2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
1件〜50件
7月(文月・ ふみづき/ふづき)に入りました!(^_^)(今日は銀行の日)
6月30日 夏越の祓(なごしのはらえ)(今日はアインシュタイン記念日)
知らんうちに”梅雨明け”をしていました…(゜-゜)(今日はビートルズの日)
ブログの更新が遅くなりました…<m(__)m>(今日は貿易記念日)
リハビリの先生が育休復帰しました!(^_^)v(今日は雷記念日)
ジメジメ、ムシムシ…(-_-;)(今日は住宅デー)
今日は会社(バイト)に行きたい!(ง •̀_•́)ง: (今日はUFOの日)
冷房で冷えたのか??右麻痺の足が痛くて…(>_<)(今日は慰霊の日)
6月21日は”二十四節気”の 「夏至(げし)」でしたね!(今日はボウリングの日)
今週は暑くてしんどかったです…(+♢+)(今日はスナックの日)
本当に会社の帰り病院で夜診のリハビリです! (^-^)/(今日は世界難民の日)
今日は「朗読の日」ですね!(^_^)(今日は朗読の日)
今日は「おにぎりの日」ですね!(^_^) (今日はおにぎりの日)
めちゃくちゃ暑かったですね… (。>﹏<) (今日はおまわりさんの日)
昨日の日曜日は「父の日」でしたね!( ^-^)ノ(今日は和菓子の日)
丹平製薬のアトピタ薬用保湿入浴剤と保湿全身ミルキィローションをいただきました。入浴剤は天然成分ヨモギエキス配合。入浴するだけで、しっしん・肌荒れ・あせも等の肌トラブルを鎮めます。うるおい補給成分を配合していて、乾燥したお肌を全身くまなくしっとり保湿ケアできます。赤ちゃんはもちろん、家族みんなの保湿アイテムとしても使えます。綺麗なヨモギ色のお風呂で、しっとりとしました。乳液タイプでしっとりとうるおいを補いながら、さらっとしてべたつかない使用感。お風呂上りにつけて、更に保湿ケア出来ました。アトピタファンサイト参加中<monitor>丹平製薬アトピタ薬用保湿入浴剤+保湿全身ミルキィローション
1年近く前に、手足の皮剥け・特に指先が酷く、爪の変色と変形 (数本の指の)、足指のところどころに 赤い発疹 という症状で、皮膚科で診てもらったところ 掌蹠膿疱症と診断され、軟膏を処方されました。それから 軟膏を塗り続けて 様子を見ていくことになるのですが、時間
特に昔 よく耳目にしたことは・・・サプリメントなど効果ナイ、肝臓に負担をかけるだけ、メーカーのボロ儲け・・・と耳目にしたものでした。私は、自分の目的に合った サプリメントの服用・継続は、一定の効き目は あるもの と、自らの服用経験から信じています。原料や製法
健康は、人の幸福度のベースであり カナメでもあると私は考えます。いや、ホントのことを言えば・・・健康体でなかったとしても 幸福度が高い人は いるだろうし、どんな状態・環境であっても 幸せ能力が高い人もいるんだろうと思う。健康だから幸せ・・というのは 正しくもあ
去年に、手足の皮剥け・爪の状態が 酷いことになって、皮膚科に行くと掌蹠膿疱症と診断されました。治療は、軟膏を塗るだけで、その後 手の皮剥けは治まったのですが、足指周りの皮剥け → 角化してボロボロ、爪の変形 → 爪が厚くなり色が白濁 は、治る気配も無くて、変わら
手足の指先の皮膚に症状が出たのは去年からですが、病院に行って診てもらい掌蹠膿疱症と診断されたのは、今年の3月11日で、それから約2ヶ月弱経過しました。以前・手 → 両手の指先の皮膚がめくれ上がり、剥がれるようにムケル。 爪の白い部分の面積が広がり黄色
両手・両足の指周りの皮剥けが、おそらく掌蹠膿疱症でしょう、と診断されてから3週間が経過しました。この3週間は、病院から処方された混合軟膏を朝・夜の1日2回塗っています。 ↓
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
一人っ子はダメよ
伸び縮みする時間/#今日のおやつはこれ
北海道からのメロンと体が痛くない日
【断捨離】写真で綴る手放すもの(147/365)
「stage4 重症」から「stage3 やや重症」改善してないのに重症度軽減?診断書(臨床調査個人票)
C大病院受診107回目。まさかの輸血なし! #レブロジル (レベル2)2回目。特定医療費更新用診断書もらう。
ザギンでシースーならぬ
まだ可能性はある/今日の写真・紫陽花
義母からの言葉を御守りに
心のもやもやが晴れる/今日の写真・紫陽花
ストレス大敵
治ってはいなかった…/今日の写真・紫陽花
お隣りさんと話して気付いた自分の気持ち
具合が悪い日の服薬/#今日のおやつはこれ
結局アレルギーは悪化/今日の写真・紫陽花
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
膝の話しです。 今朝、近所の人と膝のことで、話しをしました。 彼女は、亡くなった母と仲良くしてもらっていました。 現在80前半で、4年程前に膝の人工関節置換術をしておられます。 一度、そのことについて聞きたいと思っていました。 かかりつけ医から紹介をしてもらい、市民病院で手術を受けました。 入院期間は、2週間の予定でしたが、10日で退院したらしいです。 たくましいですね。 うらやましい…… 彼女が言うには、全身麻酔なので、目が覚めなかったらと心配したと。 私なら、それならすっといけるなと思ってしまいそうです。 でも、いざとなったら違うのかもしれない。 手術して、良かったと言っておられます。 話しを聞けて、良かったです。
今日は朝から、免許の更新に行きました。 更新会場は、建物が古いので、エレベーターがない。 脚の悪い私には、杖なしでは階段を登れない。杖を使うような身体の人は免許をもつな!ということなのかと感じた。 私より足の不自由な人は、ここではどうしているのだろう。 必死になって、更新終えました。 これで、5年は大丈夫。
書いた文が、ちょっとした指の動作で、消えてしまった… 今日は、二人の姉とラインではなしました。 姉がいて良かったです。 脚のことや、うつうつとした気持ちを、聞いてもらいました。 脚の痛みは、変らずで辛い。 でも、明日は免許の更新があります。 行けるだろうかと、憂鬱な気持ちです。
昨日の続き 右膝が腫れた状態で、農作業と運動を続けていました。 次第に左膝にも負担がかかり悪くなるのも当然です。 数ヶ月かけて、右膝の腫れも引いてきましたが、違和感は残ったままでした。 当時の私は膝の怪我を家族に話して、助けを求めることが出来なかった。 今朝は、左足のくるぶしが攣って痛かった😔
私は元々ひざが悪かったのですが、 昨年の秋から膝の痛みが強くなり、 今年の1月初めに整形外科へ行きました。 軟骨の擦り減りが原因と言われました。 両膝痛いのですが、原因を作ったのは 自分なのです。 約20年前にスポーツをしていて、 右膝を強く床に打ちつけ、ブチッと音がしました。 何かが切れたのですね。。 なぜあの時、医者にかからなかったのだろう。 あの頃の私は、正しい判断、普通に考えることが出来ませんでした。
闘病日記と家庭菜園
必利勁必利勁屈臣氏 必利勁ptt 必利勁用法 必利勁有效嗎 必利勁副作用 必利勁哪裡買 必利勁效果 必利勁評價