術後14年目にして二度目の静脈炎(モンドール病)
乳がん術後14年目の検査クリアしました
謎の腹痛のその後~子宮がん検査と腹部のCT検査~
検査さぼって叱られた→でも長引く謎の腹痛は婦人科系ではない
謎の腹痛と不正出血でリュープリン終了後の生理の記録再開
乳房再建の専門医や体験者による「乳房再建イベント」のお知らせ
【術後13年経】しこりと間違えた虫刺されとアレと
患側の右胸の激痛に「転移?!」と覚える朝
6年ぶり3回目の腹部エコーの結果
術後13年だけど、患部の異変と痛みにびびった
新しい病院で術後12回目の乳がん検査受けてきた
術後12年の検査をまだ受けていない
ノルバデックスを10年飲み終えて約1年経過
【N大学病院卒業】乳がん術後11年の検診クリア&来年からの病院
10年に延長した乳がんホルモン療法【ノルバデックス服用】があと残り10日に!!!
本日もどうぞよろしくお願いします&昨日の筋トレ
20時間前
昨日の夫の食事と明日の弁当
1日前
今日の夫は弁当2つ☆
1日前
忙しくなるはずが結局あまり動けず(>_<)今日の朝食
1日前
本日もよろしくお願いします&体重増加(^_^;)
1日前
しばらくゆっくり更新にします
2日前
今日の食事(朝昼)
2日前
本日もどうぞよろしくお願いします&体重測定
2日前
さっきは間違えたことを書いてしまってごめんなさい(>_<)
2日前
本日もありがとうございました(^^)
2日前
今日(もう昨日?)の食事と運動
3日前
20代の頃の話
3日前
本日の体重&体脂肪率測定
3日前
昨日もありがとうございました&本日もよろしくお願いします
3日前
めまいで夜食&アイコンを変えました
25日前
令和6年分の確定申告を今年も実施したが、今回気がついたことはこれ
糖尿病になったら血糖値コントロールと人工透析を避けることが大事
ダイキンエアコンを小分解して送風シロッコファンの掃除をしてみた
糖尿病腎症等の腎臓病は高血圧の薬で劇的に改善できることを知るべき
糖尿病患者はプロテイン摂取が腎臓を悪くするという事実に注意すべき!
高血圧基準の変遷について、140/90から160/100に変更?
リブレビューのファイルから血糖値変化グラフを作成する方法はこれ
令和5年分の確定申告を今年も実施したが、今回気がついたことはこれ
スマホやPCで糖尿病の血糖値変動が見えるリブレを再利用してみた
高額療養費の計算方法と給付金の受け取り方について知っておきたい事
糖尿病のHbA1Cは何をすれば悪化、または改善できるのかの体験談
私がOnedriveで写真をPCに保存している方法を紹介します
エプソンEP808AWの廃インク吸収パッドの交換時の重要ポイント
ウィンドウズメディアプレーヤでCDに録音する方法を整理してみた
クレジットカード不正利用に対してどう対応すべきかを整理してみた
最高の死に方についてイメトレしていた私と愛猫の死 後編
最高の死に方についてイメトレしてた私と愛猫の死 前編
失恋バンジーからすべてはつながっていた
腹腔鏡手術 術後10年のへそピ
告知された時1つだけ後悔したこと 今思うふこと 術後10年
胃なしでイタリア料理教室へ通う① 8月〜10月 術後7年
天国に一番近い島で切り干し大根 術後7年
薬膳料理教室で習ったもの 4月〜12月
薬膳料理とデッサン習い始めた 術後7年目
引っ越し&お伊勢さん 術後6年
マイケルみたいになっちゃうかも?
胃なしのご飯 術後6年目
ついにこの日が
【胃なし旅】台湾・バリ8日間 術後5年のご褒美
「おめでとうございます」って言われた 術後5年
6日前
転職後に適応障害と診断された看護師が克服した方法
11日前
透析看護師のための透析患者血液検査の基準と注意点について
12日前
膀胱炎予防にクランベリージュースは効果あり?科学的根拠と正しい摂取方法
13日前
最新ダイエットグッズ&アプリで楽に痩せる!おすすめアイテム5選
14日前
40歳代女性が簡単に痩せるためのダイエット4つのポイント
18日前
適応障害と診断された看護師が伝えたいメンタルヘルスの予防法
19日前
高齢者の口腔ケア不足がもたらす健康リスクと口腔ケア便利グッズ
19日前
転職回数8回以上の看護師が面接時にされた質問と答え
20日前
転職前にチェック!透析看護師に向いている人と向いていない人
21日前
16時間勤務!高齢者施設(老健施設)の夜勤看護師が辞めたくなる理由
23日前
リンゴ酢+ビオフェルミンの飲み方が大切!ポイントはヤセ菌の活性化
27日前
転職先にデイサービスを検討している看護師必見!!デイサービスの選び方
看護師ブログが面白い!!私が参考にしているトップブロガーさん
健康カプセル!ゲンキの時間【寿命を左右?腎臓の数値の見方】についてまとめてみました
宮崎県のパワースポットで金運アップ!仕事運も向上するおすすめスポット
脳梗塞(ワレンベルグ症候群)発症後41~43日目の記録 一口大食
脳梗塞(ワレンベルグ症候群)発症後38~40日目の記録 VF2回目
脳卒中から自動車運転再開までの長い道のり
脳梗塞(ワレンベルグ症候群)発症後35~37日目の記録
脳梗塞(ワレンベルグ症候群)発症後8か月目の体調
病気のことを誰に伝える?伝えない?脳卒中患者の悩み事
【減塩】『春よ来い』でつくる食パンが膨らまない!を解決できるレシピを紹介
脳梗塞(ワレンベルグ症候群)発症後7か月目の体調
脳梗塞(ワレンベルグ症候群)発症後6か月目の体調
脳梗塞(ワレンベルグ症候群)発症後32~34日目の記録
術後2カ月検診 動脈瘤の状態は変わらず
術後1か月診察 また手術の可能性だってさ
脳梗塞(ワレンベルグ症候群)発症後日29~31日目の記録 食事開始
脳梗塞(ワレンベルグ症候群)発症後28日目の記録・ついにVF!
脳梗塞(ワレンベルグ症候群)発症後5か月目の体調
クローン病患者がエンタイビオの効果を感じない
クローン病患者が思う最近の現役有名人の死を聞いて
クローン病患者が母に頼まれた
クローン病患者が思った病は気から?病は身体から?
クローン病患者がウッドデッキの改造をする2
クローン病患者がウッドデッキの改造をする1
クローン病患者が見た連休の人込み
クローン病患者が私物とそれ以外の扱いを考えた
クローン病患者がカラオケに行ってみた
クローン病患者の本当はどっち?
クローン病患者が極論過ぎる人の気持ちを考えた
クローン病患者が新型コロナに接する人々を見て思ったこと
クローン病患者がうつ病から立ち直ったきっかけ
クローン病患者が嫌みを言ってしまった
クローン病患者が考える大変か否か
熱がようやく下がってきました。白血球の数値がすごく低下してます。
退院後、毎日熱が、、、でも食欲が出てきました
本日退院となりました
高音性難聴、、、高い音が聞こえません
カリウム摂取が今の目標
治療は終了、、、急に体力が落ちてきました
放射線治療35回目 抗がん剤治療3クール目 4日目
放射線治療32回目 抗がん剤治療3クール目 1日目
放射線治療31回目 白血球がだだ下がり、、嘔吐で寝不足です
放射線治療27回目 また白血球が下がってきたぞ
放射線治療26回目 残り10回だ〜!
放射線治療24回目 熱が出て点滴になりました
放射線治療22回目 胃がムカムカ…込み上げる吐き気
食事がとっても苦痛です…
放射線治療20回目 抗がん剤治療2クール目 4日目
3日前
2025年に初めて作ったもの
14日前
謎のじんましん [21] 病院変えて、また変えて
21日前
ビオセボンでお買い物
靴下のダーニングをやってみた
蕎麦茶の出がらしでふりかけを作る
季節の手仕事|インデックス
ふだん着フレンチレシピを文字起こし
季節の仕込み|味噌2025
成城石井でお買い物
食べ物のアレルギーは食べるからじゃなくて環境ですって!?
胃が悪いときの「非常食」を考える
砂糖の代わりの素晴らしい「糖」を探して
季節の手仕事|梅干し2024 梅ではなかった、、、
「Life is a Picnic」を読んで 生活のエッセンスと発見
謎のじんましん[20]六味丸と補中益気湯
浄水器を新調した理由
便秘解消のためアレを飲むのはNGです。
【複製】要領よく人生を楽しむコツ
要領よく人生を楽しむコツ
100歳まで好きなことができるカラダでいるために
【複製】【訃報】渡辺徹さん、敗血症で逝く
ブログ再開します
カレーをヘルシーメニューにするミラクル講座
45過ぎたらダイエットはしなくてよい
【訃報】渡辺徹さん、敗血症まで進んでしまった健康状態
松本伊代さんの圧迫骨折、他人事じゃない
【注目】腸活にイチオシのふるさと納税を発表!
更年期は、不調だけじゃない、骨密度は転がり落ちるように下がるよ③
薬物乱用は、大麻、麻薬、覚せい剤、危険ドラッグ だけじゃないって知ってますか?
【β波からα波に一気に移行するには】10分とたたずに、寝息(というかイビキ)が聞こえ...
COVID-19ワクチンの眼科的副作用の特徴
菌やウイルスに強い状態? 2024.1229
小麦「せときらら」は病気にさせられます 精神疾患 白血病
シェーグレン症候群の疑い 2024.1217
風邪を早く治す方法【医師解説】免疫力UPでつらい症状を撃退!|4毒についても解説
【体質改善】4毒抜きで驚きの変化!花粉症、便秘、シミ、セルライトもさようなら
喉のイガイガ、咳、異物感…もしかしてヒステリー球?その意外な原因と対策
レイノー症 2024.1121
「毒」は比喩じゃない
【注意】岩下の新生姜が美味しすぎて食べ過ぎた結果…
毒親から離れてからが始まり
今年最後の花火
何か楽しいことを考えよう
ネットがなくなってしまっても
蚊との闘い
健康診断で医師に笑われたこと
【閲読注意】いちまーい…にまーい…と剥がれていく
先月のブログ/今週の失敗
体調不良のその後
かみ合わない会話/免疫抑制剤を飲むと食べたくなるもの
【断捨離】写真で綴る手放すもの(56/365)
迷って疲れて億劫になること/今日の写真
強皮症定期診察 2025/03/19
久々の体調不良/健康診断でショックだったこと/#今日のおやつはこれ
今ってそうなってるの…/今日の写真
体力消耗中/猫に小判だと思ったこと
病気があっても「それなりに」…/春になって始めたのは…
ところ変われば採血も変わる/今日の写真
人生を変えたミキサー体験から―母の日に贈りたい健康ギフト
【断捨離】写真で綴る手放すもの(49/365)