2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
忙しくても健康に!冷凍宅配弁当noshを使ってわかったメリット・デメリット【実体験あり】
山本89歳・食事療法・令和7年4月18日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月17日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月16日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月15日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月14日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月13日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月12日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月11日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月10日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月9日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月8日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月6日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月5日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月4日の食事
膵臓の数値が17。1型糖尿病かもしれないと言われた日。
“もし糖尿病が悪化したら”の話
首のエコー検査と外食時の注意点について聞いたこと
栄養士さんとの面談と「野菜だけじゃない」病院食の話
「すぐ入院してください」と言われたあの日のこと
初日の流れと病院食
山本89歳・食事療法・令和7年4月13日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月11日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月28日の食事
#山本89歳・食事療法・令和7年3月25日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月22日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月21日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月20日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月19日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月18日の食事
先日、特例子会社で面接を受けました。面接練習をしてきましたが、実際どんなことを聞かれるのか、よく分からずドキドキでした。実際に聞かれたことを、覚えてる限り書いてみます。 特例子会社で面接聞かれたこと 1. 職歴・退職理由 2. 障害について・配慮事項 準備した回答(出来ないことと、配慮していただきたいこと)を言った後、具体的に出来ないことを聞かれました。 こんな言い方、こんなやり方はどう? 在籍している同じ障害の人は、こんなこと言ってたけどあなたはどう? 電車に乗るのは大丈夫? 電車に乗ったらお腹痛くなったりする? 3. 希望職種の経験値 ○○やったことある? とか、細かく。 4. 支援してく…
先日面接した本命会社から、2回目の面接の連絡が来ました。 奇跡! 希望した職種じゃないけどね・・・。でも、近いし! 次回で落ちるかもしれないけど、面接経験積むため、行きます。またテストがあるそうで、PC練習しないと。しかも次回は、支援所の付添いはダメだそうで、一人で向かいます。前回よりも違う緊張が! 他にも、2社応募することに決めました。またハロワで紹介状貰わないとだけど、またすぐ貰えないと困るので、事前に電話して聞いてみました。障害者雇用には、手帳がないと応募できない場合があるので、なくても応募できるか聞いてくださるそうです。事前に電話してみて、よかったー。ちゃんと確認電話出来て、自分えらい…
面接したときに、 『実家に帰れば?』『なんで実家に帰らないの?』 って、何回か言われたことがあるのですが、これって何なんですかね?先日の面接でも、言われた。 実家に帰っても、親は年金暮らしの70代だし、親が死んだら働かなくちゃいけないんだよ?実家に帰ってどーすんのよ。 たいていイラつきながら、言われる。私だって働きたくて働いてんじゃないんだよーだ。今度の面接は、役員面接でえらい人来るみたいだし、また言われたら泣いて印象最悪にしてやる。ブヒヒ。 20代のころから40代の今でも言われる『実家に帰れば?』。面接のとき言われるこの言葉が私という人間をよく表しているんでしょうねぇ。よく分からないけど、お…
先日からごはん食べた後、胃がキリキリするようになった。ストレスだよ。白湯を飲んだり、ヨーグルトを食べたりすると、収まってくるけど、つらい。 朝起きたら目の奥が痛くて頭痛がするときもあるし、つらい。眼の渇きも目薬して、温めてなんとかしてるけど、1日引きずる。 仕事してないのに、こんなにストレスがあるなんて、なんなんだよ。 面接嫌すぎるし、この生活が終わるの嫌すぎるー。でも、早く就職したいー。この生活が続くと仕事をするのがますます嫌になる。うーんうーんあーどーしたらいいんだー。寝よう。 //
最終面接、終わりました。 執拗に退職理由を聞かれ、転職先に一貫性がないと指摘されました。うん、興味の向くままに転職したから。一貫性などあるわけない。 もっと退職理由を練っておくべきでした。一貫性についてもいい言い訳考えておけばよかった。これからの為に、考えておこう。 相手側から、別の職種でなら最終面接したいがどうですかと言われたんだけど、なんでそういわれたかというと、『通所が安定しているから』。ハロワや通院で休んだことはあるけど、具合が悪いとかで休んだことはないから、なんかそれがいいみたい。支援員の人も、そこが一番いいって言うし。 今までも、どんなにミスしても休まず出社はしようと決めてて、私が…
最終面接まで行った会社、不採用でした。ほっとしたような、悲しいような・・・。 近場の会社に行けなくて、満員電車に乗るの確定(泣) 今度は面接希望の会社に、見学に行きます。この会社は、正社員でボーナスが出て前職と仕事内容が似ているのがいいなと思いました。見学して良さそうだったら、応募したいです。 特例子会社じゃなくて障がい者雇用なのが、どの位配慮を受け入れてもらえるのか心配なのと、こじんまりした会社で、皆仲良しみたいな会社だと、上手くいかなそうに感じるのが、気になるところです。 //
会社見学に行ってきました。 つい最近、初めて障がい者雇用したという会社でした。 帰りに、そこが心配かなーと言ったら、支援員が、そんな会社はすごく気を使ってくれて、気を使い過ぎて、心配になるほどだと言ってました。今日の見学も、すごく丁寧・ゆっくりだったのも、そのためだと思うと。 経験がない分、どう扱っていいか分からなくて、すごく丁寧で気を使ってくるそうです。配慮事項も、忠実に守ってくれるところが多いですよーって。 特例子会社より、障がい者枠は良くないイメージがあって、合理的配慮もあってないようなもの、と覚悟してたので、意外でした。 最後に質問ありますか? って言われたとき、「ありません」って言っ…
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
膝の話しです。 今朝、近所の人と膝のことで、話しをしました。 彼女は、亡くなった母と仲良くしてもらっていました。 現在80前半で、4年程前に膝の人工関節置換術をしておられます。 一度、そのことについて聞きたいと思っていました。 かかりつけ医から紹介をしてもらい、市民病院で手術を受けました。 入院期間は、2週間の予定でしたが、10日で退院したらしいです。 たくましいですね。 うらやましい…… 彼女が言うには、全身麻酔なので、目が覚めなかったらと心配したと。 私なら、それならすっといけるなと思ってしまいそうです。 でも、いざとなったら違うのかもしれない。 手術して、良かったと言っておられます。 話しを聞けて、良かったです。
今日は朝から、免許の更新に行きました。 更新会場は、建物が古いので、エレベーターがない。 脚の悪い私には、杖なしでは階段を登れない。杖を使うような身体の人は免許をもつな!ということなのかと感じた。 私より足の不自由な人は、ここではどうしているのだろう。 必死になって、更新終えました。 これで、5年は大丈夫。
書いた文が、ちょっとした指の動作で、消えてしまった… 今日は、二人の姉とラインではなしました。 姉がいて良かったです。 脚のことや、うつうつとした気持ちを、聞いてもらいました。 脚の痛みは、変らずで辛い。 でも、明日は免許の更新があります。 行けるだろうかと、憂鬱な気持ちです。
昨日の続き 右膝が腫れた状態で、農作業と運動を続けていました。 次第に左膝にも負担がかかり悪くなるのも当然です。 数ヶ月かけて、右膝の腫れも引いてきましたが、違和感は残ったままでした。 当時の私は膝の怪我を家族に話して、助けを求めることが出来なかった。 今朝は、左足のくるぶしが攣って痛かった😔
私は元々ひざが悪かったのですが、 昨年の秋から膝の痛みが強くなり、 今年の1月初めに整形外科へ行きました。 軟骨の擦り減りが原因と言われました。 両膝痛いのですが、原因を作ったのは 自分なのです。 約20年前にスポーツをしていて、 右膝を強く床に打ちつけ、ブチッと音がしました。 何かが切れたのですね。。 なぜあの時、医者にかからなかったのだろう。 あの頃の私は、正しい判断、普通に考えることが出来ませんでした。
闘病日記と家庭菜園
必利勁必利勁屈臣氏 必利勁ptt 必利勁用法 必利勁有效嗎 必利勁副作用 必利勁哪裡買 必利勁效果 必利勁評價