2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
【通院】予約早める詐欺
引きこもっている間に変わっていたこと/最近のスキンケア
Lier.直売所の素敵寄せ植え&レジ横花壇(*Ü*)♬
健康診断の結果/今日の写真
スケールが違ったLier.直売所&珍しい斑入り苗も(>∀<*)♬
4泊5日で留守にした時の愛猫の反応&作家鉢と多肉の寄せ植え(*Ü*)♬
暗黙の了解?驚いた病院の予約日/今日の写真
最近の入院の面会事情
生存確認された理由/今日の地味な失敗/#今日のおやつはこれ
【断捨離】写真で綴る手放すもの(70/365)
困る値上げ/腰のその後/今日の写真
運転姿勢が悪くて招いたこと/眼科外来・検査その1
そんなに変わらなくない?(#謎のマウントをとられたこと)/今日の写真
不調が「あし」に集中/#今日のおやつはこれ
留守の間の多肉が心配···&楽天で頼んだもの(*Ü*)♬
なんでこの世に存在してるんだろう なんのために今日目覚めたんだろう なんで泡になって消えてないのかな また今日も始まるんか 物心ついた頃から、目覚めた瞬間に、こんなことばっかりが頭の中をグルグルしてたさよりです。 なんでみんな楽しそうに笑ってんのかな なんでみんな元気に過ごしてるのかな どうしたらあんな風に過ごせるのかな って、毎日謎でした。 だって、しんどいねんもん。 毎日、何をしてもつまらんし、苦しくて面白くないし。 なんで生まれてきたんやろ。って。 もっというと、 なんでこんなことばっかり考えてるんやろう。 そんなことまで思う子でした。 そして、大学時代にいつも楽しそうに笑っててなんでも…
ほぼ毎日夢を見ますが、夢を見るたびに、夢か現実か区別がつかず、夢の中で混乱したり起きて混乱してるさよりです。 私が見る夢は、いつもカラーです。音もあります。感覚もあったりします。現実で激しく運動しても筋肉痛にならないのに、夢の中で頑張ると筋肉痛になるという謎がいつもあります。 この間はレディボーデンがもうちょっとで食べられるところだったのに、さぁ食べるぞというところで目が覚めてとてもとても悔しい思いをして、一日中、「食べ損ねた」といって過ごしました。 家族や友達と話してて「・・・え?夢の話?現実の話かと思って聞いてたやん」と呆れられたり怒られたりすることは少なくありません。 仕方ない。私自身が…
自分に振り回されることが多過ぎていたさよりです。 振り回されていたのは、流れに沿ってなかったからなんですね。 宇宙の法則とかいうと、とてもスピリチュアルに聞こえますが、 地球、月、太陽、と、回転のリズムがあり、 四季折々の色々は、パターンがあります。 夏に半袖着て過ごしたり、 冬になるからとコートを出して準備するのと同じように、そういうものの流れに沿って行動してると楽なんですって(実際し始めたら楽でした) 今日は、九紫火星の私にとって何かを始めるのにとても良い日です。 そして、3月は九紫火星にとっては、物事をどんどん伸ばしていく力を持てる月。 そう、暦の上では、今日はまだ3月なんです。最後の日…
「限界って自分で作ってるんですよね。自分で作った限界なんて大したことなくて。自分で作った限界って乗り越えられるんですよ」 上記の言葉は、子どもたちが通っていた塾で、防衛医大に進学した先輩のインタビューでの言葉。 何かあったときに、いつもこの言葉を思い出すようにしているさよりです。 全ては自分次第 先輩は、医師になりたくて、子供時代から勉強を熱心に頑張ってらっしゃったそうです。 これから高校3年生。かなり成績もよく、順調に進めていけば、「どこの医学部行こうか」と選べる状況だったそうです。 そんなとき、自営業のお父様がケガをして、仕事が出来なくなり、廃業されたそうです。 受験生としてスタートする4…
診断名が付くからといって解決策が明確になるわけじゃないよね、と痛感したさよりです。 医師に困ってるんですと相談するということは 何か術が欲しくて、「困ってるんです」「つらいんです」と医師に相談するのだけど、結局、「お薬処方しますね」となる。 もしくは、「〇〇ですね」という名前が付く。 薬が欲しいわけじゃないし、診断名をつけてほしいわけでもない。いや、名前がわかったら特性や習性がわかるからそれはそれでありがたいか・・・ 欲しいのは知恵。工夫。情報 薬を飲んだからといって、問題が解決されるわけでもなく、解消されるわけでもない。 確かに軽減はされるけど。 結局は、自分が頑張るしかない。頑張り続けるし…
発達障害なら当たり前の事かもしれません。当たり前というと「当たりまえだのクラッカー」って弟に、訳のわからないことを言われて毎回混乱するさよりです。 当たりまえだのクラッカーって何???当たりまえっていうとクラッカーなの??? そんなことはどうでもよいですね… 失くし物だらけのここ最近 そんなの、普通だよ。って発達障害の方ならおっしゃるかもしれません。 いえ、発達障害だからって失くし物ばっかりするかよ!っておっしゃるかもしれません。 どちらもありだと思います。 が。 私は、失くし物だらけです。 落ち着いて毎日を過ごしているはずなのですが、今年は特にひどいです。失くし物。あとから出てくるんですけど…
いつのころからか、探し物をする毎日をすごしてるさよりです。 www.adhd-kaizen.com いいじゃん、大丈夫だよ 探し物ばっかりしてて嫌だ!というと、「大丈夫だよ」「いいんだよ探し物しても」といってくれる寛大なお友達がいます。 子どもたちも「大丈夫だよ、オレたちが手伝ってあげるから。そんなに責めなくても反省もしなくていいんだよ。探し物くらいいいじゃん」って寛大に言ってくれて手伝ってくれます。 だけどね、よく考えて 自分の物の管理の甘さから、本来だったら使わなくていい時間を使ってるんです。自分の時間だけならまだしも、人さまの時間まで。 簡単に見つかったら良いですが、見つからなかったら、…
発達な私は、親兄弟の中では完全に浮いてて、家族は理解に苦しむことが多い様子。そのたびに、割と「暴言じゃない?それ・・・」って突っ込みどころ満載な言葉を毎日のように頂戴してるさよりです。 ストレスは太る ストレスがあるとどれくらい太るのかという研究をして論文まであるらしい。 結果からいうと、年間に5キロは太るらしい。 その要因は、二つ。 ・基礎代謝が落ちてしまうらしい ・脂肪が燃えにくいらしい さらに私たちは、ストレスでドカ食いとかする確率めちゃ高いし、もっというと、ストレスを感じると脳がばかになってジャンキーなものを欲しがるらしい。 ジャンキーなものといえば栄養素なんてなくて、もっというと栄養…
物心ついた頃から、夜は眠れない。私の朝は11時というさよりです。 発達のあるあるなのでしょうか。 「疲れた」 といいながら起きるのは・・・ お客様からのご相談 発達のあるあるでしょうか? スッキリ起きれない理由 まずは環境を確認する パジャマ 枕 温度 最後に。 お客様からのご相談 「とにかく朝が起きれない」 「あちこちの痛みで目が覚める」 「朝起きた第一声が疲れた」 だそうです。 発達のあるあるでしょうか? わー。これって発達のあるあるでしょうか。 少なくとも、長男と私は、こんな感じの睡眠でした。それが、普通で、みんな頑張ってるんだって、思ってました。 そもそも、なんで「これが普通」だと思っ…
今だからこそ「特性生かしてお仕事してます」とか言ってますが、数年前までグダグダのメタメタでした。 自分で仕事をしてる上に、フルタイムで仕事までしてるものだから、「できないからどうしたらよいか」というご相談をいただくことが増えました。 www.naturaln.com 元々はグダグダ 人間関係にも大きく影響する 時には「期待外れだった」と説教を食らう。 これ以上頑張れないくらい頑張ってるのに! 全ての理由は 自分のことは自分が一番わからない ご相談いただいた方には・・・ やる気って誰にでも備わってるものではない 元々はグダグダ グダグダなものは、これでもか!というくらい、グダグダ。 その反対に、…
びっくりするほど長いなと思った10連休が終わりました。終わってみると結構あっという間で、10日って意外と短いなと思ったさよりです。 どんなふうに過ごされましたか? 見てるだけで気疲れ!? でもなんだかんだいって なかなか切り替えが。 私たちって素晴らしい! どんなふうに過ごされましたか? 10日もどうやって過ごそう。という方もいれば、みっちり10日間、スケジュールパンパンの方もいて。 色々だなあと思いました。 今は、SNSが盛んですから、みんながどんなふうに過ごしてるのかがよくわかります。 見ていて飽きません。 見ているだけで楽しい。というか驚く!!! 多動な方は、びっくりするほどの行動量で一…
子どもの頃から、カラフルなものが苦手なさよりです。 母もカラフルなものを持たない人だったので、そういうのも影響してるかもしれません(^^) ですが、いつも「子どもらしくないものばかり選ぶ」と、よくいわれてました。 グレーや黒、茶色などを選んでたんです。 キャラクターものとかありえません。サンリオとか苦手でした。 リカちゃん人形より、バービー人形な子どもでした。 【疲れやすいリユウの一つとして】通常だと、興味のある情報以外は、トーンダウンふるのですが、 発達障害の私達は、トーンダウンさせる機能がとても低く無意識に拾ってしまってるそうです。 拾わなくていいものをわざわざ拾ってしまって、そこから必要…
さよりです。随分と久しぶりになってしまいました。 元気にしていました。ありがとうございます。 毎日、書こうと思いつつ、何を書いたらいいかなと思案してまた今日が終ってしまった・・・ という毎日を過ごしていました。 さて。ここ数日、自分では何事もなく自分では、 「当たり前」 と思っていたことが実は、当たり前ではなかったということ。に諸々遭遇しています。 どんなことかというと・・・それがこちらです。じゃーん って、これだと意味不明ですよね^^; 車にデフォルトでついているカーステを使わず(カーステこの今の時代は言わないのかな)BOSEのスピーカーを車に持ち込んで、 Bose SoundLink Mi…
さよりです。 今回は、こちらからご相談をいただきました。 ご相談いただいた内容 「発達障害なんです」というカミングアウトってどうしたらいいですか? 「さよりさんは、カミングアウト、どうしましたか?」 ということでした。 気にしない人は気にしないし気にされる方は気にされるし。 カミングアウト、色々ですね。 その人を取り巻く環境や人間関係によっても全然違ってくるな、と私は考えています。 で、私はどうしているのか 「私、発達障害なんだよね。一昔前だと、アスペルガーって言われる診断名になるらしいんだけど、自閉症スペクトラムの傾向が強いADHDだって」 って、最近は、普通に話してます。 普通に話してると…
さよりです、こんばんは。 ちゃんと眠れてますか? 私、物心ついたときから、【眠れない子】でした。 21時ごろにお布団に入っても、24時25時過ぎても眠れないとか当たり前だったし。 大人になってから眠剤処方してもらったことあるけど、それで眠れたことはないし・・・ もっというと、全身麻酔は、手術台できれるし(ほんとはリカバリルーム?) 局部麻酔もいまいち効きが悪いし。 歯医者さんの麻酔なんて3本打ってやっと痛み感じない。けど切れるのは人より早いし (切り替えがへったくそ、なんでしょうか・・・) というわけで、睡眠のプロのところで学習中・・・ 三人の子どもたちには、こういうところ、似て欲しくないな、…
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
膝の話しです。 今朝、近所の人と膝のことで、話しをしました。 彼女は、亡くなった母と仲良くしてもらっていました。 現在80前半で、4年程前に膝の人工関節置換術をしておられます。 一度、そのことについて聞きたいと思っていました。 かかりつけ医から紹介をしてもらい、市民病院で手術を受けました。 入院期間は、2週間の予定でしたが、10日で退院したらしいです。 たくましいですね。 うらやましい…… 彼女が言うには、全身麻酔なので、目が覚めなかったらと心配したと。 私なら、それならすっといけるなと思ってしまいそうです。 でも、いざとなったら違うのかもしれない。 手術して、良かったと言っておられます。 話しを聞けて、良かったです。
今日は朝から、免許の更新に行きました。 更新会場は、建物が古いので、エレベーターがない。 脚の悪い私には、杖なしでは階段を登れない。杖を使うような身体の人は免許をもつな!ということなのかと感じた。 私より足の不自由な人は、ここではどうしているのだろう。 必死になって、更新終えました。 これで、5年は大丈夫。
書いた文が、ちょっとした指の動作で、消えてしまった… 今日は、二人の姉とラインではなしました。 姉がいて良かったです。 脚のことや、うつうつとした気持ちを、聞いてもらいました。 脚の痛みは、変らずで辛い。 でも、明日は免許の更新があります。 行けるだろうかと、憂鬱な気持ちです。
昨日の続き 右膝が腫れた状態で、農作業と運動を続けていました。 次第に左膝にも負担がかかり悪くなるのも当然です。 数ヶ月かけて、右膝の腫れも引いてきましたが、違和感は残ったままでした。 当時の私は膝の怪我を家族に話して、助けを求めることが出来なかった。 今朝は、左足のくるぶしが攣って痛かった😔
私は元々ひざが悪かったのですが、 昨年の秋から膝の痛みが強くなり、 今年の1月初めに整形外科へ行きました。 軟骨の擦り減りが原因と言われました。 両膝痛いのですが、原因を作ったのは 自分なのです。 約20年前にスポーツをしていて、 右膝を強く床に打ちつけ、ブチッと音がしました。 何かが切れたのですね。。 なぜあの時、医者にかからなかったのだろう。 あの頃の私は、正しい判断、普通に考えることが出来ませんでした。
闘病日記と家庭菜園
必利勁必利勁屈臣氏 必利勁ptt 必利勁用法 必利勁有效嗎 必利勁副作用 必利勁哪裡買 必利勁效果 必利勁評價