2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
7月15日で”還暦”になりました!(゜-゜)(ファミコンの日)
7月15日〜7月17日は東京に行きます!(^^)/(今日はゼリーの日)
軽い熱中症??(・_・;)(今日はナイスの日)
梅雨が早く終わったのは良いんですが…(~_~;)(今日は人間ドックの日)
右麻痺の足が痛かったです…(>_<)(今日はラーメンの日)
今日はブログの更新が遅くなって申し訳ありません…(-_-)(今日はウルトラマンの日)
7月7日より二十四節気の「小暑」に入りました…(゜-゜) (今日はジェットコースターの日)
やっぱり美味しい!チキン南蛮の日!(*^-^*)(今日はナンパの日)
今日は”七夕の日”ですね!(今日は七夕の日)
”よちよち歩き”を始めていました…(˶′◡′˶)(今日はサラダ記念日)
会社の帰り夜診のリハビリはほんまにしんどいです…(・_;)(今日は穴子の日2025)
暑くてほんましんどかったです…(~_~;)(今日はなしの日)
今日は会社の健康診断です!(。・_・。)(今日はソフトクリームの日)
今日は 病院で消化器内科のドクターの検診(大腸炎)とリハビリです!(^_^)(今日はうどんの日)
7月(文月・ ふみづき/ふづき)に入りました!(^_^)(今日は銀行の日)
山本89歳・食事療法・令和7年7月16日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年7月15日の食事
もぐさ作り体験に行ってきた
山本89歳・食事療法・令和7年7月14日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年7月13日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年7月12日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年7月11日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年7月10日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年7月9日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年7月8日の食事
すぐに結果が出ないもの
山本89歳・食事療法・令和7年7月7日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年7月6日の食事
医療費 と 知る予定になかった中性脂肪の数値
山本89歳・食事療法・令和7年7月5日の食事
相談電話に・・恐いんだよねぇ自分の気持ちを聞いて貰う事が聞いて貰えなかったから暴力と拒絶で育ったから自分なんて価値が無いって思い続けてるんだよそしてそんな自分を恥じているこんな空に溶け込んでしまいたいねぇにほんブログ村人気ブログランキングへメンタルヘルス...
本当に勿体無いよー。いつどうなるか判ったもんじゃないからね。久し振りの新曲(!)がほぼ出来ているがなかなか仕上がらない。フィットするコードを探っているところです。何に関しても詳しくないので模索に次ぐ模索になるのよ。”暗中模索”アンチュウモサク が裏の名前だもんね~(?) にほんブログ村人気ブログランキング中年の今想う事語れる事...
先週後半に偏頭痛で神経内科、メ二エーエルで耳鼻咽喉科受診してきました。同じ病院で午前と午後。神経内科の先生は30分程遅れて登場、めちゃ体調不良に見えて顔真っ…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
がん患者、新たに年99万人だってね部位別では「大腸」トップわかってたけどね2016年までのデータは正確になったらしいすべての病院に患者データの届け出を義務付け…
12月半ばの話。パパの病院に2回目の付き添い。1回目と違ったのは、そこにママも居たこと。私1人じゃ心細かったから、ママが来てくれて本当に心強かった。 これって…
昨年注文していた、北海道のアトリエKAZUの刺し子糸やっと届きました。お任せでお願いしたらこんな色の糸が届きました。シンプルな模様の刺し子を刺すときに是非…
池袋の京はしやさんの「京おばんざいプレートランチ」久々に頂いてきました。セットに付いて来たほうじ茶は温かくて香ばしくてコクがあって美味しくておかわりしまし…
去年ある方のブログで癌告知についてはガイドラインは無いのでしょうかと書かれていましたガイドラインは今でこそ嫌われ者だけど実は最低ラインを保証するものでもあるそ…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
「エトワールたち1993」(第525話)瑠々と指導者美香
「エトワールたち1993」(第524話)リハーサル『くるみ割り人形』
「エトワールたち1993」(第523話)リハーサル エキシビション
朝からびっくりしたこと〜意外な侵入者⁉︎
久しぶりのフランス版海の幸
仏銀行からのバカロレア合格のご褒美と円安、、
ダイソーで買ったおしゃれな輪ゴム♪
フルートレッスン最終日とA1Cを気にしながらの自分へのご褒美
「エトワールたち1993」(第518話)リハーサル 十二月五日(日)
「エトワールたち1993」(第517話)リハーサルの朝に キッズクラスの子たちがやって来て
「エトワールたち1993」(第516話)リハーサルの朝に 真美がやって来て美和子と香保子がやって
口が半分なくなった感覚⁈飲み物がうまく飲めない、、、
父の日と誕生日とバカロレアお疲れ様を同時に祝う
血液検査後のスタバのミュージックドーナツ
リビング床に3000ピースのやりかけパズル
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
月兎耳コンパクツムムスコーサ元気に育ってくれるといいな。これまで随分枯らせちゃったし。和ませて貰ってるんだもんね。借りてみます。ブルックリンでジャズを耕す一私小説書きの日乗 新起の章すばる 2016年8月号にほんブログ村人気ブログランキング中年の今想う事語れる事...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
どうにもならない事をウダウダ考えどうにか出来る事から逃げているシンプルに生きたいんだがなーオイラにゃ来世でも無理だろな… にほんブログ村人気ブログランキング病気との共存生活...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
あっという間にお正月も終わり相変わらず雪マークこういう時期ってアレ腰がやばいかもっていう日がありませんかもともと側弯症があって腰に疲れが出やすいの末梢神経障害…
正月早々アレなんですが去年も一昨年もモヤモヤしていた緩和ケアの話下書きのカオスの中から拾いまして 抗がん剤終わった後のアタシはたぶん緩和ケアが必要な体だった主…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
クリスマス以降ずっと仕事で休みのなかった 主人が今日やっとお休みに。 待ってましたと、朝はお餅を沢山焼いて おせちっぽいおかずで朝頂いて貰って 午前中早…
明けましておめでとうございございます今年は少し余裕で年賀状も早めに出してお節料理もスケジュール通り本来の意味通り三が日は料理をせずに過ごせそうおみくじも引いて…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
年末のお出かけでちょっと都内にプリンスホテルのランチバイキングに ステンドグラスも素敵でした。 六本木でぼんやり景色を眺め まったりコーヒーを頂きなが…
撮影には失敗したけど驚いたねー。台風一号も発生したそうだし今年も色々と乱れるのかね…。おっと止そう止そうお正月くらい。善い言葉を言いたいね。温もりを感じる年にしましょう。温もりを感じられる心を持ち誰かに届けられる自分になれるようにしたいです。にほんブログ村人気ブログランキング中年の今想う事語れる事...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
今日は寒いだけでなく猛吹雪しかも降り方が半端ないので立っているだけで雪だるまになれるほど外を歩くのに身の危険を感じるくらい昨日の忘年会という時になって更に …
大雪の大晦日1日で車が見えなくなるほど降りやまない雪にクラクラしながら雪かきして筋肉痛と手足のこわばりに悩まされつつとにかく動いていないとそんな一日 今…
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
膝の話しです。 今朝、近所の人と膝のことで、話しをしました。 彼女は、亡くなった母と仲良くしてもらっていました。 現在80前半で、4年程前に膝の人工関節置換術をしておられます。 一度、そのことについて聞きたいと思っていました。 かかりつけ医から紹介をしてもらい、市民病院で手術を受けました。 入院期間は、2週間の予定でしたが、10日で退院したらしいです。 たくましいですね。 うらやましい…… 彼女が言うには、全身麻酔なので、目が覚めなかったらと心配したと。 私なら、それならすっといけるなと思ってしまいそうです。 でも、いざとなったら違うのかもしれない。 手術して、良かったと言っておられます。 話しを聞けて、良かったです。
今日は朝から、免許の更新に行きました。 更新会場は、建物が古いので、エレベーターがない。 脚の悪い私には、杖なしでは階段を登れない。杖を使うような身体の人は免許をもつな!ということなのかと感じた。 私より足の不自由な人は、ここではどうしているのだろう。 必死になって、更新終えました。 これで、5年は大丈夫。
書いた文が、ちょっとした指の動作で、消えてしまった… 今日は、二人の姉とラインではなしました。 姉がいて良かったです。 脚のことや、うつうつとした気持ちを、聞いてもらいました。 脚の痛みは、変らずで辛い。 でも、明日は免許の更新があります。 行けるだろうかと、憂鬱な気持ちです。
昨日の続き 右膝が腫れた状態で、農作業と運動を続けていました。 次第に左膝にも負担がかかり悪くなるのも当然です。 数ヶ月かけて、右膝の腫れも引いてきましたが、違和感は残ったままでした。 当時の私は膝の怪我を家族に話して、助けを求めることが出来なかった。 今朝は、左足のくるぶしが攣って痛かった😔
私は元々ひざが悪かったのですが、 昨年の秋から膝の痛みが強くなり、 今年の1月初めに整形外科へ行きました。 軟骨の擦り減りが原因と言われました。 両膝痛いのですが、原因を作ったのは 自分なのです。 約20年前にスポーツをしていて、 右膝を強く床に打ちつけ、ブチッと音がしました。 何かが切れたのですね。。 なぜあの時、医者にかからなかったのだろう。 あの頃の私は、正しい判断、普通に考えることが出来ませんでした。
闘病日記と家庭菜園
必利勁必利勁屈臣氏 必利勁ptt 必利勁用法 必利勁有效嗎 必利勁副作用 必利勁哪裡買 必利勁效果 必利勁評價