2014年、ステージ3の卵巣ガンになり、 令和元年5月、無事に経過観察5年が過ぎました。 で、ふと気がつくと、古希になってました。 健康診断、全項目異常なし、 これから30年、 100歳まで生きそう。
オストメイトのみなさんへのお役立ち情報や石川県のストーマ関連情報等も発信していきたいと思っています。知り合いに石川県のオストメイトの方がいらっしゃいましたら、当方のサイトをご紹介お願いします。
長男の新盆なので、お寺の住職さんが我が家にみえて、仏壇に向かって念仏を唱えてくれました。やっぱ、この行事、やっておくと、こちらの心が満たされるから不思議です。…
朝ごはんを抜いてR病院に行った。予約時刻は10:10なんだけど、再来受付機は1時間前から受付可能であり、診察券を通すと外来基本票が発行されて…09:15 中央採血室 受付 ↓09:40 採 血 ↓10:00 中央放射線部 受付 ↓10:10
区役所に赴いたのは期日前投票のためで、投票日(20日)の予定は未定だけど、さっさと投票を済ませたかったので。現首相には防衛庁長官時代から好感を持っており、軍備に詳しくて、防衛についてもハッキリ言うし、庶民感覚に近いからこそ党内で邪険にされて…と、離党期間
長男の新盆なので、お寺の住職さんが我が家にみえて、仏壇に向かって念仏を唱えてくれました。やっぱ、この行事、やっておくと、こちらの心が満たされるから不思議です。…
朝ごはんを抜いてR病院に行った。予約時刻は10:10なんだけど、再来受付機は1時間前から受付可能であり、診察券を通すと外来基本票が発行されて…09:15 中央採血室 受付 ↓09:40 採 血 ↓10:00 中央放射線部 受付 ↓10:10
区役所に赴いたのは期日前投票のためで、投票日(20日)の予定は未定だけど、さっさと投票を済ませたかったので。現首相には防衛庁長官時代から好感を持っており、軍備に詳しくて、防衛についてもハッキリ言うし、庶民感覚に近いからこそ党内で邪険にされて…と、離党期間
どうも、ぷよです。 暑い日が続きますね。 我が家の果物畑計画がスタートして3年。 マンゴー・レモン・ビワ・島みかん等を植えています。 今回新たに「台湾水密桃」を追加! 台湾水密桃って? 台湾水密桃は白桃の一種。 日本の白桃のルーツとも。 台湾では拉拉山(ラーラーシャン)が産地として有名らしい。 旬は6月〜8月。 夏のフルーツが欲しかったので丁度良い! 植えてみた ヤフオクで購入し植えました! その模様をYouTubeショートでUPしてます。 www.youtube.com 桃栗3年柿8年というが 3年で実がなるかな? 楽しみやで!
金曜土曜と涼しいお天気身体がホッとしているのがよくわかります赤ちゃんとか、不調を口に出せないのは、この季節たいへんだなあ ちょっと前に指先の荒れのことを書き…
オストメイトのみなさんへのお役立ち情報や石川県のストーマ関連情報等も発信していきたいと思っています。知り合いに石川県のオストメイトの方がいらっしゃいましたら、当方のサイトをご紹介お願いします。
膀胱癌の闘病記録や膀胱全摘手術後のリアルな生活、そして尿路ストーマ保持者となり障がい者となった私の人生を綴ってまいります。 一緒の悩みや不安を持つ人の勇気や笑いに繋がるように頑張ります。 どうぞよろしくお願いします。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)