2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
【入院めし】入院2日目のお昼ごはんと、おやつは泉屋のねこ缶!
【入院めし】入院2日目の朝ごはん!
【白血病や癌】診断に、心が追いつかないあなたへ
【白血病や癌】不安や怖さに負けそうな時心を軽くする言葉
【白血病や癌】気持ちが沈む時に伝えたい言葉
【白血病や癌】恐怖や不安に負けそうな時、心が軽くなる格言10選
【白血病や癌】朝気持ちが上がらない 闘病中、布団から起き上がれないあなたへ
【白血病や癌】食事が喉を通らない、闘病中食欲が湧かず不安な方へ
【白血病や癌】闘病中、入院中に毎朝やると心が整うこと
再び入院してました
(≧ω≦) 猫娘の日常編 48 退院したよ♪(*'ω'*)パート5 「入院中にPCゲーム祭り(●´ω`●)ヤフゥ~♪」
祖母の手荒れ
今日抜鉤をします
只今入院中
3月27日の記録
今年3度目の蕗の収穫。自分で色々やってみると大変さがわかるよねえ。有り難く頂こう食べ物も。👆蕗の茎から葉(だよね?)こういうのが何本かあったよにほんブログ村人気ブログランキング...
【FX運営1か月目】運営指標公開! こんにちは。ムツ吉です。 今日は経済的な話です。 癌の経験をしてお金のことに関心が高くなり、先日からFXの運営をしてます。 前にもこんなことは書きました。 www.mutsukichi55.work お時間あればご覧ください(^^)/ 運営計画公開 FXをやるにしても やみくもにやると損をするのはわかっています。 なので以下のような指標(計画)を作りました。 西暦 2019年 2020年 2021年 ①積立金⇒ ¥0 ¥30,000 ¥60,000 ②毎年の積立額⇒ ¥30,000 ¥30,000 ¥30,000 ③(①+②)⇒ ¥30,000 ¥65,10…
あーーー哀し~~~・・・・・まーしょーがないね近いうちに少しでも外仕事しなくっちゃ…つい忘れちゃうけど飲み物を用意してねオマエのカマを貸してくりり~ん にほんブログ村...
ブログ名変更!! こんにちは。ムツ吉です。 連日、暑い日が続いておりますね。 皆さんは体調は大丈夫でしょうか? 今回は、ブログ名を変更しました。 なぜ変更するのか なぜ今回ブログ名を変更するのかというと やっぱり 一段落したからです(^^) 先日からお伝えしてますが、癌の寛解がわかったので 「もう闘病記録ではないな」 と、思いました。 そしたら 「ブログ辞めるのか」とも思ったのですが 「闘病が終わったてからも、どういう風に生きてるか想像が付かない人もいるな」とも思ったのです。 闘病が終わってからも人生はありますからね♫ 今思えば 今思えば、ガンを宣告された当時は 闘病生活を送ったあとの生活が全…
いつかミニ〜ちゃんがやりたいって言ってた💕おむすびの会in東北for LADYそっとやってみました治療でスケジュールが上手くいかなかったり紆余曲折ありまして…
薬膳認定講師が教える、吐き気がある時に避けるべき飲み物についての記事です。自律神経の乱れや、自律神経失調症の吐き気に悩まされている人向けの記事です。
あなたは、自分の体を変えれたらなぁ。と思ったことありますか? しかし、 ダイエットが結果出ない・・・ 偏頭痛が何やっても治らない・・・ という人が多く、自分の望む体を手に入れた人は一握り。 あ
買い物に行ったでござんす。色々流れるし暑いし・・・(汗以外顔面麻痺に因る)車のエアコンも効かん程の急に猛暑・・・でもまあ昨夏は夜でもこの感じだったもんなー。この前ようやっと魚焼き網を購入したので鮭の切り身を焼いてます。胡瓜を一緒に頂こうかな🥒どんな味にするか…味噌でもいいなぁ~。にほんブログ村人気ブログランキング...
癌の寛解と言われて直近の行動計画 こんにちは。ムツ吉です。 この前、 お医者さんに癌の寛解と言って言っただきました。 これから、どんな風に行動するかの報告です。 もし 何かの参考になれば幸いです(^ ^) 8月から 8月からは 兄貴が経営しているネイルサロンにお手伝いに行ってきます。(リハビリも兼ねて) 身内なので、仕事量も融通が効きやすく かなり助かってます。 それと 収入も【お小遣い】として頂くので 課税対象にはならない予定です。なので私の今年の所得は税務上はゼロで申告が可能になると思ったのも理由の1つです。 ネイルの仕事はいつまで? ネイルの仕事は傷病手当金が切れるまでと考えています。 …
闘病中の楽しみ。 長ーい、長ーい闘病生活。 ずーっと頑張っていると 身体はもちろん、精神的にも疲れてくる訳で。 何かしらの息抜きは必要! 闘病中の息抜き一覧♫ 売店に行く 甘いもの食べてみる テレビみる YouTubeみる 彼女に電話する 日記書く 闘病後の事を考える (一時退院時) 釣り 温泉 外食 息抜きも自分で意識して予定を入れ込まないと 周りからはやってこない。 何かしたいなー あれしたいなー とかある程度自分で決めることが必要!
入院中の意外な副作用!?適度な運動も大事! ガンの闘病でかれこれ4回目の入院 そろそろ入院の段取りとか、副作用が出るタイミングなどは 「これくらいかなー」 と感覚で思えてくるような時期です。 ただ、入院生活で納得できない副作用が1つあります。 便秘 です。 「えっ?」 っという声もあがってきそうですが、この便秘が意外とキツイんです! 副作用の症状の 頭痛、吐き気、めまい、高熱 などがようやくおさまってきたかと思うとお腹が痛い。 お腹が痛い→ご飯が入らない。 しかも便秘の薬は服用するけどあまり効果がない。変に多めに服用するとお腹が痛くなる。 これはツライ。 主治医に聞くと抗がん剤の副作用では便秘…
今さらながら自己紹介。 はじめまして!ムツ吉と言います。 現在、悪性リンパ種という癌(血液の癌)の治療をしています。 癌を発見するに至るまでを書いてみました。(長分になります) 癌疑惑から癌確定に至るまでだいたい3ヶ月ぐらいかかったと思います。 是非ご参考にして頂ければと思います。 きっかけ 癌が発覚したのは29歳の頃でした。 それまでは 派遣社員、独身、一人暮らし、がん保険未加入 のどこにでも居そうな感じで生活してました。 それまではいくつかの会社を転々とし、1つの会社で派遣社員として働き始めて6〜7ヶ月ぐらい経った頃でした。 ウチの家のポストに健康診断の案内が入っているのを発見! 僕の場合…
土曜はまさに土用の丑の日我が家は夜勤明けの主人と一緒に牛丼チェーン店の鰻丼を頂きました。(スーパーのは2000円以上してびっくり)添えた漬け物は庭で収穫した…
『記憶と沈黙』の中の「虹を見てから」を読みとんと虹を見ていないなーと思っていたところ素敵な虹写真を頂いて吃驚😲虹の件を話した訳でもないのに🌈念が通じたのかな~いつかまたこんな虹を見てみたいな✨ にほんブログ村人気ブログランキング...
入院中は毎日検温されるのですが 高熱と微熱の境目ってわかります? 看護師さん曰く 微熱は37.4まで 高熱は37.5以上 だそうです。 微熱と高熱で対処の仕方が違うらしく、 検温して体温計の数値が37.5だった時はすごく焦ってらっしゃいます。 そんな時はだいたいもう一回計り直して 36.8とかの場合が多いですが(笑)
抗がん剤投与して7日目 昨日から腕の血管が痛い。 鈍い痛みがたまにある感じ。 その痛みから頭痛とか吐き気とかになりそうで気になっている。 いつもの毎朝の主治医との面談で、血管痛の事を言ってみた! 医者:「この時期はそんなの起こる訳がない。気のせいとかじゃない?」 俺:「。。。」 予想外の発言にビックリ。 医者曰く、そういう事はマニュアル?に書いてないのだとか。もし、そういう事があれば改めて論文発表しないといけないレベルだそう。 もうちょっと患者目線で考えてくれると思っていたが、 ちょっと医者が信用できなくなる出来事だった。 これからは医者の言う事は話半分に聞いておこうと思う。 本日よかった事 …
癌を経験すると 癌を経験すると 「世の中に癌の情報こんなにあったのか」 と気づかされることが多い 経験しないと興味はない これが普通なんかな 人は自分が一番かわいい 「人は自分が一番かわいい」 頭の中に常にこの言葉がある そんなメガネで世の中を見ると 「これおかしい」 とか言う事なども、妙に納得できる事がある。 だからこそ思うこと ここまでは、なんかネガティブな発言のようだが だからこそ思うこともある。 それは 「与えてくれる人への感謝」 自分が一番かわいいのに他の誰かに与える事ができるってすごくカッコイイ 誰かが何かしてくれる事が当たり前じゃなく 有り難いことだと思うこの頃。 今日の楽しみ …
白血球が下がってくる時期 白血球が下がったら風邪が弾きやすくなるみたい。 現在は鼻の中も脱毛でほとんど毛がないから 病原菌などウェルカム状態。 気をつけなければならない。 この時期になると5日前から毎日打たれ続けている 白血球の値を上げる注射も 打たれたあとは身体の節々が痛くならない。 ちゃんと効いているのだろう。 今日のよかった事 この時期限定の桜どら焼き 買ってしまった(笑) やばい。 ただでさえ入院中は動く事が少ないから 太るわ。。。 看護師さんには「美味しいもの食べてるね。お茶に呼ばれたかったー」 と見られてしまった(笑) ナースコールで呼んでしまおうかと思ったりする(笑)
【Wi-Fiレビュー】「どんなときもWi-Fi」を実際に契約してみて こんにちは。ムツ吉です。 最近、通信環境を見直しました! 見直したのは以下の通り⬇︎ 今まで。 ・ワイモバイル Mプラン 3000円前後/月(用途:主に電話用) ・BIGLOBEモバイル データのみ 3G エンタメオプション 2700円前後/月(用途:動画閲覧用) 変更した結果。 ・楽天モバイル 3G 1480円ぐらい(用途:電話用) ・どんなときもWi-Fi 3480円(用途:ネット専用) だいたい変更してからの月々の支払いは5000〜6000円前後の予定です。(以前より少し高くなったかも) どんなときもWi-Fiとは? …
プレゼント用の口座を開設準備してみました こんにちは。ムツ吉です。 先週まで 癌治療をしてました。 貴重な経験をして 人生を豊かにしたいと思った時に思ったのは 「誰かを喜ばせる事」 でした。(^ ^) それで単純に思いついたのはプレゼント。 でも プレゼントを買うにしても急な出費にお金が無い! と、思いプレゼント用の口座を作るようにしました(^ ^) なぜ住信SBI銀行の口座? 今回、私が 住信SBI銀行にした決め手は 他の銀行口座から自動入金がてきる 自動入金サービスを使う毎に30円バック ランクにより他口座振込&出金が無料になる の3つです。 他の銀行口座から自動入金がてきる サービス名は…
クレジットカード無しで癌治療する時の最適な支払い決済方法 こんにちは。ムツ吉です。 現在2019年7月。 今月まで約半年間、癌の治療をしていました。 (詳しくはこちら↓) 癌の治療で気になるのが医療費。 医療費のような高額なお金を払う機会は滅多にないと思うので この機会をチャンスに変えることはできないかと 考えていました。 手っ取り早いのはクレジットカード やはり手っ取り早いのはクレジットカードですね! 中でも楽天カードはお勧めだと思います。 審査も割と軽いらしく ポイント還元率も100円毎に1ポイントが付くので 大分いいとおもいます。 クレジットカードがない場合 私の個人の話ですが クレジッ…
副作用の経過報告。最後の放射線治療から3週間 こんにちは。ムツ吉です。 最後の放射線治療から約3週間が 経過しました。 体調は? 体調は 頭痛や吐き気などは無くなりました。 今、気になることは 味覚です。 (味覚障害がまだ続いています 笑) 味は 放射線治療し始めの頃に比べたら 少しは戻ってる気はしますが まだ完全には治ってない。 味覚が感じないもの 味覚が戻ってる、戻ってないの判断は 食べるものによって違います。 食べるものによっては 味がするものもあります。(現時点では) 最近味がしないと感じたもの ⬇︎ アイスクリーム ドライフルーツ パン 思い当たるのはこれぐらい。 アイスでもそうだけ…
以前から時々引用している各種ガイドラインサバイバーの辛さを緩和するためのものも段々増えて来てたとえばがん患者におけるせん妄ガイドラインがん薬物療法に伴う末梢神…
ちょい日にちが経過しちゃった…💦勿体ぶった訳ではございません💦はいそうです~豆腐・・・いえ牛乳寒天を作ったのですよん牛乳100%なので美味しかったがもう少し砂糖を入れてもよかったなしかし写真が気に入らない・・掲載するんであればもっと各方面を気遣わねばならん何はともあれまた作ろう~🥄にほんブログ村人気ブログランキング...
顔面麻痺に伴い味覚半分も失っていたがなーんかちょいと味を感じた気がしたんだ。まあ一年前はさー超猛暑&顔面完全麻痺でそれまでとはまた一味違うヘロンヘロンだったもんな。色々経験させてくれてありがとう。(またまた殊勝な振り~)にほんブログ村人気ブログランキング...
とても優しくて親切なアタシ主治医にメールで教えてあげた麦商品から効果までそしたら返信がなんと「夜中の炭水化物は本当に美味しいんですよね。」ってオイ外来で仕事し…
時には寂しくなっちまうものなのさこうなったらもうユーチューバーになるか~~って関係ないしあたくしには無理でございますーにほんブログ村人気ブログランキング...
術後の経過をずっと見ている主治医アタシの脂質異常症については大腸がんの人あるあるだしと全然処方もせず放置プレイが続き他にも色々良いことあるからと自己希望でお願…
※前記事を一瞬間違えて消して復旧しております 表示がおかしかったらごめんなさい またまた定期の経過観察どうせ遅くなるしと朝一に行って並ぶ気もなく受付開始後10…
楽天銀行を超える金利の銀行を発見!! こんにちは。ムツ吉です。 先日、経済的な面を見直しました。 その時の記事↓ 個人的に 押さえるとこは押さえていたつもりでした。 なのに なんと後日とんでもない物を発見したました! それが あおぞら銀行 と、いうものです。 なにがすごいか? あおぞら銀行とは 株式会社あおぞら銀行(あおぞらぎんこう、英称:Aozora Bank, Ltd.)は、東京都千代田区に本拠を構える普通銀行である。 ↑ウイキペディアによる情報だとこんな感じです。 全国に支店があって、 所謂、普通の会社です。 ただ あおぞら銀行はネットバンクも 運営していて そのネットバンクの普通預金の…
10年20年30年経ってもしやあの時XXだったのか…なんて気付いたりしてさ恥ずかしいったらないわ😨もう取り返しが付かんし背負いつつ背負い投げだなぁ・・❔❓にほんブログ村人気ブログランキングへ...
水陸両用バスで東京湾を遊覧してきました。バスの名前は「東京のカバ」 正面こんな感じです。 最初、お台場周りの道路を20分程度軽く車上観光後海の中に「…
ここに書こうと思ってたこと~忘れちゃったんだよね~メモしようと思ってたのに…ってまあいつものことだけどほいで例の如く大した話じゃないだろうけど。今日は心身休ませDayにする予定だったのだがウダウダゴロゴロしても気持ちの方が休まらんのよ。あーあもーいいわこの世にいる間は平穏は望めないのさ。にほんブログ村人気ブログランキング...
こんにちは。ムツ吉です。 2018年10月に血液の癌である悪性リンパ腫を告知され、同年12月より抗がん剤治療をしています。闘病日記のブログです。 病名は10万に1人と言われる 結節硬化型古典的ホジキンリンパ腫 と診断され、 化学療法内容はA-AVD療法で治療してます。 癌で使える公共制度の話⬇︎ 【20代・派遣社員・生命保険未加入 でガンの申告を受けてからのお金の心配】 - 20代・男性・がん保険未加入・派遣社員で癌を診断されて完治するまでの闘病記録 癌が発覚してから抗がん剤治療でかかった費用⬇︎ 【闘病中の医療費公開!】癌はこれくらい医療費かかります。 - 20代・男性・がん保険未加入・派遣…
フィリピン人は普段はリラックスしていてジョークをよく言う民族なので、真面目にふるまうのが苦手で、シリアスな場面等では日本人以上に緊張すると思います。例えば 仕事の面接です。私は 何百人のフィリピーナと面接で話しましたが、半分以上のフィリピーナは緊張のせい
在宅ワークって憧れる!! 体調が悪い時でも会社に迷惑かけなくていいし。 でも、、何もスキルがないし、未経験からだと難しそう。簡単に収入になるならやってみたいけど… そもそも在宅ワークの始め方も、がわからない
精神科に受診するタイミングや目安、心療内科との違い、精神科の事、メンタル不調を予防するポイントなどを元精神科のナースさんにインタビューしました。
色でバレバレだなー画像が暗いけどね😝食するのは夜になるかな。XXの量の加減がどーか…というよりオイラが調理してるって事が、重要よねえ~🤔にほんブログ村人気ブログランキング...
今週は放火事件で以前全身熱傷のケアをしてた記憶がフラッシュバックもやもやした気持ちで録画したあさイチを見てたらまたまたパンチをくらう💦痩せてても脂肪肝かも主…
やっと10日目。。。 長かった! うん、 長かった!! そして白血球の値を調べるために採血しました。 結果は。。。 白血球の値 1000! 千かー。 まだ明日には退院できなさそう。 でも単球っていうやつの値が上がってるから 白血球が上がるのももうすぐなんだとか。 ということは? 白血球がもうすぐ上がるということは もうすぐ退院ができるということらしい。 明後日には退院できるらしい やったー!! んでまた1週間自宅療法をして また月曜日に入院。 ということに決まった! あと2クール 今回で2クールが終わって、残り2クール。 ようやく半分のところまできた! 腫瘍もレントゲンでみると小さくなってきて…
退院したら何食べよう 明日 ようやく一時退院 やったー! 退院したら何を食べようか迷う!(^ ^) 退院した最初のご飯って めちゃくちゃ美味しい! 今までで食べたのは ラーメン 吉野屋 どれも普段食べなれてるようなものだけど 入院してるとあの味が恋しくなる 今のところ食べたいものの候補は 焼き肉 パスタ ナポリタン オムライス パスタとナポリタンって一緒やん!(笑) でもペペロンチーノとか食べたい あー、楽しみすぎる!(≧∀≦) 食べ物=退院=楽しみ もう単純に 食べ物=楽しみ これが正解のような気がする(笑) 一日一日にありがたみをもって生きる ガンになった当初はこの気持ち すごくあったけど…
ようやく本日退院! 朝から自宅に帰る準備をしています。 まだ白血球が下がって間もないから 白血球の数値をあげる注射は打つのだそう。 この注射、白血球の数値が下がってる時は どうもないんだけど、 白血球の数値が上がり出したら腰が痛くなる。 なんでも 白血球の数値が通常よりも多くなって中で暴れてるのだとのこと。 「暴れないでー」 と願う。 退院をしてからの注意点 退院をしたからといっても 完全に自由になった訳ではない。 いくつか制約がある。 それは 生物食べれない 貝類ダメ 人混みにあまり顔を出さない などなど。 生物が食べれない よーするに、刺身が食べれない。 あとは、生野菜などもダメみたい。 …
退院してから 退院すると意外と 「コレ、できるやん」 って事が出来たり、出来なかったりする。 例えば 簡単な荷物運ぶ 階段登り降り 電話 すぐ息切れする 治療前は何気なくやっていた事が それをやると 退院後は 先程50メールを全力疾走してきましたよ ってぐらい息切れしてる。 体力の衰えを感じた瞬間。 体力の衰えで感じた事 世の中のお年寄りの気持ちがわかるようになってきた。 いや、実際には他人の気持ちなんか一ミリもわかりあえないとは思うのだが よく 「お年寄りは体力が無いねー」 と聞くが、これがどういう事か 自分で実感できた気がする。 お年寄りにはより優しくできるようになりそうだ! というより …
脱毛は絶対ではない 抗がん剤を打つと有名な副作用として脱毛が思い当たるが抗がん剤を打つと必ず脱毛が起こるわけではないとの事。 世の中に癌の種類がたくさんあるように、その癌に対する抗がん剤もたくさんあるのだそう。そして その人に対して脱毛が出る人、出ない人が居るらしい。 たしかにせっかく脱毛対策で坊主にしたのに結局脱毛しなかったという人も身近に居た。 脱毛対策➡︎坊主にする時の注意 僕の場合は抗がん剤投与から3週間ほどで脱毛が訪れた。 その時は髪が長く、長いと掃除が大変なので髪を切りに行く。 近所の理髪店で 僕「坊主にしてください」 と注文するも、 理髪店「何かあったんですか?」 たしかに、髪が…
脱毛は頭だけではない 抗がん剤の投与を初めて3ヶ月 最近は花粉症が流行ってるので季節的な所もあると思うが、よく鼻水がでる。 鼻の中に毛が無い(笑) 抗がん剤の影響で鼻毛まで抜けてしまった。 フィルターが無い状態なので鼻水さんウェルカム状態なのだ。。 いやー 鼻毛って大切だ!
こんにちは。ムツ吉です。 2018年10月に悪性リンパ腫を告知され、同年12月より抗がん剤治療しております。 精子保存のはなし 2018年10月に癌を告知され、12月に抗がん剤治療を開始されたが 抗がん剤治療をする前に医者から 「精子の保存はどうしますか?」 という事を聞かれた。 あまり経験ない事なので、この時のことを書いてみようと思いました。同じ境遇の方などの参考になれば幸いです。あくまで個人的な体験ですのでもしかしたら思い違いなどがあるかもしれないということはご了承ください。 精子保存とは 保険はきくのか どこでするの? メリット・デメリット お得な方法 について触れていきます。 精子保存…
闘病中、ポジティブに考える事は大切だけど ツライ時はツライと言ってもいい。 周りが言うから そうしなくちゃいけないと 無理してポジティブになっても 疲れちゃう。 自分は自分でよろしい。
こんにちは。ムツ吉です。 2018年10月に悪性リンパ腫を告知され、同年12月より抗がん剤治療しております。 派遣社員で癌保険未加入でお金に困った時の話 当時は 一人暮らし 派遣社員(時給制) 癌保険未加入 独身 貯金ほぼ無し のような感じで生活しており、 まだ癌が確定してない状態でした。 精密検査をしなければならないので、 会社を早退や遅出など対応してました。 会社の契約は時給制なので、 早退や遅出で時給が稼げない。 精密検査での医療費の支払い。 給料減と医療費支払いのダブルパンチで生活が大分苦しくなってました。 低額医療の存在を知った たまたま病院で「医療費にお困りの方はご相談ください」の…
こんにちは。ムツ吉です。 2018年10月に悪性リンパ腫を告知され、同年12月より抗がん剤治療しております。 闘病中でも焼肉食べに行けました! 癌になって、抗がん剤を始めて。。。 「治療を始めたら、 美味しいものも食べれなくなって、 行きたいところにも行けなくなって、 やりたいことがやれなくなる」 と思ってました! ですが 治療を始めていくうちに自分の状況がだんだんとわかっていって、 ダメ元で医者に焼肉を食べていいか聞いてみると。。 退院してる間は焼肉も食べていい事に! (肉にはよく火を通す事が条件ですが) この出来事で学んだ事 癌になっても焼肉を食べれるようになるかは、人によりますが、 癌に…
こんにちは。ムツ吉です。 2018年10月に悪性リンパ腫を告知され、同年12月より抗がん剤治療しております。 本日でブログを初めて1ヶ月経ったので 今の段階で思う事やこれからどうしたいかなどを 思うままに書いていこうと思います(^ ^) なぜブログを始めたのか そもそもなぜブログを始めたのかというと このブログのタイトルにもなってる通り 癌になったからです。 2018年の10月に癌を告知され、 当時は何も知らないものですから とりあえず情報集めから始まります。 自分の病気が特殊なものらしいので、 なかなか情報は見つかりませんでした。 医者や看護師の話を聞くのもいいんですが 同じ思いをした人がど…
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
膝の話しです。 今朝、近所の人と膝のことで、話しをしました。 彼女は、亡くなった母と仲良くしてもらっていました。 現在80前半で、4年程前に膝の人工関節置換術をしておられます。 一度、そのことについて聞きたいと思っていました。 かかりつけ医から紹介をしてもらい、市民病院で手術を受けました。 入院期間は、2週間の予定でしたが、10日で退院したらしいです。 たくましいですね。 うらやましい…… 彼女が言うには、全身麻酔なので、目が覚めなかったらと心配したと。 私なら、それならすっといけるなと思ってしまいそうです。 でも、いざとなったら違うのかもしれない。 手術して、良かったと言っておられます。 話しを聞けて、良かったです。
今日は朝から、免許の更新に行きました。 更新会場は、建物が古いので、エレベーターがない。 脚の悪い私には、杖なしでは階段を登れない。杖を使うような身体の人は免許をもつな!ということなのかと感じた。 私より足の不自由な人は、ここではどうしているのだろう。 必死になって、更新終えました。 これで、5年は大丈夫。
書いた文が、ちょっとした指の動作で、消えてしまった… 今日は、二人の姉とラインではなしました。 姉がいて良かったです。 脚のことや、うつうつとした気持ちを、聞いてもらいました。 脚の痛みは、変らずで辛い。 でも、明日は免許の更新があります。 行けるだろうかと、憂鬱な気持ちです。
昨日の続き 右膝が腫れた状態で、農作業と運動を続けていました。 次第に左膝にも負担がかかり悪くなるのも当然です。 数ヶ月かけて、右膝の腫れも引いてきましたが、違和感は残ったままでした。 当時の私は膝の怪我を家族に話して、助けを求めることが出来なかった。 今朝は、左足のくるぶしが攣って痛かった😔
私は元々ひざが悪かったのですが、 昨年の秋から膝の痛みが強くなり、 今年の1月初めに整形外科へ行きました。 軟骨の擦り減りが原因と言われました。 両膝痛いのですが、原因を作ったのは 自分なのです。 約20年前にスポーツをしていて、 右膝を強く床に打ちつけ、ブチッと音がしました。 何かが切れたのですね。。 なぜあの時、医者にかからなかったのだろう。 あの頃の私は、正しい判断、普通に考えることが出来ませんでした。
闘病日記と家庭菜園
必利勁必利勁屈臣氏 必利勁ptt 必利勁用法 必利勁有效嗎 必利勁副作用 必利勁哪裡買 必利勁效果 必利勁評價