甲斐市 甲州ほうとう小作 双葉バイパス店 おざらをご紹介!🍜
甲斐市 山梨日帰り温泉 湯めみの丘に日帰り入浴・サウナを楽しみました♨
第32回甲斐市敷島吹奏楽団定期演奏会
婚礼衣裳レンタルの株式会社友禅丸章が破産手続き開始
【バーベキュー】甲斐市・信玄堤 クマ出没目撃情報
日本二百名山・茅ヶ岳 熊出没目撃情報
【ふるさと納税】【定期便】コクがあり旨味が強い 絶品ワインたまご (20個入り×6カ月) ~山梨県甲斐市
【深田久弥】茅ヶ岳 クマ目撃出没情報
【山梨県】年収別!保育料の高い自治体ランキング(保育料無償地域が存在!?)
【山梨県】甲斐市岩森のコスモス畑2022
山縣神社(山梨県甲斐市)
泣石(山梨県甲斐市)を訪問しました
菊寿しのマグロ丼の特盛(・∀・)ノ
菊寿しの海鮮丼の特盛(・∀・)ノ
猫が来てから1700日(・∀・)ノ
副業・フリーランスはじめたいエンジニア向け確定申告の基礎知識!【インボイス制度についても】
インボイス制度 を文筆業(小説家・フリーライター)の個人事業主が導入するメリット
インボイス制度廃止の可能性と現状:提言する団体・政党・地方議会を徹底解説
インボイス登録した場合、しない場合の変化【年収1000万円以下の個人事業主編】
インボイス登録しなかったらどうなった?【体験談】年収1000万円以下のフリーランスの実態
起業ブーム2023年の新設法人数増加は心理的ハードルの低下?
国民の手間を増やすことが得意なようです
インボイス制度がデタラメで有害でしかない理由
ネットリテラシーの低さを長男にカバーしてもらいました。
【インボイス制度】下請けへの不当な値下げ要求に注意!
最悪なインボイス制度と買い集めたパーツ
個人事業主になったきっかけは中学受験
誰よりも早い金融機関への決算報告♪
2月になる前にもう確定申告完了♪
インボイス制度の基本と請求書
さて、夏から冬に戻った感覚ですね。今日は自分のサッカーチームの開幕戦を観戦に行きました。当然、私は出場はしませんし、応援ですね。まだ手術から2カ月程度ですから、仕方ないとは思います。先日にカレーバイキングのスーリヤへ。カレーバイキング1050円はやっぱり安いですね。今はバイキングのお店少ないですから。ただ欲で食べすぎてしまうのが欠点でもあります。カレーとヨーグルトを交互に食べているとめっちゃ食べれちゃ...
さて、ここ数日はまだ冬を感じさせる寒さですね。日中は暖かいですが、朝はかなり冷えます。花粉症もあり瞼が重いです。リバーシティでラーメンを。誰もが食べれる美味しいラーメンですね。学生時代とかに食べたような感覚で懐かしさを感じました。私はなかなか外食の初めてのお店でラーメンを頼むことはありません。ラーメン屋さんでも一口食べて、全部残した経験もあるので。ラーメンて味の好みは人それぞれですから難しいですね...
最近、動悸が増えてきました。朝と寝る前だけなのですが、ここ数日の寒暖差の激しさや悪い話ばかりが続いているので、少し自律神経が乱れてるのかもしれません。寝不足の…
さて、やっと寒さから解放されますね。桜も満開に近くなってきましたので、週末が見頃でしょうかね。あとはこれから如何に暑さと戦うかだと思いますね。去年からエアコンの調子が悪く、冬までには買い替えたいと思いながら、また夏になりそうです。先日に日焼け止めが当選。私も日焼け止めを使いますが、スプレータイプの物を使っています。クリームタイプだと汗をかくとベタつくのもありますし、日焼け止めクリームって汗を止めて...
さて、今日は雨の寒い1日でした。 予報でも今日以降は最高気温は10℃になりそうな日はなさそうです。まぁ天気は分かりませんからね。急に変わる可能性もありますけど、またこの先は梅雨などの時期の豪雨も気になります。他の国で起こっている地震も次は我が身と思っていないとならないですかね。今日もスーパーに行ったらなぜかあまり商品がありませんでした。値上げの前なのか、天気のせいなのかは分かりませんが。善次郎で麻婆豆...
今日から4月!!!誕生日がどんどん近づいて来てどうにもならないのに意味なく焦ってしまいます💦レオくんがやって来る様になって3年目になります!先日、母がレオくん…
24年前の今日今の家に引っ越してきました!離婚後3年目に頭金ゼロ円で購入したので💦まだ!ローンは残ってますが今の家を購入して1番良かった事はコーギーのクッキー…
めちゃめちゃ元気な私の夫、74歳。タバコは吸わず、一日5キロのウォーキングに加え、移動はチャリか電車。好きなお酒も週に2回、350mlの缶ビール1本と節制し、規則正しい生活。ストレスゼロ。なのに、突然癌を宣告されました。
副甲状腺は取らないで!!私みたいに痛い目に遭わないで欲しい。。
お医者さんの癌だけにガーン。程度の癌だよ。っと言う言葉を信じてしまって甲状腺と副甲状腺をナメてしまった人の末路、、、をマイペースに更新中。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)