24日前
今年もキレイで鳥も花見に!今治大角海浜公園の桜
今年の桜も散り頃 松山市勝岡の花ふぶき
志島ヶ原 雨の滴る梅の花
-2025年節分- 霧に隠れた鬼の里、鬼北町で鬼に逢いました
小学校を超える大きさ!中筋郷大門松
松山空港のとなり、垣生山から見た2025年の初日の出
今年最後の夕日はだるま夕日!北条公園モンチッチ海岸
初日の出にも!松山の平野が広く見渡せる垣生山で見た夕日
クリスマスイブ 暖色の光が映る松山の堀
紅葉の絨毯が敷かれた境内、後光の差す三重塔 -西山興隆寺-
久万高原、古岩屋で見た今年の紅葉
雲の隙間、ようやく見えた一条の彗星
松山市南部、山間の窪野町で見頃の彼岸花
松山城と伴に見た中秋の名月
ホームページ作成、安易に請け負う可らず
父の「彩雲」~ TURBO CANCER⑦
余命1か月⇒1週間 ~ TURBO CANCER⑥
父、我が家に帰る ~ TURBO CANCER⑤
医師たちの「嘘」を覆す「ある人」の証言 ~ TURBO CANCER④
「異常発生」後の3回目接種…~TURBO CANCER③
初診で「死刑宣告」~ TURBO CANCER②
おじいちゃんが「ターボ癌」に...~TURBO CANCER ①
人生初の「英語スピーチ」は卒業式の舞台から
「英語スピーチ」は記憶の底に沈める
笑顔の卒業式 ~ 2023年3月18日【其の壱】
今日は「娘が高校生」の最後の日 ~ 再開のご挨拶
お礼参り ~ 向日神社と大原野神社の桜
三度目の春の到来
今が始まりの時~2021年クリスマスを偲ぶ🎄🎻
2022年 大学受験下のクリスマス🎅📚
栃木「元喜家 さくら店」ラーメンライスほうれん草増しを食べる。ややライトながらもしっかり豚骨の効いた家系はとても良かった!
定期通院結果。特に何も無かったが経過はどうやら良い感じらしい?
6月は久しぶりのマジキチお散歩で300kmウォーキング達成!梅雨の時期はウートフが厳しくなりそうです。
宇都宮「家系ラーメンたつ家」ラーメンライス小松菜タマネギ増しを食べる。本場横浜にも劣らないハイレベルな一杯!流石は王道家グループという感じでした。
相模大野「クックら」ラーメンライスほうれん草白髪ネギトッピングを食べる。変わらずパンチのある味だがメニュー構成や値上がり等色々変わっていました。
5月のウォーキングと病気の経過報告。難病に打ち勝つ方法とは「ひたすら歩くこと」なのを5年間程度で学んだ気がします。
新横浜「とんぱた亭 三枚町店」唐揚げ定食ほうれん草増しを食べる。あっさり目のラーメンよりも握り拳サイズのボリューミーな唐揚げにビックリしました。
和田町「どんとこい家」昼めしセットに生ニラ玉ねぎトッピングを食べる。朝4時から営業するハイクオリティとコスパ最高の家系ラーメン!
4月はウォーキング距離控えめで終了。少しずつウートフ徴候を感じるようになってきのでこれから要注意!
下永谷「ラーメン環2家」ラーメンライスほうれん草増しを食べる。濃い目の醤油豚骨は流石吉村家直系!スープとトッピングの質の高さで大満足でした。
日本三大清流「柿田川」へお散歩。そのままがぶ飲みできそうな透明度とブルーの湧水はお見事!首都圏からすぐ行けるので便利な観光地です。
定期通院結果、どうやら順調な経過をしているらしいこの頃です。いつまで普通の生活ができるか見物ですね!
3月も意識せず300kmウォーキングしてしまった…。皮膚炎の悪化が脊髄炎に関係あるか経過観察してみたい。
新羽「ハイパーファットン」限定牛脂そばと追い飯を食べる。シンプルだけどビーフの旨味が炸裂する一杯でした。追い飯が滅茶苦茶合うのでオススメ!
小田原「麺屋花ょ」中ラーメンを食べる。非乳化のややライトな醤油豚骨ラーメンはボリュームも程良く食べやすい!駅近で食べられる二郎系です。
大事なお知らせ
アトピーさん必見!体の洗い方。あなたがやっている対策ケア不足かもしれません
アトピーさんの秋冬の過ごし方『ポイント4つ』寒い季節にアトピーが悪化する方必見!
アトピーを悪化させる野菜の落とし穴!摂りたい野菜と避ける野菜
アトピーさんが不足しているミネラル3つ!アトピーを視覚化できる検査で判明⁉
アトピーさんの梅雨対策!痒くなる理由と対策4つ
アトピー改善のファーストステップ!腸内フローラ解析
アトピーさんの肌が乾燥する理由。実は〇〇が足りていなかった!
アトピーの浸出液が出る理由とスキンケア方法
アトピーはなぜ「春」に悪化する?花粉だけが理由じゃない!原因を解説します。
アトピーさんは○○の栄養不足!?検査で分かったアトピーさんの共通点とは?
アトピー改善のための調味料はサプリメント!こだわりたいポイント3つ!
アトピーに入浴は良いの悪いの?アトピーの方の入浴方法♪ポイントを解説
頭皮のアトピー、悩んでいませんか?頭皮ケア、抜け毛について解説!
アトピーの痒みを悪化させる糖質!上手な対策方法でアトピー改善!
ご無沙汰しています。YouTube始めました!
6/15(水)アトピーお話会開催します✨
【乳児湿疹】医者に心を折られた妹【NOステロイド】
【乳児湿疹】医者に心を折られた妹【NOステロイド】
疲れやすいという症状と栄養療法
疲れやすいという症状と栄養療法
脱ステロイド時の繰り返される不眠や悪夢
脱ステロイド時の繰り返される不眠や悪夢
ネイルスクールに通い直すことにしたきっかけ※アトピー症状の写真あり
ネイルスクールに通い直すことにしたきっかけ※アトピー症状の写真あり
久しぶりのブログになりました…
久しぶりのブログになりました…
イギリスの伝統菓子。冬のキャロットケーキ♪♪♪
キャロットケーキ
熱しやすく冷めやすい感情線はコレ!
1日前
アメリカ 子どもへのフッ素化合物を中止へ
2日前
アメリカ まずは子どもと妊婦のワクチン中止へ
5日前
なぜコロナワクチンは心停止を招くのか?
8日前
コロナワクチンで腎不全リスク
10日前
遺伝子編集ブタが食肉として流通へ
11日前
コロナワクチン3回接種で後遺症まだ回復途中
16日前
ペプシが人工着色料を廃止へ
19日前
群馬・神流町で水道水の食中毒
インフルエンザワクチン接種で27%感染リスクアップ
コロナワクチン死亡認定1004名を突破
パルシステムが放射線育種米あきたこまちRを導入
コロナワクチン健康被害9千件認定を報道の理由は?
ガンにも勝てた賢者の思考法とは?
マイクロプラスチックは呼吸でも取り込まれる
玉ねぎの皮茶
携帯電話用にブルーツースイヤホンを購入しました
新規開店した食品スーパーまで歩いて行く
『ゆうちょPay』を Payeasyで使って見た
2025年度版のゴミカレンダーの役場の webからダウンロードするファイルが マトモなPDFファイルに戻っていた
今年も 確定申告を e-Taxで送付しました(脳梗塞になってから利用し始めたので 五回目になります)
イ痛痛痛痛! 右足 親指の『剥離骨折』です。
切手の差額の補填用に ¥10の普通切手を購入しました
運転免許更新しました → 『運転免許センターで更新』編
運転免許更新しました → 事前の『高齢者講習』編
今年も温泉施設の 無料入浴の日で温泉施設に行きました。
来年(2025年)用の月別カレンダーを印刷しました。
『ゼスプリ』と『山崎パン』の懸賞に応募しました
凸版印刷の株主優待の 来年のカレンダーの申し込みをしました
立ったままで(体を捻って)体の向きを変えられるようになりました
『アーモンド & 小魚』でカルシウム補給
ワクチン接種、どうしてますか?
【アレルギー体質】新型コロナウィルスに感染~蕁麻疹~リウマチ発症か【謎の湿疹経過】
豆知識 22 コロナ後遺症は自己免疫反応が原因か
長寿長生きの3キーワード『短鎖脂肪酸』『NHK 育菌カード』『京丹波市』
COVID-19ワクチンの眼科的副作用の特徴
菌やウイルスに強い状態? 2024.1229
小麦「せときらら」は病気にさせられます 精神疾患 白血病
シェーグレン症候群の疑い 2024.1217
風邪を早く治す方法【医師解説】免疫力UPでつらい症状を撃退!|4毒についても解説
【体質改善】4毒抜きで驚きの変化!花粉症、便秘、シミ、セルライトもさようなら
喉のイガイガ、咳、異物感…もしかしてヒステリー球?その意外な原因と対策
レイノー症 2024.1121
「毒」は比喩じゃない
【注意】岩下の新生姜が美味しすぎて食べ過ぎた結果…
毒親から離れてからが始まり
乳ぽん
乳がん代替療法自分用備忘録
バイオ病院四十回目
ルート治療三回目 鍼治療で集中力を高める
左下6番根元治療
ルート治療二回目 そこが痛かったんだね、って思って静かに泣く
ウェスティンホテル東京 リニューアルした朝食ブッフェ
ヴィム・ホフ・メソッド アドバンス(中級)ワークショップ行ってきた
岩波英知先生の誘導瞑想四十三回目 感情に任せればよかったんじゃん、からの、愛のお話
岩波英知先生の誘導瞑想四十二回目 うちってコロニア・ディグニダだったんだってわかって笑える、からの、味乃家そして怪しげなマッサージ屋
悪質通販の手口とチェーンの切れたネックレスの直し方
パレスホテル東京 エステールでディナーしてみた
自然栽培野菜果物通販、マジ難し過ぎる
ルート治療一回目 生みの母から痛みを与えられるのってとても怖いことだったよね
虹の橋渡った子もOKなオフ会三回目
おうちで手足アイスバスって、むずいよー
フォーシーズンズホテル丸の内 メゾン マルノウチ ランチに行ってきた
2025.2.26(透析1593回目)
2025.1.31(透析1582回)あと2日で10年達成 生きてます(^^)v
2024.12/18(水)の透析が1563回目でした
2024.11.4(月)の透析で1531回目無事終わり、久々の投稿です
おしさしぶりです 本日は1427回目にお透析です
12/15(金)1392回目の透析と結果
12/11(月)1390回目の透析 歩けてなくて健康管理出来てない(/ω\)
2023.12.1(金)透析1386回目 胃カメラに大腸カメラ
2023.11.20(月)1381回目 透析の翌日は血圧が低くてツライ
2023.11.10(土)1377回目 生き地獄ななるの?
2023.10.6(金)1362回目の透析
9/29(金)1350回目の透析
行ってきました(^^♪遠刈田温泉
2023.9.18(月)の透析 1345回目
9/8(金)1350回目の透析 魚沼の・・・
「足りない栄養素が見えてきた!」64歳の食生活をグラフで丸裸に!【5月19日】
「足りない栄養素が見えてきた!」64歳の食生活をグラフで丸裸に!【5月19日】
知ってた?こむら返りの原因と予防対策
山本89歳・食事療法・令和7年5月18日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年5月17日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年5月16日の食事
衝撃!老化を加速する体の「コゲ」、糖化と予防対策
知ってた?体脂肪率が高くなる原因や体脂肪の測定方法
知ってた?ラーメンの食べ過ぎに注意 健康リスク
知ってた?卵の適切な保存方法 日本卵業協会
知ってた?必須脂肪酸(DHA・EPA)の働きと摂取の仕方
知ってた?1日の野菜摂取量と上手な摂り方
本当!肌の若返りや老化防止に効くアンチエイジングな食べ物レシピ
山本89歳・食事療法・令和7年5月15日の食事
知ってた?麦茶の起源と効能