模様替えの手を止め娘の卒園 卒業の思い出に浸る
卒園
無料ピアノ楽譜 おおきくなったよ
新しい出会いに幸多かりしことを。。。
ご入園や誕生日のプレゼントに。SNSで話題の「dou?」の可愛い知育玩具はいかがですか?
体調不良の子を卒園式に出席させたママ
卒園の打上げ開始2時間で夫から着信
卒園の打上げ開始2時間で夫から着信 2
卒園と5日目の眼
【卒園式】コロナ禍と違い笑いあり涙ありの素敵な式でした&卒園パーティーも無事に★
女の子の卒園式・入学式のフォーマル服選び ~買う?レンタル?靴はどうする?~
【折り込みパン】失敗バタバタ忙しすぎてさ…姫の卒園式に向けてグループラインが稼働開始!
幼稚園の卒園の時期になりました
500円以下|プチギフト・お菓子のおすすめ特集◎卒業卒園・入学入園に【ばらまき】
【保育園でお仕事していた時の父母主催のお集り★〔ステーキのあさくま 武蔵小杉店〕】
隠居生活の気楽さ。雨の日の通勤とはおさらばです。
ハンディファン 邪魔にならない1台は?炎天下の通勤におすすめを紹介
通勤災害?
【一人暮らしで足を骨折】足を骨折し通勤が難しかったが完全テレワークで助かった話
通勤シュミレーションしてきましたの巻
出会いたくない時に限って、出会いのある『HERMES』
渋滞はなぜ起きるのか
札幌市の歩道、つるつるかと思ったら
雪の上に降った雨が凍ったら、歩道はつるつる
車通勤中の暇つぶしを紹介。おすすめはラジオ!無駄な通勤時間はこれでおしまい!
満員電車を快適に過ごす方法
クアラルンプールの夜明けは遅く7時でも真っ暗です・・「気をつけていってらっしゃい」
無事到着( ´ ▽ ` )
くろメロンのイラストfactory vol.05
くろメロンのイラストfactory vol.06 station #23~#45
20年前はつまみ食いの幸せについて書いておった。この時はまだぽこさんがいなかったので、「つまぐみ(つまみ食い)」という言葉も生まれていなかったなあ(笑)。今は、と言うと、あんまりつまみ食いしないかも。ぽこさんはしょっちゅうしていたけれど(それも野菜ね。
20年前は「名前」について書いていた。最近の山登りについても同じタイトルつけているけれど、20年前は、あの映画はまだなかった時代の記事なので「。」がついていない。とは言え、昔ものすごく流行ったらしいドラマも、その後リメイクされて放映されたドラマも観ては
4月30日(水)その2いくつかお山を登っていて。それについてそれぞれちまちま書いているので、いろいろ忘れたりもしているけれど、このお山の強烈さは忘れていない。今のところ、今年登ったお山の中で恐怖感第1位(笑。里山なのに)。このお山、お隣のスペース
どこかのモールの中の不二家でごはんを食べた私、弟、父、そしてぽこさん。不二家でごはんを食べたことなど一度もないのに。お店の外にとめた(モールの中だよ?)車のハッチバックに荷物を詰め込もうとしている私に、父が「先に車に乗っていろ」と言う。助手席に座って
はじめまして、 69年間二分脊椎症と歩んできました。 もしかしたら生き難い人生だったのかな? 二分脊椎症と付き合ってきた過去を時々振り返りながらの日記にして行きたいと思います。 よろしくお願いします。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)