2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
【競輪】4/21 川崎競輪 開設76周年記念 「桜花賞 海老澤清杯」GⅢ 3日目
【今日の占い】4月21日(月)は下弦の月
【今日の占い】4月20日(日)
【今日の占い】4月19日(土)は「地図の日(最初の一歩の日)」
【今日の占い】4月18日(金)は「大安、よいお肌の日」
【今日の占い】4月17日(木)は「土用」
【今日の占い】4月16日(水)は「一粒万倍日」
【今日の占い】4月15日(火)は「よいこの日」
【今日の占い】4月14日(月)は「パートナーデー」
【今日の占い】4月13日(日)は「一粒万倍日、満月」
【今日の占い】4月12日(土)は「パン記念日」
【今日の占い】4月10日(木)は「女性の日」
【今日の占い】4月9日(水)は「大仏の日」
勝手に占い:卵焼き占いで今日の運勢が決まる?!
【今日の占い】4月8日(火)は「花まつり、忠犬ハチ公の日」
にほんブログ村歯科医ランキングhttps://lab.kutikomi.com/news/2020/11/27/jitanyouseikouka/コロナ第3波…
にほんブログ村歯科医ランキングhttps://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20201129-00209820…
仕事中はPPE(着脱時が危ないと言われています)があるけれど、コロナ感染のリスクが高いのは昼休憩時とも言われています。マスクを取り、狭い空間で喋りながら食べるというのが無防備・・・歯科はオフィススペースと違って2メートルの距離が取れるランチルームはないので、今、長い廊下を利用して昼休みはこうです(笑)食べたら散歩や買い物に出かける。もう一つのクリニックは時間差でランチ、少し重なる時は違う場所で皆、分かれて食べています。 www.ricolog.blog ↑のボタン付きキャップがすごく使いやすくて、夫のお母さんがたくさん作ってくれました。今週はこの1枚のキャップを手洗いで毎晩洗って使っておりまし…
朝、起きてからLDKへ 過ごしやすい感じなので、エアコンなしでも大丈夫な感じです 午前中は、皮膚科に行く予定なので、行く前にセブンイレブンに寄り道して予約して…
にほんブログ村歯科医ランキングMy Blogにご訪問頂きありがとうございます。お手数ですが、上のバナー2箇所を押して頂けると大変嬉しいです。https://n…
にほんブログ村歯科医ランキングMy Blogにご訪問頂きありがとうございます。お手数ですが、上のバナー2箇所をポチッと押して頂けると大変嬉しいです。新型コロナ…
にほんブログ村歯科医ランキングMy Blogにご訪問頂きありがとうございます。お手数ですが、上のバナー2箇所をポチッと押して頂けると大変有り難いです。コロナだ…
にほんブログ村歯科医ランキングMy Blogにご訪問頂きありがとうございます。お手数ですが、上のバナー2箇所をポチッと押して頂けると大変嬉しいです。http…
にほんブログ村歯科医ランキングMy Blogにご訪問頂きありがとうございます。お手数ですが、上のバナー2箇所をポチッと押していただけると大変嬉しいです。今回は…
にほんブログ村歯科医ランキングhttps://www.gohongi-clinic.com/k_blog/7668/ファイザーのワクチンは90%以上に有効!?…
にほんブログ村歯科医ランキングhttps://webronza.asahi.com/national/articles/2020110400009.html新…
にほんブログ村歯科医ランキングhttps://www.jda.or.jp/monthly/index_201811.html11/8は、いい歯の日でした。目的…
↓このような感じでキャップの上からKN95を装着し、耳を一度出してサージカルマスクをかけて、その耳をまたしまう。このピチピチのゴム類の内側に保護メガネを滑り込ませる(汗)色々食いこんで痛いのと、耳問題が解決できそうです。 www.ricolog.blog 夫のお母さんが、リバティの生地が家にあったよ~。と作ってくれました。私、お裁縫がダメなので、本当にありがたいです。いつか習ってみたい、といつかいつか、言い続けている物のひとつです・・・この後、ボタンを二つにしてマスクの横からの隙間がなくなりました。(清潔なマスクです。ボタンの位置決めに、色々装着してみないといけなかった、笑) なんか、トトロの…
あまりにお疲れ顔(実際は疲れていないんですが・・・)なので、後で削除するかもしれません(汗)今、N95マスク、キャップ、保護メガネ、フェイスシールド、ガウン診療でして。マスクのsealを保つためピチピチなので、鼻のワイヤー、マスク事体、横の紐、キャップのゴム部分、すべてが強烈な跡を残します。髪もペッタンコになる上、フェイスシールドの締め付けで変なカタチになる。でも、もうすぐニット帽とマスクで退勤できる季節かも(笑) www.ricolog.blog KN95は、着脱の時が感染しやすいというのと、一度セルフチェックで息もれしていないか調べたら、もう触りたくないほど一度取ると調整が難しい(汗)ので…
にほんブログ村歯科医ランキング My Blogにご訪問頂きありがとうございます。お手数ですが、上のバナー2箇所をポチッと押して頂けると大変嬉しいです。http…
にほんブログ村歯科医ランキングMy Blogにご訪問頂きありがとうございます。お手数ですが、上のバナー2箇所をポチッと押して頂けると大変励みになります。htt…
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
膝の話しです。 今朝、近所の人と膝のことで、話しをしました。 彼女は、亡くなった母と仲良くしてもらっていました。 現在80前半で、4年程前に膝の人工関節置換術をしておられます。 一度、そのことについて聞きたいと思っていました。 かかりつけ医から紹介をしてもらい、市民病院で手術を受けました。 入院期間は、2週間の予定でしたが、10日で退院したらしいです。 たくましいですね。 うらやましい…… 彼女が言うには、全身麻酔なので、目が覚めなかったらと心配したと。 私なら、それならすっといけるなと思ってしまいそうです。 でも、いざとなったら違うのかもしれない。 手術して、良かったと言っておられます。 話しを聞けて、良かったです。
今日は朝から、免許の更新に行きました。 更新会場は、建物が古いので、エレベーターがない。 脚の悪い私には、杖なしでは階段を登れない。杖を使うような身体の人は免許をもつな!ということなのかと感じた。 私より足の不自由な人は、ここではどうしているのだろう。 必死になって、更新終えました。 これで、5年は大丈夫。
書いた文が、ちょっとした指の動作で、消えてしまった… 今日は、二人の姉とラインではなしました。 姉がいて良かったです。 脚のことや、うつうつとした気持ちを、聞いてもらいました。 脚の痛みは、変らずで辛い。 でも、明日は免許の更新があります。 行けるだろうかと、憂鬱な気持ちです。
昨日の続き 右膝が腫れた状態で、農作業と運動を続けていました。 次第に左膝にも負担がかかり悪くなるのも当然です。 数ヶ月かけて、右膝の腫れも引いてきましたが、違和感は残ったままでした。 当時の私は膝の怪我を家族に話して、助けを求めることが出来なかった。 今朝は、左足のくるぶしが攣って痛かった😔
私は元々ひざが悪かったのですが、 昨年の秋から膝の痛みが強くなり、 今年の1月初めに整形外科へ行きました。 軟骨の擦り減りが原因と言われました。 両膝痛いのですが、原因を作ったのは 自分なのです。 約20年前にスポーツをしていて、 右膝を強く床に打ちつけ、ブチッと音がしました。 何かが切れたのですね。。 なぜあの時、医者にかからなかったのだろう。 あの頃の私は、正しい判断、普通に考えることが出来ませんでした。
闘病日記と家庭菜園
必利勁必利勁屈臣氏 必利勁ptt 必利勁用法 必利勁有效嗎 必利勁副作用 必利勁哪裡買 必利勁效果 必利勁評價