2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
脳梗塞の疑いと閃輝暗点について
術後1か月診察 また手術の可能性だってさ
”脳梗塞にはシナモン、生姜、クミン‼️”
211-まとめ−7-1(麻痺側が動き始めた初期の考察と脳内地図の考察)
運転免許更新しました → 事前の『高齢者講習』編
76歳女性「夫の遺した一言」に心がほっこり
脳梗塞が怖い。藤崎奈々子46歳で「脳梗塞」公表… 若くして脳梗塞になることも・・
47年振りの高校同窓会出席と帰省−2(帰省後のトレーニング)
47年振りの高校同窓会出席と帰省−1
脳梗塞(ワレンベルグ症候群)発症後日29~31日目の記録 食事開始
【藤崎奈々子が衝撃告白】MRI検査で脳梗塞と動脈瘤発見 ブログで診断結果発表
脳梗塞(ワレンベルグ症候群)発症後28日目の記録・ついにVF!
こうして昼夜逆転が始まるのか?
未破裂脳動脈瘤・コイル塞栓術をうけました 入院5日目(手術3日後)の記録
未破裂動脈瘤手術後 外来受診で手術の説明をうけました
先月、『見守りカメラを導入した!』という記事を書いた。人様から頂いたものだけど。母の様子を出先から見守るのに便利だった。オヤジが危ないことをするのも阻止できた。とにかく安心できるのだ。想像以上に使える!ということが判明したので・・・もう1台
昨日は学校2日目、今週は前回と違い良い天気で、気持ちもなんとなく 晴れやかです。 基礎講座は4回で、今回は2回目。前回はガイダンスと基礎の基礎の勉強。 今週も基礎の基礎の続き。でも、覚えること、ルールが多くてついていけるか 不安な日々。予習・復習をして何とかついていくしかないですね。 件数をこなしていけば、覚えられると思うのですが、1週間に1回なもんで、 なかなかすっと出てこない。(^^;) 若い人とはハンデがありますから、人一倍努力するしかないですね。 今日宿題をしていたら実家から電話が。私の親で、しかも私は一番下の子供。 年の離れた兄弟がいます。 なので、父親は90歳を超してます。母親も8…
高齢者施設で職員が利用者を虐待していた。そんな記事がときどき出てくる。難しいなあと思う。怖いなあと思う。施設のことはよく知らないが、在宅介護においても高齢者虐待とみなされる状態はときどき見かける。多いのが利用者さん自身から訴えられるパターン
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
介護保険サービスの理念を簡単に言えば、利用者の「尊厳の保持」と「自立支援」になります。 介護保険法第1条の「目的」に明文化してある通りです。 (目的) 第一条 この法律は、加齢に伴って生
私が勤めるデイはお散歩好き。気候さえよければ毎日だって散歩に出かける。今週もすでに2,3回出かけたそうで、ボスはちょっと疲れてたらしい。「今日はやめとこうよー」と言われちゃったんだけど。私はどうしても出かけたかった。デイの人たちと一緒にコス
口内炎が治らない。治るわけがない。今日も徹夜だったから。母が深夜に嘔吐をはじめてぜんぜん眠れなかったのだ。相変わらず原因はよくわかんない。デイを休ませたから仕事の合間に介護しなくちゃいけないし、おかげで昼ごはんを食べそこねてしまった。そんな
最近、ブログ記事更新頻度が下がってきており、何人かの方々より心配の声を頂戴しております介護職員Aです。 ご心配をお掛けして心苦しい限りですが、最近ブログ以外に時間を割きたい優先的なことが
介護職員や介護現場には格言名言と言われるような台詞があります。 しかし、中には「ただの綺麗ごとや詭弁」であったり、よくよく吟味してみれば「名言ではなく迷言」というものもあるように感じてい
このあいだ、職場のランチに栗ご飯が出た。すごく美味しかった。「これぞ秋の味覚だ!」と感動した。・・・両親にも栗ご飯を食べさせてやりたい。そう思って、栗を買ってきた。が、恥ずかしながら私は料理が苦手である。生の栗なんか調理したことがない。ネッ
「介護職員の人材不足はネガティブイメージのせいだ」 「介護の仕事に対するネガティブなイメージを払拭できれば人材が集まるはずだ」 介護業界においては、上記のような方針というか捉え方をしてい
過去記事で当ブログでも触れましたが、今般の新型コロナに関連して政府が介護職や福祉職などに5万円又は20万円の慰労金を支給する事業を行っています。 【介護・福祉職員へのコロナ給付金】最大2
私が働くデイサービスで、利用者さんが工作をしていた。新聞紙を丸めて、折り紙を貼って・・・私は入浴介助の係なのでちょっとしか見ていないのだけど、皆さん集中して頑張っている様子だった。お風呂が終わって帰ってくると、「できた!」ちょうど工作が終わ
前回の記事で「現状の社会情勢の中で介護施設に行事は必要なのか不要なのか」ということについて記事を書きました(下記記事参照)。 現状の社会情勢の中で介護施設に行事は必要?不要?教科書通りに
「介護施設に行事は必要なのか?」というテーマについてリクエストを頂きました。 実は過去記事でも「介護施設での行事の要否」について言及していますが(下記記事参照)、現状の社会情勢なども加味
今頬粘膜がん 618日目 今日から胃ろうのため入院
頬粘膜がん 610日目 ぼちぼちでんなぁ
頬粘膜がん 601日目 診察結果まとめ
頬粘膜がん 592日目 ぶっちゃけ調子が悪かったっていう
頬粘膜がん 583日目 検診済んで日が暮れて
頬粘膜がん 582日目 フランスの風
頬粘膜がん 582日目 不思議体験でいいのか?
頬粘膜がん 580日目
頬粘膜がん 577日目 診察結果
頬粘膜がん 570日目 通院日
頬粘膜がん 568日目 neppatu
頬粘膜がん 566日目 視覚障害者用機器として
頬粘膜がん 560日目 顎の関節と身体的な呪いの話
頬粘膜がん 556日目 お経を書き忘れてしまったのかな
頬粘膜がん 553日目 勝手な憶測
今日は火曜日。母は一日の大半をお留守番をして過ごす日だ。いつもはちょっと不安だけど、今日は安心!だって見守りカメラがあるから!仕事の合間にスマホをのぞけば、母の姿を確認することができる!・・・ただ。仕事をしながら、ふと思った。もしかして、こ
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
膝の話しです。 今朝、近所の人と膝のことで、話しをしました。 彼女は、亡くなった母と仲良くしてもらっていました。 現在80前半で、4年程前に膝の人工関節置換術をしておられます。 一度、そのことについて聞きたいと思っていました。 かかりつけ医から紹介をしてもらい、市民病院で手術を受けました。 入院期間は、2週間の予定でしたが、10日で退院したらしいです。 たくましいですね。 うらやましい…… 彼女が言うには、全身麻酔なので、目が覚めなかったらと心配したと。 私なら、それならすっといけるなと思ってしまいそうです。 でも、いざとなったら違うのかもしれない。 手術して、良かったと言っておられます。 話しを聞けて、良かったです。
今日は朝から、免許の更新に行きました。 更新会場は、建物が古いので、エレベーターがない。 脚の悪い私には、杖なしでは階段を登れない。杖を使うような身体の人は免許をもつな!ということなのかと感じた。 私より足の不自由な人は、ここではどうしているのだろう。 必死になって、更新終えました。 これで、5年は大丈夫。
書いた文が、ちょっとした指の動作で、消えてしまった… 今日は、二人の姉とラインではなしました。 姉がいて良かったです。 脚のことや、うつうつとした気持ちを、聞いてもらいました。 脚の痛みは、変らずで辛い。 でも、明日は免許の更新があります。 行けるだろうかと、憂鬱な気持ちです。
昨日の続き 右膝が腫れた状態で、農作業と運動を続けていました。 次第に左膝にも負担がかかり悪くなるのも当然です。 数ヶ月かけて、右膝の腫れも引いてきましたが、違和感は残ったままでした。 当時の私は膝の怪我を家族に話して、助けを求めることが出来なかった。 今朝は、左足のくるぶしが攣って痛かった😔
私は元々ひざが悪かったのですが、 昨年の秋から膝の痛みが強くなり、 今年の1月初めに整形外科へ行きました。 軟骨の擦り減りが原因と言われました。 両膝痛いのですが、原因を作ったのは 自分なのです。 約20年前にスポーツをしていて、 右膝を強く床に打ちつけ、ブチッと音がしました。 何かが切れたのですね。。 なぜあの時、医者にかからなかったのだろう。 あの頃の私は、正しい判断、普通に考えることが出来ませんでした。
闘病日記と家庭菜園
必利勁必利勁屈臣氏 必利勁ptt 必利勁用法 必利勁有效嗎 必利勁副作用 必利勁哪裡買 必利勁效果 必利勁評價