難関店(土日休み)の立ち食い蕎麦と羽田空港✈️
初大島 追記有り
【本所吾妻橋】もんじゃ焼き CHICO
雪の東京です
【東銀座】吉野家東銀座店納豆牛小鉢定食468円
【上野】百名店 デリー上野店 シャバシャバカレー界の横綱
【秋葉原】エチオピア カリー キッチン アトレ秋葉原1店 チキンカリー980円
どうしたって再発は心配だ。
【東銀座】百名店 にし邑 岩塩で頂く最高のとんかつでした
【川崎】新橋ニューともちんラーメン 川崎駅前店 中華そば750円ご飯無料の魅力
【銀座】百名店 中華 銀座亭 美味い炒飯が食べたくて……
【新橋】百名店 カリカル 新橋本店 欧風チキンカツカレー1110円 立ち食い蕎麦屋並の着丼の速さ
【銀座】百名店 とんかつ檍 銀座8丁目店 上ロースカツ定食1700円 脂が甘い。再訪確定
【新橋】百名店 ガネー舎 とりカリィ1300円お肉がホロホロ!
【東銀座】銀座もちふじ 寒い日はお雑煮!
60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。 お酒が大好きで毎日呑んでます♪
SLE(全身性エリテマトーデス)のや、ITP(托鉢性血小板減少性紫斑病)の治療、股関節人工関節置換術までの経過、日々の暮らしについてゆるっと書いてみます。
今月末、マンションの通常総会があります。議案の一つが、インターネット(マンション向けひかり型配線)を全戸で一括契約する件について・・。少し前からこの話は出ていました。個別よりまとめた方が安く利用できるとの事。以前のアンケートでは、個別のインターネットの月額費用の平均は4,000円。(ネットを契約してないウチもあるので、0円~6000円の平均値)中央値は約5,000円との事でした。それが全戸一括で契約すれば、おお...
ダイソーで買った折りたたみ蒸し器です。 片付ける時は小さくなるので、スペースをとらないです。 広げると大きくなり、いろんなサイズの鍋にフィットします。 中華鍋にセットしました。 一度にたくさんの食材を蒸すことができます。 中心部の輪っかを持つと、簡単に
GW(人混み)が明けるのを待って、鯖江市の「西山公園」に行って来ました。約5万株のつつじが満開~♪ピンク、赤、白、紫の花が青空に映えます。現在上演中の映画『花まんま』の、とあるシーンでここのツツジが登場しているそうですよ。^^密の甘い香りが漂ってきます。そして西山公園と言えばレッサーパンダですが、動物園は振替休日でお休みでした。(。-_-。)展望台に続く祈りの道を登りました♪結構キツイ坂道を10分ほど登って、展...
1年に1回、毎年この時期にウチに遊びに来てくれる友人(高校の同級生)とは、かれこれ48年もの付き合いになります。今年は私が遊びに行く事にしました。少し遠くて(大野市内)車で片道45~50分くらいです。友人は数年前に人工股関節の手術をしてから歩行が不自由だから、なかなか移動も大変なんです。(車の運転は出来るけど)それでも彼女の方から来てくれてたのは、お姑さんと同居してたから。気分転換も兼ねて遊びに来てくれて...
昨日のお袋の晩ごはんです。 昨日の私の晩ごはんです。 共通しているのは、かぼちゃの煮物だけです。 私のメインは、鶏ささみのマヨネーズ焼きです。 一昨日、スーパーで買った鶏ささみの賞味期限が昨日まででした。 半分はマヨネーズ焼きにして、残り半分は塩コショ
ご訪問ありがとうございます♡2022年、胸水が再度溜まり出し癌が活発化してきましたので「癌と闘わずに 第二章」となりました第二章は綺麗ごとなく書きます…
長男(享年52歳)は、まさか自分がそのままガンセンターで危篤、入院になるとは思わずに、放射線治療を受けに行ったのですが、私も2日前に我が家に来た時の長男の様子…
大きな大きな決断それは…手術です!残念ながら腫瘍が小さくなったわけではない。腫瘍マーカー値は少しずつだが右肩上がりではあるものの、現状としてガンは抑えられている。ではなぜ手術をするのか?既にこのブログでお伝えしているが、私のすい臓ガンは珍しいケースである
「もう治ったと思ってた」――そう言っていたのは、乳がん19年目で再発をした女性その話を聞いて、「乳がん、やっぱり長いな...」と思った私自身も10年が過ぎてフォローから外れるとき、医師から、「乳がんは、 10年経っても15年経っても 再発することがあるからね」そ
夜中じゅう痛くてうずいてねれないでいて外が明るくなりはじめでニュース記事AIにきいたら頓珍漢な答えで俺ぷっつん以下俺とAIのやりとり西田氏の発言の概要西田昌司…
北九州市小倉南区にある、総合農事センターでは春バラが見頃になっている。係の方に聞くと、公式には三分咲きなんだそう。私が見るにもう七分咲きくらいにはなっていそうだった。今日は天気も良く、気温も上がりバラの花見物には絶好の日だった。農事センターの春バラ農事センターのバラ園に入ると、一面にバラの花が咲いていたクローズアップで何枚か撮ってみたこれは中心部が赤色で綺麗だ真っ白なバラは清楚な感じがする黄色の...
矯正治療後には歯茎の再生治療がお勧めです。積極的な予防治療のご紹介です。
矯正治療後には、どうしても歯茎が下がってしまうことがよくあります。歯茎が下がってしまうと、将来的に歯の寿命が短くなってしまいますので、歯茎が3ミリほど下がってしまった段階で、しっかりと歯茎の再生治療を行うことをお勧めしております。下のお写真の患者様は、矯正治療後歯茎が薄いため、下の歯の歯茎が下がってしまってきています。歯茎の再生治療を全体的に行うことで歯茎が回復するのと同時に歯茎の厚みが増して、将来的に歯茎が下がってしまうことを予防します。今では、歯が悪くなってから、歯を抜いてインプラントなどを行うより、歯が悪くならないように予防する時代になっています。ただ、歯茎が悪い状態ではしっかりとメンテナンスできませんので、歯茎の状態を良くすることが必要です。詳しくは、下記のリンクページをクリックして、歯茎の再生治...矯正治療後には歯茎の再生治療がお勧めです。積極的な予防治療のご紹介です。
今朝の血糖値です103(mg/dl)です。良い方ですね( ´・ω・`) また更新します。全国2210万人の糖尿病患者さん及びその予備群さん。全国13…
今日は診察日でした。頸管16mm短くなってるやん‼️ってことでしばらくしたら2回手術すること、退院は1ヶ月半はみてくれとのことおうち帰れないのか息子にも会えな…
OTゆずです。 転職を重ねて年収アップと自由を叶え、今は急性期病院の管理職として毎日奮闘中。 『転職で叶える、OTの年収アップと自由』をテーマに、あなたの転職をサポートします! https://ot-yuzu-lab.com/
2024/12/25 肺腺癌Stage4 を告知される。 現在、闘病中。♂57歳。 告知1ヶ月前からの状況や体調、告知後の治療や心理状態、 趣味の時間など、ツラツラと記しております。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)