自分のために1杯のお茶を淹れる…自分と向き合う時間、これが現実だ!!。:.(*・ω・)o旦
胃の不調を自然に治す。 漢方5選で驚きの効果
強皮症定期診察 2025/04/23
万能の薬草、十薬(じゅうやく)の恵:自宅で簡単、健康漢方薬茶の作り方
今朝のバラたちと漢方と桜あんみつ
【東洋医学をもっと身近に】玄武の薬箱工房」オリジナルグッズのご紹介!
漢方内科受診、置き鍼と悩みの癖に漢方薬処方
【杏仁豆腐ブームが再燃する♪】
【漢方外来】漢方薬でようやく体質が変わってきた⁉
短調的いろいろ
お薬の変更
漢方薬と西洋薬との違いの勘違い?
処方薬と初めて試した漢方〜⑧コロナ後遺症で休職から約3ヶ月間のエピソード〜
お金は無くても平凡で穏やかが一番!!韓ドラで幸せを再確認するアラカン女子 ( ´艸`)
ナッツに〇〇を足す?漢方薬剤師が食べるヘルシーおやつ!
障害者手帳の可能性と、退院を待つだけの1日
「1型糖尿病」と診断された日
不安のピークを越えた朝。なるようにしかならないと腹を括った日
朝食なしの検査日。そして1型糖尿病と診断されて
今日は何もなかった。だけど「引き寄せの法則」で人生変えたいと思った
仕事の不安と“もしも”の話|今日の病院食も公開!
友達の訪問で少し前向きに。退職か、このまま続けるかの悩み
静かに流れる時間と、これからの不安と
膵臓の数値が17。1型糖尿病かもしれないと言われた日。
“もし糖尿病が悪化したら”の話
首のエコー検査と外食時の注意点について聞いたこと
栄養士さんとの面談と「野菜だけじゃない」病院食の話
「すぐ入院してください」と言われたあの日のこと
初日の流れと病院食
今日の晩ごはんが一番美味しかった。そして戦った証
ジム行きたいんですが…やる気が出ないです😟今朝の体重は65.7Kgでした🤔プランクとかプランクツイストは隙間時間にやってます🤔お忍び旅行から帰ったらやる気出る…
みなさんこんにちは名古屋市中区千種駅徒歩3分にある「こう鍼灸院」です。今回は重要なご案内になります。今までお世話になっていたgooブログですが、この度サービス終了となります。そのため、急遽ホームページ内にブログのシステムを作成し、お引越しする運びとなりました。新しいブログのURLは★★★https://koushinkyu.net/blog/となります。現在、急ピッチ(手作業で修正しながら)で記事のお引越しをしています。今後ともブログのご愛読よろしくお願いいたします。近年は、予想できない気候、天候の変化があり、体調を崩しやすい環境となっています。どうか、体に優しい鍼灸治療で普段から体のメンテナンスをしてください。~~~~~~~~~~~~~~~突発性難聴/自律神経失調症/頭痛/メニエール病/薄毛専門鍼灸院こ...★重要★ブログお引越しのご案内
はじめまして。アラ還専業主婦です。暮らしを愉しむをモットーにシニアライフを過ごすのを楽しみにしてきました。2024年8月で60歳。59歳目前でメニエール病になり完治していません。闘病と暮らしを愉しむをお伝えしたいです。
私が体験した病気や介護、日常のことなどをご紹介するブログです。例えばメニエール病のめまいを起こして3つの職場で倒れてしまった時の体験談や、母が乳がんになりその付き添いで体験したこと、引っ越し先の多すぎる不備などについて書いています。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)