2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
N市民病院受診6回目。ヒアルロン酸注射5回目。「ナゾの膝に血がたまる事件」終了。
【断捨離】写真で綴る手放すもの(77/365)
春になると現れる持病
引きこもっている間に変わっていたこと/最近のスキンケア
健康診断の結果/今日の写真
暗黙の了解?驚いた病院の予約日/今日の写真
最近の入院の面会事情
生存確認された理由/今日の地味な失敗/#今日のおやつはこれ
【断捨離】写真で綴る手放すもの(70/365)
庭の花壇の様子 春はこれから
イチゴフラペチーノ ウゴービ(1.0mg)と栄養指導でダイエット
運転姿勢が悪くて招いたこと/眼科外来・検査その1
【断捨離】写真で綴る手放すもの(63/365)
C大病院受診103回目。初めまして4人目の主治医さん&レブロジル「レベル1」へ増量。ETC割引更新申請。
健康診断で医師に笑われたこと
結局手術もしなくてよくて 左肩の炎症部分に ステロイドの注射をして 炎症を抑える治療を 始めて3回目でした もう肩はほとんど痛くなく かなり動かせます ただ左…
辛くて悲しい記憶 押し殺した悲しさ それらにさよならして 自由で幸せな人生に していくようにします それには自分の心と いつもお話していきます だれがとか 何…
11年と10ヶ月ほど前に離婚した元主人は昔のあの人では無かった。別れてから5年程は音信不通でその後、ちょっとした出来事があって事務手続きの仲介をしたり引っ越したいからと言われて物件を探したり通院の付き添いなどを頼まれる様になったぐらいで・・・それも年に2~3回程度でもう長い間、ろくに連絡もとってなかった元主人から「体調が悪いから助けてくれ」と言われて緊急入院したあと、介護を引き受ける事に成ってしま...
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参加しています💖2つポチッ🎵ポチッ🎵と…
少し、プロザックやデパスが効いている時の自分と距離を置けるようになった。私は生まれてから薬を摂取するまでの間に色々の、沢山の経験をしてきた。その蓄積を信じられ…
ご飯ブログで少し書いたけどストレス的なものは かなり減ったかも元主人の生活に係る手続きなどの全てがとりあえず終わりました。5月8日 元主人から助けてとSOS電話が入り緊急入院してから今日で82日ですか。今日やっとあの人が以前住んでいたマンションの原状回復費用を振り込んで全て完了です。入院手続きから始まって、病状の説明を聞きに行ったり患者の今後のついての話し合いに駆り出されたり衣類やらおむつやら色々な入...
肝硬変末期の肝性脳症が服薬で抑えられても元主人は統合失調症という厄介な病気を抱えてるのでかなりややこしいのでございます。今日も相変わらず深夜~早朝と夜通しもそもそやってたらしく朝訪問したら玄関に大きなカバンと靴とかが乱雑に置かれてました ( ・ω・` ;)部屋に入ってみると押し入れが開いていて押入れをひっくり返して自分の荷物を物色し黒い大きなかばんに色々なものを詰めて部屋から出ようとしたようだけど外鍵が...
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ランキングに参加しています💖2つポチッ🎵ポチッ🎵…
ドラマ「ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~」主演の窪田正孝が2013年から2014年に録画したドラマ「最高の離婚」6-7話に初島 淳之介(23)フリーター役で出演していた。その時の窪田正孝24歳のドラマ画像を撮ったので見せたく思う。
以前にツイッターで打ち、面白かったのでコピーしていたお笑い話にフリー画像。マック(マクドナルド)で「お客は神様だろ!」って怒鳴ってる人を見た。その怒鳴られてる店員が「他の神様の御迷惑になりますので」って言って一瞬で論破してて思わず笑ってしまった。
令和元年GWの5月3日に友人と嫁と3人で日帰りドライブで富士山を眺めながら神奈川県足柄上郡山北町の大野山公園へ行きパワーストーン(龍卵集石)や丹沢湖:三保ダムや新東名の工事中の写真ブログとしました。この写真ブログに関する多数の写真はツイッター等で貼りたく思っております。
年末年始に 前から気にしてた近所の無人販売所で野菜があり多く買い独り言つぶやき写真ブログとしました。義兄も畑を借り野菜を作り皆へ無料で渡してる。 ともあれ、宿命を使命に転換しゆく自分史を2019年もつくっていきたい。
見えない障害と闘いながら2018年も多くの苦難と闘い、自分なりに悔いを残さぬ様に全力で頑張り、その中の1つの壮男勤行会へパーフェクト参加した思い出を写真ブログとしました。
最近の私がSNS(ツイッター・Facebook・Google+・mixi)等でつぶやいた事を最後に拾った女子高生:JK達のおもしろ画像や爆笑画像等で写真ブログです。
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参加しています💖2つポチッ🎵ポチッ🎵と…
先週の7月16日(木)の元主人を病院に連れてまいりましたが、July16,2020最悪の通院日以前本人が病院に行ける状態ではなかった時私だけでお薬を頂きに行った時にも言われた事を先週の通院時にも言われました。========================== ○○さん(私)も大変だろうし・・・ 利尿薬のおかげで腹水が抑えられ 腹水を抜く必要が無くなったので 精神科病床の有る病院への受け入れが 可能になりましたから ちょっとの期間しか...
私のマンションの上の階に引っ越させて肝硬変末期と言われた元主人の介護を始めてたった1ヶ月とちょっとなのに肝硬変の肝性脳症と統合失調症を抱えた元主人の行動は予想できず奇天烈過ぎて驚くばかりの毎日認知症と全く同じ状態なので他の事は仕方がないとしても排便排尿関連が一番厄介なのです。何をしても殆ど無駄に終わりどの様に注意しても怒っても聞かないから完全にお手上げという感じなので元主人の介護をしてると私の中の...
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参加しています💖2つポチッ🎵ポチッ🎵と…
2025,4,21 トールペイント教室 * 夏日
不幸中の幸いでした。°(°`ω´ °)°。 * 春爛漫
ウォーキングで桜見納め * クレソン * トールペイント
自称153センチ
ありがとうございます((*_ _))
乳がん定期検査第三弾・骨シンチ🦴
乳がん定期検査第二弾・超音波(エコー)
2025,4,7 トールペイント教室
祝・乳がんサバイバー10年 「生きる」ことに執着してきた10年
プランターカバーにデコパージュ〜ビオラとイオノプシジウム
桜 〜 今年もえっちゃんへ届けてください
ルピナスとスズラン〜トールペイント * 春の嵐
不恰好でも可愛い * 花散らしの雨となりませんように…
花粉状況 * 花粉メガネにトールペイント
今月買ってよかったもの * 桜の開花発表
昨日は久々にパートに行ってきました。1日5時間だけの勤務だけど自転車と徒歩で通勤に時間がかかリ行きは車の少ない山道を通るので徒歩込みで、30分~40分も掛かり帰りは山道が暗くて怖いので国道を使い国道は下り道なので自転車のみで20分帰りにお買い物をしますので家を出て、お仕事をして、帰宅するまでに6時間半~7時間と言うことになります。昨日は元主人の事が気がかりで買い物も適当にして早めに帰りましたが汗だ...
今日は前から気になってた Uber eatsの初体験しました 土用のうしの日なので うなぎ好きの旦那さんに うなぎを食べさせたかった でも高いので躊躇してたけ…
ちょっと前に、いつもの男友達が気にかけてくれて電話をくれたけど、もう以前みたいに気軽にご飯とか行けなくなっちゃいましたね。元主人の介護を始めた事で当分は自由な暮らしには戻れないし帰省できない。パートに出るのさえも、訪問看護の人やヘルパーさんを頼まないと行けない。お酒の飲み過ぎで肝硬変に成って肝性脳症でボケて部屋中、汚物まみれにして暴れて、深夜早朝に徘徊して行方不明に成って警察や私や周りの人にいっぱ...
まだ30歳の前途洋々な青年が 自ら命を絶ちました。 三浦春馬さん、インタビューのしっかりした受け答えに責任感と真面目さと
人にとって、 AIR(空気)が不可欠である様に、 LOVE(愛)も不可欠なのだ。 しかし、 「愛」という言葉の定義さえ、 人々によって様々である。 同じ「…
若いころは いろんな人と たくさんの人と付き合った それは今思うと肌のぬくもりが欲しかったからただそれだけだった 今はもうぬくもりもいらない必要ない私が私を抱…
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん主宰 りょう育ママ です ランキングに参加しています💖2つポチッ🎵ポチッ🎵と…
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参加しています💖2つポチッ🎵ポチッ🎵と…
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参加しています💖2つポチッ🎵ポチッ🎵と…
コロナ禍と大雨が長期間続く梅雨前線が活発の中、引越したマンションの自宅で焼肉を食べました。健康食に気配りしながら、白米抜きで満腹を抑えながら肉や野菜の生産者の方々へ感謝して美味しく食べれた写真ブログです。
相変わらず雨で、これだけ雨が続くと心も身体もなかなか軽く成りません。雨に関係なく昨晩から恒例の子宮痛と腰痛が出ていてちょ~っと、きついですね痛みを我慢してると色々な事ができなくなるので速攻で鎮痛剤です ( ・ω・` ;)でもやっと色々な事が決まったからほっとしています。 月 火 水 木 金 15時~16時の間に訪問看護土日以外の5日間 看護師さんが来て体温測定 血圧測定 体重測定 他 月 火 水 木 金 土 日 1...
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ランキングに参加しています💖2つポチッ🎵ポチッ🎵…
もっと痩せてイケメンになりたく、人間革命・修行のためにも 軽い運動と共にダイエット断食生活1週間で水だけ断食生活1週間をしたが4kgしか瘦せれなかったのも健康長寿を意識し熱中症対策で水分を多めに取り、空腹を紛らわしたのが原因と思った。リバウンド防止法として朝昼食の直前に塩分0ピーナッツを1粒食べている。
最近、神経質すぎる自分がたまに嫌になります。心配しすぎとか過保護すぎとか何度も言われてるのに見なきゃ良いのいに見守りカメラを見ては少しでも元主人の様子がおかしいと急いで駆けつける自分が嫌になります。まぁ、息子の時も似たような感じで小さい頃から病気がちだった物だからすやすや寝てても気になって気になってずっと見てるし、入院した時も側から離れたくなくて大部屋だと付き添えないから個室を借りて24時間側にい...
苦しければ まだ起き上がる必要はない ただ横になりながら 目をつぶって話しかけて 心をこめなくてもいい ありがとう ごめんなさい ゆるしてください あいしてま…
モディオダール(モダフィニル)というお薬はご存知ですか? ナルコレプシーに対する治療薬として承認されていましたが、2020年の2月に突発性過眠症に対して適応が追加されたお薬です。 このモディオダールはこれまでは流通に特に制限がありませんでしたが、この適応追加に伴い流通管理規制が行われることになりました。 現在(2020年7月10日)は経過措置により、通常の医薬品のように処方され、薬局でもらうことができますが、今後(2020年8月31日以降)強固な流通管理規制がしかれることが決まっています。 今日は「なぜこのような流通管理規制がしかれることとなったのか」、「規制によってどんな弊害があるのか」につ…
10/14(日)に都内で1級建築施工管理技士実地試験を受験した帰りの新幹線から都内近郊の夜景を見ながらつぶやき。ストレスもあり、苦しかった資格勉強を明日からせずに安心だが、同じ姿勢で勉強を続け、腰痛になり、朝晩自宅で腰を温め、メンタル面も養生中です。
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
膝の話しです。 今朝、近所の人と膝のことで、話しをしました。 彼女は、亡くなった母と仲良くしてもらっていました。 現在80前半で、4年程前に膝の人工関節置換術をしておられます。 一度、そのことについて聞きたいと思っていました。 かかりつけ医から紹介をしてもらい、市民病院で手術を受けました。 入院期間は、2週間の予定でしたが、10日で退院したらしいです。 たくましいですね。 うらやましい…… 彼女が言うには、全身麻酔なので、目が覚めなかったらと心配したと。 私なら、それならすっといけるなと思ってしまいそうです。 でも、いざとなったら違うのかもしれない。 手術して、良かったと言っておられます。 話しを聞けて、良かったです。
今日は朝から、免許の更新に行きました。 更新会場は、建物が古いので、エレベーターがない。 脚の悪い私には、杖なしでは階段を登れない。杖を使うような身体の人は免許をもつな!ということなのかと感じた。 私より足の不自由な人は、ここではどうしているのだろう。 必死になって、更新終えました。 これで、5年は大丈夫。
書いた文が、ちょっとした指の動作で、消えてしまった… 今日は、二人の姉とラインではなしました。 姉がいて良かったです。 脚のことや、うつうつとした気持ちを、聞いてもらいました。 脚の痛みは、変らずで辛い。 でも、明日は免許の更新があります。 行けるだろうかと、憂鬱な気持ちです。
昨日の続き 右膝が腫れた状態で、農作業と運動を続けていました。 次第に左膝にも負担がかかり悪くなるのも当然です。 数ヶ月かけて、右膝の腫れも引いてきましたが、違和感は残ったままでした。 当時の私は膝の怪我を家族に話して、助けを求めることが出来なかった。 今朝は、左足のくるぶしが攣って痛かった😔
私は元々ひざが悪かったのですが、 昨年の秋から膝の痛みが強くなり、 今年の1月初めに整形外科へ行きました。 軟骨の擦り減りが原因と言われました。 両膝痛いのですが、原因を作ったのは 自分なのです。 約20年前にスポーツをしていて、 右膝を強く床に打ちつけ、ブチッと音がしました。 何かが切れたのですね。。 なぜあの時、医者にかからなかったのだろう。 あの頃の私は、正しい判断、普通に考えることが出来ませんでした。
闘病日記と家庭菜園
必利勁必利勁屈臣氏 必利勁ptt 必利勁用法 必利勁有效嗎 必利勁副作用 必利勁哪裡買 必利勁效果 必利勁評價