働く50代シングルです。毎日の楽しみを見つけながら、細く長〜く働いて行きます。
2015年6月に全身性エリテマトーデス、2019年7月には悪性リンパ腫(ステージI)と診断されました!
2014年3月急性骨髄性白血病と診断され12月に退院。闘病記でもあり、日常を綴った日記です。
一姫二太郎ママ。正看護師免許有。娘の心疾患が発覚!事故に遭う!鬱になった!意外と山あり谷ありな絵日記。
写真やスポーツジムでのことなどを書きたいと思います。
ドラベ症候群のきよくんとお母さんの活動日記。 NPO法人ぽっかぽかランナーズも設立
「がんを趣味に」生きる4期肺腺がん(EGFR遺伝子変異陽性・骨転移)患者の記録とがん情報を綴る
難病と闘うSCD患者の日記。SCD=脊髄小脳変性症。人生は一度だけ。あきらめません。
2012年6月に母ちゃんは重症筋無力症と診断。 2020年5月29日に父ちゃんが脳梗塞で倒れました。 完全失語と寝たきりを宣告されましたが、 毎日ほんの少しずつ新たな一歩を踏み出しました。
3年前、軟骨肉腫により右骨盤を切除しました。歩行機能を失い車椅子の生活を送ってます。
くだらないこと まじめなこと いろいろかいてます 良かったら遊びに来てください
2016年3月11日。 3歳の娘が1型糖尿病になりました。
特発性肺動脈性肺高血圧の子どもがいます。 病気の事や日常も。 くだらないことも書きますが、それを含めて割と捨てたもんじゃない人生(^.^)
二分脊椎で産まれた娘の成長記録や、旅の記録など、日記がわりに綴っています♪
抗がん剤副作用で心停止。リハビリを経て社会復帰。目に見えない内部障害を誤魔化しながらの社会生活。
このブログは、30代のおっさん理学療法士4人が、仕事で感じたこと、勉強したこと、日頃考えていることなどを、気ままに発信していく居酒屋のような語り場である。
新人薬剤師が日々を綴るブログ。国家試験、趣味など幅広い事を書いています。
55歳になったという自覚がないけど身体や心はいろいろガタが出始めたお年頃。そんな日々を綴っていきます。
中国茶藝師です。レース編みや刺繍等色々作ってます♪ 時々持病の事も。2016年1月右眼摘出しました
バッチフラワーセラピスト。難病・不安神経症、色んな経験をしてきた私だからこそ伝えたい。
私、膠原病SLE、パパ聴覚障碍、娘は弱視&間質性肺炎&閉塞性換気障害。心は元気な愛する家族♪
橋本病で甲状腺機能低下症とうつ病です。医療従事者から患者になりました。
バツイチアラフォー女の日常に感じた事などかいてます。
18トリソミー・心臓病の赤ちゃんを、毎日楽しく育てています。 うちの子、見にきてね!
妻を膵臓がんで亡くし7年になります
高次脳機能障害 当事者です。 同じ高次脳機能障害の日常を記載していくブログです。
40代非浸潤乳癌で左胸乳腺全摘。25年前の母の乳癌闘病生活を振り返りつつ、自家組織再建を目指します。
クロイツフェルトヤコブ病と診断された主人。そんな主人との生活を書いています。治療法も治療薬もない病ですが、何かのお役に立てれば。
南淵明宏先生執刀の僧帽弁形成術を受けた心臓手術体験記です。
「あかり整体」の健康(美容)ワンポイントブログ。日々の生活にご活用ください。
現役看護師・プロ格闘家・取締役の男が看護の世界や筋トレ・ダイエット、役に立つ情報を毎日更新しています
本当の無添加と新鮮さにこだわったスキンケア<サプミーレ>をご紹介します!
IDDMの私の体調や趣味のオートバイ(ポールスマート) 本業の額縁屋の仕事などの日々の覚え書き。
ピアノ弾き語りシンガーソングライタkiyosakuです。
50代 独女のおうちごはんと 何気ない日常の日記です。
下町生まれ、下町育ちの66歳のじいさんです。 ALSになって約5年。今はベットと車椅子の生活。 手が動かないから、目の動きで入力できるパソコン装置でブログを書いています。
「藤田眼科@八王子市横山町」の院長。眼科・地元グルメ・音楽(JAZZ・AOR)など。
約1年前に(特発性)間質肺炎の疑いと診断された26歳の男性です。皆様と情報を共有できたらと思います。
2019/5に3回目の難聴、7月に告知。手術は2019/11。主治医探しから落ち着く迄の心の葛藤、一時的な後遺症、片耳で生きていく心の動きを書き留めます。社会的にフォローがない共感してもらい辛いこの病気のことを発信します。
2012年1月20日生まれのダウン症候群の男の子のブログです!
2015年12月膵頭十二指腸切除術を受け、膵炎で2度の入院。仕事と育児をしつつ、闘病中です。
乳がん5年目で今度は子宮頸がんが見つかりました。これでダブルキャンサー?!たまに猫の話も。
多発性骨髄腫と診断された父のこと、復帰したナースのこと、発達障害の娘のこと、ジャニーズごとも。
悪性末梢神経鞘腫瘍という非常にレアな末期がんになってしまった私の闘病生活中心に書いていきます。
2015年1月慢性骨髄性白血病と診断され これからの治療の事についてや独り言を綴っていこうと思いま
まさかまさかの舌癌罹患。恐れていた再発も。 混乱する毎日、グダグタと綴ります。
山本89歳・食事療法・令和7年3月28日の食事
#山本89歳・食事療法・令和7年3月25日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月22日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月21日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月20日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月19日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月18日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月17日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月16日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月15日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月14日の食事
3/14(金)の晩ごはん
3/14(金)のお昼ごはん(持ち帰り)
3/14(金)の朝ごはん
3/13(木)の晩ごはん
【閲読注意】いちまーい…にまーい…と剥がれていく
【難病】指定難病の紙の受給者証不要へ(東京都先行実施事業)
明るい兆しとまだある心配事
低緊張で、絵が下手と言われた息子から観た『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』
先月のブログ/今週の失敗
N市民病院受診5回目ヒアルロン酸注射4回目
水素吸入のモニターさん募集中
喉の違和感
体調不良のその後
【難病】難病医療費助成制度の対象疾病が拡大
症状記録2025年2月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
症状記録2025年1月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
他害児ヤカラ親が引っ越し転校するというけれど
かみ合わない会話/免疫抑制剤を飲むと食べたくなるもの
カムバック更新・ハシゴ神社 …『神社大好き人間』...篇信念
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)