2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
山本89歳・食事療法・令和7年4月3日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月2日の食事
#試してよかった健康法
山本89歳・食事療法・令和7年3月31日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月30日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月29日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月28日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月27日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月26日の食事
#山本89歳・食事療法・令和7年3月25日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月24日の食事
人生を変えたミキサー体験から―母の日に贈りたい健康ギフト
山本89歳・食事療法・令和7年3月23日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月22日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月21日の食事
初大島 追記有り
【本所吾妻橋】もんじゃ焼き CHICO
雪の東京です
【東銀座】吉野家東銀座店納豆牛小鉢定食468円
【上野】百名店 デリー上野店 シャバシャバカレー界の横綱
【秋葉原】エチオピア カリー キッチン アトレ秋葉原1店 チキンカリー980円
どうしたって再発は心配だ。
【東銀座】百名店 にし邑 岩塩で頂く最高のとんかつでした
【川崎】新橋ニューともちんラーメン 川崎駅前店 中華そば750円ご飯無料の魅力
【銀座】百名店 中華 銀座亭 美味い炒飯が食べたくて……
【新橋】百名店 カリカル 新橋本店 欧風チキンカツカレー1110円 立ち食い蕎麦屋並の着丼の速さ
【銀座】百名店 とんかつ檍 銀座8丁目店 上ロースカツ定食1700円 脂が甘い。再訪確定
【新橋】百名店 ガネー舎 とりカリィ1300円お肉がホロホロ!
【東銀座】銀座もちふじ 寒い日はお雑煮!
【大阪】百名店 銀座篝 ルクア大阪店 鶏白湯醤油1400円
巧妙な手口での詐欺が急増中で有名人の立場を利用した議員・公務員の収賄や天下りには憤慨する思いです。写真の様に警視庁では汚職をサンズイと呼ばれている。アインシュタインの名言を面白く加工写真としてみました。
今日は私の45回目の誕生日ですとうとうアラフィフの仲間入りです45歳・・・あっという間に過ぎたように思いますいろんなことがあった45年一つ一つが人生の糧になっているのですねまだわからないこともたくさんありますがこのままの私でやっていきたい
メンヘラの子供はメンヘラになる。よく聞きます。うちも確かに心配な部分もあります。でも、うちの子供は凄く優しい子供に育っています。優しすぎるくらい…後は…ボクが仕事をしていない…と言う部分も気になります。子供にはパパはパソコンを使って家で仕事をしているということにしています。そしてこうやってブログを書いたり、妻との作業をしています。しかし、子供も多少は察するところもあるようです。学校で親の仕事について...
以前にもブログに書きましたが、ボクの妻は「うつ・不安障害を治すマインドフルネス」という本を読み、1年以上時間をかけてマインドフルネスをしていました。そして、以前に比べてとても症状が良くなりました。ボクは?ボクはそういった努力を全然していません。ボクも妻と同じ本で実践しようか…しかし、本を読む気力が出ない。普段のボクは精神疾患があるようには見えません。適応障害。うつ病と違い一定のストレスに反応し症状が...
「なぜ自分が選ばれてしまったのか」 と辛い病気を患った人は 思うことでしょう 自分の過去における 行いが悪かったせいだろうかと でもそこでうつうつと 悩み続け…
うちの子はよくお友達を家に連れてきます。今日も4人お友達が来て遊んでいます。正直、わいわいやっているのが少し辛いです。でもお友達を上げてはダメとは言えないし、お友達が来ることは悪い事とは思いません。子供たちなのでとても大きな声を出したりして騒いでいます。ここは子供の為と思い我慢はしていますが…なぜうちに集まるのだろう?集まるのはうちばかりで、他のお友達の家に行くことは少ないです。うちの子が人気者なの...
ボクは元々ストレスがたまったり、疲れたりすると思いっきり遊ぶタイプでした。それは病気になる前のこと。病気になってからも同じ感覚で遊んでみたりしました。ダメです。回復しません。心が落ちると何もする気にならない。何しても面白くない。そんな感じになって意味がないんです。ではどうすれば…色々と考えてみました。心が落ちている時は体も重だるくなります。動きたくない。昼間に寝ると時間がもったいない気がするボクで...
ボクは元々、お仕事をするのが好きです。そして、認められたり、任されるととても遣り甲斐があって気分もノってきます。しかし…今はお仕事ができません。お仕事に行こうと思うだけで強い倦怠感から体が重だるくなり、時には動けなくなります。カウンセラーさんとおもお話しして「責任感の全くないお仕事でもやってみては?」と、言われたのでA型作業所に行ってみました。責任感がない。確かにありません。自分のペースでできるとこ...
脳神経外科へ定期検査通院で血液と尿検査。血液検査のガンマGTP(肝機能の指標)が188と高めだが僕は酒を飲まないので担当医は薬の副作用だと言う。健康第一・健康長寿を目指して健康づくり食事や運動を行っているの、担当医に褒められた。2時間半待ち診察終了後に嫁と2階の病院食堂で安く美味かった中華丼1杯(味噌汁付き)380円を食べた。以前は、ご飯大盛り・特盛り無料だったが、有料になっており残念だった。
東京2020オリンピック・パラリンピックへの新型コロナウイルス感染に関するデマや詐欺事件も多い中、テロ対策は日本政府が議論で危機管理し始めたが遅く思う。新型コロナウイルス感染拡大で無観客試合の可能性も考えられ恐ろしいが、感染症対策として総額153億円の緊急対応策をまとめた。2020年2月15日現在、新型コロナウイルス感染は流行で無く拡大の状況の日本なので、感染をうつさず・うつらないようウガイ、手洗い、マスク着用などの対応してきたい。
妻が7時に外出し帰りに夕飯はドミノピザを購入して来た。お持ち帰りならピザ2枚目0円でもう1枚で2枚を好きなクリスピー。ピザの上にパイナポーは味感覚が妙で嫌だったが、薄い甘味とパイ生地がマッチして美味しく食べれて嬉しかった。
2019年末の脳外科検査結果が良いから2020年正月にかけ美味いものを食べて寝正月だった写真ブログをフォトエッセイにしました。脳外科検査結果が良かったので美味いモノを食べ過ぎて寝正月だったので体力トレーニング開始してます。
一昨日は4週間に1度の泌尿器科の通院でした病院に着き、受付を済ませ、採尿をして少し待ってから診察室へ診察室に入るとまずは尿検査の結果からで異常なし『前回の膀胱炎もしっかり治ったようですね』とDrさらに、『どうでしたか?』との問いに『夜中の尿意や
昨日は4週間に1度の内科の通院でした今回は3ヶ月に1度の血液検査と尿検査があり受付を済ませると、まずは検査へそれから1時間も経たずに結果が出て診察室へ診察室に入るとまずは血圧からで低い日もあるけどフラフラしないのでOKなのでお薬の増減はなしです
前回の「共時性(シンクロニシティー)について:意味ある偶然の一致/ユング/河合隼雄」では、シンクロニシティーの一般論についての記事を書きました。今回は、シンクロニシティーの具体例について書いてみたいと思います。★★★ ★★★(シンクロニシティーは慎重に扱わなければならない)前回の記事でも書きましたが、シンクロニシティーの考えは、ややもすると安易に使われ、オカルト的な「アブナイ」発想に結びつきやすいので、...
一昨日は1年とちょっとぶりに乳腺外科に行ってきました乳腺外科はいつも緊張してしまいます。。。まずはマンモグラフィからで、すごく痛む方もいるけど私はそこまでは痛まないので、検査技師さんにも『痛む方がいますが大丈夫ですか?』と聞かれ『大丈夫です』
木曜日は4週間に1度の心療内科の通院でした大雪の影響で大渋滞して間に合わないかと思ったほどでしたがなんとか予約時間前に受付できました診察室に入り、Drの『無事に来れて良かったです』との言葉に『ありがとうございます、間に合わないかと思いました』と
摂食障害は長かった 今でもまだ癖は残ってて 毎日の体重測定は欠かさない 下剤も毎日欠かせない 食べる時おなかいっぱい がわからないまま だから頭で考えながら …
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
膝の話しです。 今朝、近所の人と膝のことで、話しをしました。 彼女は、亡くなった母と仲良くしてもらっていました。 現在80前半で、4年程前に膝の人工関節置換術をしておられます。 一度、そのことについて聞きたいと思っていました。 かかりつけ医から紹介をしてもらい、市民病院で手術を受けました。 入院期間は、2週間の予定でしたが、10日で退院したらしいです。 たくましいですね。 うらやましい…… 彼女が言うには、全身麻酔なので、目が覚めなかったらと心配したと。 私なら、それならすっといけるなと思ってしまいそうです。 でも、いざとなったら違うのかもしれない。 手術して、良かったと言っておられます。 話しを聞けて、良かったです。
今日は朝から、免許の更新に行きました。 更新会場は、建物が古いので、エレベーターがない。 脚の悪い私には、杖なしでは階段を登れない。杖を使うような身体の人は免許をもつな!ということなのかと感じた。 私より足の不自由な人は、ここではどうしているのだろう。 必死になって、更新終えました。 これで、5年は大丈夫。
書いた文が、ちょっとした指の動作で、消えてしまった… 今日は、二人の姉とラインではなしました。 姉がいて良かったです。 脚のことや、うつうつとした気持ちを、聞いてもらいました。 脚の痛みは、変らずで辛い。 でも、明日は免許の更新があります。 行けるだろうかと、憂鬱な気持ちです。
昨日の続き 右膝が腫れた状態で、農作業と運動を続けていました。 次第に左膝にも負担がかかり悪くなるのも当然です。 数ヶ月かけて、右膝の腫れも引いてきましたが、違和感は残ったままでした。 当時の私は膝の怪我を家族に話して、助けを求めることが出来なかった。 今朝は、左足のくるぶしが攣って痛かった😔
私は元々ひざが悪かったのですが、 昨年の秋から膝の痛みが強くなり、 今年の1月初めに整形外科へ行きました。 軟骨の擦り減りが原因と言われました。 両膝痛いのですが、原因を作ったのは 自分なのです。 約20年前にスポーツをしていて、 右膝を強く床に打ちつけ、ブチッと音がしました。 何かが切れたのですね。。 なぜあの時、医者にかからなかったのだろう。 あの頃の私は、正しい判断、普通に考えることが出来ませんでした。
闘病日記と家庭菜園
必利勁必利勁屈臣氏 必利勁ptt 必利勁用法 必利勁有效嗎 必利勁副作用 必利勁哪裡買 必利勁效果 必利勁評價