2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
あなたの2025年4月7日~13日は?★タロットリーディング
0530 起床 気分快 晴 【AI問答】② 「AIとタロットについて」つづき。この問答は凄くためになりました。
0630 起床 気分快 晴 【AI問答】① 「AIとタロットの併用」についてのチャットくんの意見。みなさんは「今日の運勢」というのを信じますか?
#本日のおうちごはん☆ブロッコリー
あなたの2025年4月1日~6日は?★タロットリーディング
第147柱 『タロット・カード』
エネルギー時代&久々にカードでミニリーディング
あなたの2025年3月24日~31日は?★タロットリーディング
タロット占いとは?運命を変える一枚のカードが導く未来
あなたの2025年3月17日~23日は?★タロットリーディング
占いとの付き合い方
あなたの2025年3月10日~16日は?★タロットリーディング
めちゃカワ3択★72時間以内に来る吉報は?
オリジナルタロット解説【魔術師】あなたの潜在能力を最大限に開花☆(19)
占いの種類と特徴自分に合った占いを見つけよう!!【保存版】(19)
面接終わりましたー。2時間も待たされたー。お腹鳴りすぎー。 1人目 面接時間50分2人目 面接時間60分私 面接時間30分 先に私やって? と言うか落ちただろこれ。 面談とか時間のかかることは、他の人より早い私。 何話していいか分かりませーん。 面接時間が短いと内定貰えないなら、私は一生無職だなー。 今までの戦歴 書類選考不採用 14社 1次面接不採用 3社 最終面接不採用 1社 現在 書類選考中 2社 1次面接待ち 1社 1次面接結果待ち 1社 //
先日の2時間待たされた1次面接、意外にも次の段階の適性検査に進みました。 また2時間待ちなんだろーその挙句落とされるんだろーううー。 って思って落ちた時のショックを和らげたい。でもこういうの良くないかな? でも思わないようにすることなんてできない。いつも後ろ向きです。 適性検査のテキストで、言語の問題解きました。非言語より正解しました。非言語は仕事で使うかもしれませんが、言語って仕事の何に使うの? 今までの戦歴 書類選考不採用 14社 1次面接不採用 3社 最終面接不採用 1社 現在 書類選考中 2社 1次面接待ち 1社 適性検査待ち 1社 //
早いもので、就労移行支援所に通所を始めて1年が過ぎました。通所してて、意味ない!もう辞めたい! って数回思いました。 なんだかんだ通所して1年。 前半はあまり意味なかったかも。前半の期間を、自分を休めることにも使えたら、有意義だったかもしれません。あまりやることがなくてでもなんかしないとと焦燥感があって、今思えば今よりストレスがあったかも。 後半は就職活動を始めたから、就職出来たら意味あるものになりそう。訓練内容は自主的に決めるようになって、支援員も自分で動かないとあまり言ってくれなくなってきて、毎日通所の疲れもあって、面接の疲れもあって・・・、まぁ疲れてます。 というか、マジで速く就職したい…
今まで応募先は、専門職・一般事務・事務補助でしたが、他にも作業系にも応募をすることにしました。掃除も、良いところがあれば応募したい。 そして専門職は、諦めました。ちょっとした専門分野をやったことあったので、応募してたのですが、書類で落とされることが多くて、スキル不足みたいでした。やったことあります程度は求められてないようです。 掃除は、元々ホテルの客室清掃をやったことがあってやりがいあったので清掃もいいです。けど、体力的にどうかと思ってるんだけど。 掃除はやりがいあるけど、スピードを求められると厳しいんだよね。一人でやるならいいけど、数人で一部屋やってた時は、私のトロさが際立ってた・・・。 事…
面接終わったー。ふぅー。 何とも言えない和やかーな雰囲気でしたが、騙されないぞ!そうやって落とすんでしょー! 障害について聞いてきたとき、発達障害について知らないのかなと思いました。病院は何科になるの? って聞かれました。そうか一般的には発達障害は何科か知られてないんですね。ちなみに精神科です。あまり障害のことを知らない人だと、働いていくのは不安です。ひとつ前に受けたところが、特例子会社で理解あるし専門スタッフ常駐だから、安心感が違う。特例子会社と比べるのは酷でしょうが・・・。 家に帰ってから、知らないから和やかな雰囲気だったのかも思いました。知らない障害の人を前にして、下手なこと出来ないです…
先日の、発達障害は何科か知らない面接官が居た会社、1次面接通過しましたー。わーいわーい(棒読み)。 WEB適性検査やって2次面接もやるそうです。WEB適性検査の結果次第で2次面接に進むわけでは、なさそう?結果に関係なく2次面接をやるみたいです。 とにかく自宅でWEB適性検査を受けなければ。いやだーいやだー、でもやんなきゃー。勉強したけど、自信ない。 面接官のこと、支援員に話したら驚いてましたけど、内定貰えて入社したら、支援員がフォローするよって言ってくれました。でも不安。あまり障害について話せなかったし。 今までの戦歴 書類選考不採用 14社 1次面接不採用 3社 最終面接不採用 1社 現在 …
私が利用している障害者向け転職エージェントに、釣り求人がーーあるのかも。 先日、応募先の方向性を変えるって書きましたが、なぜそうしたかと言うと、支援員が、条件のいいお掃除の仕事が近々募集を開始するかもしれないと話したからでした。私も乗り気で、募集開始されたら応募したいですと言いました。 その仕事を、利用してる障害者向け転職エージェントで検索したら掲載されていたので、支援員にもう募集してましたよって見せたら、この会社はエージェントを最近変えたから、その募集は以前の募集ではないか? というので、企業側に確認してもらいました。 やっぱり、以前の募集で今は募集してませんでした。未だに掲載されています。…
ハロワから1社応募しました。作業系です。 2次面接待ちの1社の適性検査を終えました。何時やろうかタイミングを計ってましたが、何時でもまともにできないだろうし、生理痛でぼんやりした状態でやりました。玉手箱でした。全然わからん。結果が後日来るようです。見たくないけど。見なきゃあかん。私は無能です。 適性検査待ちの1社は、8月に適性検査をやるそうです。全然連絡来ないから、心配しちゃいましたよ。何人位適性検査に進んだか気になる。 ハロワからもう1社、応募予定で志望動機製作中です。先日見学に行った会社で、掃除の仕事。本格的な仕事ぶりで、関心です。今までやった清掃仕事とは、違う印象。 今までの戦歴 書類選…
ハロワから1社応募しました。先日見学した清掃の仕事です。atGPから2社応募しました。事務です。就労移行支援所経由で、1社応募しました。事務補助です。 支援所経由で応募は初めてです。支援員が私のプロフィールを作成して送付、それが1次選考。プロフィール見たけど、これじゃ落ちない? って思った。まぁ落ちてもいいけど。 先日ハロワで応募した1社は、郵送で応募しましたが、宛先に会社名を書き忘れるという失態をしてしまいました。届かなくて戻ってくると思うので、書き直してまた送らないと。はぁ、いつかやると思ってました。 今までの戦歴 書類選考不採用 14社 1次面接不採用 3社 最終面接不採用 1社 現在 …
支援員に、もし複数内定貰ったらどこにするか決めてる? って、聞かれました。 専門職・事務・作業・掃除と複数の職種に応募してるから、優先順位をはっきりさせとかないと悩んでしまいます。まだ1社も内定貰ってないのに、悩む無駄・・・。 1位は専門職だけど、専門職はもう諦めるので、これで最後と応募した1社が2次面接に進んでしまった。専門職って掃除や作業より、年齢的にもうできない気がするので、内定貰ったらやりたいなー、けど障害について分かってないところなので、心配。 2位は事務・・・かなー? 作業と掃除も好きだけどおばあちゃんになっても出来そう。 いや、だから無駄・・・。まだ内定1社もないから・・・。 こ…
求人票の『募集要項』や『求める人材』を見ていると、コミュニケーションについて書いてある企業があります。 こんな感じです。① 周囲と円滑にコミュニケーションを取れる方② コミュニケーションに抵抗のない方③ コミュニケーションを取りながら業務ができる方 これは、どういう事なんでしょうか?いまいちイメージがわかない。報連相のこと言ってるの?雑談しながら仕事しろってこと?うーん分からん。 私は①は、間違いなくできません。『円滑なコミュニケーション』という文字を見ただけで、ぞっとします。おぇぇ。これができる人は、仕事できそうなイメージ。 ②は、事務員のイメージ。私は抵抗ありありです。 ③も、難易度高そう…
コロナ感染拡大につき就労移行支援所内の人数調整のため、通所が1日から午前中だけになりました。 過去最多ですって。それにしては、気が緩んでるなー。隣人がずっと咳してるし、今後は周りでも感染者が出るかも。 午前中だけだと12時までなので、一番暑いときに家に帰らなきゃいけないのがつらい。大抵の企業は18時ぐらいに仕事終わりだから、少し涼しくなった頃に帰れるよね。今のつらい状況は就職したら終わりだ。早く就職したいよ。 今までの戦歴 書類選考不採用 14社 1次面接不採用 3社 最終面接不採用 1社 現在 書類選考中 7社 適性検査待ち 1社 2次面接待ち 1社 //
履歴書用の写真を焼き増ししたので、お店に受け取りに行きました。 店員が「いつでも焼き増しできるのって便利ですよね!」って言ってきたので、「ああーそうですねー」って言ったら、「またご利用ください!」って、言われた。 ・・・いや利用したくない。 何度も履歴書用の写真を焼き増ししてるから、『あいつまた落ちた(笑)』って思われてるんだろうなーって思ってたから、嫌味かと思った。 いや嫌味だ。嫌味に違いない。私が店員だったら「またご利用ください!」なんて言わないよ。また落ちるって思ってるんでしょーくそぅ。 支援員が、写真は作らないで履歴書に写真の画像貼り付けてカラー印刷すればいいよって言われたので、もう利…
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
膝の話しです。 今朝、近所の人と膝のことで、話しをしました。 彼女は、亡くなった母と仲良くしてもらっていました。 現在80前半で、4年程前に膝の人工関節置換術をしておられます。 一度、そのことについて聞きたいと思っていました。 かかりつけ医から紹介をしてもらい、市民病院で手術を受けました。 入院期間は、2週間の予定でしたが、10日で退院したらしいです。 たくましいですね。 うらやましい…… 彼女が言うには、全身麻酔なので、目が覚めなかったらと心配したと。 私なら、それならすっといけるなと思ってしまいそうです。 でも、いざとなったら違うのかもしれない。 手術して、良かったと言っておられます。 話しを聞けて、良かったです。
今日は朝から、免許の更新に行きました。 更新会場は、建物が古いので、エレベーターがない。 脚の悪い私には、杖なしでは階段を登れない。杖を使うような身体の人は免許をもつな!ということなのかと感じた。 私より足の不自由な人は、ここではどうしているのだろう。 必死になって、更新終えました。 これで、5年は大丈夫。
書いた文が、ちょっとした指の動作で、消えてしまった… 今日は、二人の姉とラインではなしました。 姉がいて良かったです。 脚のことや、うつうつとした気持ちを、聞いてもらいました。 脚の痛みは、変らずで辛い。 でも、明日は免許の更新があります。 行けるだろうかと、憂鬱な気持ちです。
昨日の続き 右膝が腫れた状態で、農作業と運動を続けていました。 次第に左膝にも負担がかかり悪くなるのも当然です。 数ヶ月かけて、右膝の腫れも引いてきましたが、違和感は残ったままでした。 当時の私は膝の怪我を家族に話して、助けを求めることが出来なかった。 今朝は、左足のくるぶしが攣って痛かった😔
私は元々ひざが悪かったのですが、 昨年の秋から膝の痛みが強くなり、 今年の1月初めに整形外科へ行きました。 軟骨の擦り減りが原因と言われました。 両膝痛いのですが、原因を作ったのは 自分なのです。 約20年前にスポーツをしていて、 右膝を強く床に打ちつけ、ブチッと音がしました。 何かが切れたのですね。。 なぜあの時、医者にかからなかったのだろう。 あの頃の私は、正しい判断、普通に考えることが出来ませんでした。
闘病日記と家庭菜園
必利勁必利勁屈臣氏 必利勁ptt 必利勁用法 必利勁有效嗎 必利勁副作用 必利勁哪裡買 必利勁效果 必利勁評價