マリーの日常ブログ
「あなたは神様の分身だった!わけ御霊が教える宇宙の愛の自作自演」
2025.6.15 お家で【オーブ研究中】というミステリー案件…な件。
転生の回数という解釈について思いを馳せる。愛するORANGE RANGEの存在。
2023年時/(現時点でも)/書き途中=書き直す予定の書き途中を掲載(=再更新をリブログ予定でこれはこれとして残します)/「手相」についてから精神医学界への願い
望む無限の地への招待状
途切れていた体重記録を・・・
現れない空間がわたしたちの未来を創るから、澄ましてみる。どこまでも
模倣の先の祈り
みちをあゆむこのいのち
占いヒーリング・善と悪・光と闇・二極化・縁を切るとは
ツインレイという言葉を知っている少しでも興味があるなら読んで欲しい
過去の3秒への想像を放棄した代わりに
眉間の皺と地球のアセンション。二極化など起こらない。
なんで?からの思いと願いと希望
理想とする暮らし方をイメージすることの大切さ
実は、こわれてうれしかったモノ
他人の言葉は、、聞くことも大事 聞きすぎないことも大事
“ジャンル迷子”の旅|副業でテーマに悩んだ私が出した1つの答え
誰に遠慮がいるものか…これが50代最後の年を生きる現実だ!!エイエイオー( 'ᴗ' )و
「何が正解か分からない」——副業がしんどくなる“もう一人の自分”との葛藤
転職7回。人間関係についての成長記録
まずは自分の気持ちに気付くところから。
他人を優先し過ぎて自分を粗末にしていませんか?我慢を積み重ねると起きること
いつも他人を優先してしまうあなたへ〜アダルトチルドレンが自分を大切にする方法〜
ヒプノセラピーで、自分の中の“2人の自分”と対話する
dirty paine(汚れた痛み) と clean paine(きれいな痛み)
ココロの澱と一緒に・・
気持ちの切り替えも健康習慣!ストレスに負けない心と体をつくる【整え方ガイド】
今こそ読みたい「神様より」、自分に関するメッセージ
ゲホゲホ😷咳が止まりません7月1日に、外回り出た時車の中のエアコンが効きすぎてやってしまったようですですけど、お出掛けはしますまっ、頑張らないとねいや〜毎度の…
夏休みの学童利用でまさかのパパ同行が決定!体が大きくなった息子のため、学童の先生方が考えてくれた案は「お父さんも一緒に来ませんか?」という予想外の展開。さらに別の学童では希望の利用日数が大幅カットされ驚きつつも、リハビリとプールでおうち時間を充実させようと奮闘する30代後半主夫の夏休み計画をお届けします。
筋ジストロフィー(DMD)と診断された小3の息子との日常を紹介します。ゲームやお絵描きが大好きで、場面緘黙症もありながら少しずつ成長中!学校での支援や車いす生活、リハビリや通院、家の猫たちとの距離感まで、家族のリアルな様子をお届けします。ディズニー旅行情報も募集中!
筋ジスの息子との日常や、学校とのやりとり、日々のちょっとした困りごと、それをどう乗り越えているか、主夫目線でつづっています。 できるだけ明るく、楽しく、時にはちょっと笑いも交えながら発信していけたらと思っています。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)