希少がんの一種、耳下腺がんになって、手術後、顔面神経麻痺になったブログ。
2021年3月に耳下腺腫瘍から「中悪性度の粘表皮がん」が検出。 2022年2月に切除と再建手術をしました 。 その記録を残すためにブログをはじめました。
1月25日(土)いつもなら朝食済ませて9時くらいに出発するのですが今朝は7時20分出発向かうは稲取漁港今回の伊豆旅での目的である土・日開催の朝市(8:00~)名物 金目鯛の釜めし(お味噌汁付き 800円) 固形燃料が消えると出来上がり(約25分)うまうま~そして磯のり(3パック1000円)を買う道の駅などでは1パック450円なのでお買い得お味噌汁にいれると美味しいです釜めしは早いときは10時くらいに終了...
6月20日(金)おめざにさくらんぼ暑すぎてさくらんぼの傷みが早いそうです福島県へ南下2011年3月11日東日本大震災以前は常磐線の線路だった道路を進みます宮城県山元町震災遺構 中浜小学校上2枚の写真の矢印の所まで津波がきたそうです旗の高さ=津波の高さ生徒・教師・保護者計90名が屋上に避難倉庫として使われていた構造上空いていたスペースで寒さをしのいでいたそうですまた2メートルかさ上げして校舎を改築していたことに...
6月18日(水)父の仕事が終わってからの出発今回は北上します浦和までは下道18:40東北道佐野SAで夕飯休憩ここで事件が・・・心ちゃんのトイレタイムを後回しにして飼い主の夕飯を先にした結果う〇こが車内にころりん踏みつけてウロチョロしたようで床面が大変なことに 心ちゃんは悪くないからね すべて飼い主のせいお掃除が終わって出発進行!今宵は阿武隈PAで朝まで休憩です6月19日(木)到着したのは宮城県仙台市ニッカ...
はじめまして!!ポジパパです!! 2020年に35歳にして脳梗塞を発症し、2022年には副咽頭間隙腫瘍の手術を受けました。このブログでは病気の記録や、資産運用の記録を書いていこうと思います。
希少がんの一種、耳下腺がんになって、手術後、顔面神経麻痺になったブログ。
2021年3月に耳下腺腫瘍から「中悪性度の粘表皮がん」が検出。 2022年2月に切除と再建手術をしました 。 その記録を残すためにブログをはじめました。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)