2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
1件〜100件
薔薇は夏剪定しちゃったので、咲いてる花は僅かです。パーティラナンキュラ。バックアップ苗なので花が小さいし本来の姿じゃないです。DAペイシャンス。これも摘み忘れた感じのお花。DAミランダ。比較的可愛いかな💓かおりかざり。まだまだ夏顔です。草花の入れ替えもしたいのですが、退院してからですね。さて!早いもので明日から入院になります。今回は、春に入院したばかりなのと、月末入院なので月またぐので限度額申請しても多分、適用されないので全額支払い💦なので相当の出費が予想されるのでポケットWifi契約しませんでした。VIVIMAGEタブレットwi-fiモデル10.1インチE10IPSAndroid10.0RAM3GB/ROM32GBデュアルカメラGPSFM機能搭載6000mAh日本語取扱説明書送料無料一年保証でも安いタブ...明日から入院!行って来ます!そして今日はルーシェの命日です早いもので7年!
こんにちは、あおさん(@aosan)です。 今日は術後2年9か月目の定期健診で、大腸内視鏡検査の予定でした。 し、か、し、 昨夜、腸内をきれいにするための下剤を21:00に飲んだあと就寝し、23:00に左背中下から下腹部にかけて、謎の激痛が!!! そのうち治まるか、排泄すれば治まるかなと思っていたら、痛みの強さが耐えきれない激痛に。救急車を呼ぼうかと思ったけど、奥さんが運転してくれたので、病院へ行き、CTを撮影すると、 「尿路結石ですね。」 凄まじい痛さ、手術直後の痛みのがまだやさしい。現在痛み止めで、体内で生成された”石”が出てくるのを待っております。出てきたら家宝にしてやる笑笑 さてさて、…
こんにちは、あおさん(@aosan)です。 今日は最近読んだアメリカの細胞生物学者ブルースリプトン博士の『思考のすごい力』について感想をつらつらと書いていきたいと思います。 細胞生物学者という絶対唯物論的な立場のかたの視点で書かれた「思考」や「精神」の世界は、わかってたけど、気づいていない、気づいていないふりをしていた、またそうだったのかという衝撃的なことが書かれていて、説得力があります。 たくさんのエピソードがありますが、印象に残ったところを3回に分けて紹介します。 エピソード1「プラシーボ効果とノーシーボ効果」 プラシーボ効果とは… プラシーボ効果のエピソード プラシーボ効果の治癒効果 ノ…
前回の記事の後、薔薇を元の場所に戻して消毒したのですがまた台風!バラ苗【中苗】ベビーロマンティカ(Ant複橙)国産苗6号鉢植え品[農林水産省登録品種]《IR-IRO3》0919追加ベビーロマンティカが可愛らしく咲いていますよ~夏に小さなお花で咲いていたのですが、また咲いて。元々が切り花品種なので、この薔薇も開花サイクルが早いですね。やっぱりメッチャ可愛い!コンパクトだし手間もかからないのでベランダなどで育てる方にも広いスペースがある方にもお勧め💓切り花品種の「かおり」これも次々咲きますね。自分の名前の薔薇なので綺麗に咲くと嬉しくなります。【予約バラ苗】バラ苗禅ローズブルーフォーユー大苗7号鉢紫系FL薔薇苗ばら苗バラ苗鉢植え【送料無料北海道沖縄発送不可】【25日5のつく日でポイントアップ】ブルーフォーユーも...台風一過!と思ったらまた台風!健気に咲く薔薇に元気を貰って!
こんにちは。 前回に引き続き、入院治療開始から退院までをご紹介したいと思います。 今回は、9月 2次治療1クール目 (R2療法)『入院②・治療開始』です。 (⇩各目次は、クリックでとべます。) 病院受診日、内容 《血液検査結果》2022.9.上旬②『入院、再発治療中』 《2次治療 R2療法スケジュール》 体調(再発入院、2次治療中) まとめ 病院受診日、内容 【2022.9.上旬】血液内科 ・2次治療(R2療法)7泊8日入院 ※R2療法=リツキサン+レブラミド 《血液検査結果》2022.9.上旬②『入院、再発治療中』 ※下記は、再発治療開始後初の血液検査結果です。 ●白血球数:WBC → 6.…
こんにちは。 9月上旬、新型コロナウイルス検査(PCR検査)陰性確認後、7泊8日で入院治療をしてきました。 入院中はコロナ禍のため夫に面会できず…退院後、夫から得た情報を2回に分けてご紹介したいと思います。 今回は、 9月 2次治療1クール目 (R2療法)『入院①・マルク検査結果』です。 (⇩各目次は、クリックでとべます。) 病院受診日、内容 《血液検査結果》2022.9.上旬『入院初日、再発未治療』 《骨髄穿刺(マルク)検査結果》 体調(再発入院、2次治療前) まとめ 病院受診日、内容 【2022.9.上旬】血液内科 ・マルク検査&2次治療(R2療法)7泊8日入院 ※マルクとは、「骨髄穿刺」…
パレット7のブログにお越しいただきありがとうございます 現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます…
今日は夕方から土砂降り予報です。一応、大雨じゃないと薔薇鉢は葉っぱが傘になって鉢土に雨が浸み込まないので水やりしました。切り花品種のセンティッドジュエルが沢山咲き始めましたよ。【バラ苗】ラローズドゥモリナール大苗デルバール(Del)四季咲きピンク強香強健バラ苗薔薇バラ苗木【予約販売】12月〜翌年1月中に順次入荷。バラ達も品種毎にバラツキはありますが、徐々に秋色に。【バラ苗】ポールセザンヌ大苗デルバール(Del)四季咲き黄色強香強健バラ苗薔薇【予約販売】12月〜翌年1月中に順次入荷。ポールセザンヌも少しマーブル模様が戻って来ましたよ💓【予約バラ苗】バラ苗禅ローズブルーフォーユー大苗7号鉢紫系FL薔薇苗ばら苗バラ苗鉢植え【送料無料北海道沖縄発送不可】【0と5のつく日は楽天カードでお得】暑いうちはピンクに咲いて...気候が不安定でも確実に花達が秋を知らせてくれる&タフィーさんから・・・
パレット7のブログにお越しいただきありがとうございます 現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます…
Twitterが永久凍結されてしまい「異議申し立て」をしました。異議申し立てをしても確実に凍結が解除されるとは限らないのが現状でした。
少し前都市に行った時。撮影したかったもん配達人の後姿を🚴うちにも届けて下さ~い冷たい物は沸騰し熱い物は凍るだろうけど😝にほんブログ村人気ブログランキング...
肌寒かった昨日とうって変わって今日は晴れて真夏に逆戻りです。バラ苗【6号新苗】ポンポネッラ(Ant桃)国産苗6号鉢植え品[農林水産省登録品種]《J-IRM2》ポンポネッラが夏顔で沢山咲いています。昨夜、結構な量の雨が降ったので少し傷んでいます。これね、本当は伸ばそうとしてたシュートに咲いた花。ピンチしたんですけどね~。ピンチした先から枝分かれして咲いてます。本当は濃いピンクなのに薄いピンクです。一緒に咲いているローズポンパドゥールと同じ色。大きさが違うんですけどね。バラ苗【6号新苗】ローズポンパドゥール(Del桃)国産苗6号鉢植え品[農林水産省登録品種]《Han-DEL》他にも同じく並べてポールセザンヌも植えているのですけど・・・【バラ苗】ポールセザンヌ大苗デルバール(Del)四季咲き黄色強香強健バラ苗薔...雨上がり☆ポンポネッラ再び&とうとう誰もいなくなった・・・
夏バテを防ぐため近所のスーパーで買った半額の焼肉セットを家でを食べ、タンパク質を多く野菜も毎食とり健康に厳しき夏を乗り越えたいと思う写真ブログです。
そろそろ夏剪定をしなければ、と思いつつ摘蕾しても咲いちゃう薔薇達。【予約バラ苗】バラ苗デルバールラローズドゥモリナール大苗7号鉢ピンク系SCL薔薇苗ばら苗バラ苗鉢植え【送料無料北海道沖縄発送不可】【0と5のつく日は楽天バラ苗【6号新苗】ノヴァーリス(Ant紫)国産苗6号鉢植え品[農林水産省登録品種]《J-IRM2》0715販売青薔薇なのにピンク。笑バラ苗【6号新苗】ジュビレデュプリンスドゥモナコ(FL覆赤)国産苗6号鉢植え品《J-FL10》0715販売この薔薇は今は不安定なお天気のせいか?薄めの縁取りこういうお顔も愛しいよね💕マリアンデール。葉っぱが薬害にあったものの復活。これはパティオローズのクレッシェンドアイ。絞りが少なめ。先日の「かおり」は階下の、これはベランダのかおり。今日中には咲くかなぁ?この投...夏顔の薔薇達♬&昨日は通院日で入院は予定通り?&ツイキャス始めました!
いつも咲いてるので春に紹介するの忘れてました💦予約販売バラ苗バラ大苗J&Pファビュラス!登録品種薔薇バラ京成バラ園大苗kso12月上旬以降発送今までのteacapブログが8月でサービス終了で消えたのですがチャンと引っ越し出来た筈が過去記事から写真が消えてた😱なのでインスタから引っ張って来ます。<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https://www.w3.org/2000/svg"xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><gstroke="none"stroke-width="1"fill="none"fill-rule="evenodd"><gtransform...紹介し忘れてしまった!最強の白薔薇ファビュラス!&気づいたら写真が消えてる!
お世話になっている整体の先生に、ちょっとしたバランスのチェックをやってもらいました。 両足を前後にまっすぐ一直線にして、片足の指先をもう片方のかかとにつけて立つのです。これが本当にうまくいきません。 間違いなく私は平均台を歩けないと思いました。どちら側の足でやってもユラユラしますが、特に利き足の右を後ろにすると酷い。 特定疾患の更新時、平衡感覚のテストもするのですが、毎回点数が悪かったのでなんとなく分かってはいましたけどね。 それで少し体幹を鍛えるトレーニングをしたり、バランス整える運動を始めました。バランス崩れのままだと、転びそうになった時に姿勢を立て直せなくなるそうなので。実は先日..
こんにちは、あおさん(@aosan)です。 胃がんにより胃全摘となったために、食べる量が極端に減ってしまい、食べると吐き気や倦怠感に悩まされ、食事自体がつらくなってしまう、これらを改善できないか?の取り組みです。 今回も具体的に何をしていて、どんなことが起きているのか、書いていきたいと思います。 初めてこの記事を読む方のために…いったい何をやっているのか? まずはこの記事をお読みください。何に基づいて、どんな取り組みをしているかを書きました。 『無意識を鍛える』著者:梯谷幸司(2020)という本の脳や潜在意識に働きかけるワークを、著書の梯谷さんに師事されているK氏にアドバイスをいただきながら進…
こんにちは。 CT検査結果の確認と2次治療(セカンドライン)についての話し合いをしてきました。 急遽、主治医がお休みの為、今回、初めてお目にかかる先生でしたが、思わぬ形でセカンドオピニオンを受けられる良い機会でした。 今回は、 8月の定期検診 『CT検査結果&2次治療法決定』です。 (⇩各目次は、クリックでとべます。) 病院受診日、内容 《血液検査結果》2022.8.上旬 《CT検査結果》 《もう一人の主治医⁉》 《期待される 濾胞性リンパ腫の新薬》 体調(再発、2次治療予定) まとめ 病院受診日、内容 【2022.8.上旬】血液内科 ・CT検査結果(1ヶ月前のPET-CT画像と比べ、リンパ節…
パレット7のブログにお越しいただきありがとうございます 現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work 昨日は3週間ぶりに診察へ行ってきました。 お盆明けなのに空いてました。 8月17日(水)診察 ケモ室 副作用 8月17日(水)診察 ▼この日のCT検査の結果からの、腫瘍マーカーの数値はどうなったのかとドキドキしました。 www.bluemoonbell.work 結果は微増ですが一桁なので特にこれといった話しはありませんでした。 自分としては今のところ心配はしてませんが、微増でも上がったといういう事で旦那君がショックを受けております。 今回は初発の治療の時より手足の痺れがかなりなり、特に手の爪はかなり黒く…
昨夜から雨が降っています。この所少し不安定なお天気です。でも今朝はタップリ降ったお陰で朝晩の水やりは免れます💓切り花品種のかおり。今回は絞りというより複雑な色合い。赤が少なめでピンクのグラデーションが綺麗。同時期に咲いた花は赤が多めですがワインレッドではなくやっぱりピンクがかった赤とピンクのグラデーション。前にも書きましたが絞り薔薇は咲く度違うので楽しいです。バラ苗【6号新苗】かおり【フリオイグレシアス】(F絞赤白)国産苗6号鉢植え品《J-HT25》0715販売偽物「かおり」(別品種です)😂バラ苗【6号新苗】センチメンタル(Fl絞赤白)国産苗6号鉢植え品《J-FL10》0715販売今は里子に出してしまったけれど、これも同じ感じ。【バラ苗】ポールセザンヌ大苗デルバール(Del)四季咲き黄色強香強健バラ苗薔薇...夏顔のかおり♬&雨で涼しい日&ダーリンの網膜剥離手術
ROUGE地方、台風は雨台風で大きな被害が無くて一安心です。猫達も猫ハウスなどで凌いだ模様で、朝御飯を元気に催促に来ました。予約販売バラ苗バラ大苗メイアンベビーロマンティカ登録品種薔薇バラ京成バラ園大苗kso12月上旬以降発送ベビーロマンティカです。こういう薔薇は被害を受けにくいですね。コロンとしたまま色褪せてポトッと花だけが落ちます。夏花はあまりコロンとしてませんがピンクとオレンジが入り混じってこれはこれで好きなのです💓被害が一番大きかったのは背が高くなっていた薔薇ですね。【バラ苗】ディスタントドラムス大苗木立バラ初心者に超おすすめ四季咲きオレンジ色バラ苗薔薇np【予約販売】12月〜翌年1月中に順次入荷。ディスタントドラムスが幹が折れていますが・・・う~ん、このまま「折り曲げ剪定」やってみようかなぁ?強...台風の後のベビーロマンティカ☆&台風被害の折り曲げ剪定。+父との旅行その3
台風が近づいています。水害に遭っている皆様、お見舞い申し上げます。出掛ける前に切った花々です。あおい、ダルシー、かおり、かな?こっちはマリアンデールの盛り合わせ(笑)フォルム(ニューウェーブ)あまり綺麗じゃないですねバラ苗【6号新苗】ニューウェーブ(HT淡紫)国産苗6号鉢植え品[契約品種]《MA-MA》0715販売取り合えず旅行前に散ってしまって花弁が飛ばないようにそれから台風の影響も考えて切って出かけました。(お部屋に水槽があるのでエアコンはエコ自動運転でかけています)さて!旅行レポはInstagramを見てね~動画もありますよ~💓<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https://www.w3.org/200...台風前に切った薔薇☆父と夏休みの旅行に行って来て解った心配事(?)
またまた猛暑がぶり返して朝晩の水やりに四苦八苦です。でも東北の方は大雨で被害が出ていて満遍なく降れば皆がHAPPYなのにね。バラ苗【6号新苗】ローズポンパドゥール(Del桃)国産苗6号鉢植え品[農林水産省登録品種]《Han-DEL》0715販売ローズポンバドゥールが元気です。春の一番花より沢山咲いてるかも💦まぁ、お花は少し傷んでしまうのですけどね。でも一番花で切った枝から新芽が伸びて絶え間なく咲いてます。有難いけど高枝切鋏使わないと切れません😂可哀相ですが咲いたらすぐにカットしちゃいます。我が家は日陰でも住宅密集地。隣家のエアコンの室外機で熱風地獄。だったらお部屋でゆっくり愛でた方がいいですよね💕<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1...ローズポンパドゥール☆遅咲き薔薇は夏にも強い?&訃報がいっぱいですね。
最近、芸能人で癌を発症された方の記事を読むことが増えてきました。 コロナ禍での闘病は大変です。肺がんで手術をされた広田レオナさんはコロナに感染して現在自宅療養中とのこと。 最も増悪リスクの高い方なのに入院先が見つからないようで、本当に心配です。 これがコロナではなくてインフルエンザなら、病室は分けるかもしれませんが、すぐに入院できたでしょう。 私も婦人科に定期的に通院していますが、こんなに周りでコロナ患者が続々と出てくると、今なら絶対診察してもらえないと思います。 たとえ本人がコロナに罹患していなくても、家族に発症者が出たら、診てもらえなくなりますから。 毎日コロナの感染者数と死亡..
こんにちは、あおさん(@aosan)です。 胃がんにより胃全摘となったために、食べる量が極端に減ってしまい、食べると吐き気や倦怠感に悩まされ、食事自体がつらくなってしまう、これらを改善できないか?の取り組みです。 今週も具体的に何をしていて、どんなことが起きているのか、書いていきたいと思います。 初めてこの記事を読む方のために…いったい何をやっているのか? まずはこの記事をお読みください。何に基づいて、どんな取り組みをしているかを書きました。 『無意識を鍛える』著者:梯谷幸司(2020)という本の脳や潜在意識に働きかけるワークを、著書の梯谷さんに師事されているK氏にアドバイスをいただきながら進…
パレット7のブログにお越しいただきありがとうございます 現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいま…
連日ROUGE地方では記録的な猛暑が続いて朝晩の水やりが欠かせません。薔薇もショボい花しか咲かないのですが流石、切り花品種ですね。切り花用イングリッシュローズのペイシャンスです。まぁ、夏顔といえば夏顔ですけどね。そして花保ちも悪くて、すぐにこんな風に開ききってしまうけれど。でも薔薇の無い時期に有難いですよね。これは誰でしょう?【バラ苗】ディスタントドラムス大苗木立バラ初心者に超おすすめ四季咲きオレンジ色バラ苗薔薇np【予約販売】12月〜翌年1月中に順次入荷。実はディスタントドラムスなんですよぉ~💦いっぱい咲いてくれましたけど、もはや別花😂今の時期、水切れすると、こんな風に葉っぱが後で黄変しちゃいます。なので本当、水やりで時間取られてしまいます。これが地植えや大きな鉢で育てられたら少しはマシなんでしょうけど...DAペイシャンス☆やっぱり切り花品種は丈夫です!&受診出来る有難さ
前の記事を更新してから胃の痛い日々を過ごしておりました😰バラ苗【6号新苗】アンジェラ(CL桃)国産苗6号鉢植え品《J-CL10》0715販売アンジェラの伸びたシュートから房のように花が咲いています。これね、モッコウバラの誘因してる屋根の上なんですよ~モッコウバラの伸びたシュートをガレージに渡して天然のアーチ💓普通にもチラホラ咲いてるんですけどね。で!本題はInstagramを見てね~!<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https://www.w3.org/2000/svg"xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><gstroke="none"stroke-widt...屋根の上のアンジェラとモッコウバラの剪定☆今度はマジに濃厚接触者に!
こんにちは。 転院を機に、半年ぶりのPET-CT検査を受けてきました。 半年でどの程度、進行しているのか。何度経験しても検査結果を聞くこの瞬間が毎回、恐ろしい…。 今回は、 7月の定期検診 『PET-CT検査結果』です。 (⇩各目次は、クリックでとべます。) 病院受診日、内容 《血液検査結果》2022.6.上旬 《PET-CT検査結果》 《意外な治療法の提案》 《造血幹細胞移植について》 体調(再発、経過観察中) まとめ 病院受診日、内容 【2022.7.上旬】血液内科 ・PET-CT検査結果(脾臓、リンパ腫の浸潤有) ・次回予約 8月上旬(CT検査) 《血液検査結果》2022.6.上旬 こち…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work 昨日の水曜日、治療に行ってきました。 先週抗がん剤中止が決まったので、今回はアバスチンのみ。 時間もそれほど掛からないので、いつもより30分ほど遅く家を出ました。 2週連続で採血の予約が入ってなくて時間が掛りましたが、この日はちゃんと予約が入っていて待ち時間が少なくてすみました(*^-^*) 7月27日(水)診察 ケモ室 マクドナルド 7月27日(水)診察 先生「血液検査の結果は問題無いので治療出来ますよ。体調はどうですか?あと4回ですからね^^」 べる「えっ!?」(゚д゚)! ちょっと、ちょっと、ちょっ…
昨日は台風みたいな大雨でした。被害のあった地域もあるのでは?今日はうって変わって猛暑です。あおいが1番花よりお行儀よく咲いています。1番花の時も沢山咲いてくれたのですが、枝が細い上に暴れてこんな風に玄関先に持って行くのに針金と支柱で何とか整えたのです。F&Gローズあおい&今日から6月!「お姫様月間」始まりです!-ROUCHEの額~薔薇の国星~沢山咲いていた、あおいを切って花瓶に活けました。あおい、ガーデナー&フローリストというだけあってお庭でも切り花でも育てやすい良い薔薇なのですが次々に新品種が出る...gooblog2番花は置き場所変えて徒長しないように注意したらちょっと纏める程度で大丈夫。バラ苗【グランブルー】新苗植え替え7号専用角鉢入紫系RoseforYou(購入特典ぼかし肥料1kg付き)手前はグラ...F&Gローズあおい2番花☆廃版なんて勿体ないよね&頂き物と医療の逼迫半端ない!
うちの会社でも、続々とコロナ患者が出てきました。先月あたりまでは、ポツポツと濃厚接触者が出るくらいだったのですが、一気に複数人の陽性者が出てしまいました。クラスターというわけではなく、感染者はすべて別ルートです。それに伴って、職場の濃厚接触者を洗い出して、彼らも休んでいます。もはや誰が罹るかわからない状態で、生き残りをかけたサバイバル映画みたいになっています。いつまで続くんでしょうかねえ。 私不思議に思っていることがあるんです。新型コロナが出始めたころ、ワクチンを打てばコロナの重症化を防ぐので、高齢者は率先して打ちましょうと、盛んに報道していたじゃないですか。それで今や高齢者のかなりの人がワ..
こんにちは、あおさん(@aosan)です。 胃がんにより胃全摘となったために、食べる量が極端に減ってしまい、食べると吐き気や倦怠感に悩まされ、食事自体がつらくなってしまう、これらを改善できないか?の取り組みです。 今週も具体的に何をしていて、どんなことが起きているのか、書いていきたいと思います。 初めてこの記事を読む方のために…いったい何をやっているのか? スタートは2022年4月29日のこのツイートから。 昨晩からある試みをしています。お世話になったある社長さんとのお話で、「病は気から…」を科学的に深堀して実際に効果を上げている事例があるとか。そりゃ風邪ぐらいは思い込みで治っちゃうかもしれな…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work 午前中に1500文字ほど書いたんですが、全部消えちゃって、やる気モードが低下⬇️してしまいました(。•́︿•̀。) 昨日の水曜日に病院へ行ってきました。 タイトルにある通り、抗がん剤は中止(終了)になりました。 CTの結果は心臓の裏に影が見つかりました。 でも、落ち込んでおりません(◍•ᴗ•◍) まだ先週までの副作用が抜けず疲れたので、今日は簡単に結果だけアップしました。 ブログは治療記録を兼ねているので、先生とのやり取りは後日加筆します。 ご覧いただきありがとうございました。◕‿◕。
8月31日は語呂合わせから野菜の日。野菜の上にかけるドレッシングの日もあり、我が家で食べてる野菜にたまねぎドレッシングかけた写真ブログとしました。
というわけで、まずはデータだけ先に久留米大学病院へと向かいまして、僕たち本体はまだこちらの九州大学病院での検査を続けます。上記の検査は結果が出るのにかなり時間がかかるみたいなんですよね、なので前の記事にも書きましたが結果が出るより前に僕たちも久留米大学病院に向かうことになるのではないでしょうか。
手抜きのインスタ投稿でごめんなさいね~(お酒飲んでるので、酔っ払いながら投稿してるので💦)お盆に切って飾った八重の百合が良い具合に満開になった迎え火。本当に、この百合、育てて良かったわ~次のお買い物マラソンで球根買うぞ~笑<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https://www.w3.org/2000/svg"xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><gstroke="none"stroke-width="1"fill="none"fill-rule="evenodd"><gtransform="translate(-511.000000,-20.000000)"...お盆、無事終了。ローズリリーが最高に素敵だった件
こんにちは、あおさん(@aosan)です。 このところTwitterでもツイートしているお話ですが、胃を全摘してしまったために、食べる量が極端に減ってしまい、食べると吐き気や倦怠感に悩まされ、食事自体がつらくなってしまう、これらを改善できないか?の取り組みです。 今回は具体的に何をしていて、どんなことが起きているのか、書いていきたいと思います。 いったい何をやっているのか? 前回の記事でも触れましたが、スタートは2022年4月29日のこのツイートからです。 昨晩からある試みをしています。お世話になったある社長さんとのお話で、「病は気から…」を科学的に深堀して実際に効果を上げている事例があるとか…
衆議院選挙2022年の中、「無冠の友」「名古屋拉麺」「Yシャツの名前の由来」「蝉の寿命」に、なるほどと感じSNSで、つぶやきを写真ブログにしてみました。
選挙終わっちゃいましたね~。この先どうなるか不安がいっぱいです。ガブリエル(大苗予約)7号鉢植えバラ苗《農林水産省登録品種》四季咲き中輪房咲き系(フロリバンダローズ)スプレー咲き河本バラ園KawamotoBrandRosesヘブンシリーズ今日は何となく追悼の気持ちを込めて白い薔薇です。ガブリエルは良い花が咲かなくて写真撮らず摘んでしまったものも多々。バラ苗【グランブルー】新苗植え替え7号専用角鉢入紫系RoseforYou(購入特典ぼかし肥料1kg付き)玄関に今、置いてるのはグランブルー。青薔薇だけど真っ白に咲いています。花姿もあまり綺麗じゃないかな?ガブリエルもそうだけど、蕾の時に一番暑かったので・・・バラ苗【ジュビレデュプリンセスドモナコ(FL)中輪四季咲き】2年生接ぎ木大苗薔薇ローズバラの苗ジュビレ王...真夏の白い薔薇♪グラウンブルーやガブリエルetc&ストレス発散ならず
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 昨日は2週間ぶりに治療へ行ってきました。www.bluemoonbell.work 送迎と付添いそしてくれる娘の都合でいつもより2時間遅い出発でした。 病院手前の信号3つ目から駐車場へ入る車の列が凄くて、 降りて病院まで歩きました。 待合い室もいっぱいで混雑してましたが待ち時間は1時間半くらいで、いったい何時に病院へ着くのがベストなのか未だに分かりません。 7月6日(水)診察 ケモ室 副作用 食事について 7月6日(水)診察 採血と採尿の結果は問題無く治療にGOサインがでましたが、結果の一覧表を見ると少し悪くなっていました。 1週間休んだのにね・・…
一番花が残念だった薔薇は2番花で挽回!?って感じで咲いてます。予約販売バラ苗バラ大苗デルバールラローズドゥモリナール登録品種四季咲き薔薇バラhao12月上旬以降発送元々フレンチローズは夏場に強いんですけどね。これも放置すると半蔓状態になるので花が咲くと短く切ります。他にも春に咲かなかったロマンティックアンティークそれから、DAミランダこれは前記事でも紹介したかも。大輪ミニバラのクレシェンドアイです。今年は絶好調のミニバラです。葉っぱは薬害でボロボロですが💦今年のように突然暑くなると、消毒が出来なくて・・・で、また梅雨の戻りのような天気に病気も蔓延しそうで厄介です。バラ苗【6号新苗】ニューウェーブ(HT淡紫)国産苗6号鉢植え品[契約品種]《MA-MA》この薔薇も見た目に似合わず天気関係なく咲きます。玄関先に...ラローズドゥモリナールの2番花と他にも咲き出した薔薇達&白妙菊の花
これは九州限定でのお話になるのですが、表皮水疱症は患者がとにかく少なく(日本で500人~600人くらい)研究を主に行っている大学病院は少ないんだそうで。九州では久留米大学病院が主に行っているとのことだったので、その辺を意識していた方が良いかもしれません。
また手抜きのインスタ画像で申し訳無いです。写真の薔薇はポールセザンヌの2番花。半蔓性だからってシュート伸ばそうとしていたら先っぽにいっぱい咲いてちょっと泣きそうです💦💦(オベリスクに巻きつけられない)予約販売バラ苗バラ大苗デルバールポールセザンヌ契約品種四季咲き薔薇バラhao12月上旬以降発送ROUGE(ルージュ=KAORI)(@rouge927)がシェアした投稿お陰様で、午後には良くなってショッピングモールでケーキと買って、ランチ食べて帰りました。プレゼントは「欲しいものが無い」そうです😂彼はタバコ吸わないしお酒飲まないし、お昼はお弁当なのでお小遣いも無しなんですよ~💦だから我が家のような低所得世帯でも旅行行ったり入院したりそういうお金が何とか捻出出来るのかも知れませんね。読んで下さってありがとうござい...蔓伸ばしに失敗したポールセザンヌと本日はダーリンの誕生日なのです。
ラベンダー(グロッソ)の収穫に関してです。時期的に雨模様が多いので乾き気味の花を摘むのが殆ど不可能でしたが今年は多分初の、いい感じで収獲出来ました。で、即、小分けにして吊るしました。今週4回合計636本!最初のはすっかりもう乾燥している感じです♪さて、これをどうするか・・また何名か犠牲になりそうです・・。 にほんブログ村人気ブログランキングへ...
パレット7のブログにお越しいただきありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます…
パレット7のブログにお越しいただきありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。…
こんにちは、あおさん(@aosan)です。 メインのブログなのに書くのは超久しぶりです。何もなかったかというと、いやいや激動の数か月を送っていました。 社会福祉士国家資格に合格してから、仕事探し、4/1からの第2の仕事人生、まぁ、そのほかにもいろいろとあり過ぎて・・・。 さて、今日は胃全摘術をうけてから2年半たった今、取り組んでいることをちょっとだけ紹介します。 胃がもとにもどる?おまじない? あれほど飲みたくても苦しくて飲めなかったビールが飲めるぞ??? 胃がもとに戻る?ってありえるのか?担当医のお話。 これからやっていこうと思っていること 胃がもとにもどる?おまじない? Twitterでは…
パレット7のブログにお越しいただきありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 副作用がキツくてダウンしておりました(。•́︿•̀。) みなさまのブログへは、体調が落ち着いてから訪問させて頂きます。 www.bluemoonbell.work 今週の水曜日に治療に行ってきました。 先週より1時間半早く着いたのにもっと待たされるっていうね、、、、、疲れますわ 6月22日(水)診察 ランチ ケモ室 副作用 6月22日(水)診察 先生「血液検査の結果は異常ありませんからね、今日の治療出来ますよ」 先生が言う“異常なし”は、抗がん剤をするのは大丈夫という意味で、実際はいろいろNGマークが付いています。 べる「治療出来るんすか? 先生「…
妻が近所の主婦からスイカ(西瓜)を僕をイケメン旦那と誉めた言葉でいただいて種ごと食べて新鮮で美味しく楽しく面白くした写真ブログです。
こんにちは。 夫が濾胞性リンパ腫に罹患していることが発覚してから、約四年半が経過しました。 その間、初回治療(BR治療)後に再発し、二度目の転院をしてきました。 今回は、 6月の定期検診 『転院しました』です。 (⇩各目次は、クリックでとべます。) 病院受診日、内容 《転院先の病院》 《主治医と初面談》 体調 腎機能改善のために まとめ 病院受診日、内容 【2022.6.上旬】血液内科 ・転院先の病院で主治医と初面談 ・経過観察 ・次回予約 7月上旬(PET-CTは6月下旬) 《転院先の病院》 病院の第一印象は、とにかく大きくて迷子になりそうな程の規模でした。過去2つの病院に比べ最大規模!慣れ…
誕生日前日の18日~誕生日当日の19日まで1泊2日で旅行してきましたInstagramで先に報告しちゃいましたが、ブログ版です。私の地域だと1番花が終わって2番花の時期ですが2番花はポツポツなんですよね。なので満開の薔薇を見るのには標高が高い涼しい地域なのですが日照0地帯のエモーションブルー♡&ハイジの村のバラ祭♪-ROUCHEの額~薔薇の国星~本日の薔薇はエモーションブルーで御座いま~すバラ苗エモーションブルー国産新苗4号鉢フレンチローズ(デルバール)【【薄紫色のフリル状...わたくし、この薔薇の強さに甘...gooblog2013年に行った時はこんなに綺麗に咲いているのに(時期は1週間ほど違いますが)今年は終わりかけでガッカリ。それでも、遅咲きの薔薇や日陰などは綺麗に咲いていて良かった!やっぱり、蔓バ...遅ればせながらハイジの村の春薔薇の旅のご報告です。
今年もいっぱい咲いてくれたラベンダーグロッソ気力不足だけど花は待ってくれんからな~草刈もせにゃならんが・・・気候が・・・にほんブログ村にほんブログ村...
今後僕があまり動けなくなることを考えると今できることはしておきたい。10年前は6才だった長女も今は高校生。今なら痛い検査を耐えてくれるかも。きちんと検査で認定を受け、長女に必要な補助や制度を活用できるようにしておこう。そう思い、重い腰を上げたのでした…。
パレット7のブログにお越しいただきありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。…
6月は特定疾患の更新手続き時期です。先日私もお世話になっている先生に、臨床個人調査票をお願いしてきました。 こちらの先生は、この機会に色々な検査をしてくださいます。胸から腹部にかけてのCT検査もしてもらいました。 重症筋無力症の検査項目ではないのですが、癌の手術をしたこともあったので撮ってもらいました。気になる所見は無しでした。 CTに関しては、4月に婦人科で撮影のはずがコロナで診察をキャンセルされたので、気になっていたんですよ。 書類が揃ったら役所に郵送です。もう窓口に直接持参することはなくなりました。これもコロナの影響ですね。 そのうちこの郵送も無くなって、全ての申請が電子化する..
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work 昨日は治療に行ってきました。 送迎してくれる娘の都合でいつもより2時間遅い出発で、病院到着も2時間遅くなりました。 病院が混んでいるのはいつもの事ですが、雨のせいか駐車場が激混みで駐車場を大きな立体駐車場二か所を2周まわったそうです。 いつもと同じく採血を採尿を済ませて診察に行きます。 6月15日(水)診察 ランチ ケモ室 副作用 ドローン機体登録 6月15日(水)診察 待ち時間は1時間半、、、やはり待ったと思ったら電光掲示板の様子から多分先生は昼休憩に行っていたのではないかと推測しました。 というのも、…
今、玄関を彩ってくれてるのは青薔薇のノヴァーリス💙毎年、我が家では一番最後に咲くんですよね。バラ苗【新苗】ノヴァーリス(Ant紫)国産苗[農林水産省登録品種]《J-IRM2》「最強の青薔薇」とのふれこみで登場した薔薇ですが確かに雨に強い?玄関前に置くと、水やりを乱暴にすると上に吊るしてる鉢の水が花弁にかかったりするんですが、問題無いです。(本当はダメですよ💦)弱い品種は、そろそろうどん粉病に悩まされる時期ですが・・・この薔薇は照葉でも無いのに大丈夫なのは、やっぱり育てやすいかな?花保ちもそんなに悪くないです。バサッと散らず色褪せる感じ。イングリッシュローズみたいな散り方は気を遣うのであまり散った花弁が飛ばない薔薇が好みです。ちょっと背が高くなり過ぎましたが💦でも薔薇の少ない時期に咲いてくれる貴重な薔薇です...お寝坊さんのノヴァーリス♬&次の入院の日程が決まりました!
どうかね~半分…いや3分の2程は戻ってると言えるのか…完全麻痺だったからね~これまでにも書いてきたけどさ痛みと瞼が閉じないのには本当に参ったよなぁサポート・ヘルプも当然無いしジャスティン・ビーバーが罹患したってね彼の音楽は殆ど聴いた事がないんだけど(何せ現代ものを聴く時間が持てなくて…)これを機会に聴いてみるか発音も変わっちゃうからね半分利かなくなるってさそれ以前とだいぶ変化があるんだよね今でも慣れ...
たっぷりの油でナスを焼き醤油をかけ思い立ってシラスとフライドゴボウを載せ頂きましたら、、もーーーたまらなく旨かったのでグチグチは後日に致します😝にほんブログ村人気ブログランキング...
パレット7のブログにお越しいただきありがとうございます 現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。 …
マンションの中庭を掃除してくれるお年寄りの女性のを見て他者に尽くす喜び、社会に貢献する誉れであろうか、このことを深く知る人は幸福だと思う。
どうも、ステージ4癌患者のkknsです。 先日こんなTweetをさせていただきました。 [https://twitter.com/kknskknslife1/status/1534445501835542528:embed#私は半ば癌を完治させるのを諦めたすると🐣標準治療をやり抜く🐣緩和ケア病棟を探す等の自分のやるべき事が見えてきた治るのか治らないのかの不安は無くなったので🐣夜眠れる🐣ご飯が美味しい🐣生きてて楽しい心身共に健康に… https://t.co/Q5BaUHbqEk] こちらのTweetでは色々な方からご意見をいただきました。その際はありがとうございました。 こちらのTweetを書くきっかけとなったのは今回ご紹介する 緩和ケア医が、がんになって という本を読んだからです。 リンク 本日はこちらの 緩和ケア医が、がんになって という本をご紹介させていただきます。そして、今回の記事を最後までお読みいただけたら幸いです。 それではよろしくお願いいたします。
パレット7 のブログにお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。2…
パレット7 のブログにお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。2…
パレット7 のブログにお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。2…
パレット7 のブログにお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。2…
パレット7 のブログにお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。2…
今日は朝から雨ですねぇ。金曜日の豪雨に比べたらマシですが。梅雨入りはまだらしいですが私の中では、とっくに梅雨と思ってます。園芸種ですが切り花でも人気の品種なので薔薇屋さんでは苗は売り切れ?ドライフラワー花材バラ・ベビーロマンチカその代わり、こんなの見つけました!ドライフラワーに向くんですね。2番花以降はやってみようかな?今朝の様子~。雨にも負けない丈夫なお花です。お花自体がこの状態で散らず、腐ってぽとっと落ちる感じです。なので花保ちも良いし、ドライフラワーにも良いのかも。他の日に撮った様子です。株はとてもコンパクトです。可愛いし花保ちも良いし、コンパクトだしお勧め品種。随分と薔薇も少なくなって来ました。薔薇の紹介でいっぱいいっぱいで載せられなかった花達【花終わり】羽衣ジャスミン(ハゴロモジャスミン)5号行...雨の週明け!ベビーロマンティカ☆ダーリンの体調不良とトップガン・マーベリック観て来ましたよ。
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 水曜日に抗がん剤治療をして、いつもなら木曜日か金曜日に記録を書くんのですが、副作用がキツくて昨日までほぼ寝ていました。 www.bluemoonbell.work いつもより少し早めに家を出ましたが、道路が込んでいて結局ちうもより遅い到着になりました。 こればっかりはその日にならないと分からないので仕方ないですね。 6月1日(水)診察 ケモ室 副作用 おまけ 6月1日(水)診察 採血と採尿が混んでいた割には、いつもより少し早く呼ばれました。 どちらも治療するには異常が無い(相変わらずLとHはいっぱい)ので、抗がん剤治療が出来るとの事。 最近は副作用…
どうも、ステージ4癌患者のkknsです。 表題にある通り先日会社の上司から皆の前で私の癌の病状を説明するように言われました。 この時の顛末を本日は書かせて頂きたいと思います。 それではよろしくお願いいたします。 今回の記事を読んで頂きたい方 働きながら癌治療を行っている方 自分の病状をどの範囲まで話そうか悩んでいる方 今回の記事を読んでわかる事 今回の件については様々な意見がある 結局は自分がどうしたいかが一番大事
こんにちは。 今回も、またまた約1ヶ月遅れのブログ更新です。 突然ですが、4月の定期健診を最後に急遽、転院することになりました。転院先の予約、そして紹介状の受け取りに行ったりなどしているうちに、あっという間に転院先の予約日が近づいてきました。 今回は、 4月の定期検診 『急遽、転院決定』です。 (⇩各目次は、クリックでとべます。) 病院受診日、内容 《血液検査結果》2022.4.25 《転院決定》 体調 まとめ 病院受診日、内容 【2022.4.25】血液内科 ・腫瘍マーカー(S-IL2R)は、依然として基準値オーバー ・転院決定 ・転院先の病院予約 6月上旬 ※腫瘍マーカー(S-IL2R)の…
3回目のコロナワクチン接種も夜に近所の施設へ行きました。その時の様子と気持ちを駐車場と接種後の待機場所とせって自画像撮影を写真ブログです。
沢山咲いていた、あおいを切って花瓶に活けました。あおい、ガーデナー&フローリストというだけあってお庭でも切り花でも育てやすい良い薔薇なのですが次々に新品種が出るからか?最近あまり売ってないなぁ・・・あおいも、もう10年前位の品種でしょうか?リベルラ(大苗)7号鉢植え四季咲き中輪房咲き系F&Gローズネオ・モダンシリーズバラ苗《契約品種》最近では、もっと華やかな品種が沢山ですけれどいわゆる「和バラ」の先駆けだったかと思います。うちの、あおい、薔薇友さんから頂いた枝を挿して弱ったり枯れそうになったりを繰り返しながらも頑張ってます。今年は置いた場所が悪くて徒長が凄くて沢山咲いたけど茎が頼りない💦なので支柱に括りつける感じで咲かせてました。この段階で花束状態。笑ピンクのような紫のような不思議な色合いに惹かれます。大好きな...F&Gローズあおい&今日から6月!「お姫様月間」始まりです!
パレット7 のブログにお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。2…
今日の薔薇はローズポンパドゥールです。バラ苗【新苗】ローズポンパドゥール(Del桃)国産苗[農林水産省登録品種]《Han-DEL》0414追加まだ咲いていますが、ポツポツ咲いたので、もうジャムになっちゃったのも。何しろ「これでもか!」って位に薔薇の香りが濃厚なのでジャムの香り付けには欠かせない薔薇なんですよね。でも、今年は冬の誘因が悪かったのか咲いたは咲いたけれどオベリスクの誘因の仕方が悪かったんでしょうね~上にしか咲かなくて、ちゃんとお顔が見れなかったんです。見たいときは茎をグイっと引き寄せて💦まぁ、細い枝のは花の重みで枝垂れて来ますが。それはそれでちょっと情けない姿なんですよね。ポンパドゥール夫人-Wikipediaって言えば、フランスの有名な貴族の女性の名前。やっぱり名前に負けないよう堂々と咲いて欲しいわ...華やかなローズポンパドゥール☆週末は嬉しいバタバタでした
パレット7 のブログにお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。2…
パレット7 のブログにお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。2…
もう花瓶でしか咲いてないですがブリリアントピンクアイスバーグです。【大苗】バラ苗ブリリアントピンクアイスバーグ(FL複桃)国産苗6号鉢植え品《J-FL15》0405追加銘花アイスバーグのシリーズだけあって丈夫で育てやすいです。ピンクアイスバーグの枝変わり。綺麗でしょ?最盛期は雨が多い時だったので色が薄めです。でもカタログみたいに咲くより、私は自分ちの花の方が好き!去年はお迎えして間もない株だったのでお花を見る程度でしたが・・・今年はもう思い切り咲いて頂きましたよ💓多花性が、この薔薇の魅力ですもの。でもね、日照不足もあって、ひょろひょろで支柱が必要で。なので、思い切ってバッサリ切ってしまいましたのよ。白薔薇とピンクの薔薇と対です。笑ガブリエル(大苗予約)7号鉢植えバラ苗《農林水産省登録品種》四季咲き中輪房咲き系(...今年は沢山本領発揮!ブリリアントピンクアイスバーグ&やってしまいました(´Д`)ハァ…
歯科医院から定期検診のご案内頂いてしばらく振りに今日出かけてきました。 痛いところはないけれどステロイドの副作用の骨粗鬆症の予防薬の副作用の関係で(なんと面…
どうも、ステージ4がん患者のkknsです。 私は先日、病院のソーシャルワーカーさんに緩和ケアの説明を聞いてきましたので本日はその事について書かせて頂きたいと思います。 緩和ケアとは? がん自体を治療する事を目的とするのではなく、がんに伴う心と体のつらさを和らげる所が 緩和ケア と呼ばれる所です。 私は 死ぬ事 は怖いが、もっと怖いのは がんやがん治療に伴う症状や痛み の方がもっと怖いです。 ですから、緩和ケアの情報を早めに集めたいと思いソーシャルワーカーさんに時間を取ってもらいました。 私のように 死ぬ事 よりも がんやがん治療に伴う症状や痛み に恐怖を感じてる人って多いと感じてます。 そんな方は最後まで今回の記事を読んでいただけたらなと思っております。 それではよろしくお願いいたします。 今回の記事を読んで頂きたい方 がん患者全員 がん患者家族全員 がんやがん治療に伴う症状や痛みに恐怖を感じている方 今回の記事を読んでわかる事 緩和ケアの準備は早めに行おう 緩和ケアの準備は可能であればがん患者本人が主導権を握って進めていこう
今日は朝、友人からのラインで目覚めました。「主人を送って行った帰りに近くを通るから薔薇の剪定手伝います!」と!って事でブレーズスペリオールです。我が家の北側の壁面に誘引しているクリムゾンレッドの蔓バラ。枝がしなやかで棘も少なく多花性なのでお勧めの薔薇ですがネットに出品するような薔薇屋さんでは、あまり取り扱いが無いのがネック(春は1店舗あったけど)大好きだし目立つ所に誘引してて綺麗な薔薇なのですが・・・面してる場所が例の「意地悪さん」側なんですよね😰なので、まだまだ綺麗なうち・・・花弁が散らないうちに毎年、花ガラを摘んでしまわねばなりません😭勿体ないですよね~。でもご近所と上手く付き合うには仕方ない。でも中々踏ん切りがつかない時にライン貰ったので今日切りました!<svgwidth="50px"height="50...今年は見納め!ブレーズスペリオール♬&友人が助っ人に!蔓バラの花ガラ摘みと剪定
今日も和みの風景に出逢ったので…ラベンダーグロッソを見に出たらちーっちゃなカマキリ達がいっぱい❣今日生まれたんだろうなぁこのラベンダーの株の何処かで好い時に見られた♪思わず心中で「神様ありがとうございます」と呟いていましたよにほんブログ村人気ブログランキング...
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work 昨日、週に1度の治療に行ってきました。 採血と採尿の後の診察までの待ち時間、家を出たのが遅かったので病院到着も遅く、いつもより時間が掛るだろうと思っていたら結構早く診察に呼ばれました。 5月18日(水)診察 ケモ室 副作用 5月18日(水)診察 採血と採尿の結果は異常なしで治療のGoサインが出ました。 検査結果を貰い忘れたので詳細は分かりませんが、LとHはきっとたくさんあったでしょう。 アレルギー性の喘息があるので、抗がん剤前日の夜9時と当日の朝6時に飲む薬があります。 1つはオロパタジンで、アレルギー性…
病気になって薔薇などをお迎えするのを控えるようになった私ですがもうね、久し振りに💓をキュンキュン射抜かれたお花が!【希少】八重咲き紫陽花「星あつめ」ピンク5号鉢開花株花苗アジサイあじさい母の日プレゼント薔薇じゃなくてゴメンナサイね。紫陽花なのです。星あつめ!希少な紫陽花って事でお値段がブランド薔薇並みなんですけどねでも手術、頑張ったし、これからも頑張るし、いいかなぁ?と。自分で自分への誕生日プレゼントです。ブルーかピンクか悩んだのですが、紫陽花の花色なんて肥料次第だしうちはブルー系が多いのでピンクにしました。届いてもうメロメロ~!なんて可愛いの!💓ピンクの濃淡、紫、白、緑の花々が入り混じって、しかも八重😍お迎えして良かったと心から思います。【☆遅れてごめんね!】母の日プレゼント新品種アジサイ紫陽花星あつめ鉢花ギ...久し振りのトキメキ!自分への誕生日プレゼント☆星あつめ&通院WEEK・病院の薔薇♪
我が家の白い皿はヤマザキ春のパンまつりキャンペーンで手に入れたフランス製の皿である事ををツイッター・フェイスブックでつぶやきを写真ブログにしました。
パレット7 のブログにお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。2…
パレット7 のブログにお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。2…
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます www.bluemoonbell.work GWで一週休みで、昨日治療をしてきました。 採血と採尿をして待つこと3時間! 昨日は道路も病院も激混みでした。 5月11日(水)診察 ランチ ケモ 副作用 コロナワクチン3回目 5月11日(水)診察 血液検査と尿検査は治療をするには異常なし。 実際はHやLがたくさんありますけど。 3月1日から再発治療を初めてやっと3クールになりました。 延期2回、希望休1回、GWの休みと、合わせて4回も延期がありましたが、マーカーは前回より下がりました(*^▽^*) 順調そうなのでこのままゆるゆるとマイペースで治療を進めて…
パレット7 のブログにお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。2…
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
膝の話しです。 今朝、近所の人と膝のことで、話しをしました。 彼女は、亡くなった母と仲良くしてもらっていました。 現在80前半で、4年程前に膝の人工関節置換術をしておられます。 一度、そのことについて聞きたいと思っていました。 かかりつけ医から紹介をしてもらい、市民病院で手術を受けました。 入院期間は、2週間の予定でしたが、10日で退院したらしいです。 たくましいですね。 うらやましい…… 彼女が言うには、全身麻酔なので、目が覚めなかったらと心配したと。 私なら、それならすっといけるなと思ってしまいそうです。 でも、いざとなったら違うのかもしれない。 手術して、良かったと言っておられます。 話しを聞けて、良かったです。
今日は朝から、免許の更新に行きました。 更新会場は、建物が古いので、エレベーターがない。 脚の悪い私には、杖なしでは階段を登れない。杖を使うような身体の人は免許をもつな!ということなのかと感じた。 私より足の不自由な人は、ここではどうしているのだろう。 必死になって、更新終えました。 これで、5年は大丈夫。
書いた文が、ちょっとした指の動作で、消えてしまった… 今日は、二人の姉とラインではなしました。 姉がいて良かったです。 脚のことや、うつうつとした気持ちを、聞いてもらいました。 脚の痛みは、変らずで辛い。 でも、明日は免許の更新があります。 行けるだろうかと、憂鬱な気持ちです。
昨日の続き 右膝が腫れた状態で、農作業と運動を続けていました。 次第に左膝にも負担がかかり悪くなるのも当然です。 数ヶ月かけて、右膝の腫れも引いてきましたが、違和感は残ったままでした。 当時の私は膝の怪我を家族に話して、助けを求めることが出来なかった。 今朝は、左足のくるぶしが攣って痛かった😔
私は元々ひざが悪かったのですが、 昨年の秋から膝の痛みが強くなり、 今年の1月初めに整形外科へ行きました。 軟骨の擦り減りが原因と言われました。 両膝痛いのですが、原因を作ったのは 自分なのです。 約20年前にスポーツをしていて、 右膝を強く床に打ちつけ、ブチッと音がしました。 何かが切れたのですね。。 なぜあの時、医者にかからなかったのだろう。 あの頃の私は、正しい判断、普通に考えることが出来ませんでした。
闘病日記と家庭菜園
必利勁必利勁屈臣氏 必利勁ptt 必利勁用法 必利勁有效嗎 必利勁副作用 必利勁哪裡買 必利勁效果 必利勁評價