1日前
低糖質でタンパク質も摂れる!カラダに優しい「豆腐と玉ねぎの卵とじ」
3日前
【大量消費】「春キャベツ」を使い倒す!低糖質レシピ5選☆
5日前
禁断のきゅうりレシピはコレ。
6日前
さっぱり!でもトロトロ濃厚クリーミー!「アボカドとミニトマトのマヨポン和え」
7日前
本当に1度作って欲しい。まるで旨味の爆弾。「鶏肉とキャベツのトマトガーリック煮込み」
8日前
【低糖質レシピ】ピリ辛好き必見!「最強のうま辛ニラ」
9日前
【最強サラダ】野菜がモリモリ食べられる!シャキシャキ「春キャベツの特製コールスロー」
10日前
【スープレシピ編】低糖質が嬉しい!スープジャーに詰め込んで、ワクワクピクニック☆
11日前
【副菜おかず編】お花見・ピクニックに♪春のお弁当おかず&低糖質レシピ5品!
14日前
【メインおかず編】お花見・ピクニックに♪春のお弁当メイン&低糖質おかず5品!
16日前
【秒で完食!?】シャキッと旨すぎ!「レタスとわかめの中華サラダ」
18日前
【激安レシピ】100g68円の手羽元が大変身!指まで美味しい「バーベキューチキン」
19日前
スーパーの安いマグロが激ウマに!「まぐろとアボカドの簡単ユッケ」
20日前
【低糖質・高タンパクスープ】ただ煮込むだけ!「ほろほろチキンとたっぷり生姜のスープ」
21日前
【鯛のカルパッチョ】市販のドレッシングは使わない!彩り華やかな最高の贅沢サラダ☆
7日前
本日は造影剤を使ったCT検査、そして… -簡単更新-
8日前
やわらぎの湯3回目で(自分を)嫌になる
9日前
現在ラジウム温泉やわらぎの湯で湯治中 -簡単更新-
13日前
都合に併せるのは医師か患者か?
15日前
初めて転院を考える
17日前
抗がん剤治療入院4日目で見えてきたもの -簡単更新-
18日前
抗がん剤治療入院3日目 -簡単更新-
19日前
24回目の抗がん剤治療で更に自分を甘やかす -超簡単更新-
21日前
東北2日間の旅と雨女の行方 -簡単更新-
22日前
1枚1枚服を脱ぐ東北旅 −簡単更新-
24日前
最近の下ネタ事情 -改善の兆し-
25日前
湯治日数と腫瘍マーカー値の相関図から見えるもの
26日前
体調不良とストレスの関係 -私の場合-
27日前
予定は未定な治療と湯治生活
28日前
体力の衰えに愕然とする
リハビリ・病院行きたくない病ですが皆勤中!
1日前
年数回あるリハビリ・病院行きたくない病!
2日前
4月になりましたね。又姪(姪の娘)とトランプ。
3日前
野球始めたのが小学校1年。発病する高校1年まで野球していました。
4日前
マミコ・グレースのマンスリーライブに行ってきます。
5日前
昨日で今週のリハビリ終了。その後買い物行ってきました。
6日前
えっ?僕がネットストーカー???
6日前
えっ?僕がネットストーカー???
7日前
23歳の姪から遅ればせながらのバレンタインデー。
8日前
春のせいか朝起きられない。
9日前
障害者手帳や障害年金貰うまで!
10日前
僕の通っている病院と病名。
11日前
リハビリで見る光景と自分のリハビリ
12日前
もう本当に春でしょうね!!!
13日前
残念ながら28歳で実家に戻る。
全盲難聴・のんたん ボランティアさんと外出(S園→ウクレレ教室→昼食→カラオケ→自宅)(2025年2月15日)/ ラ マレーアで充実ビュッフェ(2025年2月4日)
1日前
全盲難聴・のんたん おとうさんと外出(S園→ウクレレ教室→昼食→カラオケ→自宅)(2025年2月1日)/ 兎月で晩ごはん(2025年1月23日/3月29日)
2日前
トキメキのトルコ。走り続けた10日間 41 - カッパドキア:ベリーダンスディナーショーと猫足バスタブ(2025年1月12日/4日め)
3日前
トキメキのトルコ。走り続けた10日間 40 - カッパドキア:シェズ・ガーリップ工房 / 山口かほるさんの個展(2025年1月12日/4日め)
4日前
トキメキのトルコ。走り続けた10日間 39 - カッパドキア:カイマクール地下都市③(2025年1月12日/4日め)
5日前
トキメキのトルコ。走り続けた10日間 38 - カッパドキア:カイマクール地下都市②(2025年1月12日/4日め)
6日前
トキメキのトルコ。走り続けた10日間 37 - カッパドキア:カイマクール地下都市①(2025年1月12日/4日め)
7日前
トキメキのトルコ。走り続けた10日間 36 - カッパドキア:コシェバシュで壺焼きケバブ(2025年1月12日/4日め)
8日前
トキメキのトルコ。走り続けた10日間 35 - カッパドキア:奇岩の町のレストランへ(2025年1月12日/4日め)
9日前
ポルトガルへ。アブダビから始まった14日間 22 - ルーブル・アブダビ(2025年2月13日/2日め)
10日前
ポルトガルへ。アブダビから始まった14日間 21 - シェイク・ザイード・グランド・モスク⑥ 4つの反射池(2025年2月13日/2日め)
11日前
ポルトガルへ。アブダビから始まった14日間 20 - シェイク・ザイード・グランド・モスク⑤ メイン礼拝堂(2025年2月13日/2日め)
12日前
ポルトガルへ。アブダビから始まった14日間 19 - シェイク・ザイード・グランド・モスク④ ピエトラ・ドゥーラの草花(2025年2月13日/2日め)
13日前
ポルトガルへ。アブダビから始まった14日間 18 - シェイク・ザイード・グランド・モスク③ 花の回廊を歩く(2025年2月13日/2日め)
14日前
ポルトガルへ。アブダビから始まった14日間 17 - シェイク・ザイード・グランド・モスク②(2025年2月13日/2日め)
今日の心の栄養 (毎朝5:00に更新)
13時間前
ユリ根、乾燥したのだと思ったら。
23時間前
大きなガラス瓶は割れやすい。
1日前
今日の心の栄養 (毎朝5:00に更新)
1日前
821_菊芋も発酵するぞ。ベットボトル吹き出す。
2日前
今日の心の栄養 (毎朝5:00に更新)
2日前
820_頭と目が良くなる薬 4/4 澱粉と混ぜて?
3日前
今日の心の栄養 (毎朝5:00に更新)
3日前
819_頭と目が良くなる薬 3/4 材料と量と作り方。
4日前
今日の心の栄養 (毎朝5:00に更新)
4日前
818_頭と目が良くなる薬 2/4 原料は何か?
5日前
今日の心の栄養 (毎朝5:00に更新)
5日前
817_頭と目が良くなる薬 1/4 効くー!
6日前
今日の心の栄養 (毎朝5:00に更新)
6日前
816_骨髄が一番大事みたいだぞ。
“少量+ドカ飲み”日本人!アルコールと脳卒中リスクの新知見
1日前
注射の陰に隠れた治療法――痙縮手術が受けられない構造的理由
2日前
油断が命取り!TIA・軽度脳梗塞のその後に潜む10年リスクとは?
3日前
30年続けて証拠ゼロ!脳ドック神話はなぜ崩れないのか
4日前
アルツハイマー体質が脳内出血の原因だった!?遺伝子の真実とは
5日前
その睡眠薬が命取りに?軽症脳卒中患者で転倒リスクが激増!
6日前
日本人の“隠れ再発因子”が発覚!高血圧より怖い遺伝子の真実
7日前
MEPで患者を選ぶな!脳卒中リハビリの常識が崩壊
8日前
病院よりYouTube?リハビリの“中心”が移る時代へ
9日前
FMAスコアに騙されるな!ロボット訓練に潜む“実感なき進歩”のワナ
10日前
高身長は得か損か?脳卒中予防の陰で高まる心房細動リスク
11日前
脳梗塞治療の嘘──rtPAの効果3%のうち2%が“インチキ”だった!
12日前
脳卒中後遺症が治る!? “ミトコンドリア療法”のメカニズムとは
13日前
ステント治療の幻想崩壊!脳卒中の長期追跡で判明した衝撃の事実
14日前
失神覚悟で血圧管理?厳格すぎる基準がもたらす意外なリスク
”高用量ビタミンD療法が初期の多発性硬化症に有効”
20時間前
今日は…(25.4.3)…F1
1日前
今日は…(25.4.2)…そろそろ春?
2日前
”脊髄小脳変性症(SCD)多系統萎縮症(MSA)患者・家族交流会”
2日前
今日は…(25.4.1)…四月バカ
3日前
今日は…(25.3.31)…感謝
4日前
今日は…(25.3.30)…脊髄小脳変性症と診断されるまで
6日前
今日は…(25.3.28)…やっと
20日前
今日は…(25.3.14)…「貧乏暇有」的作業
21日前
”治験は希望の光(新薬開発の現状と最新情報)”
21日前
今日は…(25.3.13)…こんな理由で
22日前
”ALS新薬治験指針策定へ国内初、徳島大など始動”
22日前
今日は…(25.3.12)…おいおい
23日前
”ONEの観るラジオゲスト「ハミング・バードさん脊髄小脳変性症」”
23日前
今日は…(25.3.11)…ヘルパーさんってすっげ~
♯50 手術から1年8ヶ月が経ちました。
♯49 ディナゲストはいい薬!
♯48 完治したのに?!謎の不正出血と痒みが発生。
♯47 皆大好き!お腹のビフォーアフター!【お腹画像あり】
♯46 あばよ病院、術後健診【完治しました!】
♯45 術後健診までの過ごし方。【お腹画像あり】
♯44 5泊6日の入院費用。
♯43 うれしたのし退院日!【術後4日目】【退院】【お腹画像あり】
♯42 ひやひやさせやがって……!【術後3日目】【入院5日目】【お腹画像あり】
♯41 退院許可が……おりない?!【術後2日目】【入院4日目】【お腹画像あり】
♯40 術後の面談はクール対応【術後1日目の3】【入院3日目】【お腹画像あり】
♯39 活力旺盛だけど食欲不振【術後1日目の2】【入院3日目】
♯38 術後のお味噌汁最高!【術後1日目の1】【入院3日目】
♯37 痛みよりもつらいこと【手術日3】
♯36 手術ってこんな感じ……?【手術日2】
マクドナルドのソフトツイストをテイクアウト(・∀・)ノ
1日前
日焼け止めが当選(・∀・)ノ
2日前
膳次郎の麻婆豆腐定食(・∀・)ノ
3日前
リバーシティでラーメンを(・∀・)ノ
4日前
カレーバイキングのスーリヤ(・∀・)ノ
5日前
チョコレート(・∀・)ノ
6日前
ガストの和牛ハンバーグセット(・∀・)ノ
7日前
e-maのど飴(・∀・)ノ
8日前
いちごミルクの素(・∀・)ノ
9日前
くら寿司(・∀・)ノ
10日前
バーミヤンの月曜日日替わりランチ(・∀・)ノ
11日前
道の駅とよとみのマグロ(・∀・)ノ
12日前
シャトレーゼ石和のチキンフェア(・∀・)ノ
13日前
お手軽ワンコイン(・∀・)ノ
14日前
ウェルシアのお客様感謝デー(・∀・)ノ
1日前
チワワがアルフォート1箱食べた事件!!
3日前
今年も桜が見れた、来年は。。。。
9日前
在宅酸素:旅行が不安です
10日前
闘病の敵は病気だけじゃない!!たっくさんの敵がいる。
13日前
整形外科で癒された話
14日前
寝る前に病気の恐怖と戦う
16日前
緑内障と誤診された話、でも今は初期の緑内障っぽいです
17日前
骨粗鬆症の予防薬合ってる?忘れるし困ってる
20日前
あれ?身体がなんか変だなと気付いた瞬間
21日前
ラインのオープンチャットについて
22日前
羽毛の過敏性肺炎のYouTube投稿しました
24日前
グループホームを検討中
27日前
日本の経済への不安が強すぎてツラい
28日前
病気よりお金の心配ばかりしてしまいます。
29日前
毒舌気味注意:不幸自慢?愚痴大会?
睡眠って大事だなぁと思った話
10日前
オンライン講義で教官が「激怒」!そのわけは…【m3.com連載】
14日前
高級ベビー服「MH」の文字を見た医師、勘違い…【m3.com連載】
18日前
検温って難しい
20日前
【マンガ】「先生の白衣…」患者からの告白に女性医師が赤面【m3.com】
女性医師、我が子で真面目に『実験』した結果…【m3.com連載】
女性医師がママになり気づいた悩み「仕事の合間に…」【m3.com連載】
入院断固拒否!患者の切実な理由に、医師一同納得…【m3.com連載】
【マンガ】「1週間じゃ…」医師が対面した困った患者さん【m3.com】
夫の節分が「クセつよ」すぎた件
妊娠中期、女性医師を悩ませる我が子の「問題」とは【m3.com連載】
重症患者の対応中に流れてきた「BGM」、医師が思わず…【m3.com連載】
小児科受診でモヤモヤ。
祝・連載100回 人気記事ベスト3発表!1位は…【m3.com連載】
【マンガ】雨にも負けず、雪にも負けず、医師が向かう先は…【m3.com】
肝臓がん カテーテル留置の流れ 肝動注化学療法 New FP療法
1日前
動脈血流が乏しくても丁寧に治療すれば薬剤は貯留する-肝臓がんに対する門脈動脈同時塞栓療法-
4日前
さぁ、次の一歩!
7日前
トランスレーショナルリサーチ
9日前
走り抜けたその先には・・・
11日前
走り抜けた!
12日前
ガンちゃん先生セカンドオピニオン外来のタイミング
14日前
Just Follow Your Intellectual Curiosity
16日前
思うように突き進む!
18日前
下副腎動脈、肋間動脈から栄養される肝臓がんに対するがんカテーテル治療
18日前
サイバーナイフ研究会 ~質の高い局所療法~
20日前
香川大学病院でのReMAP留置~
21日前
ガンちゃん先生 in 香川 講演 and がんカテーテル治療
23日前
10年ぶりの再会 ~カロリンスカ留学の記憶~
24日前
全身化学療法+質の高いカテーテル治療:進行肝臓がんの治療
ワクチン中止になればいいのに
1431:突然ですが・・・今日で卒業します( *´艸`)
1430:口から入るものがその人のすべてを作る🍴
1429:謎のカウントダウン・・・残りあと3日(*´▽`*)
1428:忘れていたけど・・・背中までの痛みが(@_@;)
1427:給付金が入ってた(・ω・)ノ
1426:本当に・・・馬鹿なのかと"(-""-)"
1425:血圧も熱も高い・・・(;´д`)トホホ
1424:今度は頸部側面から鎖骨上腕にかけての謎の痛み(/_;)
1423:ここのところずっと38度近い??Σ(゚Д゚)
1422:株主総会の招集・・・(-_-;)
1421:気の抜けない日々・・・まさに
1420:謎のカウントダウン・・・残りあと12日(。´・ω・)?
1419:結局最後の砦は看護師さんなんだから・・・(ノД`)・゜・。
1418:出された薬なんか飲んでいられるかヽ(`Д´)ノプンプン
12日前
久しぶりの更新はどうでもいい食べ物の話を!
28日前
遅くなったけど いちお<通院記録>特に何もないけど定期報告
ノボペン カートリッジ使いかけで交換しちゃえばいい発言の訂正と対策
続<通院記録>インスリンペン型注入器GET 使い心地は?費用は??
<通院記録>今月のA1cは思ったよりは悪くなかった。で、有言実行してみた
ご質問頂きましたので リブレと毎月の医療費について"私の場合"の話をします!
2025年初更新 今年もどうぞよろしくお願いいたしまする。
今年も1年 お世話になりました! 本日も朝カフェにて
こないだの通院後の調剤薬局でのちょっとした話と健康診断の結果について
<通院記録>A1cあんま良くなかった で、先生からの提案である変化が!
本日は通院Day 保険証はマイナンバーカードへ移行済み 間に合って良かった
朝によく食べる低糖質パスタの紹介 今朝低血糖だったから食べてきたんだけど・・
お仕事初日を終えての感想。リブレ2の感想も引き続き・・・
ついに・・・リブレ2装着しました!!ほんの数時間の使用感を少しだけ
10年お世話になった わく子さんにお別れ 家電が急に壊れると本当に困る!!
4日前
私の健康長寿への道 – 2
7日前
私の健康長寿への道 – 1
10日前
コレステロールの真実 – 3
13日前
コレステロールの真実 – 2
15日前
コレステロールの真実 – 1
21日前
自己判断のための「吹田スコア」 – 3
23日前
自己判断のための「吹田スコア」 – 2
26日前
自己判断のための「吹田スコア」 – 1
29日前
「新たな健診基準」を知っていますか? – 3
「新たな健診基準」を知っていますか? – 2
「新たな健診基準」を知っていますか? – 1
コレステロール治療は闇だらけ – 3
コレステロール治療は闇だらけ – 2
コレステロール治療は闇だらけ – 1
闇だらけの医療ガイドラインを読む – 3
3日前
CAMRは状況変化の技法?(その2)
13日前
CAMRは状況変化の技法?(その1)
20日前
君たちはどう生きるか-リハビリのセラピストへ(その5 最終回)
26日前
君たちはどう生きるか-リハビリのセラピストへ(その4)
CAMRのYouTubeチャンネル始めました!
君たちはどう生きるか-リハビリのセラピストへ(その3)
君たちはどう生きるか-リハビリのセラピストへ(その2)
君たちはどう生きるか-リハビリのセラピストへ(その1)
脳性運動障害の理解を見直す(その9 最終回)
脳性運動障害の理解を見直す(その8)
リハビリは1世紀前の理論?CAMR無料勉強会のお知らせ
https://camr.info/camr%e3%82%a8%e3%83%83%e3%82%bb%e3%82%a4/%e8%84%b3%e6%80%a7%e9%81%8b%e5%8b%95%e9%9a%9c%e5%ae%b3%e3%82%92%e8%a6%8b%e7%9b%b4%e3%81%99/1744.html
脳性運動障害の理解を見直す(その6)
脳性運動障害の理解を見直す(その5)
脳性運動障害の理解を見直す(その4)
鮭フレークの献立(2025年4月2日の朝ごはん)
16時間前
下ごしらえ(2025年4月2日)
19時間前
シューマイの献立(2025年4月1日の夜ごはん)
23時間前
関節リウマチ治療511日目(体調や症状の記録)
23時間前
作り置き、下ごしらえ(2025年4月1日)|リベラリスタ サラダスピナー
1日前
トーストの献立(2025年4月1日の昼ごはん)
1日前
関節リウマチ治療510日目(体調や症状の記録)
1日前
フランクフルトのネギ焼きの献立(2025年4月1日の朝ごはん)
2日前
鮭ちらしの献立(2025年3月31日の夜ごはん)
2日前
たまごかけごはんの献立(2025年3月31日の朝ごはん)
2日前
ガーリックバターしょう油のパスタの献立(2025年3月30日の昼ごはん)
2日前
関節リウマチ治療509日目(体調や症状の記録)
3日前
焼き明太子の献立(2025年3月30日の朝ごはん)
3日前
しょうが焼きの献立(2025年3月29日の夜ごはん)
3日前
関節リウマチ治療508日目(体調や症状の記録)
【春まだ遠し信州、飛騨へ・奥飛騨編】廃線レールとテッチャン
1日前
【春まだ遠し信州、飛騨へ・飛騨高山編】千載不易の暮らしを感じて
2日前
【春まだ遠し信州、飛騨へ・乗鞍編】息子の新たな一面を発見!
4日前
【センサ故障受付・その後】スムーズに受付、素早い対応
7日前
【恩師への感謝】1型糖尿病でも諦めない
8日前
【春の花咲くムーミン谷へ】The door is always open
11日前
【思春期男子の母の会】日々の答え合わせ
14日前
【要センサ交換】ネットでできるセンサ故障受付
15日前
【2度目の三送会】泣きながらファーストを守るわけ
19日前
【センサ交換】母と息子のほっこりタイム
22日前
【WICKED】重力に抗って生きる
24日前
【3.11】心を寄せる
29日前
【もう中学3年生】センサ交換日の変更
【母親歴15年】お母さんが100万回言うヤツ
【期末試験終了】ノーインスリンで給食を
2日前
横歩きは難しい?セラピストからのアドバイスと私の課題 3/31(月)
5日前
指先の奇跡!グーパー運動ができるように 3/28(金)
8日前
スマホ片手に休憩?銀行までの道のり、私の言い訳 3/25(火)
9日前
砂場で小指を使うイメージで!足の内反を改善するストレッチ 3/24(月)
13日前
テーピングで歩行が劇的改善!麻痺足でも安定感を取り戻す 3/21(金)
15日前
例えば:八王子市で、要介護2 75歳が利用可能な介護サービス
15日前
八王子市におけるリハビリ特化型通所介護施設の現状と課題に関する報告書
15日前
八王子市における介護施設の現状①
16日前
「今日はちょっと気分が乗らない」それ、気圧のせいかも 3/17(金)
19日前
リハビリで歩行改善!10m歩行、目標まであと少し 3/14(金)
23日前
マンネリ化を防ぐ、課題を持ったリハビリ 3/10(月)
26日前
ツボ押しでビックリ!麻痺した腕がこんなに動くなんて 3/7(金)
麻痺側のつま先が上がってきた!歩行改善の兆し 3/3(月)
レッドコードの効果!体が軽くなる不思議な施術 2/28(金)
肩甲骨の可動範囲が広がる!プーリー運動の効果 2/24(月)
明るい兆しとまだある心配事
低緊張で、絵が下手と言われた息子から観た『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』
症状記録2025年3月|定期検診有り|若年性パーキンソン病(PD)日記
症状記録2025年2月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
症状記録2025年1月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
他害児ヤカラ親が引っ越し転校するというけれど
【ダイエット】40kg台に入るのにやって良かったこと
息子にできた意外な親友と楽天購入品(小学校入学準備)
幼稚園息子が貰ったハートと涙したこと
【他害児親との対決】願うから叶うんじゃない呪えば叶う
いじめから子供を守るために大切だと思うこと
ピンクに染まった幸せな時間
目に目をアタオカには・・・
追われてる
一人しか産んでないババア
中野美奈子さんが踊る!さんま御殿!(4/8)に出演
複雑な親心。
一人暮らしをする意味って何だろう?一人暮らしのメリットとデメリットをまとめました。
いざ引越し。電気の契約に住所変更…、忘れていることはないですか?引越しで必要な手続きをまとめました。
1人暮らしでもしようかな
賃貸初期費用(敷金・礼金など)の後払いサービス
今日は初洗濯だったようです
引越しが決まった。一人暮らしを始めるために必要なものリスト〜家電編〜
新生活の一人暮らしに不安を感じるあなたへ|心配を解消するための完全ガイド
とうとう行っちゃいました(泣)
引越しが決まった。一人暮らしを始めるために必要なものリスト〜家具編〜
初めての一人暮らし。何を基準に部屋を選ぶ?部屋選びで重視したいポイントや経験談についてまとめました。
一人暮らし初期費用総額いくらかかる?
格安で揃う!一人暮らしにおすすめアイリスオーヤマ家電
1人暮らしの光熱費(2025年2月支払い分)