7月のキルト(七夕)
【100均】7月といえば七夕
折り返し(東急電鉄)
近況、いい感じになってきたかもしれない...!
七夕さまの短冊今年も始めました。
七夕の短冊が飛んでいくソルトアート
ささくれ…
【七夕ぬりえ】天の川入り短冊テンプレート(シンプル版)|願いごとを書いて楽しめる!
【七夕ぬりえ】流れ星入り短冊テンプレート(超シンプル版)|願いごとを書いて自由に楽しもう!
七夕フォトってバレるや〜ん
ワンコの七夕コスチューム作り
七夕が近づく鎌倉駅周辺
アサヒ飲料「カルピス®詰め合わせセット」「えらべるPay77pt」など合計7,777名に当たる!(25/7/8まで)
七夕をテーマに作った時のもの
七夕の飾り
庭のブドウに袋掛けしました
ブドウの葉っぱやツル
ぶどう(巨峰)の実がついた
【お弁当のスキマにも】モントワールのJA全農山形のぶどうゼリー
ブドウ(巨峰)の手入れ
貸農園の夏野菜と春菊を収穫しました
琉球朝顔が開花しました
ブドウのデラウエアの実が大きくなっています
アナベル/ジューンベリーの収穫/バラの地植え
アジサイの白い花が赤色になってきました
家庭で楽しむブドウ栽培—剪定と棚づくりのポイントは?
🍇【ぶどう成長レポ】BKシードレスの花が咲いた!?順調にツルが伸びています(5月下旬)
だいぶ暑くなってきました
大輪バラが雨で重くなってお辞儀しています
実家から借りている畑でスナップエンドウを沢山収穫しました
先日、久しぶりにミカさんとランチ。久しぶりにっていつ以来だったかな?と手帳を見たら3月以来。え?そんなに?と、メッセンジャーでのやりとりを確認したけれど、ほんとに3月以来だったわ。農家さんでの慣れないバイト(熱中症になりかかった。汗)をしていたため、
先日受けた「ハングル能力検定試験5級」。合格であろうことはネットで答え合わせをしてわかっていたけれど、今日、合格証明書が届いたので振り返ってみたい。ぽこさんには「完璧にできるようになってから、『わあ、全部わかるやん』な状態になってから受けたいんだよ。
6月4日(水)その1私がコレクションしている(笑)信州百名山。久しぶりに1座増えたのであった。御飯岳。とは言え、最初っから信州百名山に登ろう!というつもりで御飯岳を選んだわけではない。どこに登ろうか?と夫と話していて、家の近辺ではなく、違ったエリ
試験を無事に終え、弟との観光などから戻ってきていた両親と共に帰路についた。親不知子不知をやり過ごすために、どこから高速に乗ったのだったっけなあ。忘れたなあ。まあ、とにかく乗った。そうして、糸魚川でおりて、白馬方面へと向かう。富山方面との行き来は、専ら
はじめまして、 69年間二分脊椎症と歩んできました。 もしかしたら生き難い人生だったのかな? 二分脊椎症と付き合ってきた過去を時々振り返りながらの日記にして行きたいと思います。 よろしくお願いします。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)