海❤️今日のローマ近郊♪「美✨️ゴールデンアワー❤️❤️」週末移住95月25日(日)2025年@ローマ近郊小さな海沿いの村から@地元ローマ市生活日常あれこれ♪
5月の高原 水仙は白くキンポウゲ金に彩るカステッルッチョ
(イタリア旅行´25)真っ赤な店内がとってもおしゃれなワインバー『Bar Nico』
「根のシン」帰国ライブ・5月31日・ファンクラブ先行受付中、新曲「OPEN MIND」
ドリス・ヴァン・ノッテン と 大内順子のファッション通信 と @ヴェネツィアの宮殿
日本も裁かれろ!! ワクチンde『殺人,汚職など』の容疑で告発!! @欧州委員長etc...
今日の食事が老後の私!! @ヴェネツィア de 食を見直す
イタリア、カプリ島
今度はタクシー観光
VILLA PUCCINI TERRE SICILIANE PINOT NERO 2022
夏季限定!「新製品のお菓子❤️紹介♪」2025年@No.430イタリアのスーパー・バール・パスティッチェリアのお菓子@現地イタリア最新情報♪
聖母月にマリアに敬意表し歌う合唱祭で歌うCorale Tetium
No.49 イタリア・チベタベキアを満喫①ホテルトラゲット【空と海を乗り継いで77日間世界一周】
サントリー本気野菜シリーズ「欧州グルメセレクト」—家庭で楽しむ本場の味
イタリア!夏の気温と天気「6月に40℃?!」6月7月8月の天気予報2025年 聖年のイタリア@地元ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。 お酒が大好きで毎日呑んでます♪
45歳で1回目左乳癌。ステージⅡA・部分切除・血腫除去の同日夜に再手術→放射線→タモキシフェン服用中の3年目で健側に2回目の初発。オペ→抗がん剤(ドセ・EC)→放射線→フェマーラ。 左の初発から10年が経ちました。
乳がん…三大治療は無治療だけど、ゆる~り元気に暮らしています
2013年2月の検診で左胸に乳がんが見つかりました。 以後、三大治療はせずに、 ゆる~い食事療法と丸山ワクチン、 その他いろいろしながら、 のんびり元気に暮らしています。
先日朝7時頃にゴミ出しに出ようとしたら、エントランスでアラームが鳴ってました。「○○号室の空気が汚れて危険です! ○○号室の空気が汚れて危険です!、○○号室の・・・」ってエンドレスに。(ガス漏れ警報器とインターホンが連動してます)え~空気が汚れてるって、ガス漏れ?きっと誤動作だよね・・て思って外に出たら、お隣の奥さん(出勤途中)と鉢合わせ。「管理会社に連絡したんだけど出ないんですよ。ガス漏れだったら怖い...
母の面会に行って来ました。最近は心身ともに落ち着いていて、一緒にTVを見ながらコーヒーを飲んだりして、1時間ほど過ごして帰ります。話の途中で、あれ?って会話が続かなくなったり(言いたいことがわからなくなるみたい)、そういうのは多々あるけど、不満とか言わなくなったので平和です。帰る時には「ありがとうのぉ、また来てのぉ」って。母の笑顔を見て、こんな風に面会できるのはあとどれくらいなのかと思うと寂しくなっ...
こんにちは~乳ぽん…三大治療無治療13年目のゆるりんです拙いブログにお越し頂いてありがとうございますいつも応援ありがとうございます(〃´ー`人´ー`〃) こ…
少し前に銀行口座やクレジットカードの見直しをして、paypay銀行とメルペイカードを解約しました。それでもまだ口座は5つも残ってます。1、メインの銀行口座・・・年金の振込、マンションの管理費や光熱費の引き落とし等2、お楽しみ預金口座・・・旅行などのお楽しみの他、家電の買い直しなど臨時出費用3、税金等引き落とし口座・・・車関係(税金、車検、保険)や年払いにしている固定資産税など、メイン口座から毎月定額をこちら...
今回の帰省は母の事も何とかしないといけないと考えていましたが、姉の事もどうにか軌道修正しようと考えて帰省しました 帰省初日に甥っ子に 『お母さんが健康保険に入っていなくて無保険状態なので、会社の総務に言ってお母さんを扶養家族に出来るか聞いてみて』と頼んでいました 会社に言ったらその日のうちに書類をくれたようで、姉の健康保険の件などは何とか無事に解決しそうです 姉は昨年10月に会社を退職、昨年12月に旦那と離婚しています 昨年11月から無保険でした 今までも職場が期間雇用(冬場三ヶ月程が休み)なので無保険の時期があったらしいです(この辺りはあまり詳しくは聞いていないのですが、雇用されている間は社…
入院生活7日め、術後6日めの本日です。 ヒマですねえ~~😅 廊下とラウンジをお散歩したり… ちょっと遠めの院内コンビニまで遠征したり… 「午後のロードショー」やローカル局の「映画の時間」を楽しみにしたり。 (9時消灯なので金曜ロードショーは見られない) 一番の楽しみは、一...
今朝は結構な雨。昨日でなくてよかった。でも、今日は、地域の除草作業が予定されている。小雨決行だというが、この雨ではどうなのだろうか。役員の私は、朝からヤキモキしている。早く態度決定してよぉとばかり、携帯を眺めているがなかなか延期の通知は入ってこない。延期になったらなったで、冷蔵庫に入れた20本弱の500mlペットボトルが邪魔になるなぁ。。。刈払い機デビューの予定だったが、新しい替え刃が合わず(私のやり方が間違ってる?)今回は断念。1回もやったことないし、まず無謀だったのかもしれない。怪我が防げたということで、よしとしよう。昨日は、勤務校の運動会。終日曇り空で肌寒いくらい。運動会としては、良かった天気だったと思います。でも、万国旗も等賞旗も勝ち負けも運動会の歌もなく、何だか私には物足りなさを感じました。1日違い
二日目は朝から姉の携帯が料金未納で止められているのでソフトバンクへ ちなみに姉が主契約者で息子二人(一人は同居・一人は東京で二人共社会人です)の計三人分を姉の口座振替になっています この件は昨年6月と9月に帰省した時に、姉にも甥っ子にも各々自分の携帯代金は自分で払うようにと、何度も繰り返し助言して来ました 姉には、社会人の子供の携帯代金を支払うなんて、お金のない人間のする事じゃない!お金が十分にあればやってもいいけど、お金があったとしても大人として自立させないといけないのにおかしいと… 但し、甥っ子たちは自分の携帯代金は姉に渡しているとの事 姉が振り込まれた携帯代金を違う事に使っていた事になり…
2025年5月21日(水)九州南部が梅雨入りとか何とか。あーー、今年も大嫌いな暗くジメジメ季節がやって来ますね。嫌だわー。梅雨の準備されてますか?私はまだ何にも。先日、蚊に対する出なる限りの備えや防御備品を交換しましたよ。あと怖い怖いG撃退防御
土曜日に姉と同居息子と二人でソフトバンクへ 現状は姉が主契約者で、同居息子と東京息子の携帯が契約されています nyugan-survivor.hatenablog.com 当初の予定では 同居息子は姉とソフトバンクへ行き、姉の契約から抜けて名義変更 東京息子は姉から委任状を送ってもらい自分でソフトバンクへ行き同様の手続き 各々別契約という流れ 姉が委任状を書けない状態の為、新たな案を提案 nyugan-survivor.hatenablog.com 主契約者を姉から同居息子に変更 その後、同居息子が委任状を東京息子へ送り各々別契約にする ソフトバンクでは新案の方でお願いしたそうですが 主契約者…
昨日の朝食です^^; 塩蔵わかめを買うお店で、いつもふりかけも買うのね。 いつもはひじきのふりかけばかりだったけど、今回は別のも買ってみた! とっても美味し~♪٩(ˊᗜˋ*)و さて、、、昨日はCちゃんとたまPでランチ&おしゃべりをしてきたよ~(^o^)おじさんが骨折して手術をした頃、「ランチしない~」って誘われたのだけど、介護中の身だったので、、、σ(^^;)昨日2ヶ月ぶりに会う事が出来たのよ~o(^▽^)o まず...
ご覧頂きありがとうございます 物価上昇が半端ないアメリカが大好きです。日々節約しながら、ご褒美でたまに購入出来るおCHANEL様に沼りながら、アメリカ事情や…
奥田民生さんの最新シグネチャー・モデル『Epiphone Inspired By Gibson Custom Tamio Okuda J-45』を2025年5…
出先の一球速報とハイライト映像しか見られませんでしたが、床田の変化球にやられた感じなのかな? 牧の併殺2回が痛かった。 オースティン・宮﨑が無音なのも辛い。 東の打たれた球はそんなに悪いとも思わなかったけど、全体に球速が出ていないのかな。 先日、光線過敏症が判明した東を、外...
乳がん告知された、にんじんママ43歳。 ピアニストであり、講師であり、三児の母。 バタバタの日常に、乳がん治療が始まり、手術を控えています。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)