なんと、長年使ってきたgooブログが2025年11月18日をもってサービスを終了することになってしまった。おまけに他者のブログやニュースのコンテンツを配信してくれるNETVIBESも、6月でサービスを終了すると言う。NETVIBESはいいとしても、gooブログが終了するのは、安い価格で使い易かっただけに、あまりにも痛い。gooブログは引越しもできると言うけれど、安くて簡単な引越し先を探すのも大変だし、最近はほとんど映画評ブログと化していたけど、それなりの読者もついてくれてただけに、誠に残念。引越し先が決まったらまたお知らせしますが、続けて読んでくださるものやら…。gooブログユーザーに激震!
When I’m Sixty-Four PART4「はてなブログに引越しました」【お知らせ】
この度、gooブログのサービス終了に伴い、「はてなブログ」に引っ越しました。と言っても、「はてなブログ」の使い方もまだまだ勉強中です。「gooブログ」から引越し組のみなさん、引き続きよろしくお願いします。URLは“https://g3hyodo.hatenablog.jp/”です。検索「G3の雑感録」でも見つかるかもしれません。ブックマークしていただいてた方は、ブックマーク先の変更をお願いします。一応。生存確認の手段として、たまに除いていただければ幸いです。WhenI’mSixty-FourPART4「はてなブログに引越しました」【お知らせ】
When I’m Sixty-Four PART3「ジョー・ブラックをよろしく」【映画評/ネタバレ注意】
アマゾンプライムで観たアメリカのファンタジー映画「ジョー・ブラックをよろしく(原題:MeetJoeBlack)。昨日のいい男俳優デカプリ男に続いて、今日はいい男俳優ブラピが主演。アンソニー・ホプキンスが怖くない役で出てた。1934年の映画「明日なき抱擁(DeathTakesaHoliday≒死神の休日)」を元にしてるらしい。ちなみにアンソニー・ホプキンスはメアリー・ホプキンス(「Thosewerethedays」「Good-Bye」など)となんか関係あるんかいな?ジョー・ブラックをよろしくWhenI’mSixty-FourPART3「ジョー・ブラックをよろしく」【映画評/ネタバレ注意】
When I’m Sixty-Four PART3「華麗なるギャツビー」【映画評/ネタバレ注意】
アマゾンプライムで観たアメリカの恋愛ドラマ映画「華麗なるギャツビー(原題:TheGreatGatsby≒華麗なるギャツビー)。デカプリ男の映画は不気味なものも多いけど、こういう華やかな舞台設定がデカプリ男には合ってると思う。F・スコット・フィッツジェラルドの1925年の小説「グレート・ギャツビー」が原作だそうで、同作はブロードウェイ舞台化され、何度も映画化されていたらしい。華麗なるギャツビーWhenI’mSixty-FourPART3「華麗なるギャツビー」【映画評/ネタバレ注意】
我が家の愛犬がセロイドリポフスチン症という遺伝子の病気を発症しました。 とてもまれな病気で治療法はありません。 遺伝子病がなくなってほしいと願って ブログを初めてみました。 よろしくお願いいたします。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)