春は別れの季節・・・主治医とも、イビキとも?
退院後の通院
がん手術からちょうど1年経ちました
酷暑での体の異変(復帰391日目)
2024年1月アクセス数ベスト10(復帰204日目)
急いで大学病院へ通院(復帰181日目)
よもすがら おっさんの首(復帰172日目)
さてさて おっさんの首(復帰147日目)
甲状腺ホルモンがやっと正常値に(復帰143日目)
2023年11月アクセス数ベスト10(復帰142日目)
さて おっさんの首(復帰130日目)
橋本病のお手本(復帰126日目)
資格試験と人事考課(復帰123日目)
急に寒くなると(復帰124日目)
そりゃあ、お先真っ暗(復帰120日目)
骨折した知人のお見舞い
「介護エプロン」の常識を覆す!お洒落を楽しむ大人のための「プレタ介護エプロン」
ブルーベリーのネット
推し薔薇フォルム(ニューウェーブ)と1輪だけ咲いたのノヴァーリス&誕生日プレゼント❤
食べる喜び、再び。猫舌堂「iisazy月見桜」で叶える、心と体に優しい食卓
こたえ
髪の悩みを「自信」に変える!CHANVRE MAKIの魔法の帽子で、あなたらしく輝く毎日を
今日からペース調整
通い始めて早10カ月
ツマグロヒョウモンとガーデニング★短い逢瀬だったけど
美しさと心地よさを叶える「カシュクールパジャマ」で、とっておきのリラック
ベビーロマンティカ
今日の見舞い品
母の日♪
◇入院のお見舞いに選んだもの
3週間ほど前にまたひとつ年を取ったんだけどもさまだ50代であるワタシ血管年齢はひと足先に還暦を過ぎておるぅーー!(祝)61歳!!!なんだろう 実年齢より血管年齢が老化しておるというのはちょっとしたショックよね もしかして臓器や骨なんかも同じくらい老化しておるのだろうか?あれ?ブログの記録によると12月には血管年齢59歳だったようだ。たった半年で血管は2歳も年を取ったってこと?(((( ;゚Д゚)))原因は…?菓子パンかし...
ストレスフリーの食生活でダイエット&体質改善ポイントはただ一つ「自分に必要な栄養をちゃんと知ること」 〜甲状腺疾患でも叶う心も体も穏やかな日々〜 甲状腺…
この話、まだ続いてました。っていうか、なかなかやる気になれず、気づけば納税期限(10ヶ月)ギリギリになってしまった。これでも、税理士にお願いして、いろいろ煽っ…
今日から7月とは!!早い。そして暑い。夏の旅行のプランもほぼ決まりました〜みんな元気に行ける事だけを願います。さて、日経が上がってます。今月は、配当金もたくさ…
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)