肺腺癌告知(ⅢB)から15年目、治療を続けながら普通に生活しています
手術でそのまま閉じられ、治療しても2年生存率26パーセントと伝えられてから、転移、再転移、再発・・どう数えるのかわからなくなりました。 治療や、副作用の味覚異常の中での日常生活を綴っていきます。
病気には無縁と思ってた元バックパッカー、タイの大学で日本語教師をしていた2019年4月バンコクで肺腺癌(1A)手術。5年が経過しがん患者も卒業したので、もっと地球旅行をしていきたい!
ご訪問ありがとうございます。 連休は人が移動するから・・なるべく外に出ないようにしていて・・ まあ、歩かなくてはと・・少しは出るのですが・・風が強いと工事…
北アメリカ大陸は、9日間の駆け足で、トロントからヨーロッパに向かいます。スターアライアンスグループの航空会社だけしか使えないので、トロントからだとエアーカナダ、ルフトハンザ、ユナイティッドのどれかが就航している都市に向かうことになります。 私が行きたいバ
今日の昼間は、近隣の映画館に映画を観に行ってきました。 今回 観た映画「どうすればよかったか?」。映画監督の藤野知明氏が、統合失調症を発症した姉と両親について、20年に渡って記録したドキュメンタリー映画で、この内容の映画をゴールデンウイークの楽しい (?) 休暇中に観るべき...
去年30数年ぶりにヨーロッパへ行き、やはりまだまだ見たい国がたくさんあることを実感しました。私は1980年代後半に2回ヨーロッパをバックパッカーで周遊しましたが、当時はまだベルリンの壁は崩壊しておらず、東ヨーロッパの国々に行くのはビザも必要で、東ベルリンに少し
スデにイサムさんが告知してるけど、前回から小細胞肺がんに加えてLCNEC(大細胞神経内分泌がん)の患者と家族のヒトタチにも参加してもろてるオンラインのオシャベ…
翌朝、大浴場へ 内風呂も解放的でいい感じ 露天風呂はサイコーですよw この眺望を満喫♪ 部屋に戻って 部屋風呂を堪能 動画見ながら足湯ですよ そして…
4thライン4クールを終えて1回目のケモ外来。病棟主治医がなんか変な予約の仕方してて、違うところに行かされたりして、ケモ外来に到着した頃にはもうお昼前。うろつ…
ご訪問ありがとうございます。 かかりつけ医2は、循環器専門の先生なので・・ レントゲンに写る私の心臓が肥大していると気にしていて・・ 心電図と心エコーの結…
あまおうソフトで糖分を補給したらせせらぎの上流へと歩を進めて、 家族連れで賑わう芝生広場を横切って、 長い坂道を上ったら、 松戸市立博物館を横目に見なが…
こんにちは。 入院中ずーーっと、21時に就寝してたので(今回個室だったので 21時なのにすぐに寝れちゃいました) 昨夜は久々に遅くまで TVなんか観ちゃってま…
とある日曜日の午後、イキツケのプールの休日の混み具合をチェックしよーとマズは西小プールを覗いてみたらフリースペースにファミリーがおったりホンキのヒトタチがバタ…
北アメリカ大陸は、9日間の駆け足で、トロントからヨーロッパに向かいます。スターアライアンスグループの航空会社だけしか使えないので、トロントからだとエアーカナダ、ルフトハンザ、ユナイティッドのどれかが就航している都市に向かうことになります。 私が行きたいバ
スデにイサムさんが告知してるけど、前回から小細胞肺がんに加えてLCNEC(大細胞神経内分泌がん)の患者と家族のヒトタチにも参加してもろてるオンラインのオシャベ…
2024/12/25 肺腺癌Stage4 を告知される。 現在、闘病中。♂57歳。 告知1ヶ月前からの状況や体調、告知後の治療や心理状態、 趣味の時間など、ツラツラと記しております。
仕事バリバリ、まだまだモテるチャンスを狙い、酒とゴルフと娘と釣り、登山に明け暮れてた。大統領のように働き、王様のように遊ぶがモットーだった男に2022.3.22突如突きつけられた肺癌ステージ4。さあ!どうする?
泣くも一生笑うも一生 いつだって笑っていたいから 楽しみ探しをしています。 2023年3月 まさかの肺腺癌ステージ3の告知を受け闘病中。 そんな日々の日記です。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)