1日前
筋トレ日記2024~2025③~増量期も終了
15日前
湯河原温泉旅行
22日前
ぬか漬け始めました
外来㉓ ~IgA腎症治療の記録㊸~1日蓄尿検査について
赤羽文化センター筋トレ講座終了!
赤羽トレーニングセンター新年会2025
赤羽文化センター筋トレ講座
筋トレは世界を救うvol.39~隠れ糖尿病~
筋トレは世界を救うvol.38~筋トレと海馬~
筋トレは世界を救うvol.37~霜降り筋肉~
新年のご挨拶2025~新しいインクラインベンチ
筋トレ日記2024~2025②~新たに取り入れた種目
会員さんご紹介シリーズ~高齢者の筋トレ
筋トレは世界を救うvol.36~第6の味覚・脂肪味~
クリスマスツリー飾りました
20200112 すごい久しぶりにメニエールで耳鼻科へ行った話
20180115 小室哲哉氏の会見と難聴、耳鳴りへの反応
20180115 難聴とか耳鳴りがなかなかまわりに理解されないのを解決する方法
20170809 メニエールに良さそうな有酸素運動を考えてみた
20170701 飲酒と栄養ドリンクがメニエール病に与える影響
20170327 冬から春への季節が変わるタイミングで耳が不調
20170123 久しぶりにふわふわした眩暈が昨日からずっと続いていた。
20161210 12月に入って耳鳴りが大きくなり、メニエール以外にも不調が出てきた。
20161102 最近はあまり走れていない
20161020 久しぶりに軽いめまい。
20160723 有酸素運動してる状態から風邪で休んだ時のメニエール病の症状など
20160630 メニエール病対策で有酸素運動(ジョギング)を継続中。
20160608 風邪を引いて頭痛が酷いのに、有酸素運動対策で耳の調子は良好。
20160606 メニエール病と有酸素運動。走る距離を長くしたら耳鳴りは少し小さくなった?
20160602 ここ一年くらい耳鳴りは大きく、聞こえは悪くなってたが、走ったら多少良くなった?
12日前
再休職の際の職場とのやり取り ‐ ツレが抑うつになりまして(25)
再びの休職の判断 ‐ ツレが抑うつになりまして(24)
最近の私たちについて!
膀胱尿管逆流症 の検査結果
いざ復職へ? ‐ ツレが抑うつになりまして(23)
臍ヘルニアの治療が終了しました。手術、その後の経過について
2024あけましておめでとうございます
復職に向けたやり取りについて ‐ ツレが抑うつになりまして(22)
病休休職の切り替わりについて ‐ ツレが抑うつになりまして(21)
ツレが抑うつになりまして(20)
ベビーちゃんの臍ヘルニア手術が決まりました
旦那の最新情報
膀胱尿管逆流症の造影剤検査 臍ヘルニア検査でした。
最近の我が家の様子について
大事件!ベビーちゃんの検査でまさかのミス!?
【スマホで簡単】ケアネットでポイントを貯める3つの方法
【無料NFT】CoinGeckoキャンディーでNFTをもらおう
【仮想通貨ICP】SonicでDeFiを始める方法
【仮想通貨】Astar NetworkトークンASTRステーキング
仮想通貨Solanaで高利回りDeFi 【Francium】
【利回り8000%】Olympus DAOでOHMをstakingして稼ぐ方法
Polkadot PLOに参加する方法
Polkadotウォレットの作り方
~DFINITY~ICPSwapの始め方【Wallet作成から】
【仮想通貨】ICPウォレット作成からNFT購入まで解説
関口メンディーにNFTを売りました
OpenSeaで集めたNFTの売り方
PolygonからbridgeしてETHを出金する方法
MetaMaskの使い方と注意点
PolygonへのMATICの送金方法
手術後5か月 まだまだ投薬は続いています
久しぶりに更新。明日定期健診です
術後30日目 ダンピング症候群が酷い
術後29日目 傷の痛みはまだまだ続く
術後26日目 吐き気止まらず。おいしく食べられる物ベスト3
術後25日目 食べれない物 ワースト3
術後24日目 吐き気と嘔吐がまだまだ酷い
術後14日目 晴れて退院です
術後12日目の記録 かなり落ち着いてきました
術後2〜4日目。地獄の痛み始まる。【膵頭十二指腸切除術】
術後当日〜1日目。特に痛みは無し。だけど下痢が酷い。【膵頭十二指腸切除術】
明日の手術なので今日から入院します
突然、急性膵炎になっちゃいました
3月のERCP処置後の確認のため胃カメラ検査を受ける
ERCP処置の続き。これでやっと病院とおさらば…
7日前
マシーネン製作日記7 完成
7日前
再診察から一ヶ月経ちました。
12日前
セミナーに参加してきました。
12日前
マシーネン製作日記 6
28日前
マシーネン製作日記 5
28日前
治療再開しました。
バンダイ HG 1/144 ガンダム ジークアクス(GQuuuuuuX)製作日記2 完成
バンダイ ベストメカコレクションシリーズ1/144 ガンダム リバイバル 製作日記 完成
バンダイ HG 1/144 ガンダム ジークアクス(GQuuuuuuX)製作日記1
G-フレーム マイティストライクフリーダムゲット!
相談 4回目 メンタル相談
相談 5回目 報告と今後の相談
これどうだろう?
マシーネン製作日記4
やっと買えた~♪
2019年2月10日 大学病院6日目(抗がん剤治療1クール目やりなおし)
2019年2月9日 大学病院5日目(抗がん剤治療1クール目やりなおし)
2019年2月8日 大学病院3日目の夜~4日目(抗がん剤治療1クール目やりなおし)
2019年2月7日 大学病院3日目(抗がん剤治療1クール目やりなおし)②
2019年2月7日 大学病院3日目(抗がん剤治療1クール目やりなおし)
2019年2月6日 大学病院2日目(抗がん剤治療1クール目やりなおし)
2019年2月5日 大学病院(抗がん剤治療1クール目やりなおし)②
2019年2月5日 大学病院(抗がん剤治療1クール目やりなおし)
2019年1月29日 大学病院受診
2019年1月27日 ふくらはぎの腫れ
2019年1月22日 緊急入院7日目~退院~
2019年1月21日 緊急入院6日目
2019年1月20日 緊急入院5日目
2019年1月19日 緊急入院4日目
2019年1月18日 緊急入院3日目③
2022年ブラック・フライデーで買ったもの。
胃切除者の早期ダンピング症状の”眠気”のメカニズムとその対策
アメリカの細胞生物学者ブルース・リプトン博士の『思考のすごい力』(2009)を読んだ感想 その1
【実践4】ネガティブな感情が付きまとう出来事を書き換える作業で面白いことが起きました
【実践3】ネガティブな感情が付きまとう出来事を洗い出すワークの途中経過
【実践2】『無意識を鍛える』ワークで胃全摘後の体に胃の機能を取り戻せるだろうか?
【実践1】胃全摘後、普通の食事を普通に食べられるように元に戻れるかもしれない…その方法って?
胃がんにかかり、全摘した胃がもとに戻る?そんなことってあるの?
第34回社会福祉士国家試験合格速報が出ました。
【御礼】2022年2月6日の社会福祉士国家試験、無事に終わりました。
明日、社会福祉士国家試験なので。
第33回 社会福祉士国家試験(2021)過去問チャレンジ結果
第32回 社会福祉士国家試験(2020)過去問チャレンジ結果
第31回 社会福祉士国家試験(2019)過去問チャレンジ結果
2022年社会福祉士国家試験 出題されるであろう重点項目⑰『医療保険制度』
山本89歳・食事療法・令和7年4月3日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月2日の食事
#試してよかった健康法
山本89歳・食事療法・令和7年3月31日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月30日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月29日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月28日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月27日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月26日の食事
#山本89歳・食事療法・令和7年3月25日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月24日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月23日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月21日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月20日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月19日の食事
術後2ヶ月(芳しくないです)
プレート除去・オトガイ形成術③【退院・支払い】
プレート除去・オトガイ形成手術②【手術当日〜※ブルテリア的腫れ方】
プレート除去・オトガイ形成手術①【入院前〜手術前日】
術後1.5か月の近状〜食事・痺れ・腫れ〜
術後3週間の近状 〜食事・痺れ・仕事〜
術後11日目〜12日目(入院16日目〜17日目)ゴムかけ変更・抜糸と痺れ
術後9日目〜10日目(入院14日目〜15日目)今後の回復目安
術後7日目〜8日目(入院12日目〜13日目)ワイヤー取れる&ストレスMAX
術後4日目〜6日目(入院9日目〜11日目)高熱の夜
とりあえず生きています。
術後2日目〜3日目(入院7日目〜8日目)鼻づまりとの戦い>ドレーン取れる
手術当日と翌日(入院5日目〜6日目)一晩ICU
入院2日目〜4日目(術前)
入院1日目(手術内容の決定)
おしらせ 「股関節痛からの脱却プラン」をPDFにまとめました
足首サポーターを試す 予想以上の効果
骨と筋肉のドミノ倒し現象に唖然 まさか私が○○○だったとは
腰痛は治ったけれど、筋肉痛(笑)
風邪の後、腰痛に泣く
手術後 両股関節の画像 足の長さ調節の秘密が。。。
通所リハビリスタート 日常生活もリハビリの役に立っていたことを知る
歩行に大切なのは長距離を頑張って歩くことではなく、歩行に必要な筋肉をつける運動をすること
神経疼痛の原因
両足股関節置換手術後、退院時バランステストの結果
ついに退院。外の空気を吸う
退院決定!
退院できるかは血液検査結果次第
杖なし階段昇降にトライ あら、やだ、簡単!
腿から脂肪が駄々モレ 出口をホチキスで止められた
40代男性のための充実した休日の過ごし方のヒント
ストレスへの対策
明確な目標
人生で一番高い買い物と、人生で一番高い売った物
なみのこ村にキャンプに行ってきました(神奈川県小田原市)
(予告)キャンプに行く!なみのこ村(神奈川県小田原市)
この時間におなかが減っています。
明日の昼はパンを食べるぜ!
ダイエットが続かない言い訳をひたすら書くことから始めてみる。
さて、どうしましょう?
ガレージハウスに住んでみたい!専門サイトで情報収集!(東京・神奈川メイン)
面白い?写真集。暇つぶしにどうぞ!(2022年5月9日更新)
ゴールデンウィークに北陸に行きます!
【振り返り】今までの記事で人気があったのは町田・柿島屋(桜肉・馬肉)
お酒を飲む理由、飲まない理由
新庄ビッグボスと一緒に、50歳になりました(笑)
3本足で立つプリン(16才)のきもち
「温活」・・癌にも良い⁈ 岩盤浴が良かった話
「同じ境遇」の、それぞれ
久しぶりに落ち着いた朝
ブログを始めて1周年🎵
「あなたの魂の乗り物である肉体に、いたわりの心を持ってください」
ノースサファリサッポロに行ってみた
毎日1錠服用する薬(タモキシフェン)の飲み忘れ対策
掃除機を新調したとか芽が出たとか・・・些細なこと
猛暑も去り、忘れられない夏になったけど結婚記念日は忘れていた
8月4日は定期検診でした(2014年の術後から丸7年経過)
世界で一つだけのオルゴール(小樽オルゴール堂『遊工房』にて)
仕事の話が舞い込んできたこと☆ほか、夏の簡単レシピ
猛暑が続く札幌 / 夏の作り置きレシピ
リハビリ栄養と臨床推論 病院総合医の立場から
レジデントのための生成AI入門
レジデントのための自己投資 関西若手医師フェデレーションレクチャー 2024
結核性リンパ節炎 @京都GIMカンファレンス 2024年 4月
レジデントのための投資戦略 2024
MM (Maltimorbidity)は肺炎の予後悪化要因か?
診断困難症例への対応 @ 順天堂大学 総合診療科
繰り返す横紋筋融解症
JPCA 学術大会 2023 医科歯科連携 教育セミナー
ミミッカーを探せ 感想
2022年の振り返りと2023年の抱負
JAPEP ハイブリッドセミナー 2022
非専門医が行う肩関節脱臼の整復
痙攣重積のMRI所見と痙攣重責の治療について
迷走しない! 英語論文の書き方の感想
お久しぶりです!あけましておめでとうございまーす!
オーストリアで赤ちゃんのうんちが出にくいときは〇〇らしい
オーストリアでお土産何買ってくー??
オーストリアで離乳食づくり -最初の白身魚が見つからない編ー
ちょっと恥ずかしいんですが、、、
ÖIFのA2に一度落ちて、一ヶ月後にスピーキングは満点で合格した話。
オーストリアで出産してみた
オーストリアのwahlarztとkasserarztの違い
オーストリアで妊婦生活と仕事とコロナ
オーストリアで食べたお寿司を紹介していく!!!
【オーストリア 歯科矯正】ついにリテーナー(裏側、永久)が壊れたので、歯医者さんに行ってきました
オーストリアでイチゴ狩りに行ったら、イチゴがホッカホカだった話
オーストリアで手荒れに悩んだらコレ!!!!!
オーストリアで自転車を買うならDECATHLON【デカスロン】がおすすめ?
海外在住、フリーランス看護師がリモートワークを開始してみて。パート2
板橋駅近く!南板橋公園プール(じゃぶじゃぶ池)に行ってきました!
ビックカメラ2018★抽選・福箱(福袋)★購入レポと中身★~待時間、並ぶ?~
分岐水栓 取り付け方&外し方 CB-SXH7
【体験談】人気の縦型二人乗りベビーカー DUOシティHOP~日本育児キンダーワゴン~
【超簡単!】動脈と動脈血ってちがうの?肺循環やSpO2の話
【新宿】2016年度インフルエンザ予防接種 クリニック一覧 安い!駅近!土日診療等
【池袋】2016年度版 インフルエンザ予防接種 クリニック一覧 安い!駅近!土日診療等
アイコスの健康被害について
アイコス(IQOS)の販売店を探し、購入したレポ IN東京☆
ワンタッチシェード/ポップアップテントのたたみ方 動画を見てもたためなかった人必見★
【矯正開始から4か月】反対咬合がほぼ解消、ゴム掛けスタート
【矯正開始から3か月】下あごの歯並びがかなりキレイになりました
【矯正開始から2か月】八重歯が解消、下あごの歯並びも少しだけキレイに
【やらなきゃよかった】歯列矯正を後悔している人はどのぐらいいる?後悔の理由は?
外科手術なしで受け口治療!矯正だけでしゃくれは治る?後悔は?
【矯正開始から1か月半】たった1か月半で上あご側の歯並びが激変!
【矯正開始から1か月】たった1か月でこんなに歯が動く!下あご側にもワイヤー装着
大人の歯科矯正でのリスクとは?40代後半アラフィフは高リスク?
ブリッジ治療の寿命やデメリット|寿命がきたらどうなる?
【矯正開始10日目】歯並びの矯正を始めてたった10日で歯が動いた!痛みは?
【寝れない?死にそう?】矯正中の歯の痛みって?何日続く?ピークは?
初診からワイヤー装着までの期間は?歯列矯正器具が着くまでの流れって?
【矯正開始】上あご側にワイヤー装着、歯列矯正生活のスタート
ヒュミラとレミケード、使ってみた感想 その2(2/2)
ヒュミラとレミケード、使ってみた感想 その1(1/2)
このブログへ到達した検索ワードについて
ヒュミラ 43〜45回目 その2(2/2)
ヒュミラ 43〜45回目 その1 (1/2)
受給者証更新の準備
ヒュミラ 38〜42回目 その2 (2/2)
ヒュミラ 38〜42回目 その1 (1/2)
ヒュミラ 34〜37回目
IBD患者の新型コロナウイルスワクチンについて
IBD患者の新型コロナウイルス感染症について(Japan IBD COVID-19 taskforceまとめ第15報)
ヒュミラ 30〜33回目 その2(2/2)
ヒュミラ 30〜33回目 その1(1/2)
ヒュミラ 22〜25回目 免疫調整剤は継続、久しぶりの腹痛 その2(2/2)
ヒュミラ 22〜25回目 免疫調整剤は継続、久しぶりの腹痛 その1(1/2)
足首骨折しました(+_+)
僕は通院に普通の介護タクシーじゃなくて、介護保険適用介護タクシーを利用してます^^
今のリハビリと自主トレ
来週から新しいスケジュールになりました!とりあえずリハビリの目標?希望?のまとめです
介護保険と障害の併用で、
腰痛いー(T_T)今は立っても痛くて腰をまっすぐにするまで、ゆっくりゆっくり(+o+)
車椅子点検と部品交換で、うーーーん、迷ってます。。。
片足漕ぎの車椅子の限界?
いくら醤油漬けと、いか刺し松前漬け^^お土産もらいました(#^.^#)
歩行練習:足の指がギュッとね^^;
Assist Lifeという会社の説明聞かせてもらいました(*^-^*)
あぅぅぅ。。。腰ヤバイ~。。。(T_T)
やっぱり慣れですね(*^-^*)
明日は新しい装具の仮合わせ^^
またハチが台所にブンブン飛んでるー!(T_T)