BCAAを試した結果〜コロナ後遺症で休職から3〜6ヶ月間のエピソード〜
「敏感肌にも優しいエイジングケア化粧品」【Delafierteお試しキットDX】
通院時に困ったことがキッカケでBCAAを試す〜コロナ後遺症で休職から3〜6ヶ月間のエピソード〜
これ食べるだけで若返る⁉ 40歳からの美肌最強フード!
医師絶賛!たった2週間でママが変わる魔法のスープ
【口コミ殺到中】ママの味方❗ 朝から夜まで崩れないパウダーの実力
【科学×美容】医師推奨&臨床データで選ぶ!老化を防ぐ最強アンチエイジング成分4選
5-ALA サプリメント
マルチビタミンサプリを試した結果〜コロナ後遺症で休職から3〜6ヶ月間のエピソード〜
とりあえず手軽にいただけるサプリに頼ることに。
マルチビタミンサプリを試した理由と目的〜コロナ後遺症で休職から3〜6ヶ月間のエピソード〜
五月最初の買い出しはコストコ
ビタミンCが老化を早める?鉄と一緒に摂ると危険な理由とは
スピルリナを3ヶ月飲んだリアルな効果と副作用|1日3錠の小さな変化が大きな違いに
5/1 小田切ヒロさんのたんぱく質(プロテイン)
アサヒビール 吹田工場 (^。^) スーパードライEC ピルスナーウルケル
ん…
仕掛けろ!!☆懸賞応募 当選記録♪☆2025.4.⑥♪
仕掛けろ!!☆懸賞応募 当選記録♪☆2025.4.④♪
アサヒビール ザ・ビタリスト(THE BITTER-IST)
犬生史上最速
アサヒ・ザ・ビタリスト。Asahi7年振りの新ブランドが登場。苦いビールは受けるのか?
1951. THE BITTER-IST(アサヒ ザ・ビタリスト)
アサヒザ・ビタリストのお話
今夜のお酒!アサヒビール『ザ・ビタリスト』を飲んでみた!
⭐【新発売レビュー】アサヒ ザ・ビタリストは苦味と香りが神バランス!ビール好き必見の一本🍺
新発売ビールのアサヒ”ザ・ビタリスト”
【アサヒ|ザ・ビタリスト(THE BITTER-IST)レビュー】“苦味番長”だけど副原料が惜しい。けど、結局うまいから許す。
今夜のお酒!アサヒビール『贅沢搾り プレミアム マスカット』を飲んでみた!
博多天ぷら・たかおジョイナステラス二俣川店。極上の天ぷらをアサヒスーパードライと共に
始まりは保護室(檻)。断酒を始めて8年目、 肝硬変から肝臓がん併発。私の心中をブログという形で放出します。 少しでも「酒」で悩んでいる人たちの力になれたらなと思っています。
2024/12月に余命は、最短6か月と宣告された。 肝臓の検査で、肝細胞がんも再発した。 このブログでは、肝硬変、肝細胞ガンを中心に治療した内容などを記述します。
今朝は週一の紙ごみと隔週のペットボトルの日、 腹を空かせたクロとチビも俺の後を「飯くれ」と付いて来ていた。 ゴミステーションに行くと、連休もあり気温も高くなってきたせいか、 かごの中のペットボトルの量も増えてきたような気がする。 ゴミを捨て終わりクロとチビに「ゴハンだね」と言うと、 俺より先にダッシュで餌場に走って行った。 50代までは実質的にほぼ全員がスマートフォン利用者という記事。 携帯は通…
昨日は晴天、空気も乾き風も心地よく清々しい1日だった。 火曜日の夜に大雨が降ったので、仕事始めの前にタケノコの様子を見に行った。 前回山に登ったのが4日の日曜日だったので中3日、 土も湿り3日も空けるとタケノコも竹になってしまっているだろうなと、 恐る恐る入山すると、ウチの車庫の裏に高さ2mくらいのタケノコと言うか竹と言うか ほぼ竹になっているタケノコが4本ほど育っていた。 それらを手鋸で切れ目を入れ…
昨日は一日中冷たい雨が降った。 朝から雨では現場も動かず、振替休日なので電話も無く、ゆっくり少しだけ事務仕事をした。 晴れているうちに夏野菜を植えた裏の小さな畑に追肥しておいて良かった。 昨日の雨で井戸水が濁ってしまったので、メダカ水槽の水替えもしておいて良かった。 当たるかハズレるかわからないけど、天気予報は見ておくものだね。 一昨日、妻が断酒会昼例会に出席した、俺は帰省中の長女と自宅待機だ…
【右面】どうすればドナーになれるの? 臓器ドナー登録に年齢の上限はありません。どなたでもドナー登録ができます。(国内最高齢のドナーは、107歳の眼球提供者で…
【中央面】命の贈りものをする人は、ドナーと呼ばれています。ドナーは自らの意思(あるいは遺族の意思)で、臓器提供をします。 命の贈りものを受け取る人は、レシピ…
昨年12月3日に最短余命6か月を宣告されて 5か月が経過しました。 入院は、していません。 緩和ケアも受けていません。 腹水、浮腫みは利尿剤のおかげで見た目あ…
好きなアイスの味は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう おはようございます。まだ、朝は、寒くて、アイスクリームは食べられないけど 日中は…
昨日は晴天、空気も乾き風も心地よく清々しい1日だった。 火曜日の夜に大雨が降ったので、仕事始めの前にタケノコの様子を見に行った。 前回山に登ったのが4日の日曜日だったので中3日、 土も湿り3日も空けるとタケノコも竹になってしまっているだろうなと、 恐る恐る入山すると、ウチの車庫の裏に高さ2mくらいのタケノコと言うか竹と言うか ほぼ竹になっているタケノコが4本ほど育っていた。 それらを手鋸で切れ目を入れ…
さて、新作チラシの次は、出展内容を考えなければなりません。前回のNフェスパンフレットに載せた、キャッチコピーは、ドナーに焦点を当てて、~「ドナー」って何だ?…
あなたが知ってるゴーヤー料理は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう おはようございます。 今日は、ゴーヤーの日だそうです。 『余命宣告…
今朝は週一の紙ごみと隔週のペットボトルの日、 腹を空かせたクロとチビも俺の後を「飯くれ」と付いて来ていた。 ゴミステーションに行くと、連休もあり気温も高くなってきたせいか、 かごの中のペットボトルの量も増えてきたような気がする。 ゴミを捨て終わりクロとチビに「ゴハンだね」と言うと、 俺より先にダッシュで餌場に走って行った。 50代までは実質的にほぼ全員がスマートフォン利用者という記事。 携帯は通…
2024/12月に余命は、最短6か月と宣告された。 肝臓の検査で、肝細胞がんも再発した。 このブログでは、肝硬変、肝細胞ガンを中心に治療した内容などを記述します。
自他ともに認めるアルコール依存症の45歳。とんでもない飲み方を何年も、連日連夜365日していたら2024年5月2日にアルコール性肝硬変とお医者さんに言われ、このままだと死にそうなので断酒することに。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)