【深刻】20歳になった娘が超問題児だったころ(1)
【怒!】結婚相談所で活動するなら規約をちゃんと読めや!
毒親の影響から一瞬で抜け出す方法
毒親の影から抜け出せ。心配は起きてから考える。
【祝!】岡田将生さん高畑充希さんご結婚!
【本音】悩みの9割は人間関係
理論上は0.086
毒親育ちのサバイバルモードから抜ける
またしてもコーチングを受けて・・・
毒親育ちの50代は結婚出来るのか?
『自己紹介』【2】~毒親育ちで婚活難民だった私~ハピ婚するまでの大安ケイコのプロフィール
【連載ストーリー1】一番つらい時期だった最初の結婚
傷つ生きやすい私を大事にしろ!
【必読!】あなたが結婚出来ないのは親のせいです
娘と横浜へ
結界を解かれる、米不足は、今よりこれからが怖い
備蓄米発見か?!
日本の米政策は機能していない―減反の影響と米不足の矛盾
令和の米騒動を知らなかった夫
カルローズ米を買った
誰かの赤字は誰かの黒字
日本米、まずは国内供給を。
3.30『令和の百姓一揆』トラクターと人々の行進 in東京
小さいけれど
「サトウのごはん」一部終売にSNS騒然→問い合わせが殺到 生産・販売を継続する商品も発表|Infoseekニュース
日本の食卓を揺るがすコメ不足:輸入要請の裏で進む矛盾と構造的な問題
3/21 米不足
3日前に買ったお米
米!特売!!ScanGOアプリならお得かな
政府の意図は?品薄&高騰なのに米の輸出量『約8倍』の目標 専門家「不足基調の中で輸出を増やせば国内の価格は上がるだろう」【解説】|Infoseekニュース
東京・大手町で障がい者のための就職・転職フェアSMILEが3/9(土)開催
姫路セントラルパーク 入園料の障害者割引
レゴランド・ディスカバリー・センター東京の障害者割引
アドベンチャーワールド障害者割引
ポルトヨーロッパ障害者割引
レゴランド・ジャパンの障害者割引
新江ノ島水族館 入場料の障害者割引
東京ジョイポリス 障害者割引
辻堂海浜公園 辻堂ジャンボプール障害者割引
透析患者の熱中症対策&水分補給について
東京ドイツ村 入園料の障害者割引
那須フラワーワールド(栃木)入園料の障害者割引
渋谷区ふれあい植物センター障害者割引
ひらかたパーク入園料の障害者割引
白河フラワーワールド(栃木)入園料の障害者割引
薬害から透析になってしまった母の備忘録&介護からの気づきブログ
『口から入ったもので人の健康の良し悪しは決まってしまう』「知っている」と「知らない」とでは全然ちがう!同じように病気治癒目指して頑張っている方!支える家族や関わっている方!介護や闘病中でお仕事できずにいる方!お役立ち情報を発信していきます!
IgA腎症で切迫早産→超問題児育児→仕事と両立20年。 やっと落ち着いたと思ったら…今度は透析!? 波乱万丈だけど、笑って生きてます。
早いもので、明日から4月になります。というのに、めっちゃ寒いんですよね。明日は、箱根の方では雪になるとかアマタツが言ってました。さて、現院長と共に新院長が回診に来ました。院長がお別れの挨拶的なものをするので、嫌だ!と言ったのですが、サラッと
昨日は実家の空き家について地元の不動産屋さんと相談してきました。 今までも何度かやり取りをしているんですが、昨日は家の中を見てもらったあと、事務所に行って打ち合わせ・・ 持て余している農地のうち、1つは町に寄付、1つは国庫に帰属できる可能性があることがわかりました。 しかし、そのためには境界を確定する必要があり、隣接地の所有者で近所の人は立会いに問題はないものの、登記簿上の所有者で全く知らない人...
今年は異常気象の極みなんでしょうか 3月なのに夏日になったと思ったら、 その翌朝には雪が降りました 既に車のタイヤは、 スタッドレスからノーマルに履き替えてしまっていましたが、 地熱があっ
ここ数年は、いつももち麦いりでご飯を炊いています。プチプチ食感も気に入ってるんですが、とにかくもち麦入りに替えてから、快腸なんですよ。その上、中2日には必ずと言っていいほどエリンギを食べていますので、尚更快腸なのです。もともと便秘はしてない
5月からのパート就業に備え昨日から透析を昼間から夜間に変更しました。 今は5時間透析なので16時から17時の間にクリニックに入ることになります。 で、昨日の透析中の出来事・・ 除水2.5キロだったんですが、4時間を経過した頃に何となく違和感を感じ始めたんですね。 最初は気のせいかと思っていたんですが、だんだんと息が荒くなって目がチカチカして視界がぼやけてきたんですよ。 汗も出てきて、これは絶対におかしいと...
透析の穿刺が神経に当たる痛み…みんなの対策を教えて!&透析記録3/3~3/7DW変更
こんにちは介護女子kyonです病気治癒・寛解目指して頑張っている方支えている家族や関わっている方介護や闘病中でお仕事ができずにいる方心身のケアをお仕事にして…
まだずうっと血圧が低いのが続いています。透析後とかでなくても110台とか。先週は降圧剤(ディオバン40mg)を半分にしてみたけれどそれでも変わらず低いので回診でそう訴えたら「週末は降圧剤なしで過ごして、月曜に結果を知らせて」と。で、金曜夜からは降圧剤を飲んでいないんですけどさっきの血圧も120ちょっとでした。別人になったみたい。不思議だぁ...!降圧剤を飲まないなんて、半世紀ぶりって感じ明日で3月はおしまいですね。庭の桜がほぼ満開ですけど、昨日今日はけっこう寒いです。今日は高校からの友二人が来てお花見の予定だったのが一人の相方が風邪で発熱ということで延期になりました。花はもう無くてもいいから会食は実現しますように。。。降圧剤ゼロなんて!
ごきげんようきぃです いま私がいっしょに楽しいことしてる相方が「たえさん」 とにかくパワフルで、多才そんな素敵な彼女との出会いは当時住んでいた自宅の近所でマ…
今日の世界仰天ニュースは、頂き女子りりちゃんについてでした。りりちゃん、すごい詐欺テクニックです。そして、頂きのマニュアル作って販売するという詐欺を、SNSで広めるというビジネスモデルまで構築していました。その頂いたお金は全てホストに使って
今年も元気に見ることができてよかった!(パンダ談)寒い寒いと言っていたら暑くなり。あれよあれよと桜が咲いた。今年もいつもの場所に桜を見に行こうと思い立ち。ひとりでお花見を楽しんできた。できるだけ毎年見たいものだ。佐賀県伊万里市の国見台運動公...
5月からのパート就業に備え昨日から透析を昼間から夜間に変更しました。 今は5時間透析なので16時から17時の間にクリニックに入ることになります。 で、昨日の透析中の出来事・・ 除水2.5キロだったんですが、4時間を経過した頃に何となく違和感を感じ始めたんですね。 最初は気のせいかと思っていたんですが、だんだんと息が荒くなって目がチカチカして視界がぼやけてきたんですよ。 汗も出てきて、これは絶対におかしいと...
週3日人工透析に通うアラフィフ独身です(笑) 20歳で膠原病発症。のちにネフローゼ症候群→ループス腎炎→腎不全→腹膜透析→人工透析となりました。カラダ・こころ・食事・透析・お金を発信していきます。
IgA腎症で切迫早産→超問題児育児→仕事と両立20年。 やっと落ち着いたと思ったら…今度は透析!? 波乱万丈だけど、笑って生きてます。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)