2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
1件〜50件
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work 昨日は3週間ぶりに診察へ行ってきました。 お盆明けなのに空いてました。 8月17日(水)診察 ケモ室 副作用 8月17日(水)診察 ▼この日のCT検査の結果からの、腫瘍マーカーの数値はどうなったのかとドキドキしました。 www.bluemoonbell.work 結果は微増ですが一桁なので特にこれといった話しはありませんでした。 自分としては今のところ心配はしてませんが、微増でも上がったといういう事で旦那君がショックを受けております。 今回は初発の治療の時より手足の痺れがかなりなり、特に手の爪はかなり黒く…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work 昨日の水曜日、治療に行ってきました。 先週抗がん剤中止が決まったので、今回はアバスチンのみ。 時間もそれほど掛からないので、いつもより30分ほど遅く家を出ました。 2週連続で採血の予約が入ってなくて時間が掛りましたが、この日はちゃんと予約が入っていて待ち時間が少なくてすみました(*^-^*) 7月27日(水)診察 ケモ室 マクドナルド 7月27日(水)診察 先生「血液検査の結果は問題無いので治療出来ますよ。体調はどうですか?あと4回ですからね^^」 べる「えっ!?」(゚д゚)! ちょっと、ちょっと、ちょっ…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work 午前中に1500文字ほど書いたんですが、全部消えちゃって、やる気モードが低下⬇️してしまいました(。•́︿•̀。) 昨日の水曜日に病院へ行ってきました。 タイトルにある通り、抗がん剤は中止(終了)になりました。 CTの結果は心臓の裏に影が見つかりました。 でも、落ち込んでおりません(◍•ᴗ•◍) まだ先週までの副作用が抜けず疲れたので、今日は簡単に結果だけアップしました。 ブログは治療記録を兼ねているので、先生とのやり取りは後日加筆します。 ご覧いただきありがとうございました。◕‿◕。
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 副作用がキツくてダウンしておりました(。•́︿•̀。) みなさまのブログへは、体調が落ち着いてから訪問させて頂きます。 www.bluemoonbell.work 今週の水曜日に治療に行ってきました。 先週より1時間半早く着いたのにもっと待たされるっていうね、、、、、疲れますわ 6月22日(水)診察 ランチ ケモ室 副作用 6月22日(水)診察 先生「血液検査の結果は異常ありませんからね、今日の治療出来ますよ」 先生が言う“異常なし”は、抗がん剤をするのは大丈夫という意味で、実際はいろいろNGマークが付いています。 べる「治療出来るんすか? 先生「…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work 昨日は治療に行ってきました。 送迎してくれる娘の都合でいつもより2時間遅い出発で、病院到着も2時間遅くなりました。 病院が混んでいるのはいつもの事ですが、雨のせいか駐車場が激混みで駐車場を大きな立体駐車場二か所を2周まわったそうです。 いつもと同じく採血を採尿を済ませて診察に行きます。 6月15日(水)診察 ランチ ケモ室 副作用 ドローン機体登録 6月15日(水)診察 待ち時間は1時間半、、、やはり待ったと思ったら電光掲示板の様子から多分先生は昼休憩に行っていたのではないかと推測しました。 というのも、…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。www.bluemoonbell.work 昨日の水曜日に治療に行ってきました。 いつもより家を出たのが15分位おそくなり、到着は30分遅くなりました。 総合受付の番号を見てびっくり! いつもより150番くらい遅く、なんなら早い時より300番も後の数字でした(;' ∀') 混んでる、、凄く混んでる、、 採尿・採血の待合いもかなり混んでましたが、予約を入れてあるのでここはいつもより少し掛ったかなという程度です。 [:目次] 6月8日(水)診察 綜合受付から2時間半で呼ばれました。 やはり混んでます。 血液検査の結果は異常無しで抗がん剤治療OKになりまし…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 水曜日に抗がん剤治療をして、いつもなら木曜日か金曜日に記録を書くんのですが、副作用がキツくて昨日までほぼ寝ていました。 www.bluemoonbell.work いつもより少し早めに家を出ましたが、道路が込んでいて結局ちうもより遅い到着になりました。 こればっかりはその日にならないと分からないので仕方ないですね。 6月1日(水)診察 ケモ室 副作用 おまけ 6月1日(水)診察 採血と採尿が混んでいた割には、いつもより少し早く呼ばれました。 どちらも治療するには異常が無い(相変わらずLとHはいっぱい)ので、抗がん剤治療が出来るとの事。 最近は副作用…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work 昨日、週に1度の治療に行ってきました。 採血と採尿の後の診察までの待ち時間、家を出たのが遅かったので病院到着も遅く、いつもより時間が掛るだろうと思っていたら結構早く診察に呼ばれました。 5月18日(水)診察 ケモ室 副作用 5月18日(水)診察 採血と採尿の結果は異常なしで治療のGoサインが出ました。 検査結果を貰い忘れたので詳細は分かりませんが、LとHはきっとたくさんあったでしょう。 アレルギー性の喘息があるので、抗がん剤前日の夜9時と当日の朝6時に飲む薬があります。 1つはオロパタジンで、アレルギー性…
嫁への誕生日プレゼントはシャワーヘッドをJapanetの通販で購入し、このシャワーヘッドの素晴らしく感じてる機能や特徴などを写真ブログにしました。
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます www.bluemoonbell.work GWで一週休みで、昨日治療をしてきました。 採血と採尿をして待つこと3時間! 昨日は道路も病院も激混みでした。 5月11日(水)診察 ランチ ケモ 副作用 コロナワクチン3回目 5月11日(水)診察 血液検査と尿検査は治療をするには異常なし。 実際はHやLがたくさんありますけど。 3月1日から再発治療を初めてやっと3クールになりました。 延期2回、希望休1回、GWの休みと、合わせて4回も延期がありましたが、マーカーは前回より下がりました(*^▽^*) 順調そうなのでこのままゆるゆるとマイペースで治療を進めて…
ブログへお立ち寄りいただきありがとうございます。 前回延期になった治療日、今週は受けられました。 www.bluemoonbell.work あっという間に2週間がたって治療日になりました。 いつものように採血と採尿と思っていたけど、受付では採血だけになっていました。 臨床検査技師「血管が固くなってますね」 べる「固いですか?左が無理なら右でみいいですよ」 臨床検査技師「固いですねぇ。いつも採るってるのはここですか?じゃあ、ここから採りましょう」 採れるんかい!!不安にさせおって( `ー´)ノ 4月20日(水)診察 ケモ室 副作用 4月20日(水)診察 先生「血液検査は問題無かったのですね、今…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 前回の副作用からほぼ抜け出せたのは月曜日、そして水曜日が治療日で普通に動ける日がたった2日ってがっかりでした。 しかも天気悪かったし・・・・・www.bluemoonbell.work でも、タイトルの通り今週の治療は延期になりました。 なので今日はすこぶる元気です(◠‿◕) 病院へ生き綜合受付をするといつもより早い番号でした。 採血と採尿をしますが、採尿専用トイレに列が出来ていて、手洗いも並びました。 こんなこと初めてです。 婦人科は椅子が結構空いていたので、今日は空いているんだなと思ったら、呼ばれるまで3時間待ちましたよ(;・∀・) ん~主治医…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work 水曜日に抗がん剤治療をしてきました。 先に今の体調を書きますと・・・・ 抗がん剤投与の翌日の木曜日お昼から、吐き気、倦怠感、昨日から頭痛と何故か右顎が腫れて痛くなってきました。 なので、木曜の午後から昨日まる一日、ほぼ横になって過ごしていました。 一応パジャマから服に着替えてはいます 今日は腕と脚の関節痛が加わり、少し動くと息切れがする状態です。 食欲もないので、朝はヨーグルト、昼は納豆1パック、夜は野菜スープって感じです。 食べる事が大好きなのに、食欲不振と味覚障害は凹みますね(´・ω・`) 恐るべし抗…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 昨日の水曜日は抗がん剤の投与が中止になりました。www.bluemoonbell.work コロナかもしれない? 3月16日(水)診察 新しい副作用 娘の大阪土産 最後に コロナかもしれない? 前日の火曜日の午後、頭痛と怠さに襲われて、夕飯の準備をしている時になんかおかしいと思いながらも、8時に熱を測ると37.3℃の微熱がありました。 「明日抗がん剤の日だけど、熱があったら病院にはいれないよね」 旦那君は「どこでPCR検査してもらうか?」と言ったけど、こんな時間にやってくれるところってあるの?? とりあえず発熱相談センターに電話をしました。 状況を…
卵巣がんの治療について書いています。抗がん剤ddTCちアバスチンを投与しました。
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 一昨日は術後1週間の診察でした。 www.bluemoonbell.wor 呼吸器外科と婦人科を診察する前に、いつもの採血に加えレントゲン撮影がありました。 2月2日(水)呼吸器外科 2月2日(水)診察 2月2日(水)呼吸器外科 呼ばれて入るとまたまた3人の医師。 主治医は不在。 メインで話しをした先生は、初回の時と同じです。 病棟と外来で主治医って変わるの??? レントゲン写真では異常は無し。 「手術で綺麗に取り除けました。これで呼吸器外科は終了です」 しばらく通院で様子を見るのかと思ったら、この後は婦人科だけでいいそうです。 創が真っ赤になって…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work 昨日の午前中に退院しました(*^▽^*) はてなスター、BIマーク!コメントで応援、励まして下さったみなさま、ありがとうございました。 どーなんさん、貴重なグリーンスター☆ありがとうございます。 1月23日(日)に入院、25日(火)に手術をしてから3日目で退院という速さです。 外来で「早ければ3日くらいで」と言われていたけど、それはないだろうと思っていたので、びっくりです。 手術について HCU 入院中 手術について 外来では転移性肺癌という診断でしたが、手術の説明では卵巣がん縦隔リンパ節転移疑いという診…
皆さんの励ましと応援のおかげで、手術は無事におわりました。◕‿◕。 手術前にLINEで勇気付けてくれた、家族、友人にも感謝します。 ありがとうごさいました。 手術時間は大まかに午後からと言われていただけて、開始は午後4時40分でした。 11時半までに来てと言われてた家族は2時間も待つ事に💦 今日の10時半にHCUから病棟に戻ってきました。 今繋がっているのは点滴1本だけで、もうすぐ外し手もらえます。 そしたらフリー!自由だ!(笑) そうそう、昨日手術の前に、血中酸素を測るから採血しますと言われて 「え?また動脈から!?」って言ったら 「とった事あるんですか?」と聞かれ 「昨日とりましたよ」と答…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 たくさんのスター、B!マーク、励ましのコメントありがとうございます。 昨日から入院しました。 www.bluemoonbell.work 入院 星野珈琲 入院 付き添いの家族は病棟ナースステーションの受け付けまで、完全に面会禁止です。 以前はラウンジでの5分程度の面会はOKでしたが、今回はそれもダメなんですね。 入院当日は採血、レントゲンをやって後は自由時間。 その後タブレットにダウンロードしておいた映画を1本観ました。 今朝は採血と血圧測定の後、血中酸素濃度を調べる為に、初めて動脈から血を抜きました(;''∀'') めちゃめちゃ痛かったです。 右…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work 1月21日(金)、朝から検査に行ってきました。 看護師面談 病歴、普段の生活、家族の事、体調など前回の入院の時から変化した事に加え、何故か趣味や楽しみ、大切にしている事、やりたい事などを細かく聞かれました。 予約時間のとおりに呼ばれて、20分くらいで終わりました。 歯のレントゲン 初めて撮りました。 待ち時間はほぼ無く簡単に終了 口腔ケア 撮ったレントゲンを見ながら(あんまり見たくないわ(~_~;))説明を受けました。 なんと、親知らずが4本残っていました。 歯茎に埋もれて見えてないそうです。 「痛くあり…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work 一週間がたち、消化器外科を受診してきました 婦人科の先生から肺外科って言われたけど消化器外科でした^^; 「朝9時半までに必ず行くように」と婦人科の看護師さんに言われて早く、行ったけど2間待ちました。 採血があれば結果が出るまで1時間はかかるので移動するけど、いつ呼ばれるか分からないのでジッと待ちましたよ。 そして、トイレ行ってる間に呼ばれたっていうね・・・・・ 大きい病院の予約ってあってないようなもの、、、どうにかならないんですかねぇ。 1月12日(水)診察・消化器外科 診察後 ご飯 1月12日(水)診…
寝返りできない苦しさがありつつも よっぽど身体が疲れていたのか良く眠れて 術後2日目は、起きると気分すっきり〜! 幸先良い感じ 硬膜外麻酔の装備のおかげで 安静にしていると痛みを感じること
外が白んできて、やっと朝〜 夜はひたすらに長かった.....。 ※ 前日(手術当日)の様子はこちら。 看護師さんが来てくれて、 検温・血圧測定のあと、フル装備のうち ・酸素マスク ・心電図モニ
チーズのフライが、こんなに伸びる? 揚げ物の夕食
牛肉炒め マッサマンカレーのレトルトで味付けしたら?
すごいレタスのカニカマスープと塩唐揚げの夕食
ライブ翌日の夕食 カルボナーラを低糖質パスタで NEXZ・YUのレシピを参考に
ブランパンのイチゴサンドのランチ 牛丼作って「The Performance」Kアリーナ横浜行ってきた!
フルーツとスパークリングワインで乾杯 NEXZ出演「The Performance」前夜祭
冷蔵庫の残り食材ちょっとずつ 簡単副菜オンパレードの夕食
牛串焼きバーベキュー風と焼き鳥を一緒に作る? NEXZ日本ツアー2回目の抽選結果出た!
久々リブレと出血騒ぎ
白滝のチャプチェ風と豚バラのみぞれ鍋の夕食 ライブの座席発表に歓喜!
鶏もも肉の味噌焼き ネギと一緒にオーブンでふっくら
夕飯はミートボール?いや、ミニハンバーグを野菜たくさんナポリタンソースで
ニラたっぷり麻婆春雨の夕食 生ワカメを茹でたサラダの昼食
松山あげのしらすチーズ焼き カレーパウダーはどうかな?
クン玉(燻製卵)と生ハムのサラダ エディブルフラワーで彩る
手術当日の流れとイベントはこんな感じでした。 --- 手術当日の病室 --- ① 手術予定3時間半前から 禁水 ② 手術予定2時間半前に 浣腸 人生初の体験......。 「出来れば5分くらい待っ
1クール目の抗がん剤のお話をして、 【番外編】が止まっていましたが...汗 手術入院のお話を先に書きたいと思います なぜなら〜 ただいまリアルタイムで手術後入院中、 且つ、とっっっっても暇だか
HELLP症候群知っていますか? 漫画コウノドリでも出てきましたよね。 あと、ドラマのコウノドリでも ...
バルトリン腺(せん)って知っていますか? 女性の体にあるものですが、女性でも知らない人の方が多いと思 ...
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 昨日の天気が凄かったですね。 今日は晴れたけど風が強くで外は寒い(>_<) オルレアの狂い咲き 12月8日(水)診察 リンガーハット オルレアの狂い咲き 強風で花びらがヨレてますが、、、、、 今朝のオルレアです! 10月から狂い咲いております。 そして、気温が低いので非常~に花持ちが良くなっております。 まだ蕾がありますよ。 いつまで咲く気なんでしょうね(笑)咲けるのか? さて、、、 昨日は暴風雨の中2週間に1度の診察に行ってきました。 ▼前回 www.bluemoonbell.work 朝1番でCTの予約が入っていたので、いつもより早く家を出まし…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 前回の診察から2週間たちました。 早いですね・・・・・。 www.bluemoonbell.work お昼を外で食べて買い物して、一度家に戻ってから病院へ行ったので、いつもより遅くなりました。 でも、空いていたみたいで病院にいた時間は短くて済みました。 11月24日(水)診察 bellの庭 限定雷鳥 11月24日(水)診察 主治医「特に異常はありませんね。ゼジューラ処方します」 べる「はい」 自分の中での異常といえば、体重が過去最高を更新しました・・・・・。 ベスト体重から8kオーバー・・・・・。 血液検査はヘモグロビンが少し低いかなって程度で、白…
本日 11/26 いっぱいの楽天イーグルス感謝祭。 はい、もれなく参加しております ではさっそく! 【1店舗目】 scope version.R メルマガで知った、Scopeさん別注ティーマの 改定価格前の特別
このブログは、愛犬こまち・がくとの諸々、お買いもの、 インテリアのことなどを綴っているものですが、 ちょっと番外編として、いま受けている治療のことも 記録として残して行きたいと思います。
お買いものマラソンの続きです。 ポチその1はこちら。 本日は5のつく日! また別の記事で色々書きたいな、と思っているのですが 10月から抗がん剤治療をはじめていて、 ご多分に漏れ
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
日本では避妊器具として作られた『ミレーナ』。T字形の物を子宮内に入れることで効果を発揮するそうです。それが途中から、月経過多や生理痛・生理不順の改善にも役立てられるようになりました。主に避妊目的で用いられてきましたが、重い生理痛や生理の量が
リブドゥコーポレーションのリフレ超うす安心パッドをモラいました。尿の特性に合わせてつくられた、尿ケア専用パッドリフレ超うす安心パッド。専用品ならではの細かな配慮がされた商品です。細かく種類に分かれています。3種×5枚いただきました。高吸収ポリマーで瞬間吸収。横モレ安心ガードがお肌にフィット。素肌と同じ弱酸性のさらさら素肌シート採用で、さらっとしたつけ心地。銀イオン・脱臭シート・消臭ポリマーのトリプル効果でにおいも安心。コンパクトで携帯にも便利。超うす2mmなのでかさばりません。フィット感も良く、気にならずにつけられます。羽つきもあって、より安心出来ます。<monitor>リブドゥコーポレーションリフレ超うす安心パッド
BeautyandHealthReserchのドクターズチョイスデリケチェック。自宅で簡単にデリケートゾーンの健康状態をチェックできるキット。おりものの量やにおいがおかしい、カンジダ膣炎かもしれないといった不安を抱えている方におすすめです。気になっても病院には行きづらい時も、自宅でチェック出来るので安心できますね。ドクターズチョイス運営事務局ファンサイト参加中<monitor>BeautyandHealthReserchドクターズチョイス
皆様ごきげんよう♪ 本日は美容&健康ネタ~♪ 最近飲んでいるサプリメントは。。。 ↑こちら♪ ビタミンCはDHC。 鉄はネイチャーメイド。 50代になったからという訳ではありませんが・・ ビタミンCと鉄分のサプリを飲むようになりました(*^
皆様ごきげんよう♪ 本日は更年期ネタ~(笑) 病気、症状 毎日暑い日が続きますね~(^^; 皆様体調の方はいかがでしょうか? 少し前からクーラーをかけた涼しい部屋にいるにも関わらず額からものすごい汗が出てきてとにかく暑いε-(´o`;A と
またまた、かなりのご無沙汰をしてしまいました (≡人≡;)リウマチのコントロールが上手くいかず&仕事やプライベートにも問題ありでちょっと大変な日々...
移植準備に入り、自己注射(筋肉注射)が始まりました! 看護師さんから打ち方を教えていただいたので、その時のことを書いてい
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
膝の話しです。 今朝、近所の人と膝のことで、話しをしました。 彼女は、亡くなった母と仲良くしてもらっていました。 現在80前半で、4年程前に膝の人工関節置換術をしておられます。 一度、そのことについて聞きたいと思っていました。 かかりつけ医から紹介をしてもらい、市民病院で手術を受けました。 入院期間は、2週間の予定でしたが、10日で退院したらしいです。 たくましいですね。 うらやましい…… 彼女が言うには、全身麻酔なので、目が覚めなかったらと心配したと。 私なら、それならすっといけるなと思ってしまいそうです。 でも、いざとなったら違うのかもしれない。 手術して、良かったと言っておられます。 話しを聞けて、良かったです。
今日は朝から、免許の更新に行きました。 更新会場は、建物が古いので、エレベーターがない。 脚の悪い私には、杖なしでは階段を登れない。杖を使うような身体の人は免許をもつな!ということなのかと感じた。 私より足の不自由な人は、ここではどうしているのだろう。 必死になって、更新終えました。 これで、5年は大丈夫。
書いた文が、ちょっとした指の動作で、消えてしまった… 今日は、二人の姉とラインではなしました。 姉がいて良かったです。 脚のことや、うつうつとした気持ちを、聞いてもらいました。 脚の痛みは、変らずで辛い。 でも、明日は免許の更新があります。 行けるだろうかと、憂鬱な気持ちです。
昨日の続き 右膝が腫れた状態で、農作業と運動を続けていました。 次第に左膝にも負担がかかり悪くなるのも当然です。 数ヶ月かけて、右膝の腫れも引いてきましたが、違和感は残ったままでした。 当時の私は膝の怪我を家族に話して、助けを求めることが出来なかった。 今朝は、左足のくるぶしが攣って痛かった😔
私は元々ひざが悪かったのですが、 昨年の秋から膝の痛みが強くなり、 今年の1月初めに整形外科へ行きました。 軟骨の擦り減りが原因と言われました。 両膝痛いのですが、原因を作ったのは 自分なのです。 約20年前にスポーツをしていて、 右膝を強く床に打ちつけ、ブチッと音がしました。 何かが切れたのですね。。 なぜあの時、医者にかからなかったのだろう。 あの頃の私は、正しい判断、普通に考えることが出来ませんでした。
闘病日記と家庭菜園
必利勁必利勁屈臣氏 必利勁ptt 必利勁用法 必利勁有效嗎 必利勁副作用 必利勁哪裡買 必利勁效果 必利勁評價