2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
しんぱいもののアリ【世界童話全集】-心あたたまる実話-
地面を掴めない足
コンビニでビニール傘を買いました…(今日は朗読の日)
”警報級の大雨”の可能性…(今日はおにぎりの日)
やっと、金曜日…(今日は暑中見舞いの日)
明日から嬉しい週末です!(今日は認知症予防の日)
今日も暑くなりそうです…(今日は小さな親切の日)
小さくて本当に可愛いです!(今日は日記の日)
楽しみです!(今日は傘の日)
”お預け”ですね…(今日はロックの日)
まるで小さな台風みたいです!(今日は時の記念日)
長女の2人目の赤ちゃんが産まれました!(今日は世界海洋デー)
”私の時給を返して!”(今日は母親大会記念日)
”右麻痺の足が軽くなったなぁ…”(今日はかえるの日)
43回目のボトックス注射…(今日はろうごの日)
そろそろ日差しが強くなってきて ちょっと買い物にでかけても 家を出てすぐに痒くなって 顔から始まって身体全体に 日光で蕁麻疹が出ます 一年くらい前から出た症状…
世界中の人一人残らず 幸せになりますように ウイルスが光に 変わりますように 病気が癒えて 笑顔が返りますように 心の不安が除去されて 安心感で包まれますよう…
マスク編はこちら この夏、サンダル履きますか? 500円の帽子 Stay Home性格診断やってみた 愛うさぎ・むっちゃん♡ 明日 マスク編はこちら usahouse.hateblo.jp この夏、サンダル履きますか? わたしは悩んでいます 新型コロナウイルス対策として 地面に近い位置に素足をさらしたくない・・・ でも サンダルの涼しさを知っているため 夏の暑さに普通の靴で 耐えられるか自信がない PVC素材の靴は 素材的に 夏のアスファルト上では 変形するかも・・・ 若かったら 靴底全体が高い このような靴を 履いているかもしれません item.rakuten.co.jp 500円の帽子 日…
アルコール依存症は「失う病気」とも言われています。 アルコール依存症の症状が進むにつれて、仕事、金、健康、家族、信頼など次から次へと失っていきます。 ポチしていただけると嬉しいです! もくじ アルコール依存症は「失う病気 …
今このコロナ問題 人の不安が膨張して それがとんでもなくなって 人としての心とかが 失われてきて 自分が自分の家族が 無事でありますように そんな考え方の人が…
ストレスというか怖いまでいくくらいそれは「サザエさん」ニュース見るのにテレビつけてたらいつの間にか「サザエさん」が流れてた だからテレビが嫌いああダメどうして…
あなたがうつなのではない あなたはうつを 今この瞬間体験している あなたが アルコール依存症なのではない あなたはアルコール依存症を 今この瞬間体験している …
今日はペインの日でした 2週間ぶりでした この2週間の間に 痛くて耐え切れず3回泣きました 滅多に痛みで泣かない私ですが 最近は波が激しくて 痛い時は気が狂い…
昨日アップされましたスターシード☆チャンネルご覧になられましたでしょうか♪スターシード☆宇宙フェスのお知らせ。そのお知らせ動画はコチラです。↓スターシード宇宙フェス☆2020年5月5日オンライン開催!。地球革命を起こす、宇宙規模の覚醒イベントの意味とは?日時5月5日(火)PM1:30~6:00(↓宇宙フェスLINE情報)『100万人の宇宙系(スターシード集まれ!)地球革命を起こそう!』もっと「宇宙系な人たち」へメッセージを伝えたい!時代は大きく変化し、古い時代の価値観のままではとても生きづらく、とても辛い時代となりました。今、地球的な価値観すべての枠を超えた、『宇宙的な価値観』で生きる事で、「こうあらねばならない」「〇〇しなければいけない」「これは良い悪い」といった、二元論的生き方の枠を超え、人はありのままを自...YouTube生ライブ☆宇宙フェス開催!5月5日
最近、色々やりたいことがありまして毎日のインドのあきこさんのライブ以外は情報を見ないようにしていました。しかし見てしまいました。このタイトルが気になって気になって。ここまで気になるというのは何かあるのか!?なんか見なきゃいけない!と思って。お久しぶりのLAのYOKOさん動画です。↓(18分)見ないようにしてきた闇と向き合って初めて気づいた本当の自分の姿。闇→気づき→復活までの詳細や気持ちを語っていますこのタイトルにもありますように誰もが最も見たくもない自分の心の深い闇というのを今回YOKOさんは見つめられたようです。ひぃーー!この類の話というのは、自分でも見つめるのは本当キツイし、ましてや他人に話すのはなおさら辛い。それでもYouTubeで公開されたYOKOさんが凄い!ご紹介せずにはいられませんでした。そして、...心の闇と向きあう。この方がすごい!!
昨日のインドのあきこさんのライブで今日の夜8時からスターシードチャンネル☆生ライブのお知らせがありましたね!ぜひご一緒に参加しませんか♪癒しのワークも行うそうですよ!そして、毎日行われている夜9時からのインドのあきこさんチャンネルですが(akikoSpiritual)こちらは今日はお休みするそうです。スターシードチャンネル生ライブが9時以降に渡って行われるかもしれないとのことです。宜しくお願いします。ご一緒に♪参加しましょう♪(今日の夕食はお早めに!)☆**~☆**~☆**~☆**~☆**~そして今日お勧めしたい動画です。スターシードチャンネルのよしさん!あのよしさんのインナーチャイルドが実際に解放されていく瞬間が見られます。(大変つらい過去がおありだったんですね。)私も一緒にインナーチャイルドの癒しを行いまし...インナーチャイルドの癒し☆スターシードチャンネル
日本人の5人に1人はエンパス体質なのだそうです。まさしくこれは!私たちにピッタリあてはまりませんか?? ↓ぜひ読んでみてください。日本人に多い?感性豊かなエンパス体質に見られる7つの特徴【スピリチュアル】(以下抜粋)エンパスとは非常に高い共感力があり、感情やエネルギーを敏感に察知します。人の感情やエネルギーが手に取るようにわかる。自分のことのように、相手の気持ちがすっと理解できます。自分と相手の境界線が薄いというのか垣根が低いというのか。エネルギーの行き来が容易なので良くも悪くもエネルギーをもらいやすいです。争いや暴力・修羅場なシーンなどめっぽう弱い怒りや憎しみの負の感情はとてつもないネガティブなエネルギーを放出していますから、エネルギーに敏感なエンパスにとってはそれこそが修羅場です。それに怒っている相手の感情...人の顔色が読めちゃうのはエンパス体質だから。
2020 4 16 今日はお休みなので昼頃に近所をぶらっと回って来ましたが車が通り過ぎたぐらいで人には誰とも会いませんでした。ハナミズキの咲くお家可愛らしい花ですよね( *´ ︶ `* )少しでも目の保養になれば嬉しいです( *´ ︶ `* )実は今朝は朝の5時頃に南側の部屋と朝の6時半頃に北側の部屋の騒音に目覚め今週は何故かず~っと寝不足でしたので16時から~19時まで3時間夕寝してました。慣れてますので睡眠不足でもお仕事に...
昨日、始めて友人とfacetimeで長時間会話をした。 音楽に携わっていた時の『相方』と呼べる子で、そりゃあもう素晴らしいピアノを奏でる彼女。 ちょうど誕生日だったので久しぶりにおめでとう、とLINEをした。 今でもバリバリ仕事をやって生き生きと過ごしてる彼女の職種はまさに『3密』の条件が重なる職種で現在、休業中だという。 そして彼女は1人でいる時間が長くて1日に1度はわけもなく涙する、と言っていた。 その気持ちが痛いほどよく分かった。 とても真面目で常識ある彼女はもちろん実家へ行く選択もしていない。 一人で自粛する道を選んでいる。 そんなLINEを読んで、私の方から 「明日にでもFaceTi…
暑い… ι(´Д`υ)(今日は清掃デー)
今日はよいお肌の日2025
季節の変わり目なのか??(?_?)(今日は地図の日)
リベンジしてきました‼(^_^)(今日はなすび記念日)
パッチワークをやりたい気分が増してきてます。
風が吹いて寒くなりました…((+_+))(今日はエスプレッソの日)
道の駅あっさぶ(北海道檜山郡厚沢部町緑町72-1)
”ミャクミャクやろ…??”(・_・;)(今日はよいこの日)
また、普通の暮らし…二人暮らしに戻ります。
”Expo2025 大阪・関西万博”が開幕!(^_^)v(今日はパートナーデー)
”Expo2025 大阪・関西万博”が開幕!(^_^)v(今日はパートナーデー)
脳が疲れました…(-_-)(今日は喫茶店の日)
大事なのはそこじゃない〜お薬のこと
道の駅上ノ国もんじゅ(北海道檜山郡上ノ国町字原歌3)
お散歩ラン(2025-3-30)
フラッシュバックらしいフラッシュバックは不思議なことにここんとこないです初めてフラッシュバックが起こったのはアルコールの断酒の3ヶ月目くらいの時突然でしたまる…
緊急事態宣言が出されましたが、皆様はどうお過ごしでしょうか。ボクはとてもストレスを感じながら過ごしています。普段ストレスを解消するために楽しむことができない…今日できなかったけど明日は発散しよう! とかではなく強制的にやることができない。そしてそれがいつまで続くかわからない。昨日は病院の日だったので、先生やカウンセラーさんにお話すれば良かったのかもしれませんが、誰とも話せる気分ではなかったので診察...
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
やっと緊急事態宣言 うさぎグッズ買っておいてよかった 初布マスク購入は残念な結果 自作は無理(トラウマ) 更年期障害とホットフラッシュ やっと緊急事態宣言 7都府県 (東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡) だけなのですね、びっくり まや地方も 入ってます うさぎグッズ買っておいてよかった ペットグッズ屋のお店も お休みになるんだろうなあ 数日前 三か月分くらい 牧草など買い込んでおいて 良かったです 初布マスク購入は残念な結果 布マスクを ネットで買ってみたら ノーズワイヤーがないと ずりおちる・・・ 他の人はどうしてるんだろう こういうの (^^;) わたしの顔が 合わないだけ? 紐…
マスク・手袋など防護具の着脱方法と順番 愛うさぎ・むっちゃん♡ 一方、人間 ウイルスとの交戦中 病院に内視鏡検査に行く予定の 難病の友人 先月よりも 状況はさらに 厳しくなっていると思われます 普段から心がけたい マスクや手袋の 装着の順番 外し方の順番 気を付けることについて 調べてみました マスク・手袋など防護具の着脱方法と順番 med.saraya.com お借りしました http://www.pref.oita.jp/uploaded/attachment/2073883.pdf 手袋の外し方は ちゃんとしているといってましたが マスクを外してそのへんに置いているので マスクケースにい…
『まさか』 『そんなはずは』 『自分がこうなるなんて』 世の中はほぼほぼそれで成り立ってる気がする。 予想もしなかったことが起こるからこそ生まれるものもある一方で、何故マイナスの面でもその連続だと分かっているのにそれを忘れ過信しては、馬鹿を繰り返してしまうのだろう。 それが人間らしくって~いいじゃない。 なんて鯔背に言ってる場合じゃないのが現在の世界状況だ。 震災の時に自分の生きてるうちにまさかあんなにひどい実情を目の当たりにする事となるとは思ってもみなかった。 そしてまさか自分が3回も流産をし手術を繰り返し親になれないだなんて、そんなはずではなかった。 まさかそこから自分から一番遠い存在であ…
Fさんは定年退職後にやることがないので酒を飲みアルコール依存症になった典型的なタイプ。無理矢理アルコールを止めさせられるも、タバコの吸いすぎで肺気腫・COPDに。閉鎖病棟で認知症に。一気に変わり果ててしまいました。
今日はペインに行ったら みんなマスクをしていた 先生もカウンセラーさんも 私は今月風邪をひいたので 予防のためにまた葛根湯 とビタミン剤をもらってきた そした…
◆川西市の新型コロナウィルス対応◆この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰…
賞味期限には🚏 Best before 日付 消費期限は🏁 Use by 日付 Open date は開封後の品質保持ではなく、店が商品を陳列して良い期限を表しているんだとさ 💃ア!ハーン こんにちは😊ご訪問頂きありがとうございます。
◆川西市の新型コロナウィルス対応◆この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰…
アンケートサイトで 保険相談の会社に 申し込みをして下さいとなったので申し込んだそしたら「残念ですが今そちらに相談員が少なくご要望にお答えできません」とメール…
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
膝の話しです。 今朝、近所の人と膝のことで、話しをしました。 彼女は、亡くなった母と仲良くしてもらっていました。 現在80前半で、4年程前に膝の人工関節置換術をしておられます。 一度、そのことについて聞きたいと思っていました。 かかりつけ医から紹介をしてもらい、市民病院で手術を受けました。 入院期間は、2週間の予定でしたが、10日で退院したらしいです。 たくましいですね。 うらやましい…… 彼女が言うには、全身麻酔なので、目が覚めなかったらと心配したと。 私なら、それならすっといけるなと思ってしまいそうです。 でも、いざとなったら違うのかもしれない。 手術して、良かったと言っておられます。 話しを聞けて、良かったです。
今日は朝から、免許の更新に行きました。 更新会場は、建物が古いので、エレベーターがない。 脚の悪い私には、杖なしでは階段を登れない。杖を使うような身体の人は免許をもつな!ということなのかと感じた。 私より足の不自由な人は、ここではどうしているのだろう。 必死になって、更新終えました。 これで、5年は大丈夫。
書いた文が、ちょっとした指の動作で、消えてしまった… 今日は、二人の姉とラインではなしました。 姉がいて良かったです。 脚のことや、うつうつとした気持ちを、聞いてもらいました。 脚の痛みは、変らずで辛い。 でも、明日は免許の更新があります。 行けるだろうかと、憂鬱な気持ちです。
昨日の続き 右膝が腫れた状態で、農作業と運動を続けていました。 次第に左膝にも負担がかかり悪くなるのも当然です。 数ヶ月かけて、右膝の腫れも引いてきましたが、違和感は残ったままでした。 当時の私は膝の怪我を家族に話して、助けを求めることが出来なかった。 今朝は、左足のくるぶしが攣って痛かった😔
私は元々ひざが悪かったのですが、 昨年の秋から膝の痛みが強くなり、 今年の1月初めに整形外科へ行きました。 軟骨の擦り減りが原因と言われました。 両膝痛いのですが、原因を作ったのは 自分なのです。 約20年前にスポーツをしていて、 右膝を強く床に打ちつけ、ブチッと音がしました。 何かが切れたのですね。。 なぜあの時、医者にかからなかったのだろう。 あの頃の私は、正しい判断、普通に考えることが出来ませんでした。
闘病日記と家庭菜園
必利勁必利勁屈臣氏 必利勁ptt 必利勁用法 必利勁有效嗎 必利勁副作用 必利勁哪裡買 必利勁效果 必利勁評價