おはようございます
おはようございます起床時はいいお天気の西宮でしたが、もうすぐ激しい雨が降って来る様子です。かなりの激しい雨が娘さんの住む地域でも降るみたいなので通勤がちょっと…
2025/07/16 07:28
【体験談】介護認定 要支援1から要介護2へ|9年間の記録と父の気づき
物理的に離れても母に振り回される
ワタシこれから帰ろうと思うんだけど
今日の母と私
夕方母から電話来た
グループホームに入居しました
グループホーム提携病院の医師に言われた事
辛くて泣きすぎて頭痛い
アルツハイマー型認知症⑥:季節や時間の意識がなくなる理由(見当識が失われる・失見当part.1)(1/4)
リビングに積まれていく荷物
それ虐待になりますと言われたこと
だんだんと出来なくなっている母
「カリフォルニアから来た娘症候群」とは?認知症終末期ケアで揺れる家族の想いと医療者の対応
まだまだ油断は出来ない
認知症介護から解放されたこと
【樹木葬って何?】地域情報誌をきっかけに考えた供養の選択肢。今の内にしておくべき事も見えてきた。
「NHKひとりでしにたい」で考える終活
ドラマひとりで死にたい 終活について考える。
自分にご褒美と断捨離に励んだGW前半でした
終活に向け、家電などの買い替えラッシュが続く
【メルカリ】超メルカリ市ラストスパートのはずが
2024年3月14日(金) ノンストップ!で紹介された本 終活よりピン活
介護施設の選択と注意点|後悔しないための5つのポイント
空き家バンクとは?活用方法とメリットを徹底解説
終活に欠かせない「死後事務委任契約」とは?
【最新データで解説】平均寿命と健康寿命の違いとその重要性
「年賀状じまい」という新たな終活!賢い決断
介護保険サービスの支給限度額と要支援・要介護の違いを解説
「終活の基本とチェックリスト|財産整理・遺言・葬儀の進め方」
50代から始める終活!人生の整理と未来への準備
家族で買い物行って来ました。シュークリーム&アイス付き^^。
1日前
郵便投票しました。
2日前
家の近くの展望台。
3日前
僕もボーナスが欲しい。
4日前
19年前にアメリカ空母キティ―ホークに乗船した思い出。
5日前
北海道散歩、小樽。
6日前
シュークリーム&エクレア&アイス
7日前
土曜日のお昼ご飯。
8日前
北海道散歩 小樽オルゴール堂&ルタオ
9日前
原因別食べるべきもの。
10日前
義弟の丹頂鶴の卵のリベンジ
10日前
小樽市総合博物館(交通記念館)。
11日前
母さんに再々々々々ペコちゃんグッズを(笑)
12日前
姉ちゃんからクロワッサンの差し入れ。
13日前
北海道 小樽祝津散歩。
今日はいよいよ神経内科の定期受診日です
2日前
昨日はウートフ症状になり、更新できませんでした
4日前
久しぶりに風邪をひいたようで、喉の痛みと口内炎
5日前
今日は思い切って、髪カットに行って気分転換
7日前
毎日変わらない日々を過ごしています
8日前
昨日また薬の注入忘れがあり、今朝気づく
8日前
今日は午前中いつもより気温が低かったので除草剤散布
10日前
背部痛と腰痛のためにマッサージチェアと低周波治療器
11日前
暑いと次々と一過性の症状が出ては落ち着く(ウートフ症状?)
12日前
いろいろと就寝の仕方を変えたのに背部痛が酷い
13日前
今日も気温が高いので自宅内で静養(ウートフ症状対策)
15日前
昨夜は左側臥位で就寝しましたが、背部痛と痺れが酷く
16日前
倦怠感や疲労感は相変わらずなものの、酷くはなっていません
18日前
今日は午前中、孫達とプラネタリウムを観にいきました。
19日前
最近、背部痛が少し改善しました。流石に30度の角度はきつい
2025/07/17 07:43
2025/07/17 02:41
2025/07/16 09:08
2025/07/16 07:28
2025/07/15 11:47
2024/07/17 07:02
2024/07/16 21:53
2024/07/16 10:28
2024/07/16 08:35
2024/07/16 07:53
2024/07/16 04:36
2024/07/15 19:06
2024/07/15 10:48
2024/07/14 13:51
2024/07/14 10:51