昭和22年、千葉県九十九里浜に生まれ、今年75歳になる男性です。手術を先延ばしにしていた頚椎症がいよいよ足にきて、今年の初めころから歩行困難となりました。ほぼ同時期に喉頭癌を発症しました。病気の経緯、好きな音楽のことなど綴っています。
孫がモテ期らしい。人生には3回のモテ期があるという。大学進学早々にモテ期であれば学生生活も楽しいものになる。 中学時代の同級生からデートに誘われるそうだ。高校は男子校であったから女っ気はない。 ただ中学時代の男子の同級生に東大に入った子が
しかし八潮市の道路陥没事故に巻き込まれたトラック運転手が気の毒だ。家族もいるだろうし孫もいただろう。 復旧には5~7年かかると県が発表。運転手は行方不明のままで、今年5月中旬以降に救出に当たる方針だという。「救出に当たる方針」。なにアホな
「備蓄米を出しても店頭価格が下がらないことには重く責任を感じている」 「コメは余っている。備蓄米を出せば値が下がる」と言っていた江藤農水大臣が謝罪した。 これまで2回、備蓄米計21万2000トンが放出されたがコメの値段は下がっていない。
江藤拓農林水産大臣がコメ不足の記者会見に登場して以来、あまり信用できるような人ではないな、という印象がある。 コメの価格が下がらないことに関して先日謝罪したが、それは「備蓄米を出しても店頭価格が下がらないということについては、責任を重く感
孫がモテ期らしい。人生には3回のモテ期があるという。大学進学早々にモテ期であれば学生生活も楽しいものになる。 中学時代の同級生からデートに誘われるそうだ。高校は男子校であったから女っ気はない。 ただ中学時代の男子の同級生に東大に入った子が
外国人による日本の土地取得が以前から気になっている。 北海道のニセコや富良野、軽井沢、沖縄の島を、中国人やシンガポール人が買い漁っているという話はなんどもニュースで聞いている。 リゾート地だけでなく、水源地、温泉源になる鉱泉地まで中国人な
昭和22年、千葉県九十九里浜に生まれ、今年75歳になる男性です。手術を先延ばしにしていた頚椎症がいよいよ足にきて、今年の初めころから歩行困難となりました。ほぼ同時期に喉頭癌を発症しました。病気の経緯、好きな音楽のことなど綴っています。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)