【造血幹細胞移植】入院39日目【移植日程決定】
【造血幹細胞移植】移植入院29日目【治療を止める発熱】
【造血幹細胞移植】入院23日目【歯科治療・むくみ対策】
【ブログ再開】コロナ感染緊急入院から【造血幹細胞移植移植】入院へ
【骨髄異形成症候群(MDS)】今回の私の病名
昨日入院しました【白血病の一歩前の状態】
【悪性リンパ腫】2022年3月経過検査結果【問題あり?】
【CT検査】2022年3月検査結果【悪性リンパ腫】
【夜間頻尿10回】私はこうして改善できた!現在は0回か1回へ!
【要注意!】ただの出来物と放置?それが悪性の時や、治療の長期化へも
【良性?悪性?】切除した腫瘍の病理検査 【検査結果が出ました】
手術入院費用【粉瘤手術・1泊手術入院】
退院しました【腫瘍は良性か?悪性か?】
手術は無事終了しました【粉瘤手術】
本日入院しました【1月11日】
雑然とした路地の老舗寿司屋あばらやで大人のドキドキを
白間津四種盛り。シマアジはサイズ足りず、メジナは超美味
文化の日三連休2釣行の豪華刺し盛りがマジで豪華で恍惚♪
餃子激戦区の恵比寿に祇園歩兵3号店。優しいお味に納得
食べる事考えると五目釣り最高。八景沖豪華秋の三種盛り
刺し盛りは関西は活かり、関東は旨みと恵比寿 魚一商店で
純ちゃんのすじ塩は恵比寿でNo.1の煮込みかも知れない!!
難波・豪快立ち寿司でウニとイクラこぼれ盛り痛風一直線♪
恵比寿・肉天国で炙りユッケ、痛風味玉、牛トロ天を堪能す
北海道のそばは最高!! 中標津・伊とうで藪・更科食べ比べ
売り切れが多いがおっぱい串がとにかく絶品なおみっちゃん
土用の丑に鰻なる野暮は避け恵比寿・う福でお先に鰻三昧
コスパ抜群。難波・新川にしやで伝助穴子、白子、キアラ刺
難波・カジュアル割烹ShunA5牛しゃぶローススープ茶漬け
イタリアン居酒屋の哲剣で活アコウ刺しに感動+カマ焼きも
闘病から社会復帰の実際!壁に当たっても負けない為の攻略法はこれだ!
どの科を受診すればよいのか?素人目線で分かりやすい!探した140近い診療科目!
基礎疾患のある私がコロナ陽性になった…自宅療養から生還するポイントは?
生きるためのモチベーションアップ法で病気に負けるな!正攻法じゃダメな方へ
【副反応に負けるか!】モデルナ砲は強烈だった…嵐の再生の始まりだ!
【病気から復活宣言!】かっちゃんの現実をそして再生計画を語ろう!
痛み、症状の伝え方 医師と患者目線の違い!本当に伝えきれてますか?
生きるという事と死との向き合い方!終活を本気で考え遺してあげるもの!
体調不良とマイカーの盗難防止装置の作動と騒がしい夜カラスと震度5の地震
糖尿病+ガン発覚そして心筋梗塞!病気の逆サクセスストーリーを振り返る
【大病を克服しての復職】支えてくれたものを自撮り姿で振り返る!
【いよいよ仕事復帰 】一年間の療養生活よさらば!リハビリの延長気分で!
3大生活習慣病かっちゃんによる初夏の大奮闘?会社命令もついに来たー!
緊急事態宣言下の闘病生活と出来事!気持ちの浮き沈みと向かい合う!
コロナ禍と基礎疾患持ちの闘い!見えない敵がどんどん迫ってくるぜ!どう闘った?
1日前
189 こんな活動を始めました(62)
2日前
188 こんな活動を始めました(61)
3日前
187 こんな活動を始めました(60)
4日前
186 こんな活動を始めました(59)
5日前
185 こんな活動を始めました(58)
6日前
184 こんな活動を始めました(57)
7日前
183 こんな活動を始めました(56)
8日前
182 こんな活動を始めました(55)
9日前
181 こんな活動を始めました(54)
10日前
180 こんな活動を始めました(53)
11日前
179 こんな活動を始めました(52)
12日前
178 こんな活動を始めました(51)
13日前
177 こんな活動を始めました(50)
14日前
176 こんな活動を始めました(49)
15日前
175 こんな活動を始めました(48)
27日前
(40)退院後の注意点と、地獄の腹痛
(39)退院直後の自宅での生活
(38)退院後の食事 おすすめWebサイト
(37)大腸がん手術・退院後におすすめの食事リスト
(36)退院後の食事 基本的な考え方
(35)退院は突然に・・・
(34)術後6日目:手術からちょうど1週間
(33)術後5日目:私が思ってるより元気な夫
(32)術後4日目:外の空気を吸いたい!
(31)術後3日目②:お風呂と電話と退院後のごはん
(30)術後3日目①:くしゃみ&咳による地獄の激痛
(29)術後2日目:初めての入院食と血便
(28)腹腔鏡下手術後の胸~肩の痛みについて
(27)手術の翌日の様子
(26)手術日の夜が一番辛かった(私も夫も)
通院 手術(入院)前最後の診察
3日前
自分の現状に向き合ってみる(2025.3)
5日前
通院 CT検査
9日前
通院 造影剤ありのレントゲン
13日前
手術の術式にはいくつかパターンがある
18日前
高額かつ長期の特定医療受給者証が届く
24日前
寛解しない人にとって新薬発売は手術のタイミングを遅らせるだけ、ともとれる
28日前
通院 手術します(ガチ)
29日前
潰瘍性大腸炎の手術(全摘)には絶対適応と相対適応がある
自分の現状に向き合ってみる(2025.2)
京都大学による潰瘍性大腸炎根治への研究?
通院 オンボー後の大腸内視鏡検査
さよなら親不知(左下)
新薬 S1P受容体調節剤「ゼポジア」
確定申告をする
1日前
血栓後症候群患者における静脈ステント血栓症予防のためのアスピリン+リバーロキサバン vs. リバーロキサバン単独(Open-RCT; ARIVA試験; Circulation. 2025)
2日前
慢性不眠症に対する催眠薬の切り替えや処方中止のための診療ガイドライン(系統的レビュー; Sleep Med. 2025)
3日前
ICUまたは入院と慢性疾患治療薬の意図しない中止との関連性(集団ベースのコホート研究; JAMA. 2011)
4日前
切迫早産に対するアトシバンの効果はどのくらい?(DB-RCT; APOSTEL 8; Lancet. 2025)
5日前
末梢動脈疾患における在宅運動の効果はどのくらい?(RCT; LITE試験; Am J Cardiol. 2025)
6日前
GLP-1受容体作動薬を投与されたCKD患者の腎臓および心血管アウトカム(RCTのSR&MA; Am J Kidney Dis. 2025)
7日前
グレープフルーツジュースが阻害するのは腸CYP3A4だけではない?(in vivo試験; J Clin Pharmacol. 2003)
8日前
ARNIの腎安全性と有効性はどのくらい?(RCTのメタ解析; J Clin Pharm Ther. 2020)
9日前
セマグルチド使用と非動脈炎性前部虚血性視神経症のリスク(コホート研究; Diabetes Obes Metab. 2025)
10日前
2型糖尿病におけるフィネレノンの有効性と安全性は?(プール解析; Diabetes Care. 2025)
11日前
COVID-19とインフルエンザの臨床的特徴の相違とは?(SR&MA; NPJ Prim Care Respir Med. 2025)
12日前
日本人肥満症患者を対象とした週1回投与チルゼパチドの有効性と安全性は?(DB-RCT; SURMOUNT-J; Lancet Diabetes Endocrinol. 2025)
13日前
楽観主義者の方が貯蓄額が多い?(J Pers Soc Psychol. 2025)
14日前
好酸球性食道炎に対するプロトンポンプ阻害薬は1日1回より1日2回投与の方が良い?(Am J Gastroenterol. 2024)
15日前
便秘の合併が心不全患者の生存に及ぼす影響はどのくらい?(前向きコホート研究; 高知YOSACOI研究; Front Cardiovasc Med. 2025)
余命2,3週間の白血病からV字回復に至った意識の変化とは?
3日前
がん患者に希望を伝えるマガジン!治った人に会いに行くことから始まった!
13日前
『生命力の発露を妨げた思考とは?』繰り返す腸閉塞を止めた言葉とは?
19日前
人生を変えた看護学生の言葉。『治ったら何がしたい?』希少がん生存率0%から26年
22日前
がん生存率0%から26年。「最高のセルフヒーリングとは何だったか?」
28日前
オキシトシンがあふれたライブ!がん抑制遺伝子も活性化?宮古島&石垣島!
老子の「タオに生きる」、がん療養中の生き方に重ねてみる
がん治療中だった方が行動を起こし、出会い、つながり、元気になって誰かに希望を届けていく
音楽に力をもらい、治療法を探る中、自分の道を見つけることができた!
心と体を癒す音楽の力!なぜ回復につながるのか!?
がん患者さんの生きる力を応援する雑誌『メッセンジャー』が20周年を迎えました!
乳がんサバイバーの言葉「徹底的に調べた上で感覚を信じる!」
がん患者の選択の場面で。「直感」「直観」に従って生きるために必要なこととは?
腎臓がん・肺転移から生還、寺山心一翁さん掲載の『メッセンジャー』45号を増刷しました。
治らないとされたがんの根治に挑む医師の想い。オリジナルの「治療デザイン」を描く!
ハラヴェン2クール目で再開 腫瘍マーカーの結果
ハラヴェン1クール2回目 早々に中止
最後の抗がん剤と言われた治療開始。
まじで効かないゼローダ!withコロナ。まだ上がるよ腫瘍マーカー
腫瘍マーカーまた上昇 めずらしく凹む検査結果と主治医の話
エンハーツからゼローダへ 発毛が遅い!おヅラさんの夏の暑さ対策w
ゼローダ1クール終了後初受診の効果は?マーカーに絶句
肝臓腫瘍による肋間神経痛?そしてとうとう薬剤変更!ゼローダへ
造影CT結果&薬剤変更のタイミング(前回の続き)とゼローダvsTS-1
明日はまたまた造影CTへ CTレポートの謎&好評だったウィッグの件
腫瘍マーカーやはり爆上がり 薬剤変更への道 ゼローダ?ハラヴェン?
AC療法副作用と治療の効果 振り返り編
マーカー上昇で覚悟を決めて行った造影CTの結果!
造影CTに行ってきた!とにかくルート取れない病〜
パクリ→AC→エンハーツでの発毛事情。
5日前
桜が咲いたかと思ったら真冬に逆戻り
5日前
立川へのバス時刻表
14日前
お祝いバーミヤンと墓参り
15日前
都議会議員や市長も参加のナンバーワン会議
19日前
くにたち街めぐりフェスタというスタンプラリー
21日前
クリスマスからずっと体重・体型がヤバい
26日前
シルバーパスが嬉しいから70歳万歳!
28日前
仙石原から新宿へ
29日前
仙石原2日目の3 雪の仙石原 からの夕食
29日前
仙石原2日目その2 ランチ
29日前
仙石原2日目の1 朝食ビュッフェ
箱根仙石原も雪が舞ってた
ミシンが欲しいとか修理したいと思ったら
A君の誕生日はスメターナで
ビストロ ヴァンマルシェ国立 行ってきました!
20日前
これに応募ポチしたってことは、アタシ困ってる
派遣の仕事の値付けがちょっとちがう
健康診断やめとこうかなぁ と、時給が下がる求人の話
派遣 健康診断予約できなくて疲れる…
派遣 新しい仕事はじまりました
やっていたお仕事の振り返り
なんで派遣はいつも「即日」なんだろうね
派遣 とりあえず次が決まりました
同じ派遣会社から引き続いて仕事貰ったためしがない
派遣 これだったら連絡くれそうだよなぁっていうのはわかる
犯罪の対応について不平等だと思うからものすごく納得がいかない件
早く何とかしてあげて。こっちが不安だから。
勇気出してことわったんだけどなぁ
どこからも連絡が来なくなった
I田ちゃん先生とコーヒー。
全脳射照射入院 DAY11~精神腫瘍科やら薬師も訪問~
全脳転移入院 DAY7~DAY8~もう一ミリも体力が残っていません~
脳照射入院 DAY6
全脳照射入院 DAY 5~私は牢名主~
全脳照射入院 Day4
全脳照脳射入院 DAY3
前脳照射入院 DAY 2~10年ぶりの再会~
全脳照射入院 DAY 1
【一部訂正】脳MRIの結果~体調不良はまさに坂を転げ降りるようにやって来る~
2回目のジェムザール~点滴からの治療~
ジェムザール開始~残り時間は抗がん剤2つ分~
通院雑記
放射線治療終了~次の治療へ~
古川雄大 The Greatest Concert vol.1 ~ゲスト 廣瀬友祐さん~
ミュージカル「ブラッドブラザーズ」
1日前
マンガ「憂国のラスプーチン」を読む その38
2日前
マンガ「憂国のラスプーチン」を読む その37
3日前
マンガ「憂国のラスプーチン」を読む その36
4日前
マンガ「憂国のラスプーチン」を読む その35
5日前
なべおさみ「やくざと芸能と-私の愛した日本人」を読む その3)
6日前
なべおさみ「やくざと芸能と-私の愛した日本人」を読む その2)
7日前
なべおさみ「やくざと芸能と-私の愛した日本人」を読む その1)
8日前
鈴木宗男氏は創価学会・公明党と仲良し
9日前
山本譲司『獄窓記』を読む その75
10日前
山本譲司『獄窓記』を読む その74
11日前
山本譲司『獄窓記』を読む その73
12日前
山本譲司『獄窓記』を読む その72
13日前
幸田文「父-その死」を読む その3
14日前
幸田文「父-その死」を読む その2
15日前
幸田文「父-その死」を読む その1
1日前
NO1672・テナーリ・ラーマクリシュナ2
2日前
NO1671・テナーリ・ラーマクリシュナ
3日前
NO1670・ラーマクリシュナ・パラマハンサのマザーディバインへの道のり18
4日前
NO1669・ラーマクリシュナ・パラマハンサのマザーディバインへの道のり17
5日前
NO1668・ラーマクリシュナ・パラマハンサのマザーディバインへの道のり16
6日前
NO1667・ガルバーニ療法(痛風)
6日前
NO1666・ラーマクリシュナ・パラマハンサのマザーディバインへの道のり15
7日前
NO1665・ラーマクリシュナ・パラマハンサのマザーディバインへの道のり14
8日前
NO1664・ラーマクリシュナ・パラマハンサのマザーディバインへの道のり13
9日前
NO1663・ラーマクリシュナ・パラマハンサのマザーディバインへの道のり12
10日前
NO1662・ラーマクリシュナ・パラマハンサのマザーディバインへの道のり11
11日前
NO1661・ラーマクリシュナ・パラマハンサのマザーディバインへの道のり10
12日前
NO1660・ラーマクリシュナ・パラマハンサのマザーディバインへの道のり9
13日前
NO1659・ラーマクリシュナ・パラマハンサのマザーディバインへの道のり8
14日前
NO1658・ラーマクリシュナ・パラマハンサのマザーディバインへの道のり7
【介護脱毛するなら50代】白髪は脱毛できないってホント?50代看護師が教える恥ずかしくて聞けないこと
【50代看護師転職は年収下がる?】ハロワ求人でも月収アップした50代看護師の転職方法
50代看護師就職活動|面接官が履歴書より見ていた書類|職務経歴書とは?
自治体・企業案件の多い副業マッチングサイトOtanomiって?
【50代看護師注目】排尿タイミング感知機?特定福祉用具・排泄予測支援機器とは
【50代看護師】やりたくない雑用が楽になるかもしれない方法の3つのメリット
【やめられない看護師が注目】もしも気まずさを感じずにイヤな職場をやめられるとしたら?
慢性肩こりで頭痛がするストレートネックの看護師が成功した肩こり解消法
【腰痛のお悩み改善】椎間板ヘルニアになった看護師がやったこと
超初心者50代看護師がブログを作った方法★コノハウイングとワードプレス
はじめに
【50代看護師の悩み】友達がいなくてさみしい?好かれる人になる意外なコツとは
看護師のスキルアップが副収入につながる?★スキルと夢と収入のいいとこ取り3つのポイント
がん検診行った?忙しいと検診に行かない家族にオススメの郵送で健康診断【おうちでドック】
50代看護師の報連相★仕事ができないと言われない4つのコツ
1日前
手作りの桜餅に挑戦! 美味しくできました(^^♪
3日前
久々の森林浴、花の美しさにも魅了されます(^^♪
5日前
たくさんの花が一斉に咲き始めました。すっかり春ですね(^^♪
7日前
70歳以上の高齢者運転免許証更新手続き 夫の体験から
9日前
友人に捧げるお花の写真
11日前
春ですね。梅の花やモクレンの花も次々咲いています(^^♪
13日前
穏やかな通院と、春の息吹を感じる池の風景
15日前
梅の花が咲き始めました🌸 雨上がりの梅の花もなんという美しさでしょう(^^♪
17日前
自費出版への道のり(10歳のマリアのブロブ 夫の闘病記100回記念)No.1
17日前
自費出版の記録詳細(10歳のマリアのブロブ 夫の闘病記100回記念)2025/2/13~3/15
17日前
近況報告 2025/3/1(土)~3/15(土) (3/4造影CT検査結果は、少し気がかりな内容)
19日前
「夫の運転免許証更新 会場内で転倒、ハラハラの更新」~「夫の直腸がん闘病生活と寄り添う妻(10歳のマリア)」第105回~
21日前
もう春ですね! 色々な花が咲き始めました!(^^)!
23日前
クルミゆべしのレシピ クルミは、コレステロールや中性脂肪を抑える効果があると言われています(^^♪
25日前
「造影CT検査結果の気になったこと」~「夫の直腸がん闘病生活と寄り添う妻(10歳のマリア)」第104回~
1日前
日常に戻って23 〜作業療法士さん来訪、そして
2日前
日常に戻って22 〜過去を振り返る
3日前
日常に戻って21 身の丈の意味知る 〜肺塞栓症入院時のこと
4日前
日常に戻って20 アプリのこと〜呼吸器関連編
5日前
日常に戻って19 作業療法士さん来訪、ハウスクリーニング〜呼吸器関連編
6日前
日常に戻って18 〜コロナ入院時のこと
7日前
日常に戻って17 〜d電気乗り換え、作業療法士さん来訪、アーカイブ2
9日前
日常に戻って16 〜KAKEN
10日前
日常に戻って 〜白血病編2010〜アーカイブ
11日前
日常に戻って15 〜白血病編 病院移動、移植関連のこと
12日前
日常に戻って14 作業療法士さん来訪〜白血病編(番外編)7Aに友人たち[最終話]
13日前
日常に戻って13〜白血病編(番外編) 7Aの友人たち
14日前
日常に戻って12〜白血病編(番外編)7Aの友人たち
15日前
日常に戻って11〜白血病編(番外編)7Aの友人たち
17日前
日常に戻って10〜白血病編(番外編) 7Aの友人たち仕切り直し
先月のブログ/今週の失敗
体調不良のその後
かみ合わない会話/免疫抑制剤を飲むと食べたくなるもの
【断捨離】写真で綴る手放すもの(56/365)
迷って疲れて億劫になること/今日の写真
強皮症定期診察 2025/03/19
久々の体調不良/健康診断でショックだったこと/#今日のおやつはこれ
今ってそうなってるの…/今日の写真
体力消耗中/猫に小判だと思ったこと
病気があっても「それなりに」…/春になって始めたのは…
ところ変われば採血も変わる/今日の写真
人生を変えたミキサー体験から―母の日に贈りたい健康ギフト
【断捨離】写真で綴る手放すもの(49/365)
今月のお薬
予想とは別の関節が痛んだ件/お彼岸のお墓参り