2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
N市民病院受診6回目。ヒアルロン酸注射5回目。「ナゾの膝に血がたまる事件」終了。
4泊5日で留守にした時の愛猫の反応&作家鉢と多肉の寄せ植え(*Ü*)♬
最近の入院の面会事情
【断捨離】写真で綴る手放すもの(70/365)
留守の間の多肉が心配···&楽天で頼んだもの(*Ü*)♬
クルーゾン症候群(指定難病181)、アペール症候群(指定難病182)、ファイファー症候群(指定難病183)、アントレー・ビクスラー症候群(指定難病184)
【断捨離】写真で綴る手放すもの(63/365)
C大病院受診103回目。初めまして4人目の主治医さん&レブロジル「レベル1」へ増量。ETC割引更新申請。
健康診断で医師に笑われたこと
移植から40日目。
【閲読注意】いちまーい…にまーい…と剥がれていく
【難病】指定難病の紙の受給者証不要へ(東京都先行実施事業)
先月のブログ/今週の失敗
症状記録2025年3月|定期検診有り|若年性パーキンソン病(PD)日記
【睡眠の工夫4つ】朝までぐっすり眠る方法|若年性パーキンソン病(PD)ブログ
庭の花壇の様子 春はこれから
イチゴフラペチーノ ウゴービ(1.0mg)と栄養指導でダイエット
ミモザのリースと壁掛けツリー
味噌仕込みしました 水キムチつくり
NHK「風の電話」 残された人々の声
リウマチと骨粗鬆症 - 3/14/2025
ゴットアイ丸かご3回目と抹茶と桜わらびもち フラペチーノ
春を呼ぶクリスマスローズが咲き始めました
栄養指導とウゴービでダイエット(0.5mg2回)
痛い話と、えっ今頃ですか?
通院(形成外 内分泌 呼吸器内 精神)とさくらシフォンケーキ(スタバ)
今年の花粉症 栄養指導とウゴービでダイエット(ウゴービ0.25mg4回注射)
白桃と桜わらびもち フラペチーノ チョコレートブラウニーでバレンタイン
-経過記録417 病気がくれた意外なギフト (ファッションが楽しくなった話)
-経過記録416 いつもの就寝時間と睡眠の工夫
ただいま歯医者のお世話になっているオヤジ。「歯磨きができていない!」と通院のたびに怒られている。できてないどころか、しないのである。もとから歯磨きをする習慣がない。認知症のせいじゃなくて、昔から。そんなオヤジに歯磨きを教えるべく、私と母はや
あなたは最近、頭の回転が鈍くなったように気がしませんか? 近年の研究では、「脳のゴミ」とよばれるアミロイドβたんぱく質が深~く関係していることがわかっています。 この脳のゴミを取り除いて、蓄積しないようにすれば、 記憶力のアップや集中力のアップ、さらに認知症の予防になります。 そのために効果があるのが、この「脳のおそうじスープ」なのです。 脳神経内科医 内野勝行院長著 1日1杯脳のおそうじスープ / アスコム お題「我が家の本棚」 第1章 なぜ、脳トレには意味がないのか? 第2章 「脳のゴミ」を取り除けば脳はよみがえる 第3章 脳のゴミが認知症を引き起こす 第4章 脳のゴミを消す「おそうじスー…
あなたは最近、頭の回転が鈍くなったように気がしませんか? 近年の研究では、「脳のゴミ」とよばれるアミロイドβたんぱく質が深~く関係していることがわかっています。 この脳のゴミを取り除くとこによって、 若い人は、記憶力のアップや集中力のアップにつながり、 そうでない人は、認知症の予防になります。 この脳のゴミを取り除いて、蓄積しないようにする成分を凝縮したのが、 この「脳のおそうじスープ」なのです。 脳神経内科医 内野勝行院長著 1日1杯脳のおそうじスープ / アスコム お題「我が家の本棚」 本書もいよいよ佳境に入ってまいりました!! きょうは、こちら↓↓↓です! 第5章 「脳のおそうじスープ」…
今日はさわやかないい天気。私の働くデイサービスでは、今日のレクはゲームをやる予定だったけど「外に出よう!」ボスの一声で散歩にいくことが決まった。うちは小さくてアットホーム、そして融通のきくことがウリである。本日の利用者さんは7名。ゆっくりま
あなたは最近、頭の回転が鈍くなったように気がしませんか? 近年の研究では、「脳のゴミ」とよばれるアミロイドβたんぱく質が深~く関係していることがわかっています。 この脳のゴミを取り除くとこによって、 若い人は、記憶力のアップや集中力のアップにつながり、 そうでない人は、認知症の予防になります。 この脳のゴミを取り除いて、蓄積しないようにする成分を凝縮したのが、 この「脳のおそうじスープ」なのです。 脳神経内科医 内野勝行院長著 1日1杯脳のおそうじスープ / アスコム お題「我が家の本棚」 第4章 脳のゴミを消す「おそうじスープ」とは? 「脳のおそうじスープ」は、1日最低1杯、長く飲み続けるこ…
あなたは最近、頭の回転が鈍くなったように気がしませんか? 近年の研究では、「脳のゴミ」とよばれるアミロイドβたんぱく質が深~く関係していることがわかっています。 この脳のゴミを取り除くとこによって、 若い人は、記憶力のアップや集中力のアップにつながり、 そうでない人は、認知症の予防になります。 この脳のゴミを取り除いて、蓄積しないようにする成分を凝縮したのが、 この「脳のおそうじスープ」なのです。 脳神経内科医 内野勝行院長著 1日1杯脳のおそうじスープ / アスコム お題「我が家の本棚」 第3章 脳のゴミが認知症を引き起こす 脳トレの効果には、科学的な根拠がない⁈ 脳トレによって脳の血流が増…
水曜の昼前にワクチンを射った。朝からなんだかんだ大騒ぎしたけど、とにかく無事に射ってもらえた。1回目のとき発熱・めまい・頭痛・関節炎・下痢などなど、いっぱい少しずつ出たのだった。2回目はもっとキツいと聞くから、「よし、寝込むぞ!」準備万端に
あなたは最近、頭の回転が鈍くなったように気がしませんか? 近年の研究では、「脳のゴミ」とよばれるアミロイドβたんぱく質が深~く関係していることがわかっています。 この脳のゴミを取り除くとこによって、 若い人は、記憶力のアップや集中力のアップにつながり、 そうでない人は、認知症の予防になります。 この脳のゴミを取り除いて、蓄積しないようにする成分を凝縮したのが、 この「脳のおそうじスープ」なのです。 脳神経内科医 内野勝行院長著 1日1杯脳のおそうじスープ / アスコム お題「我が家の本棚」 第2章 「脳のゴミ」を取り除けば脳はよみがえる 脳が老いる原因となるアミロイドβとは? アミロイドβとは…
あなたは最近、頭の回転が鈍くなったように気がしませんか? 近年の研究では、「脳のゴミ」とよばれるアミロイドβたんぱく質が深~く関係していることがわかっています。 この脳のゴミを取り除くとこによって、 若い人は、記憶力のアップや集中力のアップにつながり、 そうでない人は、認知症の予防になります。 この脳のゴミを取り除いて、蓄積しないようにする成分を凝縮したのが、 この「脳のおそうじスープ」なのです。 脳神経内科医 内野勝行院長著 1日1杯脳のおそうじスープ / アスコム お題「我が家の本棚」 第1章 なぜ、脳トレには意味がないのか? じつは、嫌々やってない? 40代~50代を境に、脳の衰えは進ん…
防災無線でよく聞こえてくるのは、この防災3本の矢放送です。 「オレオレ詐欺に気をつけてください」 「新型コロナに感染しないように・・・」 そして、 「・・・が行方不明になりました。見かけたかたは・・・お知らせください」 というご老人を探す放送です。 きっと認知症なんだろうなと思います。同時に、今まで出会った認知症の人の顔が脳裏をよぎっていきます。 ケアマネージャーという仕事がら、たくさんの哀しい事例に遭遇しました。 それから身内でも・・・。 「ああ、認知症にはなりたくない」 もう、絶対にいや。 でも、きっと誰もがそう考えているはず。 それなのになってしまうのだ。 それで多くの人が、せっせと脳ト…
Sさんは認知症でいろんなことを忘れてしまった。自分のことも日常動作も、言葉まで忘れてしまってほとんどしゃべらない。でも私たちはあんまり気にせずに普通に話をする。むしろ「Sさん、ちょっと聞いてくださいよー」ヘルパーの愚痴を聞いてもらったりもす
コロナ感染で休止中のデイサービスはまだ再開されない。「ひまだーひまだーひまだー」相変わらず母がやかましい。そして相変わらずオヤジは一日中テレビを見ている。なんとか遊ばせてやらなくちゃなあ。ということで。「我が家デイサービス」のお家レク!ボッ
どんな職業でも、自分たちは便利に当たり前に使っているけど、周りの人たちには知られていないアイテムってありますよね。今回は、薬剤師ならみんなが使っているアイテムで、一般の人にも役立ちそうなアイテムを紹介してみたいと思います。
うちのオヤジは不潔の塊である。やいやいうるさく言わないと下着も替えない。ヒゲもそらない。洗顔や歯磨きなんて・・・言うにおよばず。そんなオヤジが肉を食べづらそうにしている。もしかして歯が痛い?「・・・痛い」歯医者へ連れていったら案の定、めーっ
デルタ株に置き換わり、新型コロナウイルスを含んだ「エアロゾル」による感染が確かなものになってきたようです。このエアロゾルを、日本ではこれまで「マイクロ飛沫」とも表現してきましたが、これを介した感染の実態がさまざまな調査、そして研究から明らかになっています。
現在、日本で接種が行われている新型コロナワクチンでは、接種後に注射した部分の痛み、疲労、頭痛、筋肉や関節の痛み、寒気、下痢、発熱等がみられることがあります。副反応に対して少しでも早く良くなりたい場合は、漢方薬もひとつの選択肢ではないかと思います。
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
膝の話しです。 今朝、近所の人と膝のことで、話しをしました。 彼女は、亡くなった母と仲良くしてもらっていました。 現在80前半で、4年程前に膝の人工関節置換術をしておられます。 一度、そのことについて聞きたいと思っていました。 かかりつけ医から紹介をしてもらい、市民病院で手術を受けました。 入院期間は、2週間の予定でしたが、10日で退院したらしいです。 たくましいですね。 うらやましい…… 彼女が言うには、全身麻酔なので、目が覚めなかったらと心配したと。 私なら、それならすっといけるなと思ってしまいそうです。 でも、いざとなったら違うのかもしれない。 手術して、良かったと言っておられます。 話しを聞けて、良かったです。
今日は朝から、免許の更新に行きました。 更新会場は、建物が古いので、エレベーターがない。 脚の悪い私には、杖なしでは階段を登れない。杖を使うような身体の人は免許をもつな!ということなのかと感じた。 私より足の不自由な人は、ここではどうしているのだろう。 必死になって、更新終えました。 これで、5年は大丈夫。
書いた文が、ちょっとした指の動作で、消えてしまった… 今日は、二人の姉とラインではなしました。 姉がいて良かったです。 脚のことや、うつうつとした気持ちを、聞いてもらいました。 脚の痛みは、変らずで辛い。 でも、明日は免許の更新があります。 行けるだろうかと、憂鬱な気持ちです。
昨日の続き 右膝が腫れた状態で、農作業と運動を続けていました。 次第に左膝にも負担がかかり悪くなるのも当然です。 数ヶ月かけて、右膝の腫れも引いてきましたが、違和感は残ったままでした。 当時の私は膝の怪我を家族に話して、助けを求めることが出来なかった。 今朝は、左足のくるぶしが攣って痛かった😔
私は元々ひざが悪かったのですが、 昨年の秋から膝の痛みが強くなり、 今年の1月初めに整形外科へ行きました。 軟骨の擦り減りが原因と言われました。 両膝痛いのですが、原因を作ったのは 自分なのです。 約20年前にスポーツをしていて、 右膝を強く床に打ちつけ、ブチッと音がしました。 何かが切れたのですね。。 なぜあの時、医者にかからなかったのだろう。 あの頃の私は、正しい判断、普通に考えることが出来ませんでした。
闘病日記と家庭菜園
必利勁必利勁屈臣氏 必利勁ptt 必利勁用法 必利勁有效嗎 必利勁副作用 必利勁哪裡買 必利勁效果 必利勁評價