運動って本当に効く。透析患者の私が、降圧剤を卒業した話
【禁断!】外食しただけで怒られる?透析患者の葛藤と自由。
【暴露】脳梗塞・透析・毒親育ち。なのに笑ってるってズルいですか?
透析看護師のための透析患者血液検査の基準と注意点について
【驚愕!?】腎臓の声が聴こえるセッションって!??
転職前にチェック!透析看護師に向いている人と向いていない人
【マジか?!】透析患者、血圧が180になる
【本音】悩みの9割は人間関係
【連載ストーリー1】一番つらい時期だった最初の結婚
退院してきました
杖を買ってみました
元気が出ない時
透析患者の腎不全保存期(7)
透析患者の腎不全保存期(6)
透析患者の腎不全保存期(5)
IgA腎症で切迫早産→超問題児育児→仕事と両立20年。 やっと落ち着いたと思ったら…今度は透析!? 波乱万丈だけど、笑って生きてます。
5月から、新しい検査スタッフ2人が入職した我が職場 2人共にうちの科は未経験者なので、 仕事はイチから教えないといけませんが、 それはわかっていたことなので苦にはなりません 問題なのは、そ
よく虐められる方にも原因があるとかって言うじゃなぁーい!で、その原因って何?っていうと明確な答えは出てこない。ざっくりとおどおどしてるとか、逆に常に上から目線とか•••なんていうかそれが原因?って明確な答
何かとストレスになるって、言いたくはないけれど•••食事って日常の事だから、あまり神経になると何も食べられなくなるのではないでしょうか?実際、保存期の方の相談では、「何食べて良いかわからない」や「友人と外
5月もナント、もう中旬に...わぁ〜!そういえば、去年10月末に圧迫骨折した腰骨、なんとか回復したようで、自宅の室内では自力でも歩けるようになりました。すぐにズ〜ンと痛くなりますけどね。でも、痛いと言っても、たぶん筋肉痛に似た感じなので脊柱管狭窄からの痛みに比べればラクなものです。その脊柱管狭窄からの激痛、ナント!この半年間、出てないんですよ!初めは腰痛を避けるために横になってばかりだから..と思っていたんですけどその後、歩行器を使って家事をするようになってだんだん毎食の準備もするようになって、・・・でも、あの独特の激痛が出ないんです!左脚の痺れも出ません。たぶん、歩行器を使うのが良いんでしょうねぇ。。。私の脊柱管狭窄は、左右の脚の長さが少し違うために背骨全体に歪みが出ているのが原因と言われていたんです。...脊柱管狭窄からの痛みが出ない!
先週シャビィをトリミングに連れてったらしく、その報告がLINEでやって来た。トリミング前のシャビィ、なんか仙人みたいになってるね。そしてトリミング後おお!まだ…
前回、実家のタケノコ倒しに行ったのが2週間前。 この時期、ほっとくとあっという間に伸びて竹になってしまうので、昨日も筍倒しに・・ この前じゃまなところはほとんど倒したのにこの2週間でまた十数本倒してきました。 食べれそうなのも7~8本掘ってきたので結構バテバテ。 梅の実もけっこうなっていましたがまだ若干小ぶり。 収穫には少し早いような感じですが梅酒や梅シロップを作るのには問題ないかと思って少し収...
傷口の治りも順調なことから、あさって退院の運びとなった。当初は4週間入院の予定だったので2週間繰り上がった。手術部に菌がいれば手術時に縫わないで様子を見る予定…
【レビュー】商品名:メンズビオレ顔もふけるボディシート肌ケアタイプ幸せ:★★★★☆リピあり document.addEventListener('DOMContentLoaded', function() { var c...
なんかちょっと不整脈。(パンダ談)夜からちょっと不整脈を感じる。脈が飛ぶ。めまいもしたし…。昨日はちょっときつかったのかな。ひさしぶりに。そんな朝に、昨日の記録。起床目覚めて。ラジオ体操をした。ラジオ体操は一気にやるのではなく、朝に第1を、...
母はどんな気持ちだっただろう。(パンダ談)幼稚園に通うようになって。幼稚園は楽しい場所ではなかった。なんかちゃんと順番を待っていても待たない人はいるし。人のことをお前呼ばわりする人はいるし。なんだか荒々しい人はいるし。1人、とっても荒っぽい...
傷口の治りも順調なことから、あさって退院の運びとなった。当初は4週間入院の予定だったので2週間繰り上がった。手術部に菌がいれば手術時に縫わないで様子を見る予定…
おはようございます。一週間のはじまりです。 早いよねぇ 一日が24時間じゃたりませんよく寝たし…お腹もいっぱいです。 昨日はモーニングでコメダへ 朝から並んでます。名前を記入して待つこと16分&
【飴レビュー】商品名特濃ミルク8.2はちみつ100%のキャンデー生直火黒飴幸せ度は★★★★☆リピあり増えを少なく抑えながらカロリーを補給できる。そんな食品に飴やラムネやマシュマロがあります。最近、お口の中で飴をミックスすることにハマっていま...
なんかちょっと不整脈。(パンダ談)夜からちょっと不整脈を感じる。脈が飛ぶ。めまいもしたし…。昨日はちょっときつかったのかな。ひさしぶりに。そんな朝に、昨日の記録。起床目覚めて。ラジオ体操をした。ラジオ体操は一気にやるのではなく、朝に第1を、...
週3日人工透析に通うアラフィフ独身です(笑) 20歳で膠原病発症。のちにネフローゼ症候群→ループス腎炎→腎不全→腹膜透析→人工透析となりました。カラダ・こころ・食事・透析・お金を発信していきます。
IgA腎症で切迫早産→超問題児育児→仕事と両立20年。 やっと落ち着いたと思ったら…今度は透析!? 波乱万丈だけど、笑って生きてます。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)