4日前
祈りは本当に現実を変えるのか?
6日前
2025年、地球は「目醒めのフェーズ」に突入しました。
10日前
「45日イージーリセットチャレンジ」を AI(ChatGPT)の力で
10日前
【45日間イージーリセット】たった7つのステップで健康を取り戻す方法!
14日前
「本当の自分」に出会いたいあなたへ
15日前
身体が変わる!究極の45日間リセット術
18日前
【 言霊 】
19日前
youtube瞑想について
21日前
祈りのプロジェクト
Xデーは 〇〇月〇〇日
目標の4倍に
思っても見なかった人生が始まった
アメブロのタイトルを変えました
断捨離
【 何をどう語ろうとも 最終的には 〇〇が大事 】
栃木「元喜家 さくら店」ラーメンライスほうれん草増しを食べる。ややライトながらもしっかり豚骨の効いた家系はとても良かった!
定期通院結果。特に何も無かったが経過はどうやら良い感じらしい?
6月は久しぶりのマジキチお散歩で300kmウォーキング達成!梅雨の時期はウートフが厳しくなりそうです。
宇都宮「家系ラーメンたつ家」ラーメンライス小松菜タマネギ増しを食べる。本場横浜にも劣らないハイレベルな一杯!流石は王道家グループという感じでした。
相模大野「クックら」ラーメンライスほうれん草白髪ネギトッピングを食べる。変わらずパンチのある味だがメニュー構成や値上がり等色々変わっていました。
5月のウォーキングと病気の経過報告。難病に打ち勝つ方法とは「ひたすら歩くこと」なのを5年間程度で学んだ気がします。
新横浜「とんぱた亭 三枚町店」唐揚げ定食ほうれん草増しを食べる。あっさり目のラーメンよりも握り拳サイズのボリューミーな唐揚げにビックリしました。
和田町「どんとこい家」昼めしセットに生ニラ玉ねぎトッピングを食べる。朝4時から営業するハイクオリティとコスパ最高の家系ラーメン!
4月はウォーキング距離控えめで終了。少しずつウートフ徴候を感じるようになってきのでこれから要注意!
下永谷「ラーメン環2家」ラーメンライスほうれん草増しを食べる。濃い目の醤油豚骨は流石吉村家直系!スープとトッピングの質の高さで大満足でした。
日本三大清流「柿田川」へお散歩。そのままがぶ飲みできそうな透明度とブルーの湧水はお見事!首都圏からすぐ行けるので便利な観光地です。
定期通院結果、どうやら順調な経過をしているらしいこの頃です。いつまで普通の生活ができるか見物ですね!
3月も意識せず300kmウォーキングしてしまった…。皮膚炎の悪化が脊髄炎に関係あるか経過観察してみたい。
新羽「ハイパーファットン」限定牛脂そばと追い飯を食べる。シンプルだけどビーフの旨味が炸裂する一杯でした。追い飯が滅茶苦茶合うのでオススメ!
小田原「麺屋花ょ」中ラーメンを食べる。非乳化のややライトな醤油豚骨ラーメンはボリュームも程良く食べやすい!駅近で食べられる二郎系です。
00
sennsouhanntai
今、世の中は、ソドムとゴモラの世界になってます。 ハルマゲドンが来るのでしょうか? 再臨のイエ
第三次世界大戦は3か月後に始まる=トランプ氏 ハルマゲドンは3ヶ月後に始まるそうだ、アーメン
ワクチン打ってないと食料配給を貰えないと言っている人、つまり、分かっている人、(工作員)に欺
戦争でグレートレセットでは無いでしょうか? 最初から、戦争でグレートレセットの予定だったような
ネットのワクチン副反応は誇張されてあるのです、 反政府主義者を選別するために、 ⇧⇧これに気付
facebook に突如出て来た男との会話、そのメッセンジャーでの会話、もう居なくなっている、
早くワクチン3回打っておかないと餓死、 ⤵ イェードン博士:「私たちは重大な危機に晒されている」
永寿総合病院の職員のスマホ悪魔から放たれる5Gで患者さんが次々と死んでいったことが分からなかっ
田舎にも5Gsub6 が入ってきて間質性肺炎が大流行、 どの医者も5Gが犯人とは思ってない、
00さんは、5G肺炎、間質性肺炎と全く同じもの、 島原半島に移動したら即座に治る、 今のアパート
HPVワクチン、中高生女子に強制接種らしい、決起せよ、自衛隊諸君、これこそ本物の殺人ワクチン
第三次世界大戦ハルマゲドンのシナリオが見えてきた⤵ フィリピン 中国と南シナ海で高まる緊張 防
HPVワクチン、これこそ本物の殺人ワクチン、今までのは油断させるため弱い毒しか入ってなかった
5G難聴さんも気付いた、イベルメクチンは最終兵器であることを ⇩⇩ イベルメクチンゲーム -
イベルメクチン飲んでガンに成って死に行く哀れな人たちへ、CIAの情報操作を知らない(分からない、
川上桃子さんのイベントに行って来ましたー❣️❣️
脱毛、薄毛から救われたよ✨生え際の産毛が生えてきた方法とは。
ウィッグ利用者の希望の光発見✨ウィッグが似合わないと悩まれている方、ウィッグもカット出来ます‼️
3ヶ月で8キロ減量しました‼️そして、まだ減り続けていますよ〜
川上桃子さんのイベント第2弾!!がんファイター、また生きがい1つ増えました♪♬
24時間テレビ〜人と人 ともに新たな時代へ〜会いたい人に会う
ガンと闘うために、貪欲に生きる‼️Tiffany.cafeに行って来ました♪♬
10月で、ラストケモから2年。副作用の記録。
一生、薬がいらない体のつくり方・・・9割の薬は飲んではいけない岡本裕
pink cresのツアーが始まったーーーー‼️‼️‼️❣️
CTの結果。。。と、ご褒美と、SALE‼️SALE‼️SALE‼️❣️
脱毛して初めての美容院♪2年ぶりの美容院♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン
生活を彩る色について、面白い視点✨
笑いの効果! 笑いはガン細胞だって退治しちゃう!!
ガンが消えた!?その5 考え方ひとつで未来は変えられる!!
第37話【放射線+抗がん剤⑤】抗がん剤治療1回目(2日目)。ふらつきとホットフラッシュ⁉
第36話【放射線+抗がん剤④】抗がん剤治療1回目(初日・後半)。やってもやっても点滴が終わらない⁉
第35話【放射線+抗がん剤➂】抗がん剤1回目(前半)。投薬を楽しく乗り切るには?
第35話【放射線+抗がん剤➂】抗がん剤1回目(前半)。投薬を楽しく乗り切るには?
第34話【放射線+抗がん剤②】放射線治療1回目。放射線酔いになりました……
第33話【放射線+抗がん剤①】シスプラチンを使って「同時化学放射線療法(CCRT)」、はじめます!
第32話【治療の中休④】放射線治療のスタート前に、固定具を作ってもらいました
第31話【治療の中休③】抗がん剤をやることになったので、髪をどうにかしてみた
第30話【治療の中休②】手術の傷跡を、宝物のように思うこと
第29話【治療の中休み①】切った下腹部の守り方
第28話【手術入院⑪】もやっとしながら、とりあえず退院!
第27話【手術入院⑩】覆水は盆に返らない。手術後の生活制限のこと。
第26話【手術入院⑨】抗がん剤、やるべきか、やらざるべきか
第25話【手術入院⑧】入院時の頭痛・腰痛、もしかしてあの習慣のせい⁉
第24話【手術入院⑦】ようやくおちつく、術後2日目
2日前
体重にとらわれない自分にステップアップした
3日前
「怪獣」を聴きながら『チ。』の余韻に浸る夜
5日前
じっくりと確実に、じぶんのものにしたい
5日前
自分の体型やファッションに、自分で納得がしたい
20日前
『みんないってしまう』収録 「裸にネルのシャツ」
21日前
勝手にハンバートハンバート記念日
縮毛矯正とは無縁の人生を生きたかった。
心の拠り所は、なんぼあってもいいですからね
くさいものにふたをする人にならないように
一言、労いの言葉がほしいんだよ
毎日が修行・・・
被害を訴える勇気
「天国」
執着を手放すことが、過食性克服の第一歩かもしれない
韓国映画:『スンブ 二人の棋士』
臨時休診のお知らせ
【広島市中区】歯科衛生士(パート、常勤)求人募集
歯科衛生士求人(パート)募集
当クリニックではDXを積極的に推進していきます。
拙ブログの画像がTV番組に使用されました
インプラントのリスクとなりうる弱点 ーインプラントと天然歯における周囲組織との関わりから見た場合ー
歯が溶け出す酸性度はどのくらい?ー歯の臨界PH(ペーハー)についてー
歯科インプラントに利用される金属材料チタン ー利用される理由と臨床応用のはじまりについてー
本年もどうぞよろしくお願いいたします
乳歯が抜けたクリスマスイブにはきっと良いことが起こる ートゥースフェアリーのお話ー
乳歯が抜けたクリスマスイブにはきっと良いことが起こる ートゥースフェアリーのお話ー
虫歯予防のためのフッ化物応用 ー概要および歯科医院でのフッ素歯面塗布についてー
虫歯. ーその病態と治療についてー
当クリニックにおけるMI治療について
クリックに冬桜咲く
私が製薬会社のマーケターになるまで|MR→MBA→マーケのリアルな転職体験談
私が製薬会社のマーケターになるまで|MR→MBA→マーケのリアルな転職体験談
国内MBA 交換留学のすべて
国内MBAプログラム、英語力は必須か?
国内MBAプログラム、英語力は必須か?
https://hibino-gimon.com/development/4278/
国内MBAの受験に、推薦書や推薦状は必要?
国内MBAって落ちるほど難しいの?
「国内MBA vs 中小企業診断士」あなたの最適解は?
「働きながら国内MBA」実践者の秘訣とは?
「働きながら国内MBA」実践者の秘訣とは?
国内MBA取得の秘訣!難易度と効果的な選び方
国内MBA、意味なし?メリットデメリットで検証
実務で役立つ!MBA知識を増幅する書籍5冊
3ヶ月でリスニング改善!シャドーイング実例紹介
痔瘻の発症から入院手術を経て完治するまでの治療費総額を公開!
痔瘻の入院費用が5万円弱だったのに、医療保険で14万円もらった話!
【痔瘻体験談】手術入院3日目。排便時に出血がなければ翌日の退院確定!
【痔瘻体験談】良品&低価格のおすすめガーゼ!当て方や交換頻度も解説!
【痔瘻体験談】手術入院2日目。尿管カテーテルを抜いてしばらく安静に。
【痔瘻男性必見】入院手術で一番辛かったのは尿管カテーテルの痛み!
【痔瘻体験談】手術当日を時系列で解説。入院初日に切開開放術!
【痔瘻体験談】入院の持ち物・退院後で役に立つグッズをすべて公開!
痔瘻の入院時に提出する限度額適用認定証を分かりやすく解説!
【痔瘻体験談】入院手術前に大腸カメラを実施。下剤が地獄でヤバイ!
【痔瘻体験談】紹介状を持って総合病院での初診を受けた日の詳細!
肛門科で初受診!痔瘻の入院前に紹介状をもらって出費を抑えるべし!
今日で今年のダンスは終わり
パーティーのデモ出演を代わってもらった【社交ダンス】
リツキサン点滴2回目(入院)【視神経脊髄炎】
ワインが好きだけどー
リツキサンに決めた理由【視神経脊髄炎】
1泊2日の入院生活・・・リツキサン点滴【視神経脊髄炎】
入院・・・リツキサン点滴【視神経脊髄炎】
明後日、入院することになった【視神経脊髄炎】
熱は下がったけど・・・入院できるかな?【視神経脊髄炎】
生物学的製剤リツキサンに決めた日【視神経脊髄炎】
ミニデモで、ルンバ踊った【社交ダンス】
リツキサン中止←発熱のため【視神経脊髄炎】
明日はリツキサン点滴・・・なのに熱出た【視神経脊髄炎】
肩のリハビリをサボった結果
リウマチではないらしい【シェーグレン症候群、視神経脊髄炎】
直腸RS部 ステージ1 未だ安心できません
2021.2 ダヴインチ支援腹腔鏡にて、高位前方切除術 退院後1ヶ月を過ぎ記憶が確かな間に自分自身の忘備録と 少しでも皆様のお役に立てれば、と思いました。
雑談 今シーズンの振り返り
術後2年検診 やはりCA19-9基準値超える CEAもギリ範囲内
1年9ヶ月定期健診 2/2巻 結果を聞くやはり微妙に CA19-9がオーバー
術後1年6ヶ月定期検診 結果発表!!&ドクターヘリに遭遇
術後1年6ヶ月定期検診
雑談⑦僕の 装い(ファッション)考
夏は嫌いだ~(-_-;)
術後1年3ヶ月検診 やはりCA19-9基準値超える
術後1年定期 再検診 不思議な体です
術後1年定期健診でしたが、CA19-9異常高値 190
大腸癌(直腸RS部)発覚から 1年を過ぎました…
9ヶ月定期健診 少し不信感を抱く!!
リベンジのシーズンに向けて準備!!
祝!! 自転車通勤復活しました
健康診断 2021 まさかの “肺” 要再検査!!
山本89歳・食事療法・令和7年7月3日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年6月24日の食事
糖尿病治療の専門医師が解説。時代遅れの "食の常識30"
山本89歳・食事療法・令和7年6月6日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年6月1日の食事
HbA1cの値を下げないと糖尿病でやばい
うちのごはんは、「玄米+もち麦+黒米」です
山本89歳・食事療法・令和7年5月21日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年5月17日の食事
障害者手帳の可能性と、退院を待つだけの1日
山本89歳・食事療法・令和7年4月27日の食事
「1型糖尿病」と診断された日
不安のピークを越えた朝。なるようにしかならないと腹を括った日
朝食なしの検査日。そして1型糖尿病と診断されて
今日は何もなかった。だけど「引き寄せの法則」で人生変えたいと思った