実年齢と血管年齢
3週間ほど前にまたひとつ年を取ったんだけどもさまだ50代であるワタシ血管年齢はひと足先に還暦を過ぎておるぅーー!(祝)61歳!!!なんだろう 実年齢より血管年齢が老化しておるというのはちょっとしたショックよね もしかして臓器や骨なんかも同じくらい老化しておるのだろうか?あれ?ブログの記録によると12月には血管年齢59歳だったようだ。たった半年で血管は2歳も年を取ったってこと?(((( ;゚Д゚)))原因は…?菓子パンかし...
2025/06/22 20:20
ヘルプマークをつけて外来受診した日
化学物質過敏症が第2種電工試験で遭遇したハプニング
グラドル・倉持由香、「社会から排除なんてされない」自閉スペクトラム症の息子の行動の理由を知るために取った行動とは
4/27日曜日、晴れ。弘道お兄さんのヘルプマーク。
親父ヘルプマークを貰う。
ライブとヘルプマークの入手|KASABIAN at Zepp Bayside|パーキンソン病ブログ
色々あった一日、人助けも
身体障害者手帳の取得を巡る難題
ヘルプマークを持つデメリット。条件は必要だと強く主張したい
”大阪の街は変わってきたなあ…”(今日は世界トイレの日)
ヘルプマークはどこでもらえる?障碍者との区別があいまいで周囲を混乱に陥れる
ハートの日なのでヘルプマークをもらってきた
「コミュ障マーク」が欲しい方へ
毎日電車に乗っている
ヘルプマークいただいてきました。
腸の健康について、よくある10の誤解
がんの治療をやめたいだけなのに~妻の目線 これまでの経緯(4)
【シニアの暮らし】再検査。今日は胃カメラの日。。
第101話 冬が近づいている
ピロリ菌について(改訂)
【シニアの暮らし】焼きそばのトッピング、いろいろ/私の体調。。
また病院…今年もこの季節がやって来た(´Д`)
【シニアの暮らし】自宅療養終了。。
【シニアの暮らし】ひとりごはん/療養食はそろそろ限界。。
【シニアの暮らし】リハビリ開始。。
【シニアの暮らし】あらららら。。
【シニアの暮らし】命拾い&復活。。
【シニアの暮らし】一命をとりとめる…なんて大げさではありますが。。
アル中の知人が一命を取り留めた。
アル中、虚しさを覚える…
2024/06/30 18:47
2024/06/30 14:06
2024/06/29 22:20
2024/06/29 18:04
2024/06/29 16:12
2024/06/29 05:32