有吉佐和子さんの「複合汚染」を読んで現代の公害を考える
糠漬けを食べないとサプリのビタミンDを一生懸命摂ってもコロナ予防や骨粗しょう症などに効果がないなんて、ショックです!!
ビタミンDがコロナに効くからといって、サプリで摂る人が増えていますが、残念ながら効きません。糠漬け食べて初めて効果があります。家にいる時間が長い今こそ、糠漬け作りましょう!!
長女が漢字検定を受けるというから驚きました!さんすうは頑張っているので好きなのは知っていましたが、漢字はちょっと苦手でした。友達の影響か?最近は小学校の女子の友達が出来てきたみたいで...
一昨日、世界最大規模を誇る英国の野外音楽フェス「Glastonbury Festival(グラストンベリー・フェスティバル)」の2021年の開催中止が発表されました。 中止は2020年に続き2年連続となり、その理由はもちろん新型コロナウイルス感染拡大によるものです。 主催者のマイケル・イービスとエミリー・イービス親子は、 「天地を動かそうと尽力したが、今年のフェスティバルはどうしても実現できないことが明らかになった」 とTwitter上で中止アナウンスを行いました。
療養で休職から1か月。病状は進行中で控えめに言ってタヒんでます。
今高熱が続くと去年と同様に受診拒否されてしまうからね。そうしたら漏れなく悪化してしまうので頼むから勘弁してくれ…。もう入院はしたくないぞ!!
読んでいただき有難うございます。このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。 現在の話 → 過去の話 → となっています。 【目次】 はじめ…
PTA役員を『体調不良』でお断り…。パニック障害&HSPで断るのも一苦労(笑)
昨年11月の初め、息子の参観日が分散で行われた。私はAグループの日。Prime Video発売日: 2021/01/21メディア: アプリ行くと、子供たちはみんな出席だけど、参加する保護者が半分の人数で、2日間に分けて行われた。 そこで、同じクラスのTさんに声をかけられた。その方とは、息子が年少に上がる前から幼稚園のお遊び会で何度も会っていて、ちょっと話したこともあるお母さん。 下の子が満3歳児で、入園したのも知っている。 そのため、近づいてきた。話していると、Tさん「しずくさん、執行部に興味ない?」と突然言われた。 よく、『執行部とか大変だから入らない方がいい』って言われてるなぁ…と頭をよぎ…
今年の冬は、昨年に比べてずいぶんと寒いようです。特に新年になってからは、日本全国のどこかで常に「雪が」と聞いているような気がしますが、こんな寒い冬は、大根もブリも美味しい! ということで、ブリ大根の登場が増えています(ま、生がまだ食べられな
ブログにお越しくださりありがとうございます。パレット7です。現在乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。 2…
119番だけじゃなく110番もする母 どうして私だけがと思うように。。。
救急車騒動をたびたび起こすようになった母が 具合が悪くなるのは決まって夕方か夜 陽が昇っている間は何とも無く 陽が沈むときっと不安な気持ちになり精神的に体…
昨年12月に大腸精密検査を受け、そのとき切除したポリープは回収され、良性か悪性かを判断するため病理検査が行われました。医師から、「病理検査の結果、悪性の所見はありまん」と告げられ、安心しました。この間1分足らずの説明でした。 便潜血検査で陽性反応が出て精密検
皆さん。昨夜始まった新ドラマ『俺の家の話』、ご覧になりましたか?長瀬智也主演の宮藤官九郎脚本ですよ。これでおもしろくないわけがない!って、そういう話ではなくて。番宣がしたいわけではなくて。このドラマ、介護の話なのですよ。思いっきり在宅介護し
【HSPのための映画ガイド】Netflixオリジナル映画『ザ・プロム』
こんにちは。HSPの映画ライターのLady REDです。 このサイトでは、主にHSP(刺激に敏感な人)のための映画ガイドをアップ。 「刺激は怖いけどもっと映画を観たい」「映画を観...
先月9月の新月の精神面レポは今月10月の新月告知記事内に記載しております。サブブログ。遠くに住むクライアントさまがたや友人たちとの大切な場、プラットフォームで…
ウルトラヒーロー・ショーが終演して、解放感に包まれるコスチューム・アクターの二人の会話。「お疲れさん!」「ふーっ、お疲れさん ・・・」「怪獣くん、知ってるか? また、新型コロナの影響で緊急事態宣言が出たらしいぞ!」「ああ ・・・」「俺達は仕事が忙しいから、関係ないよな」「ああ ・・・」「世間ではコロナ対策でマスクをして過ごしているけど、俺達は普段から、かぶり物をかぶっているから全く関係ないよな」「...
こんにちは。ブログへのご訪問ありがとうございます。 久しぶりの投稿になってしまいました。皆さんいかがお過ごしでしょうか?お元気ですか? 私はと言いますと・・ 一大事が!?起きております! 年末のとある日家族でテレビを観ている時に 母が、急に改まった、少し深刻な感じで話し出したといいますか、打ち明けてきたことがありまして・・ 今回は「悪性リンパ腫の治療」についてはお休みさせていただきこのことを書いて行きたいと思います。 急に舞い込んできた一大事!! その時、こんな感じでした・・ 母とのやり取り テレビを観ている時に、母が急に改まって 母 「言ってないことがあったんだけど・・」 私 頭の中で何かピ…
日本プロ野球やJリーグなどのスポーツ関連グッズやイベント・アーティストグッズの制作を手掛ける株式会社スペースエイジは、吸水性と熱伝導率に優れた冷感糸FEEL COOL®※を使った三層構造の冷感生地を採
昨日の記事に追記したい話です。 ↑のママ友さん以外の方 (うちの旦那も含め) 数人から同じような言葉を聞いた時に感じたことを、今日は書きます。 「努力すれば出来る」 これです。 もちろん、何でもできた方がいいに決まってる。 関連記事↓ 習い事 ただ1番大事やと思うのが 「苦痛を伴ってないのか?」 「本人が本当に望んでるのか?」 「出来ないままの方が可哀想 という思想に親が取り憑かれていないか?」 「やるべき」 例をあげると… 旦那が息子に自転車を教えた時のこと。 娘は早く出来るようになりたくて 一生懸命、粘り強くがんばり年中の頃に乗れるように。 (adsbygoogle = window.ad…
新月一斉無料遠隔ご参加の方よりこんなメールを戴きました。メールやり取り全ては載せられないので割愛したものを。こんばんは。ご返信をありがとうございます。今お世話…
https://ameblo.jp/ruk-m/entry-12650188502.html↑これの続き 心とからだと魂の癒し トラウマから恢復するためのPT…
【リウマチ治療】急展開だけど元のクリニックに戻ることになった
今月ももう23日です。早いですよね。もうすぐ休職して1年になります。そして3月の中旬に足の傷病手当金が終了します。何もしないまま1年が過ぎてしまいました。振り返ってみると・・・二人の息子が結婚して、わたしのリウマチが発症した1年でした。でも
芋けんぴが話題に上がっていたので ちょこっと集めて見ます 「芋コレ」 もうすぐお買い物マラソンですね 買い回りにもいいかも ストットもう回せるので回してエントリーも忘れずに 私ももうエ
コロナの影響で去年の夏、ヨガスタジオに通うことをやめました。 それ以降、家でyoutubeを見ながらヨガをしていましたが、だんだん飽きてきて明らかに筋力も落ちてきたので、何かもっと他の運動をしたいと思ってトランポリンを注文しました。 2ヶ月待ちのトランポリンがついに届きました。 シェイプキューブというキューブ型のトランポリンで、重さは1キロぐらいでとても軽く、カバーに持ち手がついていて持ち運びしやすいです。 高さ20センチ。この上でジャンプして大丈夫なのか?と心配になりましたが、スプリングがとてもしっかりしていて、大人がジャンプしても沈み込みません。 タテヨコ45センチぐらい。大人の足25セン…
腸内細菌のバランスを整えるときに善玉菌や悪玉菌は注目されるのですが、もうひとつの「日和見菌」なる菌の存在も注目されています。日和見菌の特徴は周りの菌によって作用が変わる文字通り日和見的な菌のことをいいます。人間の腸内には1000種類の菌が約100兆個存在するといわれています。腸内細菌は大きく分けて善玉菌・悪玉菌・日和見菌の三つに分けられます。腸内細菌のベストバランス善玉菌・・・2悪玉菌・・・1日和見菌・・...
手足の痺れ対策として処方して貰った飲み薬のタリージェ。副作用の眠気が酷すぎる(*_*)飲んだ日は日中もほとんど寝てたし、寝ても寝ても眠い。寝てばかりで一日...
コロナで選択肢の増えたテイクアウト、ライス無しの弁当なら糖質オフ
▲久々のKFCのテイクアウト コロナの緊急事態宣言になると、テイクアウトやデリバリーの選択肢が増えてくる。豊中報道2というジモネタサイトが昨年から始めた「豊中テイクアウト報道」の中から、先日は中華のデリバリーをトライしたが、今日は割烹居酒屋を選んだ。 UBER EATSや出前館にはピザや丼など糖質の店が多く、それに比べるとこのサイトには地元の小さな店も網羅されて糖質でないロカボメニューが探しやすい。 決めたの...
人によってはパソコンではあまり目が疲れないのに、スマホは疲れるという人がいます。そういう人に限ってスマホを使っている姿勢を振り返ってみると、けっこう姿勢が悪かったりします。 たとえば椅子に座ってひざの上に肘を乗せてスマホを見る・・・これは考えただけでも疲れてしまいます。まるで銅像の「考える人」のようですが、意外と多いのだそうです。 パソコンの目の疲れの原因は主に ブルーライト 画面にずっとピントを合わせている ドライアイ 姿勢 この中でスマホの姿勢は、パソコンに比べるとかなり悪い姿勢で使っているケースが多いようです。同じような画面を使いながら、体への負担が極端に多くなるスマホの使い方を考えなが…
新型コロナの影響で健康診断に行くのを控えている人がいるとの記事を読みましたそもそもコロナとは関係なく乳がん検診の受診率は5割に届いていないようです。。。マンモグラフィ検査が痛いからがんになってしまったら。。。身体&こころ&お財布の痛みはマンモグラフィ検査の痛みの比ではありません経験上早期に発見すればいろいろな負担。。。少なくなると思いますわたしの乳がん検診を振り返ってみました2006年度に「40歳...
毎日ブログ更新中♪ 人生はいくつからでもやり直せる! 50までの生きにくかった人生はこちらから ★怒り体質になった生い立ち ★生きづらかった…
今朝のテレビでこのような話をされてたので👇 サージカル強い! 取り急ぎご案内です! 医療用(N95)というのはいわゆる医療用サージカルマスクのことです。 細菌を通さない率100%! ※修正しました N95は高性能ゆえ呼吸が苦しくなるため長時間着用には不向きなようです。 人が集まる場所では安心ではあります。 以前ブログ kininarusuzu.info しばらくは、不織布マスクがよさそうですね。 家庭用でも99.5%なので十分でしょう! ガーゼも優秀ですね! しかし、夏場活躍したウレタンマスクだと、 50%以下とかなり性能が落ちてしまいます。 でもウレタンマスクでも、 しないよりは何倍もマシで…
受け容れて力を自分のものに。時代アップしました♪詩子の詩219
〜ほんの少しの勇気〜扉を叩く音 トントントン答えは帰ってこない耳を澄ませて 待ってるよ何かの気配を感じてる ずっとずっとそこにいたたった独りでうずくまり大丈夫 扉を開けてみてごらんほら、みんなあなたの味方 いつでもそちらを見ているよだからお願い扉を開けて 私たちを中に入れてよ 寒いから扉開けてね^^ おはようございます。詩子です。 こちらは今日は寒い,しとしと雨が降っています。☂ 一歩一歩、歩いていこう。 前回から日にちが開いてしまいました。 そう、姉のことをここに書こうと思ったのは 『いい事』があったから。 それは何かっていうと。 ★★★★ 受け容れる ★★★★ ある時、姉と電話で話をしてい…
ゆっくり話すことで「呼吸もゆっくり」になり、心が落ち着くので自律神経のバランスも整います。また、ゆっくりのテンポであれば、丁寧に話せるので、優しく聞こえるし、上品な印象にもなります。すると、その会話に相手も自分も心地よさを感じます。さらに、
【2週間ぶりに実家へ”GO!” ★ 今日、1月22日は〈カレーの日〉だから 夕食は『キーマカレー』】
★ 2週間ぶりに実家へ”GO!” ★ 今日、1月22日は〈カレーの日〉だから 夕食は『キーマカレー』 キャロトモの白内障手術の入院&自宅療養で 2週間ぶりに実家へ”GO!” その間、キャロトモの代わりに
発達障害その他障害等、困り感がある人のピアノ教室(音楽教室)を設立【バリアフリーチャレンジ!WP
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です 【まとめ】2021年1月講演会・イベント情報【まとめ】…
発達障害その他障害等、困り感がある人のピアノ教室(音楽教室)を設立 【バリアフリーチャレンジ!記事シェア】
今回は、凸凹さんが書いた記事です 音大生でありながら、ライターとして発信もされている方。 新着記事のご紹介 記事に添付されているメロディーを聞くだけでも… おだやかになれます 音楽は、いやし効果バツグンですね ふつうにで ...
写真やアルバムを捨てたことを話したら、作業療法士さんに「過去を捨て始めたんですね」と言われました。
// しばらく前の話になりますが。 以前、作業療法士さんとお話する機会がありました。 写真やアルバムをたくさん捨てたことを話したら、「過去を捨てはじめたんですね。」と言われました。 写真やアルバムをたくさん捨てました 4年ほど前から、たくさんのモノを捨て始めました。 「どうやらシンプルライフが心地いい」と気が付いたのもその頃。 アルバムや写真も随分捨てました。 多くの人は大切に持っているであろう卒業アルバムも。 megstyle39.hatenablog.com // 「過去を捨てはじめたんですね」と作業療法士さんに言われました 私は夜間摂食障害があり、その関係で作業療法士さんとお話する機会が…
若い頃の服、若い頃の曲、「認知症」に関連して「幸せを感じる」ための10か月の実験結果報告
初心にかえって、 「大好きだった服」「大好きだった曲」が、 「過去の記憶」を呼び戻すか、 「幸せな気持ち」にするか、 ここまでの実験の結果報告です 注 長文です。「ファッション」「今日の曲の貼り付け」などお好きなところだけでも読んでいただけると嬉しいです。 10ヶ月間の実験 このブログを書き始めて10か月がたち、 「大好きだった服」の手離しも、(目的は介護の生活の「ミニマル化」「制服化」) 「大好きだった曲」のリスト作りも、(目的は認知症の「予防」と「対策」) だいぶ進んできました その人その人が「昔、大好きだった曲」を聴くと、「お年寄り」「認知症」の方たちにも何かがおこる! と聞いて始めた実…
おはようございます。最近寝汗がすごいです。途中で着替えないと気持ち悪いくらい。毎晩、うなされてるのかも知れません。 今朝、スマホで音楽を聴いていたら一発目に流…
最近ちょっと変わった事が身の回りで続いて起こったのでその事を~ 我が家は今年1年間地域で守る小さな神社のお世話の当番 お正月のお飾りや年に2度のお祭り(今…
よもぎケーキ+あんバター♡デーツあんこを炊いたら、小4長女がよもぎケーキを焼いてくれました。あんこを付けて食べるから甘味はなし!トッピングに入れたピーカンナ…
こんにちは。緑翆の伊藤です。対面セッションを遠隔施術に差し替えた電話セッションや通常の遠隔施術などの合間に中1日休日を戴きました。その休日を利用して美容室で断…
名古屋の名東区に 仙台からお嫁にきた 妹の友達が数年前から アルコール依存になって その後少ししてから アルコール性のアルツハイマー になったって聞きました …
たんたんぴさんのブログのリブログです 症状は私のほうがずっと軽いし痛みが始まったころよりずっとましになってきているけどこの箇所に切なくなりました …
腸内細菌のように、善玉抗体・悪玉抗体があります。ちょっとにているけど日和見もしない抗体もあります。そりゃ、新型コロナワクチン打ったら、副作用が出る訳だわ(泣)
抗体にも腸内細菌のように善玉抗体、悪玉抗体がいます。そしてなんもしない抗体までいます(笑)しかも、新型コロナワクチンでは悪玉抗体ができるらしい。だから、ワクチンの副作用が出る人が多いの納得ですね。
こんにちは。緑翆の伊藤です。今日は浄化プロセスが進むとどうなるかの具体例を戴いたメール紹介を踏まえながらお伝え致します。一例をさらっとではありますが。レイキヒ…
今日の朝は娘の体操服が行方不明になり、捜索しまくり。 そのおかげでバタバタ。 ゆっくりご飯が食べれない7時30分。 思いつきでチーズケーキ作ろうと思って、冷蔵庫の中を確認。 材料全部あるじゃないか! じゃあ作ろうと思い立った10時。 www.homemaker-syufu.info いっそのこと、ブログにしちゃえと思い、急遽ブログ準備。 こっちも見てくださいな。 そうこうしていると夕方になり、子供達が帰ってきてからは主夫業。 晩御飯、冷蔵庫の中にビビンバの具があったので、 作ったことないけど、キンパ作ろうと決めた18時。 はじめてのキンパ 大成功と言っても過言ではない美味さ。 というかコチュジ…
今日は幼稚園の息子のお弁当作りから1日が始まる。 卵焼きに初めて砂糖の代わりにオリゴ糖を使用。 分量がどれくらいか分からないまま、作ってみたが美味しくできた。 作りながら、表ブログの方でオリゴ糖について書こうと思う朝7時。 掃除を挟んで、 以前からBDレコーダーが故障してしまってのを放置しており、 昨日からようやく着手。 2日目の今日に決心、新しいの買い換えようと思いつつ、金ないなと思うお昼12時。 今日は息子の幼稚園の帰りを迎えにいって、療育施設に向かう。 だいぶ人並みになったが、息子は4歳まで全く喋れなかったので、今もまだ通う。 今は少し滑舌悪いけど、うるさいくらい話すから施設卒業でもいい…
有吉佐和子さんの「複合汚染」を読んで現代の公害を考える
偏頭痛についてのつぶやき、症状、治療などなど。偏頭痛に関することなら何でもOKです。 偏頭痛を抱えながら頑張っている方のトラックバックお待ちしております★
ゲルソン療法の実践、理論、レシピ、効果、疑問等について、情報交換するためののコミュニティです。
不妊症と不育症のダブル治療を経て出産子育てをしている仲間
心臓弁膜症に関する情報を共有しましょう。心臓弁膜症の患者さんのひとりごとなども大歓迎です。弁膜症以外の心臓病や病気・医療などについても情報を共有できればと思っています。
尿蛋白と戦う人が集うトラコミュです。 腎臓の病気を放置すると最悪透析が待っています。 腎臓の機能を改善するためにがんばっている方、ぜひ来てください。
あなたの病気はほんとに高血圧症ですか? まだあまり認知されていない病気である褐色細胞腫のトラコミュです(・∀・) 生活習慣病だと思って定期検査だけで放っておくと大変なことになりますので こんな病気のことも知っておいてください。
イボや肌に関するトラコミュです
メンタル全般、トラバ大歓迎! 手作り好きな人も、歓迎! 日ごろのもやもやを、心のこもった手作り品で 癒しましょう♪
困ったさんの子育て、 片つけ出来ない人たち、 応援してます。私も当事者です。 トラバ大歓迎!!!