2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
英会話は難しい
日本政府が真似しない.1人90,400円給付のシンガポール.2025年7月実施
補聴器とは?音を伝える仕組みや目的・役割、出荷台数から見る利用者の推移
障害
万博計画 駐車場が・・・
コロナ回復?
障害者雇用促進法とは?法定雇用率の引き上げに伴う雇用義務、未達成の場合の罰則・影響
青森市の障害者就労支援施設『でじるみ青森中央』を作ったきっかけ。そしてこれからの展望。
基本的人権を守るためのコストが巨大すぎて、踏みにじりたい人が続出しているワケ
街中で見られるバリアフリーは?生活する上で困難や不便をサポートする設備・装置
コロナに感染する
MOS (microsoft office specilist) のWord expert 365受験について
感覚統合の極み【障害児(幼稚園~中学生)】発達の課題を調理で楽しくのばせるフォカッチャパン
バリアフリーとは?社会に参加する上で生じる4種類のバリアと心のバリアフリー
障がい者家族【家族で囲む食卓ルーローハン&サンラータン】親子で苦戦する台所仕事も楽しめる方法
山本89歳・食事療法・令和7年7月7日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年7月6日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年7月5日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年7月4日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年7月3日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年7月2日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年7月1日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年6月30日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年6月29日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年6月28日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年6月27日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年6月26日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年6月25日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年6月24日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年6月23日の食事
この記事を見て頂きありがとうございます。皆さまに読んで頂くことが私のモチベーションです(^^)私は子供の頃からずっと何かに怯えながら生きてきました。そして恐怖…
がん細胞は、コピーミスによるもの。健康な人でも、一日に約5000個発生し、そして消えていっているそうです。消えているのは、体に備わっている免疫機能のおかげ。それが、天然の薬であり、自然治癒力という人間に備わるすごい力。免疫細胞が、その都度、
おはこんばんにちは あんむつです 夏が夏らしくなってきましたね☀️ 12時近くになると暑さ限界 エアコンをいれて サーキュレーターを回して🌀 犬を守ります( ・`д・´) 人間はまだ平気でも 犬は静かにダウンしてますので🐶 そんな夏ですが 私は楽しみなことが それがこれです↓ 素敵な空模様~☺️ 家から会社までは30分ほど🚙 家の近くと会社の近くでは空模様が異なって 楽しませてくれます 上の写真は会社のほう 家の近くだとまだ暗さが残って 紫とオレンジが混ざりきらない 油彩画のような空模様がみれます 毎朝感動します✨ この時期の☀️は本当に燃えているみたいで 昼は地獄だなと思ってしまったりもする…
おはこんばんにちは あんむつです 暑いです 雨が降って少し涼しくならんかな でも全く降らない💦 まだ始まったばかり🌞頑張っていきましょう! 夏と言えば辛い物!というわけで コンビニでよく見る辛いおつまみです カレー味のカシューナッツが入っています カレー味だからと甘く見るとホント 火を噴きます(嘘です (;'∀')汗だくになります🔥 辛いです でも美味い ただ一度にちょっとしか食べれない(笑) しかもこれ 辛さレベル弐 弐て…… ほんで肆まであるやん…… ドクロやし💀 興味あるぐらいでは買わない方がいいと思います! 私はお酒飲む日5回くらいに分けて食べきりました( ´∀` ) 一度に全部食べた…
おはこんばんにちは あんむつです CLIP STUDIOを購入して 試行錯誤 触りまくっては絵を描いていました 先日出来上がったのがこちら 試してみたいことは色々あるけど らしさが無くなってもなって感じで。 これからまた試行錯誤です☺️ 楽しい時間でした 今日も穏やかな日になりますように
おはこんばんにちは あんむつです ギックリ背中になりました 腰はなったこと無いですが 背中は何度目か、、、、、、 辛😭 呼吸するにも苦しく くしゃみや咳をしようものなら😭 ぐあっ! ふぅっ! ああ! はぅあ! と声をあげてしまいます 座るのも痛い 重いものは持てない 寝転ぶ 寝返り 地獄の日々です(-∀-`; ) 金曜にはじまり 土曜にはまあまあ回復 日曜には全快だなと思っていまして 予想通り清々しい朝を迎えました はっくしょんっ! 全てが終わりました😭 明日まで休みなのが幸いです 安静にします 穏やかな休みを送りたいー😭
おはこんばんにちは あんむつです ギックリ背中になって3日目かな? 疲れてきました 最初は笑ってもいられたのですが 続くとね……凹む 鼻炎持ちの私にくしゃみをするなとは…… 口を開けてくしゃみすると少し力が抜けて痛みが少ない という事がわかってきました(;^ω^) そして今朝 ゴミの日だったの ゴミ持ち上げはさすがに無理だった(ゴミ箱から出すのが) 子にお願いしました(/・ω・)/⌒ 家事スキルあがっていいですね(笑) 今日まで休みだったのが幸いでした 穏やかな日になりますように Youtube投稿しています よかったらみていかんね~ www.youtube.com
おはこんばんにちは あんむつです(/・ω・)/ 昔はよく顔文字使ってチャットしてたなぁとしみじみしちゃった(‐ω-*)シミジミ 流行りましたよね 2chが流行った時なのかな?アスキーアートとかもAAってやつね 絵文字が今みたいに沢山なかった時代ですね ここを見に来られている方の年齢層がわかりませんが…… あったのですよ! タイトルと全く違う話ですが 昔からあるけど 残って行くもの 消えていくもの 進化するもの 様々だなと糠をコネながら思ったのです 今年はオクラが安いらしく☆ 沢山入って100円切っています というわけで糠漬けに オクラのヘタは切り落とし 周りの硬い部分は角を落とす様にカット🔪…
一日の中で、これさえすれば “ 心が満たされる ” という、マイルーティンってありますか?私はずっと、起床後のコーヒータイムを楽しみにしていたのですが、あるとき、朝一のコーヒーは体に良くないと聞きました。そのため、朝コーヒーをやめて、午後に
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
膝の話しです。 今朝、近所の人と膝のことで、話しをしました。 彼女は、亡くなった母と仲良くしてもらっていました。 現在80前半で、4年程前に膝の人工関節置換術をしておられます。 一度、そのことについて聞きたいと思っていました。 かかりつけ医から紹介をしてもらい、市民病院で手術を受けました。 入院期間は、2週間の予定でしたが、10日で退院したらしいです。 たくましいですね。 うらやましい…… 彼女が言うには、全身麻酔なので、目が覚めなかったらと心配したと。 私なら、それならすっといけるなと思ってしまいそうです。 でも、いざとなったら違うのかもしれない。 手術して、良かったと言っておられます。 話しを聞けて、良かったです。
今日は朝から、免許の更新に行きました。 更新会場は、建物が古いので、エレベーターがない。 脚の悪い私には、杖なしでは階段を登れない。杖を使うような身体の人は免許をもつな!ということなのかと感じた。 私より足の不自由な人は、ここではどうしているのだろう。 必死になって、更新終えました。 これで、5年は大丈夫。
書いた文が、ちょっとした指の動作で、消えてしまった… 今日は、二人の姉とラインではなしました。 姉がいて良かったです。 脚のことや、うつうつとした気持ちを、聞いてもらいました。 脚の痛みは、変らずで辛い。 でも、明日は免許の更新があります。 行けるだろうかと、憂鬱な気持ちです。
昨日の続き 右膝が腫れた状態で、農作業と運動を続けていました。 次第に左膝にも負担がかかり悪くなるのも当然です。 数ヶ月かけて、右膝の腫れも引いてきましたが、違和感は残ったままでした。 当時の私は膝の怪我を家族に話して、助けを求めることが出来なかった。 今朝は、左足のくるぶしが攣って痛かった😔
私は元々ひざが悪かったのですが、 昨年の秋から膝の痛みが強くなり、 今年の1月初めに整形外科へ行きました。 軟骨の擦り減りが原因と言われました。 両膝痛いのですが、原因を作ったのは 自分なのです。 約20年前にスポーツをしていて、 右膝を強く床に打ちつけ、ブチッと音がしました。 何かが切れたのですね。。 なぜあの時、医者にかからなかったのだろう。 あの頃の私は、正しい判断、普通に考えることが出来ませんでした。
闘病日記と家庭菜園
必利勁必利勁屈臣氏 必利勁ptt 必利勁用法 必利勁有效嗎 必利勁副作用 必利勁哪裡買 必利勁效果 必利勁評價