長寿長生きの3キーワード『短鎖脂肪酸』『NHK 育菌カード』『京丹波市』
COVID-19ワクチンの眼科的副作用の特徴
菌やウイルスに強い状態? 2024.1229
小麦「せときらら」は病気にさせられます 精神疾患 白血病
シェーグレン症候群の疑い 2024.1217
風邪を早く治す方法【医師解説】免疫力UPでつらい症状を撃退!|4毒についても解説
【体質改善】4毒抜きで驚きの変化!花粉症、便秘、シミ、セルライトもさようなら
喉のイガイガ、咳、異物感…もしかしてヒステリー球?その意外な原因と対策
レイノー症 2024.1121
「毒」は比喩じゃない
【注意】岩下の新生姜が美味しすぎて食べ過ぎた結果…
毒親から離れてからが始まり
今年最後の花火
何か楽しいことを考えよう
ネットがなくなってしまっても
山本89歳・食事療法・令和7年4月26日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月25日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月24日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月18日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月17日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月16日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月15日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月14日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月13日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月12日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月11日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月10日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月9日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月8日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月6日の食事
2010年2月に膵尾部と膵嚢胞摘出手術、 2度の再発再手術で2015年から転移すい臓がんと共存 標準治療+補完代替医療で生き延びている。
60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。 お酒が大好きで毎日呑んでます♪
1979年に14才で「若年型糖尿病(現在の1型)」を発症。 試行錯誤しまくり、自己流で血糖コントロール。 合併症無し。 (1型糖尿病ではなく「インスリン依存型」で止まってる) 1998年、両耳が中途失聴していることを知る。
SLE(全身性エリテマトーデス)のや、ITP(托鉢性血小板減少性紫斑病)の治療、股関節人工関節置換術までの経過、日々の暮らしについてゆるっと書いてみます。
午後一、母の面会に行って来ました。先週、パンが食べたいと言ってたので、レーズンバターロールを持っていったら、あっという間に2個平らげました。相変わらず食べる食べる~。そのあと、お菓子もパクパク!お昼ご飯が済んだばかりだと言うのにね。一袋食べ切りそうな勢いだったので、一旦片付けてコーヒータイムにしたら、「ああ~、お腹いっぱい!」って幸せそうな笑顔。しかし10分ほどしたら、またお菓子を食べ出しましたよ。...
昨朝、お袋はデイサービスに行きました。 朝から、私が離れで使っているこたつ布団を洗濯しました。 母屋のお袋の部屋の片付けやトイレ掃除をしてから、近所の床屋さんに行って散髪しました。 髪の毛が少ないのに、耳や首にかかると気持ち悪くて、いつも短くカットして
昨日紹介した不眠の本を読んでて こんなに寝れないのは自律神経が乱れて 血圧が爆上がりしているのかもしれないと なんとなく、今までの経験上から そんな予感がして、血圧を測りに行ってきた。 (家
母が暮らすケアハウス介護型(特定)の利用料金です。(ざっくり)■施設費事務費、10,000円居住費(部屋代)、20,000円生活費(食費など)、53,000円電気代(基本料+使った分)、10,000円水道代(基本料+使った分)、1,500円介護保険サービス費(母は要介護2)、22,000円3時のオヤツ代、3,500円--------------------------- 計 約120,000円(冬期加算4,000円含む)入居して1年2ケ月ですが、その間に生活費が2,000円ほど値...
昨朝は、お袋の洗濯を済ませ、朝ドラの『あんぱん』を観てから、ホームドクターに行きました。 一昨々日、お袋の訪問診療があり、その支払いと薬の処方箋をもらうのが目的ですが、私も診察してもらいました。 1〜2か月前(正確な記憶はない)、左脇のすぐ下にしこりが
寝る前に一分体操(私は組み合わせて 5分くらいやっている)をやるようになってから よく寝られるようになってずいぶん楽になった。 (ちょっと前に紹介した本) 腕回しストレッチとかが体感的に
『一乗谷あさくら水の駅』に行って来ました。朝倉氏遺跡の玄関口に位置してるので、セットで行く事が多いですが今回は単品。お土産屋さん、食事処、芝生広場、ビオトープ、足羽川頭首工などがあります。シンボルの三連水車ビオトープ(初夏にはゲンジホタルが飛び交います)足羽川頭首工(川の水源調整を行っている堰)芝生広場山々や川を眺めながらのんびりとした時間を過ごすことができます♪この時期は、ハナモモも綺麗なんです...
こんにちは~乳ぽん…三大治療無治療13年目のゆるりんです拙いブログにお越し頂いてありがとうございますいつも応援ありがとうございます(〃´ー`人´ー`〃) こ…
今日、見覚えの無い電話番号から突然 携帯に電話が。 すぐさま、ネットで その電話番号を検索すると、がんセンターからのものだったので、急いで電話に出てみると、先日の、遺伝子パネル検査 (Foundation One CDx) の結果速報・・・といった内容で、「遺伝子情報が不足...
覚えるのが困難退職者が出たパート先◆50代で5つ目のパート◆
6日目8時間勤務(6回目)とても疲れて帰ってから、ご飯たべて1時間位寝てしまったグオーッ6日目とは正味です休みを除いての日数ですこんなに疲れて続けられるのだ…
ブリザードフラワー SENJWARM Amazon うさぎキーホルダー 枯れないお花 プレゼント
こんばんは。。昨日は久しぶりに5軒はしご酒して、ゾンビ完成形の絶賛二日酔いのsakuです。。最近の梅田は前にもましてお店がたくさんあり誘惑に勝てません(¯―¯…
庭のハナミズキ、後から苗木をもらって植えた玄関側のハナミズキは、今まであんまり花が咲かなかったので、花色がわかりませんでした。ずっとピンクだと思っていましたが、今年咲いた花色を見たら赤でした。玄関側テラス側テラス側の木は植えて25年になります。花芽のつかない枯れた枝とか増えてきたので、選定したら樹形がみだれてしまいました。あと少しの時間、2階の窓から眺めて楽しもうと思います。ハナミズキ
こんにちは😃お口からあなたの未来を守る小金井歯科🦷 の高田です。先日永遠のポップアイコンシンディローパーのライブに行って来ました。敬意を表していつもと違うメ…
主な登場人物私 51歳 自由人 ブルーカラー息子 27歳 フル在宅 圧倒的運動不足母 81歳 元気な小金持ち時に老害相方 42歳 キムタ…
看護学生や新人看護師向けに疾患や症状を分かりやすく解説しているサイトです。 また、医療に関するニュースも時々取り上げて、詳しく解説しています。 看護実習や国家試験、就職後の看護の勉強に使用してください。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)