実体験を元に、摂食障害や自傷行為、インナーチャイルド等について、発信してきましたが、 2023年に右眼の視野を失い、2024年秋より音楽活動の再開が決まりましたので、 今後は新しい活動についてもお届けしてゆきたいと思います。
4月になったとはいえ寒の戻り今朝も布団の中で寒い思いをしていたそんななか元気なのは庭の雑草だけ私と言えばなかなか体調の良い日が続かず家の中でぶらぶらしていると一日が長いそして昨年の今頃はもっと元気だったのにと鬱々今日も同じく緑内障に悩む学生時代の友達から電話がかかってきた今まで私と違って買い物にも行っていたし毎日散歩も欠かさなかった彼女だったのにだんだん見えづらくなってそのうえ見える範囲も狭まってきた心配で眠れないし食欲のないまるでうつ状態なんだと話す確かに陽ざしが強くなってくると眩しくて見えづらい私も今まで使っていた眼鏡を全部出して一番目に負担のかからないのはどれかなんてチェックしてああこれもあれもダメと憂鬱な気分になる目の不自由な者にとっては明るすぎても暗すぎてもこれで良しとはいかないそこをどうやって...同じ悩みを抱える友
4月になったとはいえ寒の戻り今朝も布団の中で寒い思いをしていたそんななか元気なのは庭の雑草だけ私と言えばなかなか体調の良い日が続かず家の中でぶらぶらしていると一日が長いそして昨年の今頃はもっと元気だったのにと鬱々今日も同じく緑内障に悩む学生時代の友達から電話がかかってきた今まで私と違って買い物にも行っていたし毎日散歩も欠かさなかった彼女だったのにだんだん見えづらくなってそのうえ見える範囲も狭まってきた心配で眠れないし食欲のないまるでうつ状態なんだと話す確かに陽ざしが強くなってくると眩しくて見えづらい私も今まで使っていた眼鏡を全部出して一番目に負担のかからないのはどれかなんてチェックしてああこれもあれもダメと憂鬱な気分になる目の不自由な者にとっては明るすぎても暗すぎてもこれで良しとはいかないそこをどうやって...同じ悩みを抱える友
ポピープレイタイムの黒幕か?プロトタイプの正体とその目的を探る
こんにちは!今回はポピープレイタイムのプロトタイプについて、考察をまとめたいと思います。この記事はネタバレが含まれますので、ネタバレしたくないよという方はここで引き返してください。また『プロトタイプ=エリオット・ルートヴィヒ』という考察のも...
【全身麻酔フェイスリフト、Lateral SMASectomyの終了直後】全身麻酔フェイスリフト、Lateral SMASectomyの終了直後です。約6時間…
移動中のため、暇更新です出かける時のリップはリップモンスターを使うことが多いのですが、普段使いできて(保育園の送り迎えだけの時など)乾燥した時に使えるリップは…
バスケをこよなく愛する、アラフォー女子です。 シーホース三河ブースターで、試合の観戦記やバスケのルール、バスケの魅力を主に発信しています。 他にも子育てに役立つ情報や、眼科の医療事務の経験を活かした情報も書いています。
羊毛フェルト、イラストで鳥グッズを作ってます。 癒しと幸せをお届けします。 ■緑内障治療中のこと/家族の癌のこと/運を上げること/日常のことを書いていきます。 誰かのお役にたてますように。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)