2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
1件〜50件
今、たばこの値段がどんどん上がっていますよね。※JTの株主なので、たばこ以外に注力してほしいなぁと思うこの頃。夫は紙たばこを2017年の10月の約4年前まで吸っていました。2人目が生まれて少し経った頃、電子タバコのベイプを始めたのがきっかけ
禁煙したいけど自分はそんなに意志が強くないからできる自信がない・・・将来の自分の健康のためにタバコをやめたい・・・タバコをやめたいけどしんどいのは続かないから簡単にやめれるグッズとかないかな?こんな感じで禁煙したいけどなかなかできない、楽に
最近は札幌も気温がプラスになる日もあって、ひどい吹雪も減ってきたと思います。でも除雪車は動いているので気を付けて歩かなくてはいけません。。 先日は札幌のカフェに行ってきました。こちら、狸小路7丁目を抜けて少し歩いたところにあるシーシャカフェ&バー NNN(ヌヌヌ)さん。 シーシャ(水たばこ)とドリンクが楽しめて、青を基調としたインテリアがとてもおしゃれなお店です。 シーシャは中東発祥のタバコで、様々なフレーバーがあります。メニューはQRコードを読み取って、スマホから確認するシステムになっていました。シーシャのフレーバーの種類はメニューにあるだけで60種類以上ありました!!フレーバーのミックスも…
ランニングコストが経済的な “煙管” と “刻み煙草” をはじめた結果、粋と味を求めて古道具の蒐集に手を出す始末。ヤフオクを徘徊して煙草盆・火入・鉄瓶など安価で落札。テレワークがもたらした、古くて新しい喫煙習慣の環境を紹介します。
なんだか痒いのです。 庭仕事をした時、家内が頬を刺されて三日ばかり腫れていました。 アタシは他人事とばかりによく分からなかった。 それからアタシが庭仕事を一人でやっていたのですがチクリとした。 覚えはあった。 蚊なのかブヨなのか、刺されたところが翌日から腫れています。 中に何か浸潤液が入っているようで強く押すと出てくる。 どうもこれまで庭にいなかった虫がいるようで、それに刺されたようです。 ...
火を絶やすな。そういう言い方があります。 焚き火、キャンプ、囲炉裏端。 誰でもそんな火に絡んだ言葉に一度は聞き覚えがあることでしょう。 火をたいていれば猛獣は近寄ってこない。熊に襲われる心配はない。 寒さをしのぐ暖をとり、何か汁を作って温まれる。 アタシも家内に言ったものですwww。「もっと薪を集めろ!」 山歩きして夕暮れ、落ち葉をかき集めて二人で暖をとったこともありました。 注意したけど山火事に...
「火のないところに煙は立たず」、よくそんなことが言われます。 この含意は、疑惑という煙、それが燻っているということは火、実はどこかで炎上、すなわち大きな悪があるのではないか、そんなことだと思います。 ただの噂とは違うと思う。 だから誰と誰が付き合ってる、とか、そんな話には使うことはありません。 いや、誰と誰が不倫しているか、そんな話だったら使えるわけですwww。 火はこの場合、「悪いこと」として陰喩...
紙巻タバコを吸う方が減り、火を使わない電子タバコを利用する方が増えていますね。電子タバコといえばIQOS※アイコスが有名ですが他の機器を使ってみたいという人もいるでしょう。アイコス 互換機とは互換機とはオリジナル製品に互換性を持たせた他社製品のことをいいます。基本的にオリジナルの製品と同じように使用ができ新たに機能が加わったり、デメリットが改善されていたりすることもあります。逆にオリジナル製品よりも簡...
こんばんは(^^)/ SUSUMUです。 いやーー今日のセントライト記念はやられましたね、、、(´;ω;`)ウゥゥ まさかイタズラにいたずらされるとは、、、(笑) 中京・中山共に前半戦はかなり堅いレースだったが、 後半は爆荒れでした。。。 次はしっかりと取りたいと思いますの...
Photo by Anthony 撮影場所:大阪市 西成区 某所 某店内謎の下痢症状と体調不良に悩まされた5日間。 → 「旧型コロナに感染したか ・・・」(Anthony's CAFE 2020/06/26) を、苦しみ抜き ・・・ その後、酒が飲めない状態を脱して、酒を飲まない(飲みたくても)状態に入ったけれども、もう限界だぁ~~っ! っと、いつもは 「本当はビールを飲みたいけれど、貧乏なんでコレで我慢してんだっ。」 と、グチりながら飲んでい...
おはようございます♪ いつも、みなさんの足跡、コメントに励まされています♪なかなか、コメント出来ずすみません。ランキングにも参加していますので、宜しければ、応…
「禁煙本」は、面白い。 タバコを吸うこと、やめることについて、私達がどれほど思いこみにとらわれているかをあきらかにしてくれる。 衝撃の事実。 あばかれる”盲点”。 意外すぎる展開。 そして、”逆説”の数々。 まるで、すべてのページにどんでん返しが仕掛けられたサ…
大阪ミナミ 千日前の串カツ屋さんで、食べ放題を満喫してきました。 先日の → 「月の法善寺横丁」(Anthony's CAFE 2020/03/01) の記事でも書きましたが、法善寺横丁の水掛け不動さんに武漢肺炎ウイルスを吹き飛ばして頂くように祈願してから千日前商店街の串カツ屋さんに向かいました。 正月明けにウチの彼女と近所の飲み友達やBARのママさんらと、いわゆる酔っ払い連中と 新世界 に繰り出して串カツやら寿司なんぞを堪...
話題に事欠かないのがタバコ。 私は高校生ぐらいから吸い始めて30過ぎでやめました。 やめた理由は体調不良。 吸いすぎという事もあったのですけど、当時は体がしんどかったですね。 そういう事で今は非喫煙者です。 ただ、喫煙者の方を追い込みすぎじゃないの?と最近よく思います。 今の喫煙者の状況はこんな感じ。 平成30年喫煙率 【トータル】 成人男性:27.8% 成人女性:8.7% 年代別 20代 男性:23.3% 女性:6.6% 30代 男性:33.1% 女性:11.1% 40代 男性:35.5% 女性:13.6% 50代 男性:33.0% 女性:12.0% 60代 男性:21.3% 女性:5.4%…
みなさんの近所に公園はありますか? もちろんあると思います。 法律で宅地等は一定区域内に設置義務があるのですよね。 そういう事で、我が家の廻りにも複数あります。 ただ、誰も使ってないです。 本当に稀に、小さい子供と親御さんが利用しているぐらい。 大きい公園とは違い、住宅地にある小さい公園なんてみんなそうだと思います。 子供が少なくなった。 これも原因ではあります。 あとは規制。 ボール遊び禁止、遊具の廃止、花火禁止・・・。 うるさいから、危ないから、近隣が迷惑だから・・・。 色んな規制のもとに、利用もなくなりました。 ただ、維持費はかかります。 雑草の手入れとかですね。 近くの公園でも、定期的…
もう1つの男の宝石はずばりパイプである。パイプ本体の材料としては、ヒースの木の根であるブライヤーが有名であるが、もう1つ有名な材料に海泡石( Sepiolite、セピオライト)、メシャムがある。メシャムは、多孔性の含水ケイ酸鉱物であり、モース硬度2程で加工しやすく、軽く適度な熱伝導性を持つため、パイプ材料として利用されてきた。メシャム自体は、白~灰色の不透明な塊であり、良質のものはトルコで採れるが、アフリカやアメリカでも産出し、先に述べた石印材程、高価なものではない。 しかしながら、喫煙による、特有の経時的変化により、独特の美しさや稀少性を生みだすという性質を持っている。メシャムは多孔性なため…
いつかブログで禁煙すると宣言したが、いまでに実行できていない。ちょうど親戚が重症肺炎で入院したが、退院したらタバコを吸い始め、その家族が激怒! タバコの害と酒の害、どっちが酷い? ぼくの体験談から・・・・・・
〇そもそも物欲がない、買い物をしない 障害年金生活(月16万円)の今、ぜいたくができない。 妻の稼ぎは数倍あるのだが、家のローン、新車のローン、貯金、保険、チョコレートなどでいっぱいいっぱいらしい。 それより、病気で主夫をやっているかたわら、あまり妻に負担をかけたくない。 本来稼ぎ頭のはずなのに稼いでいない。 なので、モノを買わない。 嫁さんは結婚当初、マリリン・モンローのような体形だったのだが。 最近、ストレス太りか、なんだかマツコ・デラックスに似てきた。 マツコのファンなのであえて似せてるのかと思い、そう告げると、あわてて髪をショートにした。 病気になる前は年収500万とサラリーマン全国平…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
通販に欠かせない印鑑を守るおやじ様 (もとは爪楊枝入れでした) ♥おもしろ加湿器♥ 東京タワーのペットボトルのお話です。 可愛いので玄関に飾ってます♪ 夏休みにちょび
すごいレタスのカニカマスープと塩唐揚げの夕食
ライブ翌日の夕食 カルボナーラを低糖質パスタで NEXZ・YUのレシピを参考に
ブランパンのイチゴサンドのランチ 牛丼作って「The Performance」Kアリーナ横浜行ってきた!
フルーツとスパークリングワインで乾杯 NEXZ出演「The Performance」前夜祭
冷蔵庫の残り食材ちょっとずつ 簡単副菜オンパレードの夕食
牛串焼きバーベキュー風と焼き鳥を一緒に作る? NEXZ日本ツアー2回目の抽選結果出た!
久々リブレと出血騒ぎ
白滝のチャプチェ風と豚バラのみぞれ鍋の夕食 ライブの座席発表に歓喜!
鶏もも肉の味噌焼き ネギと一緒にオーブンでふっくら
夕飯はミートボール?いや、ミニハンバーグを野菜たくさんナポリタンソースで
ニラたっぷり麻婆春雨の夕食 生ワカメを茹でたサラダの昼食
松山あげのしらすチーズ焼き カレーパウダーはどうかな?
クン玉(燻製卵)と生ハムのサラダ エディブルフラワーで彩る
チョコ染み染みトースト これでも低糖質? NEXZ 日本ツアーの当落は…
☆ロカボ麺☆
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
膝の話しです。 今朝、近所の人と膝のことで、話しをしました。 彼女は、亡くなった母と仲良くしてもらっていました。 現在80前半で、4年程前に膝の人工関節置換術をしておられます。 一度、そのことについて聞きたいと思っていました。 かかりつけ医から紹介をしてもらい、市民病院で手術を受けました。 入院期間は、2週間の予定でしたが、10日で退院したらしいです。 たくましいですね。 うらやましい…… 彼女が言うには、全身麻酔なので、目が覚めなかったらと心配したと。 私なら、それならすっといけるなと思ってしまいそうです。 でも、いざとなったら違うのかもしれない。 手術して、良かったと言っておられます。 話しを聞けて、良かったです。
今日は朝から、免許の更新に行きました。 更新会場は、建物が古いので、エレベーターがない。 脚の悪い私には、杖なしでは階段を登れない。杖を使うような身体の人は免許をもつな!ということなのかと感じた。 私より足の不自由な人は、ここではどうしているのだろう。 必死になって、更新終えました。 これで、5年は大丈夫。
書いた文が、ちょっとした指の動作で、消えてしまった… 今日は、二人の姉とラインではなしました。 姉がいて良かったです。 脚のことや、うつうつとした気持ちを、聞いてもらいました。 脚の痛みは、変らずで辛い。 でも、明日は免許の更新があります。 行けるだろうかと、憂鬱な気持ちです。
昨日の続き 右膝が腫れた状態で、農作業と運動を続けていました。 次第に左膝にも負担がかかり悪くなるのも当然です。 数ヶ月かけて、右膝の腫れも引いてきましたが、違和感は残ったままでした。 当時の私は膝の怪我を家族に話して、助けを求めることが出来なかった。 今朝は、左足のくるぶしが攣って痛かった😔
私は元々ひざが悪かったのですが、 昨年の秋から膝の痛みが強くなり、 今年の1月初めに整形外科へ行きました。 軟骨の擦り減りが原因と言われました。 両膝痛いのですが、原因を作ったのは 自分なのです。 約20年前にスポーツをしていて、 右膝を強く床に打ちつけ、ブチッと音がしました。 何かが切れたのですね。。 なぜあの時、医者にかからなかったのだろう。 あの頃の私は、正しい判断、普通に考えることが出来ませんでした。
闘病日記と家庭菜園
必利勁必利勁屈臣氏 必利勁ptt 必利勁用法 必利勁有效嗎 必利勁副作用 必利勁哪裡買 必利勁效果 必利勁評價