2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
2合炊飯器 HITORIDAKI
2合炊飯器 HITORIDAKI
長女、、ついに1人暮らし始めました(多分)
中野美奈子さんが踊る!さんま御殿!(4/8)に出演
複雑な親心。
一人暮らしをする意味って何だろう?一人暮らしのメリットとデメリットをまとめました。
いざ引越し。電気の契約に住所変更…、忘れていることはないですか?引越しで必要な手続きをまとめました。
1人暮らしでもしようかな
賃貸初期費用(敷金・礼金など)の後払いサービス
今日は初洗濯だったようです
引越しが決まった。一人暮らしを始めるために必要なものリスト〜家電編〜
新生活の一人暮らしに不安を感じるあなたへ|心配を解消するための完全ガイド
とうとう行っちゃいました(泣)
引越しが決まった。一人暮らしを始めるために必要なものリスト〜家具編〜
初めての一人暮らし。何を基準に部屋を選ぶ?部屋選びで重視したいポイントや経験談についてまとめました。
15. 悪魔 The Devil
めちゃカワ3択★幸運へと誘うラッキーアイテムは?
サンドイッチを食べてタロット占いしながらサスペンスに巻き込まれつつ編み物をしまくる【思い出の本】
14. 節制 Temperance
あなたの2025年4月21日~30日は?★タロットリーディング
13. 死神 Death
12. 吊るし人 The Hanged Man
11. 正義 Justice
8. 力 Strength
9. 隠者 The Hermit
10. 運命の輪 Wheel of Fortune
陰陽道の知識で部屋の気悪いな〜って思った話・その2
陰陽道の知識で部屋の気悪いな〜って思った話・その①
レイキでダイエット
0630 起床 気分快 曇 タロット占いのやり方について。
ブログ主が使っているのは… 「lobon」です。 タングスクレーパー SD-17 lobon ※クリックしてAmazonから直接購入できます。 満足度 90点 製品機能満足度 ★★★★★ 症状への優しさ ★★★★★ 財布への優しさ ★★★★★ 入手のしやすさ ★★★☆☆ ◆満足している点 ・舌磨き効果の高さ。 ・手入れのしやすさ。 ◆満足していない点 ・特にありません。 ◆注意が必要と考えられる点 ・金属アレルギーの方は使用できないと思います。 ◆製品についての感想など 化学物質過敏症の方は洗口液を使わない方が良い、ということは以前の記事に書きましたが、それじゃあオーラルケアはどうしたらいいの…
定期受診で病院に行ってきました。この病院に行くのは内分泌科受診以来なので4週間振り。でもガラッと変わってました。 1 患者の病院入り口の一本化+検温2 あち…
庭の植物の様子です。小花ですがオギザリスのピンクの花が可愛いです。 キンギョソウ・シルバードラゴン カンパニュラアルペンブルーの開花もスタート。 タ…
こんにちは。ムツ吉です。 2018年12月から2019年7月まで抗がん剤治療をしてました。 当時は副作用で脱毛が起き、それから伸ばしっぱなしで約10ヵ月が経ちます。 そんな中、髪の毛が一部生えてないところがあります。 抗がん剤前はちゃんとあったはずなのに!!! 抗がん剤が終わって2.3ヵ月ぐらいはまだ安心しきってましたが、10ヵ月も経つと流石におかしいと思いました(笑) 「こんな感じでハゲを迎えるとは。。。」 でも、 抗がん剤の副作用って言えば少し気持ちが楽になります😊 まだ少し諦めきれずシャンプーを替えてみようかと検討しているのでした♫
3か月振りに呼吸器内科受診してきました。全体的な喘息の症状に絞って手短に近況をお話して,血中酸素濃度を測定し呼吸音を確認してからいつもの様にレルベア(吸入)…
こんにちは。ムツ吉です。 ちょっと前から過敏性腸炎の交代型です。 それで本気で改善したいと思い、改善計画を実行中です。 今日意識した事 今日意識したのは 規則正しい生活 軽く運動する です! いつもの如く少し早めに起きて散歩してきました♫ 朝は気持ちいいので良い散歩の時間です(^ ^) 今日の体調は? そして今日の体調はというと、 お腹の気持ち悪さは無し 腹痛は無し 排便も無し 目眩も無し のように 全体としては体調は普通でした!普通である事が幸せ♫ 排便は前回が3日前ですが許容の範囲内です。理想は毎日ですが。。。これからどうなるかというところです。
こんにちは。ムツ吉です。 6日前から過敏性腸炎の改善に向けて行動中です。 www.mutsukichi55.work www.mutsukichi55.work www.mutsukichi55.work www.mutsukichi55.work www.mutsukichi55.work こんな感じ。 一応、一週間を目安に実行予定ではありますが結果がよければ続けていこうと思います。 今日意識したこと。 規則正しい生活 軽く運動した です。 いつものごとく早めに起きて周辺を散歩してきました。 おかげさまで晴れてる日が続いているのでこの習慣をつづけられています♫ 今日の体調 今日の体調は 普通…
ブログ主が使っているのは… 「武田コンシューマーヘルスケア」です。 【第3類医薬品】NewマイティアCL-a 15mL ※クリックしてAmazonから直接購入できます。 満足度 95点 製品機能満足度 ★★★★☆ 症状への優しさ ★★★★★ 財布への優しさ ★★★★★ 入手のしやすさ ★★★★★ ロートのCキューブも使用できますが、 大切なのは「ピンク色のもの」を使用すること です。 ◆満足している点 ・症状への刺激が全くない。 ・安価で大容量。 ◆満足していない点 ・容器の作りの甘さ。 ◆注意が必要と考えられる点 ・特にありません。 ◆製品についての感想など 同じ認識をお持ちの方はあまりいら…
何年か前まで、年に一度は必ず一人旅をしていた。手術した年はもちろん行けなかったけど、その後2,3年は行っていたのに、去年は結局行かずじまいになってしまった。おそらく今年も行けないだろう。来年は?
1997年8月6日 に発売した12枚目のシングルでドラマ「こんな恋のはなし」の主題歌。敬愛する 玉置浩二 さんによるとてつもなく奥深い曲です。世界中がかつ...
5月でこのブログを始めて丸3年、前のガーデニングのブログから数えるとブログを始めて丸10年になります。 最初はブログを読むだけ。しばらくしてコメントを残すよ…
今日は、化学物質過敏症のブログ主にとって、非常につらかった臭い…症状に対して大ダメージを与えた臭いを一覧したいと思います。 現在影響を受けていない方も、吸い込むと症状に悪い影響を与える可能性がありますので、ご参考にしていただければと思います。 なお、一覧にするにあたっては、一言コメントに加えて「重篤時の影響度合い」「現在の影響度合い」をそれぞれ髑髏の数で五段階評価します(悪趣味)。 ◆タバコの副流煙 こちらはもう、説明不要でしょう。 極悪非道さでは右に出るものなし。最近の電子タバコも同様で、目には見えないものの変わらぬ迷惑さで王座に君臨しています。ちなみに、最近ちょっとだけ耐性が戻ってきたみた…
こんにちは。ムツ吉です。 5日前から過敏性腸炎の改善計画を実行中であります。 今日意識した事 規則正しい生活 家の周りを散歩 乳酸菌をとる 漢方薬を飲む です。 最近は6〜9時の間の朝の気持ちいい時間に起きて散歩に行けてるのが習慣になりつつあります♫ 乳酸菌はいつものR1を飲みました♫ 漢方薬はセンナ、枇杷の葉、柿の葉などが練り込んであるやつを飲みました♫ 今日の体調 今日の体調ですが、 な、なんと! まともなヤツ💩がでました! これは約3ヵ月ぶりです。今までは下痢気味だったので! これも改善計画の結果なのかな? あと、改善計画を実行してから 何もしてない時でもお腹がゴロゴロと動いてるのを感じ…
こんにちは。ムツ吉です。 先日から過敏性腸炎に苛まされております。 そして、過敏性腸炎の改善計画が発足して4日目でございます。 今日意識した事 規則正しい生活 乳酸菌をとる 漢方薬を飲む 軽く運動 です。 今日は朝早く起きて軽く散歩してきました♫ 小鳥のさえずりが聞こえていい気分転換になりました(^ ^) 乳酸菌はコンビニでR1を購入。 漢方薬はセンナ、柿の葉、枇杷の葉などが入ってるヤツを飲みました。 今日の体調 改善計画を実行してきて4日目ですが、この間に排便はありません。 おそらく私は便秘と下痢を繰り返す過敏性腸炎の交代型というところから、今は便秘の期間だと思います。(5日前は下痢だった)…
こんにちは。ムツ吉です。 先日から過敏性腸炎に苛まされております。 そして、過敏性腸炎の改善計画が発足して3日目でございます。 今日やったこと 規則正しい生活 今日、意識したのはこれだけ。 日曜日にもかかわらず、7時に起きて軽く家の周りを散歩しました(^ ^) 他にも食物繊維をとるとか乳酸菌をとるとかありますが、今日は雨なので外出はあまりできず。 お昼はカップラーメンを食べてしまいました。 今日の体調 今日の体調というかお腹の具合は 時々痛い時があるものの、ご飯も普通に食べる事ができるし1日全体を通してみれば良好な感じでした(^ ^) よっしゃこの調子♫
医療機関は当然ながら大変な状態になっています。それは分かります。ただ、現状では検査にて新型コロナウイルス感染の結果が陰性だと分からない限り次のステップに進めない場合、最終的に待っているのは死です。
日本内分泌学会のHPに以下の様な文が発表されていました。 内分泌代謝疾患で治療中の患者さんへ新型コロナウイルス(COVID-19)への対応について↓★(全文を…
4月の最終土曜日は、クリニックの通院日でした。駅からクリニックまでの道すがら、桜に代わって目を楽しませてくれたのは、色とりどりのつつじの花季節はもう春、春...
緊急事態宣言が発令されて2週間が経ち、新たな感染者はだいぶ減って来ましたが世間はいよいよ本格的なGWに突入。 何も考えないバカ共(ホントふざけんな)がこれから動き回るだろうから、おそらく5月半ばあたりで感染者がまた増えて…そんで今現在1か月伸びるであろう緊急事態宣言はそこから更に伸びて~っとなる予感がするのです。
小学校の頃に足が速い人が女子にモテていたので、モテたい一心で中学校で陸上部に入部した結果足は速くなったものの全くモテなかったkknsです。これを読めば足が速くなるかも? 目次 陸上教室での出来事 速く走らせるには? まとめ 今日の報告 陸上教室での出来事 現役陸上部員の方のブログを拝見し刺激を受けたので、中学・高校・大学と陸上部だった私が昔取った杵柄的なお話をさせていただきます。
こんにちは。ムツ吉です。 最近、腹痛がひどいんです。 最近というても、4ヶ月ぐらい続いているけど。 以前、内科の先生に診てもらうと過敏性腸炎と言われました。 そして、過敏性腸炎にもいくつか種類があるのでその時は何型なのかわかりませんでしたが最近これなんじゃないかというものを見つけました。 過敏性腸炎の交代型 そう、おそらく私は過敏性腸炎の交代型と言われるやつに該当するのです。 交代型というのは 便秘と下痢が交代にやってくるというやつです。 これのおかげで めまい、食欲不振、肩こり、激しい腹痛 などがルーティーンでやってきます。 便秘の時は腹痛はそこまでひどく無いですが 大体1週間ぐらいは黄門様…
こんにちは。ムツ吉です。 先日から過敏性腸炎で苦しめられております。 www.mutsukichi55.work この症状は 腹痛やら便秘やら下痢やらで忙しいのです(笑) 一応大腸検査などもして異常なしだからよかったです♫ 過敏性腸炎の改善計画発足 この過敏性腸炎が本当に辛いので 本気で改善させたいと思います。 改善方法 改善方法としては こちらのサイトを参考にしました。 過敏性腸症候群(IBS)ガイド|患者さんとご家族のためのガイド|日本消化器病学会ガイドライン 参考にしたところ、 規則正しい生活を送ることが重要ということがわかりその方向で行動していきたいとおもいます。 1日目 実際に試して…
こんにちは。ムツ吉です。 先日から過敏性腸炎で悩まされております。 www.mutsukichi55.work 今日、心掛けた事。 規則正しい生活 食物繊維を食べた(ごぼう天うどん) 乳酸菌飲料を飲んだ(R1を飲んだ) 午前中は軽く家の周りを散歩した 今日気をつけたことはこの4つ。 これからはこれが固定されていきそうな気がします。 今日の体調 今日の体調はというと そこまで悪くはない。 今までは散歩中も途中で腹痛が襲ってきて中断していた時もありました。 ですが 今日は途中の腹痛もなく、いつもよりも長く順調に散歩をすることができ 充実した時間をおくれました。(いつもは腹痛で気持ち悪くリラックスで…
ブログ主が使っているのは… 「セスキ」です。 NICHIGA(ニチガ) セスキ炭酸ソーダ 4.5kg アルカリ洗浄剤 粉末 ※クリックしてAmazonから直接購入できます。 満足度 80点 製品機能満足度 ★★★★☆ 症状への優しさ ★★★★★ 財布への優しさ ★★★★☆ 入手のしやすさ ★★★☆☆ ちなみに以前は「サラヤ」を使用していました。 arau.(アラウ) 洗濯用 せっけん 本体 1.2リットル arau.(アラウ) サラヤ 洗濯用せっけん つめかえ用 2L ◆満足している点 ・症状に全く反応しない。 ◆満足していない点 ・市販の液体洗剤に比べれば洗浄力が劣る。 ◆注意が必要と考えら…
先日ジョギングする際にいつものサングラスとコロナウイルス感染予防のためのマスクを着用していた事で完全に事案発生の外見となっていたkknsです。本日は資格取得しようがしまいが勉強しておくと何かと役に立つ簿記についてのお話です。 目次 jrが資格取得に挑戦 簿記がおすすめな理由5つ 1.自分が簿記2級を持っている。 2.仕事で使える 3.家庭で使える 4.世界共通の考え方 5.お金の流れ(世の中の流れ)がわかるようになる まとめ 今日の報告 jrが資格取得に挑戦 jrは今年から大学1年生です。 が、
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
膝の話しです。 今朝、近所の人と膝のことで、話しをしました。 彼女は、亡くなった母と仲良くしてもらっていました。 現在80前半で、4年程前に膝の人工関節置換術をしておられます。 一度、そのことについて聞きたいと思っていました。 かかりつけ医から紹介をしてもらい、市民病院で手術を受けました。 入院期間は、2週間の予定でしたが、10日で退院したらしいです。 たくましいですね。 うらやましい…… 彼女が言うには、全身麻酔なので、目が覚めなかったらと心配したと。 私なら、それならすっといけるなと思ってしまいそうです。 でも、いざとなったら違うのかもしれない。 手術して、良かったと言っておられます。 話しを聞けて、良かったです。
今日は朝から、免許の更新に行きました。 更新会場は、建物が古いので、エレベーターがない。 脚の悪い私には、杖なしでは階段を登れない。杖を使うような身体の人は免許をもつな!ということなのかと感じた。 私より足の不自由な人は、ここではどうしているのだろう。 必死になって、更新終えました。 これで、5年は大丈夫。
書いた文が、ちょっとした指の動作で、消えてしまった… 今日は、二人の姉とラインではなしました。 姉がいて良かったです。 脚のことや、うつうつとした気持ちを、聞いてもらいました。 脚の痛みは、変らずで辛い。 でも、明日は免許の更新があります。 行けるだろうかと、憂鬱な気持ちです。
昨日の続き 右膝が腫れた状態で、農作業と運動を続けていました。 次第に左膝にも負担がかかり悪くなるのも当然です。 数ヶ月かけて、右膝の腫れも引いてきましたが、違和感は残ったままでした。 当時の私は膝の怪我を家族に話して、助けを求めることが出来なかった。 今朝は、左足のくるぶしが攣って痛かった😔
私は元々ひざが悪かったのですが、 昨年の秋から膝の痛みが強くなり、 今年の1月初めに整形外科へ行きました。 軟骨の擦り減りが原因と言われました。 両膝痛いのですが、原因を作ったのは 自分なのです。 約20年前にスポーツをしていて、 右膝を強く床に打ちつけ、ブチッと音がしました。 何かが切れたのですね。。 なぜあの時、医者にかからなかったのだろう。 あの頃の私は、正しい判断、普通に考えることが出来ませんでした。
闘病日記と家庭菜園
必利勁必利勁屈臣氏 必利勁ptt 必利勁用法 必利勁有效嗎 必利勁副作用 必利勁哪裡買 必利勁效果 必利勁評價