2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
山本89歳・食事療法・令和7年7月8日の食事
7・8 朝の空腹時血糖値と血圧実測値画像
山本89歳・食事療法・令和7年7月7日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年7月6日の食事
血糖値を自分で測らなければ糖尿病は防げない
山本89歳・食事療法・令和7年7月5日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年7月4日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年7月3日の食事
境界型糖尿病は糖尿病への最優先席
朝食後30分ごとの血糖値変化、実測値グラフ
山本89歳・食事療法・令和7年7月2日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年7月1日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年6月30日の食事
老人は孫の話をしたがる
山本89歳・食事療法・令和7年6月29日の食事
糖質ドカ食いは2型糖尿病だけではなく1型糖尿病の原因となる!?
急性骨髄性白血病をプラスに捉えた話
【白血病や癌】病を告げられ心が止まった~あなたへ贈る光の名言10選~
【白血病や癌】セカンドオピニオンに悩むあなたへ
【白血病や癌】検査結果が悪かった、心折れそうなあなたへ
【白血病や癌】朝気持ちが上がらない 闘病中、布団から起き上がれないあなたへ
【白血病や癌】背中を押してくれる名言10選(新庄剛志)
【白血病や癌】気持ちの切り替えが難しい~あなたへ贈る光の名言10選~
【白血病や癌】食事が喉を通らない、闘病中食欲が湧かず不安な方へ
【白血病や癌】ちょっとしんどい…治療中の気持ちを前向きにしてくれる言葉
【白血病や癌】病気になって気づくこと~感謝~
病気になっても
【白血病や癌】闘病中の小さなうれしいが心を前向きにする
【白血病や癌】闘病中、入院中に毎朝やると心が整うこと
【白血病や癌】「がん封じ」寺・神社10選、心支えるパワースポット
伝染性単核球症になってしまった方、マジで合併症にお気を付けください。 自己免疫疾患は自分の細胞を恨みたくなるような症状です( ̄▽ ̄;)
胃を切ると悩まされるダンピング症状の一つで『低血糖』があります。 この記事では『低血糖』がどうして起こるのか?起きたときの対策は?予防は? そして今回の重要なポイント『糖尿病』との関係についてです。 マジメすぎちゃうと読むの疲れるので、奥さんにも参戦してもらってます(笑)
都市部は緊急事態宣言中、ということで、私もなんとなく、のんびり過ごしています。ということで、日記的、日々のつれづれ。この時期の不調以前、山陰に住んでいた頃には、大体年明けから桜の散るころくらいまで、なんとなく不調でした。津山に引っ越してから
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 今週の水曜日は抗がん剤治療でした。 前回の11クール①より副作用がキツくて辛くて、昨日まで来起きたり横になったり、、、ほとんど横になっていたかな(-_-;) ▼前回は13日(水)でした。www.bluemoonbell.work 一週で休薬があると体は楽だけど、その後の治療の副作用が強いような感じです。 今回は病院までの道が空いていて、早く到着しました。 緊急事態宣言の効果でしょうか?通勤時間帯なのに、前後の視界に車がまったく走ってない時もあって驚きました。 病院の受付も早い番号をゲット出来ました。 去年の術後からの外来からしたら早いけど、罹患した…
昨日から抗ホルモン療法(内分泌療法)がスタ~トしました。。。10年間の予定です今後は2ケ月に1度かかりつけ医を受診。。。年1度がんセンター受診昨年のことを思ったら通院の負担&医療費はぐっと少なくなる。。。はず抗ホルモン療法は血液やリンパ管を通して全身に散らばた検査では見つけられない小さながん細胞が増えるのを抑え再発・転移を予防する全身治療わたしの服用する抗ホルモン療法薬はレトロゾール錠女性ホルモン...
今日は1月4日に手術でとりのぞいた左乳房の病理結果を聞きに行ってきましたぁ~手術以来無治療状態でもありこれからの治療の方向性も『早く知りたぁ~~い』と思っていたので今日がとても待ち遠しかったぁちなみに昨年6月1日に部分切除した時の病理結果を聞きに行ったときは再手術ッ。。。全く予想外でしたそもそも6月の手術前には左乳房内にがんが見つからず。。。わきの下のリンパ節に転移がある状態で念のため一部とった乳...
★毎週金曜日恒例★ ブログ筆者のあおさんの奥さん『なっちゃん』のお料理記事です。 今回も盛りだくさんです(^^♪
昨日は青空最高気温は17℃に届きそうなポカポカ陽気でしたが。。。今日は最高気温10℃、、、、、、、、空もどよぉ~~~ン。。。寒いです明日はもっと。。。最高気温予想は5℃ですってッ。。がんセンターの受診日なのに1月4日に取り除いた組織の病理検査結果の発表日です予想では今後ホルモン療法(10年)がはじまることになると思います今後がんセンターとは年1度のおつきあいになり地域連携パスにより通常はかかりつけ医で...
本記事のテーマは「胃全摘や胃切除して、食事の摂取に悩みをお持ちの方々への食事に関する情報提供」です。 胃がんにより胃全摘をした筆者が、胃切除者でも食べやすいのではないか?と思った商品を食レポし、個人的な意見をおもしろ、おかしく発信しているものです。 もちろん、健常な方にもお読みいただいて参考になるよう書かせていただいておりますので、ご興味の方はぜひお読みいただきたいと思います。 毎日の食事の参考にしていただければ幸いです。
今日は暖かくなる予報だったので楽しみにしていました最低気温でも9.1℃。。。空も雲一つないいいお天気にけれど明日からまた気温が下がり週末には。。。またまたマイナス予報気温の変化に身体がついていけません先日届いた2月号の市の広報誌に来年度の会計年度任用職員の募集が載っていました以前のわたしのブログ【あいもかわらず...気ままな日々をおくっています♪】4年前の今日(1月27日)のブログに。。。こんな日記を書い...
★毎週火曜日恒例★ 胃がんにより胃全摘をしたブログ筆者あおさんの奥さん『なっちゃん』のレシピ記事です。 金曜日のお料理紹介もヨロシクね(^^♪
以前に「鶏皮サラミ」の記事を書いた時にご紹介した富嶽はなぶささんですが↓お取り寄せしたいなーと思っていたものの、なかなかタイミングもなく、いつもSNSを「おいしそうだなー」と見るだけだったのです。が、今回、しめ鯖、塩辛という「許可が下りたツ
わたしは昨年乳がんに罹患して。。告知をうけて以降知らなかったぁ~。。。ってことが多々ありましたその中の一部に乳がんって。。。できているがんを手術して取り除けば治療完了だと思っていましたわたしのように乳房からがんが飛び出しわきの下のリンパ節で発見された場合リンパ管や血管の中に入り込んだがんが全身に運ばれている可能性も否定できなくなるようですそのためこの先も再発・転移の不安はあたまの片隅で大きくなった...
ブログにお越しくださりありがとうございます。パレット7です。現在乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。 2…
今朝はいつもより暖かく。。。お天気も回復。。。明日はまた傘マークが........お洗濯日和になりました昨日の体調不良もお天気のおかげもあるのか今朝はスッキリぃ~そして抗がん剤の副作用の手足&お口周りのしびれも少~~~しだけマシなように感じます春が待ち遠しい先日の乳がん検診に続き今日もがん検診のお話昨日Yahoo!ニュースをみていたら。。。世界初の線虫によるがん検査を行う医療ベンチャー企業・HIROTSUバイオサイエ...
今高熱が続くと去年と同様に受診拒否されてしまうからね。そうしたら漏れなく悪化してしまうので頼むから勘弁してくれ…。もう入院はしたくないぞ!!
最近のわたしの日常は。。。8時過ぎに起きて。。。目覚まし時計不要生活朝ごはんは8時半から食後新聞を読んだり。。。ナンプレをしたり。。。お腹が落ち着いたら20分程度かるぅ~~くWii Fit先日7年と7ケ月ぶりにWii Fitで測定した身体年齢。。。年相応2790日ぶりに。。。今日も青空が広がっていますが。。。けれど気温は低く寒~~い続けようと思っていたウォーキングも1日坊主状態私と同様運動不足のだ~りんがゴソゴ...
初めまして。デニージョップです。 美容と健康に関するオススメな情報をお届けしていきます。 まず初めに、好きな食事をしながら、健康になれる方法はないかと勉強し、出会ったのが【マナ酵素】です。 『MANAマナ酵素』 500ml【正規販売店】 ファスティング 酵素 ドリンク 無添加 マナ酵素 ファスティングドリンク 酵素原液 エンザイム 酵素ダイエット 断食 国産 プレゼント 杏林予防医学研究所監修 【送料無料】価格:9155円(税込、送料無料) (2020/9/10時点) YouTubeで最近はまっている管理栄養士の圓尾和紀さんの動画を見て出会い、早速試してみました。 (その動画はこちら↓) この…
こんにちわ。デニージョップです。 本日はオススメシャンプーの御紹介です。 男性ファン急増中の無添加【オレンジシャンプー】。 累計出荷数120万本を突破し、 将来の髪が不安な男性や、ボリュームが気になる女性に大好評です。 オーガニック天然オレンジの力で毛根の汚れをしっかり落とし、 細い髪も根元から元気に! 海藻エキスが髪を保護するからリンスは不要。 洗うだけで髪と地肌のケアは完了です。 30種類の天然成分を配合した弱酸栓・パラベン無添加。 アミノ酸系シャンプーなので頭皮を傷めず安心して使えます。 今なら、トライアルサイズ150mL(初回限定、1世帯1回限り)を1本買うと、 もう1本もらえるキャン…
こんばんわデニージョップです。 本日はやせる道場?【エルセーヌ】の合計-8cmやせる体験に行ってきた!のご紹介です。 「エルセーヌダイエットコラム」体験談などエルセーヌで理想のボディを目指す女性たちの声をご紹介。 「エステ体験ってどんなことするの?」不安を感じる方もいらっしゃいます。 そんな疑問や不安を払拭する、リアルなエステ体験を大公開! 実際の施術中の画像があり、エルセーヌのエステ体験「目指せ!合計-8cmやせる体験」の流れを見られます。 「目指せ!合計-8cmやせる体験」施術中の【画像】を大公開・「いたたたた!」代謝促進のテンポイント施術!・これがエルセーヌ「エステティシャンのマッサージ…
手軽に肩こり改善、筋肉疲労回復、【マッサージガン】 本日は大阪なおみさんがイメージキャラクターを務める、おすすめマッサージガンのご紹介です。 大阪なおみさんイメージムービー↓↓↓ 大阪なおみさんイメージキャラクターのセルフケア・筋膜リリースにも最適な最先端ポータブルケアアイテム「ハイパーボルト」です。 ハイパーボルト HYPERVOLT 【メーカー保証1年 正規代理店】 [HYPERICE ハイパーアイス] セルフケア 筋膜リリース価格:61050円(税込、送料別) (2020/9/10時点) 芸能人でいうと、KinKi Kidsの堂本光一さんや、嵐の松本潤さん、ジャスティン・ビーバーさんも愛…
本日は、みなさん一度は耳にしたことがあると思われる【薬用養命酒】についてご紹介致します。 【第2類医薬品】薬用養命酒(1L)【養命酒】価格:2178円(税込、送料別) (2020/9/10時点) 養命酒と言われると、お年寄りが飲んでるイメージが強いと思いますが、忙しい現代人や、学生の方にもかなりオススメの万能薬です。 ・仕事に疲れてやる気がでない。 ・育児や家事に追われ休日もダラダラと過ごしてしまう。 ・指先や手足が冷える。 ・便秘など腸内環境が悪い。 ・風邪が長引いている。 ・食欲が出ない。 ・顔色が悪い。 上記に一つでも当てはまる方は、試してみる価値があります。 薬用養命酒は生薬の薬効成分…
ポイント付与やスーパーセールなどが充実している、楽天で購入できる売れ筋の青汁を厳選・比較! 今や健康食品の定番となった青汁。キューサイやヤクルトといったメーカーから数多くの商品が販売されていますが、種類が多すぎて正直どれを選んでいいのかわからない方が多いと思います。どの商品が本当に優秀でおすすめの商品なのか、シンプルに検証してみました。 ・安全性 ・飲みやすさ ・コスト ・栄養素の種類・含有量 上記の4点から検証し、「続けて飲む価値があり、飲みやすい青汁」なのかを検証していきます。 第3位:オーガランド青汁 オーガランドの青汁(30包)送料無料 野菜不足 青汁ドリンク あおじる 大麦若葉 ケー…
花粉症の症状を予防・軽減。花粉の「ツラい」から守るおすすめグッズと食品。 暖冬により、今年は例年より早めに花粉が飛んでおり、花粉症の人にとっては、とてもツラい時期ですね。 2月の上旬から花粉症の症状が見られる人が増え、マスクも売り切れ気味の今、揃えておきたいおすすめグッズを紹介します。 1)甜茶 お茶の中でも、花粉症予防に効果のあるポリフェノールを含むバラ科の甜茶。 甘みのある風味豊かなお茶です。 ユーワの甜茶が安くてコスパの良い甜茶です。習慣にできると、花粉症の症状を軽減する効果があります。 ユーワ 甜茶 100% 30包 【正規品】 ※軽減税率対応品 てんちゃ価格:276円(税込、送料別)…
オーディブルで聞ける美容と健康のおすすめ本【5選】 読書、Audible(オーディブル) こんばんわデニージョップです。 忙しいデニーは、「ながら」作業をすることが多いのですが、運転中や家事・ランニング中など、耳から聞ける活気的なオーディオブックサービスがあります。 みなさんご存知のAmazonが提供する、オーディオブックサービス「audible」というものです。 Amazonのサービスだけあって、とても使いやすいですよ。iPhoneのアプリもあって、本の検索もわかりやすく、無料体験期間も30日間ですので、安心してご利用できます。 今回は、このサービスで聞ける美容と健康に関するおすすめかつ、お…
●隔週日曜日更新● スキルス胃がんで胃全摘した筆者が、ただ痩せるのは悔しいので筋トレでシックスパックにしてやろうというお話。 術後経過観察中なので、あまり過激なトレーニングはできませんが、さぁ、いつ達成できるのやら。
今年の冬は、昨年に比べてずいぶんと寒いようです。特に新年になってからは、日本全国のどこかで常に「雪が」と聞いているような気がしますが、こんな寒い冬は、大根もブリも美味しい! ということで、ブリ大根の登場が増えています(ま、生がまだ食べられな
ブログにお越しくださりありがとうございます。パレット7です。現在乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。 2…
新型コロナの影響で健康診断に行くのを控えている人がいるとの記事を読みましたそもそもコロナとは関係なく乳がん検診の受診率は5割に届いていないようです。。。マンモグラフィ検査が痛いからがんになってしまったら。。。身体&こころ&お財布の痛みはマンモグラフィ検査の痛みの比ではありません経験上早期に発見すればいろいろな負担。。。少なくなると思いますわたしの乳がん検診を振り返ってみました2006年度に「40歳...
ブログにお越しくださりありがとうございます。パレット7です。現在乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。 2…
最終抗がん剤投与から1ケ月と1週間残念ながら目に見えて副作用が改善してるッ!。。。ってことはありませんが抗がん剤治療中ずぅ~~と悩まされていた便秘はお薬に頼らなくても改善されてきました【もよおす】感覚。。。すっかり忘れていた感覚だったわぁ~こんなささやかな変化でも体調が回復してきているのかと思うと嬉しいものですさて本日は健康保険証のお話昨年乳がんの治療がはじまってから。。お出かけするときには健康保...
★毎週金曜日恒例★ ブログ筆者のあおさんの奥さん『なっちゃん』のお料理記事です。 今回も盛りだくさんです(^^♪
ブログにお越しくださりありがとうございます。パレット7です。現在乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。 2…
★毎週火曜日恒例★ 胃がんにより胃全摘をしたブログ筆者あおさんの奥さん『なっちゃん』のレシピ記事です。 金曜日のお料理紹介もヨロシクね(^^♪
1月も後半になってきましたね! 昨年のこの頃は、「そろそろ退院かも」「なんか肺に影が」「元気なんだよぅ」「ごはんがおいしく食べられなくなってきた……」な頃だったなぁ、ということを思い出したりしています。しかも今年は立春も一日早め。全体的に早
ブログにお越しくださりありがとうございます。パレット7です。現在乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。 2…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 前回の治療から1週間が経ちました。 今週は治療がお休みなので体調は良いです。 www.bluemoonbell.work 先週(1月6日)年明け最初の病院が予想外に空いていたので、どうかな?と思って同じ時間に家を出ましたが、道が混んでて到着が遅くなりました。 受付番号は200番以上遅くなって唖然(゚д゚)! そして、この日は罹患してからずっと通院に付き合ってくれた娘に仕事が入り、一人で待ち時間を過ごしました。 長い待ち時間が余計に長く感じて、いつも抗がん剤治療中(2時間半)を待っていてくれる娘に改めて感謝の気持ちがわきました。 9時から診察時間なの…
★毎週火曜日恒例★ 胃がんにより胃全摘をしたブログ筆者あおさんの奥さん『なっちゃん』のレシピ記事です。 金曜日のお料理紹介もヨロシクね(^^♪
またまた連日-8℃とか-10℃海沿いは停電してるらしいいまどきは暖房器具が電気必要だから本気で恐ろしい💦そんな今日は遠くの病院勤務朝早起きして雪かきからの珈…
大好きな心の妹miyu*kiちゃんおちゃめで頑張り屋さんでいつも姉さんって呼んでくれた大切な友達娘ちゃんが中学生だったからめちゃくちゃ治療頑張るっていっぱい勉…
今日は仕事はじめ県内でも,また高校クラスターがじんわりと広がって来て医療機関では入院数が当然増加マスクますます着用止められず今年も1年マスクを覚悟マスクの着用…
大雪で-8℃色々と気持ちも落ちてたけどママンのために介護お節作り2時間雪かきして手足の痛みはなるべく無視し出来るだけいつも通りたんたんと年越し・・・のつもりだ…
今年は音楽会の巨匠が次々と旅立たれたせいかその葉書を手にした昨日もう年賀状を出してしまったけれど喪中欠礼のお知らせだと思い込んでいたのに見知らぬ人からといぶか…
治療経験者は多かれ少なかれ何かちょっとした食事療法を経験し本気で続ける人も一瞬かじって撤退する人も居るよね~アタシアタシの場合は術後お腹が赤肉拒否となり術後退…
治療後一応気にしてたのは心臓よりも腎臓だったし腎臓君はタンパク尿は出ないけど超健康ってわけじゃないから定期的に採血してて助かるわ~総蛋白やアルブミン上げたいけ…
ようやく1週間が終了~と言っても土日は母ケアデーだよんクリスマスらしくない日々毎日都会のコロナ感染者数を聞くと遠くの友人達がどうしているかうるうるしちゃいます…
ようやく雪は止んだ金魚地方今度は滑ってまあ大変ツルツル,テカテカ※頭じゃないよ能登ならきんかんなまなま平たく言えばアイスバーンめちゃ怖いし どうでも良い…
車を掘り出すのに2時間かかり全身筋肉痛いや~大変去年も思った平均して降ってはくれぬかくれぬよね・・・出来たら天災が減るわかっちゃいるけど今日はそれでも⁻1度が…
今日は極寒で何と-7℃・・・どおりで走行中にワイパーが凍るわけだ今日はアタシの誕生日予想どおり母は忘れており類友も一緒にいつもの蕎麦屋→本屋でケーキを買ってお…
全国的に寒いですね~車は埋まるは道路はスリップするは緊張感あふれる道中こうなると運動量は激減今年はコロナもあって外に出ないから相乗効果マズイ非常にマズイ状況デ…
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
膝の話しです。 今朝、近所の人と膝のことで、話しをしました。 彼女は、亡くなった母と仲良くしてもらっていました。 現在80前半で、4年程前に膝の人工関節置換術をしておられます。 一度、そのことについて聞きたいと思っていました。 かかりつけ医から紹介をしてもらい、市民病院で手術を受けました。 入院期間は、2週間の予定でしたが、10日で退院したらしいです。 たくましいですね。 うらやましい…… 彼女が言うには、全身麻酔なので、目が覚めなかったらと心配したと。 私なら、それならすっといけるなと思ってしまいそうです。 でも、いざとなったら違うのかもしれない。 手術して、良かったと言っておられます。 話しを聞けて、良かったです。
今日は朝から、免許の更新に行きました。 更新会場は、建物が古いので、エレベーターがない。 脚の悪い私には、杖なしでは階段を登れない。杖を使うような身体の人は免許をもつな!ということなのかと感じた。 私より足の不自由な人は、ここではどうしているのだろう。 必死になって、更新終えました。 これで、5年は大丈夫。
書いた文が、ちょっとした指の動作で、消えてしまった… 今日は、二人の姉とラインではなしました。 姉がいて良かったです。 脚のことや、うつうつとした気持ちを、聞いてもらいました。 脚の痛みは、変らずで辛い。 でも、明日は免許の更新があります。 行けるだろうかと、憂鬱な気持ちです。
昨日の続き 右膝が腫れた状態で、農作業と運動を続けていました。 次第に左膝にも負担がかかり悪くなるのも当然です。 数ヶ月かけて、右膝の腫れも引いてきましたが、違和感は残ったままでした。 当時の私は膝の怪我を家族に話して、助けを求めることが出来なかった。 今朝は、左足のくるぶしが攣って痛かった😔
私は元々ひざが悪かったのですが、 昨年の秋から膝の痛みが強くなり、 今年の1月初めに整形外科へ行きました。 軟骨の擦り減りが原因と言われました。 両膝痛いのですが、原因を作ったのは 自分なのです。 約20年前にスポーツをしていて、 右膝を強く床に打ちつけ、ブチッと音がしました。 何かが切れたのですね。。 なぜあの時、医者にかからなかったのだろう。 あの頃の私は、正しい判断、普通に考えることが出来ませんでした。
闘病日記と家庭菜園
必利勁必利勁屈臣氏 必利勁ptt 必利勁用法 必利勁有效嗎 必利勁副作用 必利勁哪裡買 必利勁效果 必利勁評價