双極性障害とゆれる毎日と気持ちのはなし
「【6月前半】10日までの食費まとめ」
「私だけ?と思ってたけど、実は“あるある”なASDのこと」
【節約生活】たまには夫さんと休日デート!!
元アパレル店長がこっそり教えるおしゃ見えのコツ!!
梅雨の頭痛対策|お金をかけずにできる私の3つの習慣
ASDと双極性障害のわたしが、月曜の夜に試していること
「ASDの私が見つけた、ひとり時間とのやさしい付き合い方」
お気に入り追加♡夫さんセレクトのダイソーうちわ
今夜は夫シェフ♪おうちごはんで節約&ほっこり
6月も食費月2万円以内のための食費メモ!!
続けてきてよかった!!出会いに感謝!
ひんやり節約ライフ♪電気代0円で暑さを乗り切る方法4つ
雨の日もおうちで*6月のやさしい節約宣言
シャワーヘッドを変えたら、水道代とガス代がグッと下がった話
おはこばわん(*′v`*)ノ「占ってみた」の時間です。 完全に直感で書くので、当たる保証は全くありません…(;'∀') ネタとして、遊びとして読んでください!
おはこばわん(*′v`*)ノ「占ってみた」の時間です。 完全に直感で書くので、当たる保証は全くありません…(;'∀') ネタとして、遊びとして読んでください!
おはこばわん(*′v`*)ノ「占ってみた」の時間です。 完全に直感で書くので、当たる保証は全くありません…(;'∀') ネタとして、遊びとして読んでください!
今年上半期に過食が悪化して、2〜3ヶ月で3kg増えた体重。見事に産前の最高体重に、脂肪だけで逆戻り。 けれども。今もほとんど減量できてないけど、「体重はただの数字に過ぎない」というどこかで聞いた言葉が、最近ようやく腹落ちしてきたような気がする。 ずっと体重にとらわれてた。 せめてあと◯kg痩せないと、友人に会いたくない。飲み会に行けない。ノースリーブを着れない。そうやって食事管理アプリの体重グラフと毎日にらめっこするけど、そんな自分の意思と関係なく荒ぶる食欲に振り回され、また体重が増える。そしてその数値を見て、また自分の行動や予定に自分で制限をかける、という負のループ。 でも、私が何キロなんて…
おはこばわん(*′v`*)ノ「占ってみた」の時間です。 完全に直感で書くので、当たる保証は全くありません…(;'∀') ネタとして、遊びとして読んでください!
前回のブログでも書いたけど、 サカナクションの「怪獣」をずーっと聴いてる。『チ。』を視聴してたときも、OP映像はスキップせず毎回観てしまうくらい好きだった。 そしてこの作品を最後まで観終えてから、改めてこの曲の歌詞をフルで聴くと、よりこの曲のすごさに感動する。 一つの曲としてのオリジナリティを持ちつつ、曲全体が『チ。』の世界観やテーマとリンクしていて、その余韻により深く浸らせてくれる。特にそれを強く感じさせてくれる歌詞がここの部分。 淡々と散る 散ればまた次の実 花びらは過去単純に生きる 懐柔された土と木 ひそひそと咲こう 作品に登場するフベルト、ラファウ、オクジー、バデーニ、ヨレンタなど・・…
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)