派遣前の二本松訓練所でお世話になったマレー語のS先生と再会!
帰国する隊員の見送り、最近うれしかったこと
JICA隊員の訪問
JICAでアルゼンチン・マテ茶を身近に
マレーシアでの生活もあと約3か月。人との繋がり。
ボランティア総会
トランプ大統領のDS解体が始まりました。日本のDS解体が待ち遠しいです。
”日本版USAID JICAのHPで池上彰のSDGs推し→ SDGsの正体は共産主義‼️”
結婚披露宴の参加は2回目!
3回目のマレーシアでの年末年始。
Grab(グラブ)タクシーについて
ジャカルタが日本製「中古電車天国」になるまで(東洋経済オンライン)
JICAとJOCV、何が違うの? 組織の違いを国際協力の舞台裏を通じて徹底解説!
任地に来て2年。マレーシアに来て2年1か月。
同じ理学療法士隊員の訪問。知り合いの作業療法士とペナンへ。
CAMR(Contextual Approach for Medical Rehabilitation;医療的リハビリテーションのための状況的アプローチ)に関する様々な情報をアップします。
おっちゃんやけど、2022年11月からJICA海外協力隊として マレーシアに派遣されてるねん。 これからの訓練生に役立ったり、海外協力隊に興味を持って もらえると幸いです!(特に同じような中高年の方)
理学療法士として、からだのケア・コンディショニングを行なっております! 日頃から行えるからだの簡単なセルフケア方法・お役立ち情報を発信しているブログになります。 臨床家・専門家向けに、臨床に役立つ専門知識も発信しております。
10時前に起きた。洗濯機かけてから、☀️朝ごはんオイコス1カップ青汁何か、ヨーグルトしか許せなくなってきてる。きちんと食べておかないと、過食を呼び込むだけなの…
9時半に起きた。10時半からポッドキャスト録る約束してるので、時間が微妙に空いた。とりあえず、☀️朝ごはんオイコス1カップその後、掃除してからポッドキャスト録…
CAMRの効用 その2 ※個人の感想です(^^;)歩行時に麻痺側をまっすぐ振り出せと言われ続けた右片麻痺の患者さん。運動...
9時半頃起きた。今日は母のところに行く日。だから行く前に洗濯と掃除。☀️朝ごはんオイコス1カップ青汁母のいる施設は、そこそこ遠いから、昼ごはんまでにお腹空いて…
このシリーズでは、生成AIが進歩するまでの少しの間(そのうち自主トレメニューを作成するツールが出てきそうですが)、まだ自主トレーニング用の資料づくりに苦慮されている方に向けて、運動のイラストを順次アップしていこうと思っています。ご自由に使用ください!
CAMRの効用 その2 ※個人の感想です(^^;)歩行時に麻痺側をまっすぐ振り出せと言われ続けた右片麻痺の患者さん。運動...
9時半に起きた。10時半からポッドキャスト録る約束してるので、時間が微妙に空いた。とりあえず、☀️朝ごはんオイコス1カップその後、掃除してからポッドキャスト録…
歩くと足がすってしまうのはなぜ?つまずきやすさの原因をやさしく解説
歩くと足がすってしまう…それは体からのサインかもしれません。つまずきやすさの原因や、転ばないための対策を理学療法士がやさしく解説します。
【勝ち組】作業療法士が年収1000万を達成するための3つのステップと成功事例
作業療法士として年収1000万円を達成するための3つの具体的な戦略を解説。訪問リハ、自費リハ、起業、副業、情報発信などリアルな成功事例とともに紹介。収入アップだけでなく、自分らしい“勝ち組”の働き方を考えたい方にも必見の内容です。
【3社比較】PTOT人材バンク・レバウェルリハビリ・PTOTSTワーカーの評判!
PTOT人材バンク・レバウェルリハビリ・PTOTSTワーカーの3社を比較。求人の質、サポートの丁寧さ、連絡頻度、スピード感まで徹底分析。どのサービスが自分に合っているのかがわかるタイプ別解説と、実体験に基づくリアルな感想も紹介しています。
OTゆずです。 転職を重ねて年収アップと自由を叶え、今は急性期病院の管理職として毎日奮闘中。 『転職で叶える、OTの年収アップと自由』をテーマに、あなたの転職をサポートします! https://ot-yuzu-lab.com/
脳卒中・脊髄損傷を専門として、狙った脳・脊髄損傷部の治癒力を高める治療『リニューロ®』は、同時刺激×神経再生医療™、骨髄由来間葉系幹細胞を用いて脳や脊髄の治る力を高めた上で、神経再生リハビリをおこなうことで神経障害の軽減を目指します。
OTなほのイギリス暮らし|イギリス生活&作業療法士ライフ イギリス在住の日本人OT。2人の娘+ドーベルマンの母。 イギリスの医療・福祉、仕事、子育て、観光やグルメ情報を発信中!
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)