【大阪 梅田】阪急百貨店大食堂で過ごした昭和の日を思い出す ~祝祭ダイニング「オールスターダイニング」~
築130年の古民家で味わう あぐーまぜそば定食|南風原町の癒し食堂を再訪
絶景とランチを求めて名護へ!あたいぐゎキッチンでほっこり家族時間
子ども達の「お子様ランチ食べたい!」に応えて。レストランファミリーへGO!
流行るといいな~【おとなのお子様ランチ】
ホットプレートでジュージュー!できたておこさまランチの楽しみ方は?
【期間限定】ホテルニューグランドの「大人のお子様ランチ」を味わってきたよ! 大人の夢が詰まった一皿
お子様ランチ
芦屋日記Bar🍤おとなのおこさまランチ🍽
ときめく‼︎大人のお子様ランチ♪
大人のためのお子様ランチ・・・天童市「高擶テラス」の大人様ランチ
金森周辺遊びコース
大通公園から松尾ジンギスカン札幌大通南1条店へ♪
【うるまキッチンネリネ】うるま市のお洒落な洋食屋さんに子供と行ってみた
あの頃の気持ちをもう一度!ガストの「大人のお子様ランチ」の巻
【カルディ】すっぱ旨い!シークワーサーラーメン【藤原製麺】
【市場朝ラー】海の“だし”が香る貝塩&魚醤油ラーメンの名店【だし廊 SaKaNa】
まえ川
函館マラソン応援と、ヤマザキ洋服店と言う名のラーメン屋さん
空港でパスタ麺の塩ラーメン/北海道④ー⑧【202505】終
【函館のラーメン】 函館麺屋 ゆうみん
塩そば(塩ラーメン) 中華蕎麦 神山 神戸市中央区北長狭通1-30-2 神戸三宮駅
今週も、のりゆき丸
うえんで 本店 @ 福島
町田商店で塩ラーメンとライスとサーティワンでスモールダブルを!!
ら~めん♪おか田に行きました……シタタタッ ヘ(*¨)ノ
【函館のラーメン】 函館麺屋 四代目
麺侍 @ 福島
【喜多方ラーメン】朝9時~&名水スープとモチモチ麺が人気の名店!【喜一】
走水、教至丸にて
双子の一人は先天性心疾患(右肺動脈欠損・両側動脈管・動脈管開存・心房中隔欠損)と知的障害。妊娠中に子宮頸がん。波乱万丈ですが明るく楽しく生活中!子供と47都道府県制覇を目標に旅行計画中!
生まれつき心疾患があるアラフォーおじさん。 ファロー四徴症。 妻も同じファロー四徴症。 のんびり二人暮らし。 体のこと、日常のことを、気ままに書いていきます。
こんにちは。今日は、妻が患っている、「心因性非てんかん発作」について、現状を書いていきます。あくまで素人目線で、僕が感じていることですので、医学的な根拠はあり…
こんにちは。最近、日中に、仮眠や昼寝をした後、起きると、息が浅い感じがします😥僕は、睡眠時に、在宅酸素を利用しています。2年前に、心臓の調子が悪くなって、手術…
昨日健太郎さん、体育の後体調悪くなり、給食後に吐いたりして保健室に行ってましたが、連絡が来て早退しました。今日は念のため休ませてます。明日10歳の誕生日ですが…
初心者でも大丈夫!?ロープウェイを使って子連れで北海道最高峰の旭岳のトレッキングに挑戦! 大雪山旭岳 夏のトレッキングの服装 旭岳ビジターセンター ロープウェイ乗り場 まとめ 大雪山旭岳 旭岳は、北海道上川郡東川町にある火山 大雪山連峰の主峰で標高2,291 m 北海道で最も高く「日本の百名山」にも選ばれています! ロープウェイで一気に中腹迄のぼる事ができるので、 登山に縁のない人や子連れでも簡単にトレッキングが楽しめます✨✨ ちなみにトマムで有名な雲海ですが、 こちら旭岳も雲海の発生率が高いらしい 夏のトレッキングの服装 真夏でも涼しい日が多く、天気も変わりやすいので ウィンドブレーカーがあ…
今年の夏休みは、予定がいっぱいで忙しくなりそうプールやカテ入院、万博、誕生日関係とやりくりがプールは、行かないと後からネチネチ言われそうだしな来月は、授業参観…
昨日健太郎さん、体育の後体調悪くなり、給食後に吐いたりして保健室に行ってましたが、連絡が来て早退しました。今日は念のため休ませてます。明日10歳の誕生日ですが…
こんにちは。今日は、妻が患っている、「心因性非てんかん発作」について、現状を書いていきます。あくまで素人目線で、僕が感じていることですので、医学的な根拠はあり…
初心者でも大丈夫!?ロープウェイを使って子連れで北海道最高峰の旭岳のトレッキングに挑戦! 大雪山旭岳 夏のトレッキングの服装 旭岳ビジターセンター ロープウェイ乗り場 まとめ 大雪山旭岳 旭岳は、北海道上川郡東川町にある火山 大雪山連峰の主峰で標高2,291 m 北海道で最も高く「日本の百名山」にも選ばれています! ロープウェイで一気に中腹迄のぼる事ができるので、 登山に縁のない人や子連れでも簡単にトレッキングが楽しめます✨✨ ちなみにトマムで有名な雲海ですが、 こちら旭岳も雲海の発生率が高いらしい 夏のトレッキングの服装 真夏でも涼しい日が多く、天気も変わりやすいので ウィンドブレーカーがあ…
こんにちは。最近、日中に、仮眠や昼寝をした後、起きると、息が浅い感じがします😥僕は、睡眠時に、在宅酸素を利用しています。2年前に、心臓の調子が悪くなって、手術…
ITクッキングヒーター設置しました。 ペースメーカーが問題。
こんにちは。我が家のキッチンに、IHクッキングヒーターを導入しました。妻のご両親のご厚意です😭ご両親には、本当に感謝しきれません😭一昨日6/29(日)、妻が、…
生まれつき心疾患があるアラフォーおじさん。 ファロー四徴症。 妻も同じファロー四徴症。 のんびり二人暮らし。 体のこと、日常のことを、気ままに書いていきます。
日常のちょとした事をぽつりぽつりと呟いているtomoconfidentionalです。 先天性心疾患持ちの40代。数年前に開始した肺高血圧症の投薬治療、通院の日々を過ごしながら、仕事、暮らしとお金、自分のペースを大事に生きています。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)