2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
うつ病日記:時計の針が進まない部屋で 715
うつ病日記地獄― 静かなる沈没 714
うつ地獄日記 ― 対話:沈黙の中の声 713
うつ地獄日記 ― 今日も光のない部屋で 712
うつ地獄日記 ― 誰にも届かない助けの叫び 711
うつ地獄日記 ― 生きているのに、何も感じない 710
うつ地獄日記 ― 静かなる奈落の底で 709
うつ地獄日記 ― 誰にもわかってもらえないという地獄の底で 707
うつ地獄日記 ― 吐き出すこともできない日々の中で 706
うつ地獄日記 ― 壊れた時計の中で 705
うつ地獄から立ち直るにはを考えてみた 704
うつ地獄日記 ― 静かなる崩壊のなかで 703
うつ地獄日記 ― 目覚めない朝の中で 702
うつ地獄日記 701
うつ地獄日記 ―音のない牢屋の中で― 700
メディアパートナーページを新設しました~感謝とご縁を大切に、これからも看護の発信を~
「いつでもいい」は、社交辞令
看護師のキャリアアップに関心があっても動けない理由とは?~静岡の調査レポートから見えた課題とヒント~
ICLS受講体験談
高気圧がやってくると...
【相互リンクのお知らせ】心あたたまる介護情報サイト「そっとケア」様をご紹介します
【事故死】25歳で3人の子持ちの母親の職業は看護師。ナース!自分の1歳の女児をプチッと車で潰した名前は?
【年に一度のビッグセール】Amazonプライムデー開催中!dポイント最大22%還元でさらにお得♪
がんばらない、でもあきらめない働き方 ハンドメイド作家と看護師
【食後の眠気に悩む看護師さんへ】会議がツラい午後を乗り切るたった1つの習慣とは?
2025.7.8 お題「高校生から22歳までに読んだ本でよかった本」…な件。
40代から看護師になる人が急増中!2025年問題で生まれる絶好のチャンスと成功への道筋
「薬屋のひとりごと」続編決定に歓喜!最終回の余韻と看護師が推しに救われる理由
【病院あるある】誰にも言えないツラい体験
キャリアアップを目指す看護師さん必見!手術看護・大学院進学をサポートする看護サイト「一匹兎.com。」のご紹介
2019年末の脳外科検査結果が良いから2020年正月にかけ美味いものを食べて寝正月だった写真ブログをフォトエッセイにしました。脳外科検査結果が良かったので美味いモノを食べ過ぎて寝正月だったので体力トレーニング開始してます。
今日午前中ジムに行ってきました。そこで衝撃の事実。体重が少し戻ってる・・・。は?!なぜ?この食事を続けている上に、ジムにも通ってるのに?トレーニングに集中できない・・・。とりあえず今日は腹筋Day。腹筋いじめられる日。でもいじめられ甲斐がないよなぁ・・・。終了後トレーナーと話していたのですが、例のMCTオイルを取り入れた後1日お腹を下していた日があって、その日が前回のトレーニングの日。で、砕いていたお腹が治ったあと便秘になっています。なので、お腹こわしていた日と今日を比べないほうが良い、とのこと。ダイエットあるあるで体重落ちないとその原因ばかりに目が行ってしまいがち。そんなことより今目の前のトレーニング・食事に集中するように、とのこと。承知いたしました。確かに食事で手を抜いたり、トレーニング怠けた結果ではないの...なにゆえっ!!
トップ画のような食事ばかりです。3月になったら絶対カツ丼食べに行くんだ、絶対。今日はジムに行ってきました。前回下半身、今回は上半身(胸筋)。ベンチプレス等々でいじめた結果、左腕が胸から上に上がらなくなる始末。肩が痛いとかじゃなく、左腕の筋肉がまったく機能しなくなったんです。だらしない・・・。1時間弱しっかりやりました。ぐったりです。しかし。今の時点であまり筋肉痛にはなっていない。おかしい。これまではジムに行って、帰宅後すぐに筋肉痛になっていたのに。これはもしや、大体一通り筋肉使ったからか?それとも負荷が足りないのか?っていうか、オレってMなのか?筋肉痛を欲しているなんて。明らかにSっ気たっぷりだった若かりし頃から、年を重ねるとM化してしまうのか?分かんないけど、次回は多分上半身(背筋)。しっかり鍛えよう。ちなみ...M・・・・・なのか
こんにちは、オペママです。甲状腺の手術をしてから1年半ほどたちますが、甲状腺の手術をしてから、なんだか喉から風邪をひくことが多くなったように感じます。そんなオペママですが、先日風邪のため内科を受診した際に一緒に甲状腺のことも伝えたら、「あー
本日ジムに行きました。下半身→上半身(胸周り)→上半身(背中周り)ときて、今日下半身。正直下半身がキツイんですよ。スクワットとか連続でやるとホントにしんどい。それなのにココのところあまり体重自体は落ちてきません。トレーナー曰く、筋肉量が少し上がっているから仕方がない、多分再来週あたりからゴソッと落ちると思う、とのこと。・・・ほんとに〜?まあ信用してついていきます。食事は継続して糖質制限中。今夜の夕食。ちなみにトップ画が今日の昼食。トレーナー曰く、逆にしろ、とのこと。夜を少なく。でも夜少なくするとお腹すいて眠れなくなる。まあでも頑張るしかない。あー・・・・カツ丼食いてー。2月末に人間ドックがあるので、そこまでは我慢の子です。一度くらいはドックの先生から褒められたい。ジャズ記事一覧なかなか落ちません
今夜は新春筋トレ第二弾。仕事帰りにジムによりました。ワタシの行っているジムですが、プライベートを謳っているのはいいんですが、建物の入口もめっちゃプライベート感満載。暗証コード知らないと毎回中の人を呼び出さないといけない。初めて来た時はどこに入り口があってどうやって入るかわかりませんでした。さて今日は初めての上半身筋トレ。これまでは下半身をいじめる筋トレでした。吐きそうでした。上半身はそんなことないですよ、とトレーナーの弁。30年ぶりにベンチプレス使いました。高校時代は60kgを10回あげていましたが、今日は40kg10回✗3セットで胸筋にもキマしたが、上腕二頭筋もキマしたね。全然ダメダメ。この3セットのせいで、その後のダンベルや腕立てなどなどもういっぱいいっぱいです。チワワみたいにプルプルしてました。それでも1...腕が、ウデガァー!!
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
膝の話しです。 今朝、近所の人と膝のことで、話しをしました。 彼女は、亡くなった母と仲良くしてもらっていました。 現在80前半で、4年程前に膝の人工関節置換術をしておられます。 一度、そのことについて聞きたいと思っていました。 かかりつけ医から紹介をしてもらい、市民病院で手術を受けました。 入院期間は、2週間の予定でしたが、10日で退院したらしいです。 たくましいですね。 うらやましい…… 彼女が言うには、全身麻酔なので、目が覚めなかったらと心配したと。 私なら、それならすっといけるなと思ってしまいそうです。 でも、いざとなったら違うのかもしれない。 手術して、良かったと言っておられます。 話しを聞けて、良かったです。
今日は朝から、免許の更新に行きました。 更新会場は、建物が古いので、エレベーターがない。 脚の悪い私には、杖なしでは階段を登れない。杖を使うような身体の人は免許をもつな!ということなのかと感じた。 私より足の不自由な人は、ここではどうしているのだろう。 必死になって、更新終えました。 これで、5年は大丈夫。
書いた文が、ちょっとした指の動作で、消えてしまった… 今日は、二人の姉とラインではなしました。 姉がいて良かったです。 脚のことや、うつうつとした気持ちを、聞いてもらいました。 脚の痛みは、変らずで辛い。 でも、明日は免許の更新があります。 行けるだろうかと、憂鬱な気持ちです。
昨日の続き 右膝が腫れた状態で、農作業と運動を続けていました。 次第に左膝にも負担がかかり悪くなるのも当然です。 数ヶ月かけて、右膝の腫れも引いてきましたが、違和感は残ったままでした。 当時の私は膝の怪我を家族に話して、助けを求めることが出来なかった。 今朝は、左足のくるぶしが攣って痛かった😔
私は元々ひざが悪かったのですが、 昨年の秋から膝の痛みが強くなり、 今年の1月初めに整形外科へ行きました。 軟骨の擦り減りが原因と言われました。 両膝痛いのですが、原因を作ったのは 自分なのです。 約20年前にスポーツをしていて、 右膝を強く床に打ちつけ、ブチッと音がしました。 何かが切れたのですね。。 なぜあの時、医者にかからなかったのだろう。 あの頃の私は、正しい判断、普通に考えることが出来ませんでした。
闘病日記と家庭菜園
必利勁必利勁屈臣氏 必利勁ptt 必利勁用法 必利勁有效嗎 必利勁副作用 必利勁哪裡買 必利勁效果 必利勁評價